絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

gom6105

2025.11.16

15回目の訪問

11:30に入湯。
昨日の午後に歯が欠けて、日曜診療に行ってきた。
病み上がりでもあり、今日も軽めの調整。
やはり季節の変わり目、歳取るごとに身体が弱る。
まだまだ寒くなるので身体に気をつけて過ごそう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→かけ流し風呂→ジェット風呂

続きを読む
11

gom6105

2025.11.15

15回目の訪問

11:45に入湯。
今週は急な寒さに体調悪化、なんとか病み上がり。
ラーメン食べて汗を流しサウナでさらに汗を流した。
風呂に長く浸かり、さらに身体を温めた。
自宅は空気が乾燥しているから体調に気をつけよう。
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
遠赤外線高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂

続きを読む
24

gom6105

2025.11.09

14回目の訪問

12:15に入湯。
前日同様、ラーメン食べてから訪問。
朝から天気は曇り空、今日も寒い。
外気浴はほどほどに、中のトトノイイスでのんびり。
良い汗かいたので、夕飯買って帰ろう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→かけ流し風呂→水風呂
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂→水風呂

続きを読む
23

gom6105

2025.11.08

14回目の訪問

11:45に入湯。
寒い…とにかく今日は朝から寒い。
温かいラーメン食べてから訪問。
風呂にはゆっくり浸かって身体を芯から温める。
サウナも適度に気持ちよく入れた。
あとは自宅でのんびりしよう。
よもぎ蒸し低温サウナ5分→水風呂→露天風呂→
フィンランド式サウナ5分→水風呂→かけ流し風呂→
ジェット風呂→フィンランド式サウナ5分→水風呂

続きを読む
18

gom6105

2025.11.03

13回目の訪問

11:30に入湯。
ラーメン屋はことごとく休み、豚丼食べてから訪問。
昨日臨時休業で不安だったが、今日は営業してた。
連休最終日、いつもより風呂に長めに浸かる。
明日に備えて、家でゆっくりしよう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→かけ流し風呂→水風呂
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂→水風呂

続きを読む
17

gom6105

2025.11.02

3回目の訪問

アサヒ湯

[ 北海道 ]

15:00に入湯。
メジャーリーグを堪能し、蕎麦を食べてから訪問。
オベリベリ水光園が臨時休業のため急遽こちらへ。
相変わらずの安心感。適温で気持ちいい。
明日も休みだから得した気分。ゆっくりしよう。
風呂→サウナ5分→水風呂
風呂→サウナ5分→水風呂→風呂

続きを読む
20

gom6105

2025.11.01

13回目の訪問

12:15に入湯。
近くでお寿司食べて、メジャーリーグみてから訪問。
今日は朝から雨と風がすごくて、外気浴も一苦労。
内風呂でしっかりと温まって、疲れを癒した。
帰りもまだ雨降ってるから気をつけて帰ろう。
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
遠赤外線高温サウナ5分→水風呂→源泉風呂→

続きを読む
29

gom6105

2025.10.27

2回目の訪問

アサヒ湯

[ 北海道 ]

18:30に入湯。
土日に自宅へ帰省して今朝帯広に戻る。眠たい。
週末風呂に行けなかったので仕事終わりにこちらへ。
相変わらず風呂が適温、ヌルヌルで気持ちがよい。
近くにこういう風呂があるのはありがたいな。
風呂→サウナ5分→水風呂
風呂→サウナ5分→水風呂→風呂

続きを読む
24

gom6105

2025.10.19

12回目の訪問

11:00に入湯。
朝から道の駅でラーメン祭り。食べてから訪問。
今日は風が冷たい。外気浴は厳しいかな。
風呂と水風呂を長めに。おかげて肌もスベスベ。
まだ眠たいから、帰ったらお昼寝だな。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂→水風呂

続きを読む
22

gom6105

2025.10.18

12回目の訪問

12:30に入湯。
ラーメン食べて、メジャーリーグを車のTVで観戦。
のんびりと訪問。比較的に今日は混んでないかな。
朝晩しっかりと寒くなってきた。風呂は気持ち良い。
風邪ひかないように、買い物して帰ろう。
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
遠赤外線高温サウナ5分→水風呂→源泉風呂→
ジェット風呂

続きを読む
13

gom6105

2025.10.13

1回目の訪問

黒岳の湯

[ 北海道 ]

