北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サウナ1年生

2025.07.21

5回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

外が暑すぎるせいか、水風呂がぬるい
しゃーなし
それでもやっぱりサウナは気持ちいいんだよなぁ☺️
ありがたやー

続きを読む
9

YOASOBIからのin❗
この時期真夏の暑さに打ち勝つ為にゴールドエクスペリエンスを浴びにセンチュリオンへ🧖‍♂️

サウナ熱すぎwww🙄
それでもグルシンがきもてぃーくて4セットもしてしまった草
半外気浴でグルシンからのサァーを堪能

仮眠したいがやはりリクライニングの数が少ないので場所取りはかなり困難🥺(夜中in)

食事する所の椅子で気絶して昼頃おっきw

センチュリオンの熱波初めて受けます❗
センチュリオンDT卒業おめでとぅ❗www

13時はくまちゃん🔥
熱波までサ室の扉開けていたので何とか完走した❗
アロマのいい香りと団扇での熱波良かったです👍

今日はサウナそのもの井上勝正さんが来るらしいけど
帰宅せなアカンので残念すぎる⤵️

けどセンチュリオン熱波受けてれ良かったです👍
ありがとうございました🙇

横濱家系ラーメン武田家札幌すすきの店

武田屋特製担々麺

こってりでちょい辛で美味しかった🍜 汗だくで間食🙄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
63

蓮井翔太

2025.07.21

49回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

今日は海の日!
海に行かず、湯の花手宮殿に!

サウナ10分3セット!
水風呂は冷たくて気持ち良かった!
外気浴も最高でした!

続きを読む
13

mitsu

2025.07.21

7回目の訪問

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

サウナ:10分×2、12分×2
水風呂:1分×4
内気浴:5分×4

昨日はトレ後にぴっぷ行ってきました🚗
サウナから出て外気浴しようと思ったら、スズメバチが出没しててまさかの露天風呂封鎖😵😵
残念ながら外気浴出来ず、内気浴で我慢😣
時間帯もあまり混んでなかったからとりあえずゆっくりできてよかった☺️

続きを読む
11

にしもっち。

2025.07.21

2回目の訪問

連休最終日もサ活です
やって来たのは三笠の太古の湯

温泉を楽しんでからのサウナ
サ室がとても広く余裕を持って座れます
水風呂はぬるめです
外気浴スペースには椅子が多く設置されており
ありがたい限りです

サウナ2セットと岩盤浴を1セット堪能させて
いただきました

太古カレー

大きなじゃがいもがゴロゴロ 入ってます🥔

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃
19

サ旅2️⃣軒目

JAF割引で600円
13:40〜14:40 3セット

源泉水風呂が良かった。
外気浴のフルフラットになる壊れたデッキチェアが良かった。

続きを読む
86

Suiじい

2025.07.21

10回目の訪問

choco活からのサ活はいつもの北のたまゆら厚別さんにお世話になりました。相変わらずの賑わいです。
ありがとうございました。

続きを読む
40

どらみつ

2025.07.21

1回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
16

さうなん

2025.07.21

1回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

初来訪
サウナはプラス料金でタオルが渡されるスタイル。お湯は鉄を含んだ冷鉱泉。
サウナはオリンピアのガスストーブでアツアツでした。その熱さを冷ますような水風呂ではないですが長く入れます。広くはないけど外気浴もできて、風がとても気持ちよかったです
また良いところを見つけてしまった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
31

kamooon12345

2025.07.21

382回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぁっι

2025.07.21

6回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

どうやら鹿の湯でも朝風呂を始めたみたい😀
てことは、普段、男子は宿泊しないと入れない、女子側の浴室に入れるのでは?🤔
てことで、早起きして、朝6時にチェックイン!
朝風呂時間帯はタオル付きで1000円なんだけれど、500円引きのLINEクーポンで500円で入れた😁

やはり奥の女子側😀
カラダを清めてからまずは温泉で湯通し😌

それからサウナへ
サ室中央に大きなサウナストーブ
それをとり囲うように12角形の座面、サ室角にそれぞれもう1段ある
温度は95℃~90℃ぐらいで、20分おきにオートロウリュあり

