2023.09.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナコタンサッポロ
  • 好きなサウナ ローリュ好き 水風呂はぬるめが好き センチュリオン サウナコタン 宏楽園 朝里川温泉ホテル 登別グランド 北海道ゴルフ倶楽部 つきさむ温泉
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のぶGO

2025.07.14

4回目の訪問

久しぶりのサウナになりました💦

メンバーコースで練習からのサウナ2セット
中温水風呂サイコー

同コースは昨日までミネビアミツミ⛳️が行われてました
北海道出身の子が優勝🏆してくれて嬉しかったです

続きを読む
23

のぶGO

2025.07.06

35回目の訪問

サンデーナイトはコタンへGO!

20時イン
駐車場🅿️は車たくさん
人もたくさん
不思議とサウナはスカスカ
外気浴は人がたくさん
この時間にも関わらず外気温25℃以上あるから気持ちいいですもんね

整いベッドに寝そべりながら色々思いを寄せました

そろそろ参院選ですね
給付金はバラマキだとか食品消費税撤廃は社会保障に差し障るとか高齢女性は子供産めないとか
色々ありますがもっと国のあり方とか日本人のあり方とか訴えて欲しいです

誰か、日本サウナ党作ってくれないかしら?
略してサ党
サウナ施設には助成します!
一日1時間整い時間をつくる!
高齢者用サウナならびに子供用サウナもつくります!
サウナ室での私語厳禁🚫と共にマナーを徹底することにより日本人としての礼節を学ぶ!
サウナを通じて北欧諸国(特にフィンランド🇫🇮)との国際交流並びに国交の強化をすすめる
ロシアの封じ込めにもなるかな
ついでにプーチンとトランプにもサウナを勧め穏健的な政治を促す

なんかいいかも

続きを読む
41

のぶGO

2025.07.05

13回目の訪問

今日も暑いですね!

羊ヶ丘カントリークラブBT 43-42
今日はハウス委員会でした
サウナの湿度を上げましょうと提案してきました
ガスストーブなので当然ローリュはできませんが桶に水を張ればかなりいいはず
温度も下げられるはずなので70-80℃くらいにできれば経済的
果たして採用されるかどうか‥

90℃→低温サウナ→中温サウナ×2

続きを読む
36

のぶGO

2025.07.04

8回目の訪問

リニューアル後初探訪!

1セット目
高温サウナ→水風呂→外気浴

2セット目
オートローリュ→外気浴→水風呂

いやいや
確実に良くなってます
高温サウナは座面が上がって暑さ上がりました
16時のオートローリュは
2分前から水がわんわん滴り💦
16時ちょうどでもう一度💦
さらにその2分後再び💦
設定変えたのでしょうか?
汗💦で目👀が開きません笑

追伸
小金湯モーニング🍚気になりませんか?

続きを読む
45

のぶGO

2025.06.30

12回目の訪問

サウナ飯

今日も練習⛳️andラーメン🍜健康生活
ホームでパター練習からのサウナ
ってか今日も蒸し暑くてほぼ水風呂目的🤭
とはいえ
昨日のフィンランドサウナ
からの
本日のガスストーブサウナ
意外とガスストーブいいんですよね

水風呂22℃→30℃で〆

ラーメン山岡家 月寒店

特製みそ+TKG

背徳感を感じざるを得ない

続きを読む
40

のぶGO

2025.06.29

4回目の訪問

今日は手稲に予定がありそのまま朝里へGO!
宏楽圓もスルー!オタルアーチもスルー!
んで朝里川温泉ホテルへ

ーん、やっぱり露天の水風呂気持ちいい!
野良熱波師にはお会いできませんでした

続きを読む
35

のぶGO

2025.06.25

11回目の訪問

サウナ飯

今日の札幌は暑いですねー
市内で34℃!

安定の小太郎🍜からのホームでパター練習
からのサウナ🧖
というかほぼ水風呂目的🤭

お風呂→サウナ→中温湯→半身浴→低温湯
軽く1セット

ラーメン小太郎

中辛みそ

野菜多めでいいんですよね

続きを読む
43

のぶGO

2025.06.24

15回目の訪問

今日は仕事場の仲間と焼肉徳寿!

‥のまえに少し時間があったので久しぶりのセンチュリオンへGO!

いやー
やっぱいいわー
17℃の水風呂もしっかり温度設定されてました
前は変に冷たかったりしましたからね
不感湯のプカプカにも寝そべってきましたよ!
18時の熱波も軽くいただいて焼肉へGO!

続きを読む
40

のぶGO

2025.06.21

34回目の訪問

今日もコタン!

変わり湯、不感湯、熱波サービスと色々イベントたくさんでした
特にアイスキャンディーサービス🈂️は嬉しかったですね
あー今日はフェスだったんですね

安定の2セット(うち1セットはローリュ)!

