北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

白汀

2025.07.20

7回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

ホームサウナのひとつです。

19時半前に到着。混み具合はほどほど。
外気温が高く、水風呂の温度が高くなっているため、水風呂を3分に延長してみました。

露天風呂の寝湯が熱かったので短時間。冬なら10分以上入るサウナも、今は無理せず、短めにしています。ガマン大会じゃないですからね。

サウナ:6分 6分 8分 6分
水風呂:3分 × 4
休憩:3分 × 3(外気浴)
合計:3セット
※最近は、初回サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩、のリズムです

締め
内風呂:2分
水風呂:3分

続きを読む
0

ちせ

2025.07.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayaka

2025.07.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんザンギ!

3連休の2日目は、ココに行くことに決めてました!
ザ・センチュリオンサウナ札幌
日と月の2日間で、井上勝正さんが熱波を行いにキタァ!となれば、行かない理由がないのです

今回は、17時・19時・21時の3回

まずは17時の回を受けるべく、チェックインして、浴場へ行くと…
サウナエモンこと川口さんが「井上のアニキがまだ到着してないんです。代わりに17時の回やります」と、少し青ざめた表情で語る
井上さんの熱波は、18時・19時・21時へ変更

時間となり、本来は井上さんが行うべきところを川口さんが申し訳なさそうにロウリュし始める
川口さんの熱波は久しぶりだなぁと思っていたら、井上さんが登場!

どうやら、乗っていたJRが札幌駅に着く前に停まったり、タクシーの待ち列が150mくらいになっていたりと、予定外に時間が費やされたんだとか💦

やります!やります!最初からやります!
うぉーーー!🔥
川口さんの安堵した表情は忘れないw

ロウリュし始める井上さん
川口さんは受け師で参加してる…良かったね

煩悩を吹き飛ばすには、タオルを108回振らなければならないと、1・2・3…と数え、108回!パネッパ!
1回目は、声出す人や盛り上げる人がいなくて、あらら…だったなぁ


結局、18時の回も井上さん
108回のタオル振りもさることながら、サウナ室のサウナーを見ていたり、室温湿度を調整したりと、まさに"サウナのそのもの"なわけですよね
中段センターで受けるのが非常に心地よくて、堪能した後の水風呂が気持ちいい

19時の回も井上さん
休憩をはさみつつも、3連続での井上さんは試練の道と化す
途中の出入り自由なクーリングタイムのありがたさが身に染みる
井上さんに頭から水を掛けてもらい、口から出てくる「気持ちいい!」は脳が反応する前に出てくる言葉

連続3セットは身体が休めと言っているので、のむベサで、ソフトドリンク飲み放題でアクリを5杯飲んで給水&休憩

最後の21時の回
知っている顔もいっぱい見かけ、これ以上とない今日一番の盛り上がりで締めくくられた
ねーねーねー!ぱーぱーぱー!
讃美歌が今日もサ室内でとどろくのであった

22時からは、井上さんとのむベサでの宴会
Tシャツが2000円と破格値だったので購入して、サインをもらう
人気の週替わりメニューの回鍋肉がレギュラーメニューに!美味い!

明日も来ますね!と、センチュリオンを後にしました

回鍋肉

週替わりの人気メニューがレギュラー化!濃い味がご飯をススませる!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.1℃,9.2℃
30

まるよし

2025.07.20

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

10時頃に利用。

モール湯でしっかり体を温めて、サウナ室へ。
外気浴がとても気持ちよかった!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

ショーゴ オキクルミ

2025.07.20

216回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

こうさん

2025.07.20

76回目の訪問

今日は20時頃に歩いてふみぞの湯へ
サ室のTVで選挙の開票速報を観ながらサウナと思いきや
TV東京系の家ついて行っていいですかだった
サ室の床板が部分的に張替えられていた
露天風呂は照明の電球が切れそうでチカチカしていた
閉店までじっくり3セット、ととのいました