水風呂は、樽風呂2つで、
7~9℃ってあったけど体感16℃以上あって入りやすい感じ、もう1つの方は体感20℃以上はあったかな😅

休憩スペースは、内風呂スペースには、インフィニティチェア2脚とととのいイス2脚とだらんとくつろげるメッシュイスが2脚ある。
露天風呂スペースには、インフィニティチェア3脚と男子風呂には無い露天風呂より川縁にととのいスペースがあり、メッシュイス3脚と複数のととのいイスがある。
川縁スペースは、川のせせらぎや蝉の声が聴こえ心地よい空間だった🍀😌🍀
休憩スペースはいつもの男子側よりもいい感じ😊

朝だからかサウナは最大4人ぐらいで、貸切状態にもなった😀
でも、ととのいスペースは結構渋滞気味だった😅

朝風呂かなりいいかも😁😁

結局6時から9時半までフルに滞在して、ゆったりと6セットこなした🤤🤤

ミルクマスタッシュ

ソフトクリーム

無添加で溶けやすいけど、後味スッキリの濃厚でうまし😋

続きを読む
158

yellow fight

2025.07.21

39回目の訪問

とにかく暑い🥵
誕生日月はポイント2倍なので、今日はこちら💁

外のウッドデッキ野板が熱くて、お尻アチチっ!

水風呂24℃

あんかけラーメン

続きを読む
87

ととのってる人

2025.07.21

6回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

ここの水風呂は冷たくて最高!
外気浴も良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

うおざめ

2025.07.21

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 19.3℃

yamamoto hiroyuki

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

かの

2025.07.21

1回目の訪問

今日はご褒美ほのかの日!!
友達とずっと行きたかった女性専用の狸ほのかに泊まりで行ってきました!

さすが祝前日!洗い場は待ちが発生しておりましたー。
高温サウナは割と熱め、90°c以上ありました!
30分に1度のオートロウリュ、水風呂は1人用の壺型でキンキンですー!!
外気浴スペースはないのでいくつか置いてあるイスでととのいます!
水素風呂がしゅわしゅわして気持ち良かったです✨

次の日は朝から岩盤浴へ...🧖‍♀️
3種類の岩盤浴➕涼しいお部屋があります!
韓国式の岩盤浴が割と熱くて15分いたら滝汗です!
薬湯のようないい匂いがしましたー!ここのお部屋が一番好きです!
他のお部屋はぬるーく暖かいのでジワジワと発汗する感じ!!全然寝ましたー!

シャワーヘッドやアイロンがリファだったり、アメニティが充実していたり、レストルームも二段ベッドでぐっすり寝られました!これは女の子が喜ぶ楽園的施設です😋

ご飯も美味しそうだったので今度は食事付きでオーラスしたいw
岩盤浴は絶対に付けた方が良いですよー🫶

びっくりドンキー狸小路店

モーニングのチーズトースト

こみちの湯を出て徒歩1分で行けるモーニング!この充実した内容で¥490!!

続きを読む
24

あしべのロッカーNo.91

2025.07.21

1回目の訪問

初めて行ったけど
・館内広い
・浴室も広い
・サウナアチアチ
・水風呂キンキン
・施設内全部綺麗で清潔感あり

これで400円なんだから破格すぎる
道南はコスパいい施設で溢れてる

続きを読む
15

サウナよりも水風呂が好き

2025.07.21

1回目の訪問

少し割高な入湯料ですが、それに見合ったサービスを受けることができます。
モール温泉はかなりよくて、サウナも白樺の薪が置いてあり、匂いも温度もよいし、水風呂も地元の伏流水を使っており、ちょうどいい温度です。
外気浴のスペースもかなりよかったです。個人的に外気浴時に、日光に当たるのが好きです。

続きを読む
18

のぶGO

2025.07.21

5回目の訪問

今日は業界コンペで輪厚RT
35-39 74!

表彰式まで時間があるのでしっかり2セット
ストーンがあるサウナはやっぱりいいですね

続きを読む
41

よーちゃん

2025.07.21

4回目の訪問

久しぶりの朝活で行きましたサウナコタン。
設備がとてもよく、色んなサウナチェアが多くなっててびっくり!
朝一番に行ったので混んでなくスムーズに入れました。
露天風呂がピンクの色で泡泡でお肌ツルツルで良ききでした。でもやっぱり若い子が多くて、元気いっぱいのうるささでした!
約8分2セット。
また朝早く行きたいと思います。

続きを読む
24

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!