13:00に入湯。
初訪問?いや、層雲峡は何度か来ているが、
数十年前に来た記憶…だいぶ昔の話で。
勤務してた懐かしさもあり、街も変わった印象。
前日、旭川でサンドウィッチマンライブを堪能。
今日は、旭川でラーメン食べてから訪問。
だいぶ寒くなったが、紅葉はもう少しあとかな。
サウナと風呂が気持ち良かった。
道中気をつけて帰ろう。

続きを読む
13

gom6105

2025.10.07

1回目の訪問

22:30に入湯。
初訪問。
泊まりの出張で中標津から釧路へ。
こちらは宿泊施設を完備していて素泊まりは格安。
いろんなお風呂に入って楽しめた。
今回はサウナには入らず。
次回また来た時はチャレンジしよう。

続きを読む
10

gom6105

2025.10.05

11回目の訪問

12:30に入湯。
早朝にメジャー観戦、パスタを食べてから訪問。
今日は朝から暖かい。気持ちの良い外気浴。
前日のゴルフ疲れか、トトノイイスでぐったり。
筋肉痛がまだあるので、身体をほぐした。
明日からまたハードな毎日、今日はゆっくりしよう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂

続きを読む
15

gom6105

2025.10.04

11回目の訪問

16:00に入湯。
昼から河川敷でゴルフ。終わってからこちらへ。
この時間に来ることはなかったけど、結構混んでる。
ゴルフ疲れ、サッと汗ながして、身体をほぐした。
この流れわるくないかも。ラーメン食べて帰ろう。
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
遠赤外線高温サウナ5分→水風呂→源泉風呂→
水風呂

続きを読む
13

gom6105

2025.09.28

10回目の訪問

11:30に入湯。
サクッとラーメン食べてから訪問。
昨日に続いて今日も日差しが暖かい。
外気浴で身体がヒリヒリするぐらいだった。
湯にゆっくり浸かりサウナも汗だく。
水風呂で身体を引き締めて気持ちよく帰ろう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂

続きを読む
17

gom6105

2025.09.27

10回目の訪問

12:00に入湯。
今日は秋晴れ、朝からゴルフ練習で爽快。
練習後、つけ麺を食べてから訪問。
外気浴は風が冷たく感じたが、サウナ後は心地よい。
風呂も適温でスッキリ。湯上がりのコーラがうまい。
よもぎ蒸しサウナ5分→水風呂→露天風呂→
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
よもぎ蒸しサウナ5分→水風呂

続きを読む
13

gom6105

2025.09.23

1回目の訪問

アサヒ湯

[ 北海道 ]

13:00に入湯。
初訪問。
住宅街の中にある、まるで一軒家のような佇まい。
風呂、水風呂、サウナという小規模なレイアウト。
入湯時は私しかいなかったが、次々と客が来る。
モール泉は炭酸が入っているのかすごく気持ち良い。
水風呂も冷たすぎなくて私にはちょうど良かった。
こじんまりとして静寂のある感じが良い。
また来たいな。
風呂→サウナ5分→水風呂
風呂→サウナ5分→水風呂→風呂

続きを読む
19

gom6105

2025.09.21

9回目の訪問

11:00に入湯。
昨晩の大雨も上がり朝からお片付け。
今日も外気浴は寒く、露天風呂がぬるく感じた。
サウナの温度が心地よくなってきたかな。
午後はダラダラと過ごそう。
漢方蒸し風呂5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→露天風呂→
高温サウナ5分→水風呂→ジェット風呂

続きを読む
18

gom6105

2025.09.20

9回目の訪問

11:45に入湯。
昨晩から朝にかけてだいぶ寒くなってきた。
布団を引っ張り出しガスストーブを短時間つけた。
今日もサウナと風呂に入って温まる。
水風呂や外気浴もだんだん辛くなっていきそう。
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
遠赤外線高温サウナ5分→水風呂→露天風呂→
フィンランド式サウナ5分→ジェット風呂

続きを読む
17

gom6105

2025.09.14

1回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

15:15に入湯。
初訪問。
自宅から歩いて20分くらいかな。
老舗感のあるお風呂のわりに、清潔感もある。
常連も多そうで、注意書きをよく読みながら入る。
サウナは熱い。露天風呂は優しい温度だった。
サウナ5分→水風呂→露天風呂→ジェットバス→
内風呂→黒湯→サウナ5分→水風呂

続きを読む
15