続きを読む
5

hiromi

2025.07.20

1回目の訪問

芦別の大橋さくらんぼ農園さんでさくらんぼ狩をしたあとに、もちろん行きます、星遊館さん🍒
1年ほど前にも行こうとしたのですが、道中で車の調子が悪くて行けなかったので、リベンジです💪
三連休の中日ともあって、施設内もお風呂も大賑わい!
ただ、高温サウナは空いてました🥹❣️塩サウナはメンテナンス中で入れなかったですが、高温サウナとバレルサウナに入れただけ良かったー😭♨️
高温サウナでセルフロウリュしたらすごい熱くなって、最高でしたね🙌
飲料用の天然温泉がわきでて、硫黄の香りの冷たい天然水が飲めました!これがまたおいしかった!
すっきり整いました👀ありがとうございました

宝華飯店

ガタタンラーメン

芦別名物をサウナ後にいただきました

続きを読む
8

Ryota

2025.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

鈴木 規嗣

2025.07.20

268回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モリヤマ

2025.07.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピバラ王子

2025.07.20

1回目の訪問

続きを読む

ぬまごん

2025.07.20

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.20

3回目の訪問

連休に富良野あたりで宿を探しており、数日前に白銀荘に電話してみたところ、ベッド空いてる〜♡
男女混合友人3人で宿泊
ドミトリーは慣れております〜

夏の夜の白銀荘サウナ
サウナひとりじめ、露天の寝転び休憩もほぼひとりしずか〜🥰
大きなベンチに寝転んで空を見上げる
泊まりだから、湯上がりビールもいけちゃいます!
はぁ〜幸せ🧖🏻‍♀️🥰

持ち込み弁当🍱ちらし寿司

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
65

トョンテュゥ

2025.07.20

1回目の訪問

ホテルめぐま

[ 北海道 ]

旅の1泊目。空港からタクシーで2000円くらい。
空港にはちょっと近いけど街の中心からは遠くて決して良くない立地条件。その分、集客のために力を入れてサウナを作った意気込みは伝わってくる施設でした。
最北の地、稚内の旅情を感じさせる涼しげな色のタイルと黒い水風呂のバスタブ。サ室の手前にはウォーターサーバーと紙コップ。ビート板も設置。ストーブはHarviaでロウリュもできる。
外気浴は2つのロッキングチェアと2つのキャンプチェア。リラックスするにはうってつけ。
そして吹き込むオホーツクの風。強い風が火照った体を一気に冷やす。この北国の風は自然のものだからどんなにお金をかけても再現できない自然の恵み。立地の悪さを強みに変えた贅沢なサウナだ。

サウナのポテンシャルが高いのでもっと良くできそう。
個人的にはサ室の温度は5〜8℃くらい高く、水風呂は3℃低い方が好み。北国らしく水風呂はキンキンに冷えてても良いかも。
水風呂はバスタブじゃなくて大きめの水風呂を用意する価値ある。ロウリュは何か北国らしいアロマを加えても良さそう。
土地柄観光客やバイカーも多いので空港や数キロ手前のロードサイドに看板を出しても良さそう。
想いを感じるいい施設なので今後も楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ムッチ1137goo

2025.07.20

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2025.07.20

2回目の訪問

北のしーま

[ 北海道 ]

1set
風呂ー水ーサウナー水

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
4

kzz

2025.07.20

4回目の訪問

毎年恒例洞爺湖キャンプついでのサ活。
海の日連休の1日なのに、珍しく空いている!
過去一のんびり快適なサ室(*´艸`)
いつも通り6分×3回の2セットをこなした後の休憩Timeで仮眠…
気付いたら約束20分前。
ラスト6分を1回こなして天かま食ってキャンプ地に戻るとすべし(*ˊ˘ˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
8

かすや ひろし

2025.07.20

20回目の訪問

今日もホームへ

続きを読む
5

ルイスあま美

2025.07.20

1回目の訪問

琴似温泉

[ 北海道 ]

携帯で言ったらあと7年くらい充電しなくても
いいくらいチャージされた。
ワタスが。

からの、銭湯サウナ🧖‍♀️
最高過ぎて膝から崩れ落ちた。

夕飯の約束時間に合わせてサクッと1時間。

琴似温泉、「駐車場で洗車できるから」と
知人が連れて行ってくれたのだが
よきでした(語彙力)
露天風呂あるし、サ室内まさかの演歌だし、
超音波風呂あるし。

つい先日まで心がゴッサムシティだったのに
今のワタスはマザーテレサです(偉人に謝れ)

172

明月苑

肉肉しい肉

現場→銭湯サウナ→焼肉ビールとは神コース過ぎて泣いた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
39

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!