ところでみなさん知ってましたか?
靴箱も脱衣所ロッカーも100円不要なやつがあるんですよ〜

続きを読む
41

のぶGO

2025.06.18

3回目の訪問

実はサウナリニューアル後、初の絢ほのか!

サウナ室のハルビア!
屋外のバレル!
どちらもいいですね
ロッキー🥊もやってきました
久しぶり

バレルは一重のドアなので🚪確かに冬場は厳しそうですね
でも今日は湿度も温度も高くてとてもよかったです
バレル前の水風呂が掛け水だけなのが少し寂しいですね

続きを読む
46

のぶGO

2025.06.16

18回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

最近コタンが過多だったので
つきさむ温泉♨️へGO!

あ、休業期間中にサウナ室の座面張り替えましたね
新しい木🌲のにおいがとてもよいです
気持ちよく3セット

続きを読む
36

のぶGO

2025.06.13

33回目の訪問

家族で久しぶりのサウナコタン
今日は奥さんに運転お願いして🍺飲んじゃお🩶

金曜とは思えないくらい閑散としたコタン
北海道神宮祭⛩️???

静かに2セット

続きを読む
50

のぶGO

2025.06.10

32回目の訪問

サウナ飯

小太郎🍜→コタン
山岡家🍜→つきさむ温泉
二択で迷って、温泉の良さでつきさむへ!
と思いきやつきさむはまさかの定休日

ということで
山岡家🍜→コタンというやや変則的選択

今日も外気浴が気持ちよかったです
しかし露天でサッカー🇯🇵⚽️見てたけど、ととのうどころではない💦😂

ラーメン山岡家 月寒店

しょうゆ濃いめ脂少なめコロチャーシュー

続きを読む
43

のぶGO

2025.06.09

31回目の訪問

小太郎🍜→コタン
山岡家🍜→つきさむ温泉
二択で迷って、外気浴スペースの広さでコタンへGO

今日の札幌は28℃
外気浴がとても気持ちよかったです

続きを読む
40

のぶGO

2025.06.08

3回目の訪問

真駒内カントリークラブ
今日は2ラン!

藻岩BT 40-41
空沼BT 39-38

渾身の1セット!
こちらの中温水風呂もいいですよ!

続きを読む
40

のぶGO

2025.06.03

30回目の訪問

なんか久しぶりのサウナ
1850イン

夕方にしては珍しく随分と静かなコタン
サウナ室も常に4,5人ほど
安定の2セット

20時の熱波が近づくにつれて混み合ってきました

気持ちよい外気浴
風に吹かれながら考えてました
結局、静かに過ごしたい人は自分と向き合いたいし、ガヤガヤ友達と来る人は他人と向き合いのだなー、と

※ハッカはよくわからなかったなー
※あ、熱波のときにハッカなのか

続きを読む
41

のぶGO

2025.05.29

29回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりからのゴルフ⛳️練習からの小金湯に行こうかと思ってからのやっぱり遠いような気がしてやっぱりコタン🤪

最近コタンはやれうるさいとかやれサウナハット盗られたとか辛気くさい評判多い印象ありますが今日はひとつ良い場面に出会いました
それは‥
今日も健康サウナ生活、安定の2セット済ませて帰ろうとしたところ多分30代後半くらいかな、ある男性が濡れた脱衣所の床を自主的にモップしてました
ほんとは本人に感謝伝えたかったのですが少し照れ臭くて近くにいたお友達と思しき方に「お友達のお心がけがいいですね」と声をかけました

ちなみに今日もサウナ室内はガヤガヤペチャクチャありましたがここはそういうところなんだ、と思うことにしました

麺処 白樺山荘 真駒内本店

味噌

私が3番目に好きな味噌ラーメンです

続きを読む
42

のぶGO

2025.05.27

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

東京からの妹を迎えに新千歳空港へ🚗

待ちで時間あるので2セット

ここのサウナは超立派なストーンがあるのでほんともったいない
ローリュすればいいのにな

ちなみにここのもみほぐしはサイコー
花ゆづきに入っているお店と同経営で、オススメです

続きを読む
45

のぶGO

2025.05.23

17回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

連日のつきさむ♨️

今日はサウナというより、仕事と⛳️練習の疲れ🥱を取りに

サウナは軽く1セット
源泉水風呂💦サイコー
これに入りに来たといっても過言ではない

からの
本日のメインイベント、もみほぐし60分🩶

続きを読む
45

のぶGO

2025.05.22

16回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

仕事終わりにつきさむへGO!

山に登って🍜、つきさむ温泉駐車場🅿️についたものの、五十幡が13球も粘る⚾️ものだならなかなか入浴できず😗

コタンより全然静かで良い☺️
ドラクエみたいなのもいないし
若い人もちらほらいますがほぼソロの人ばかり

集団で来る若い人たちはサウナが遊びの一つだから自然と声も大きくなったりサ室内でもお互いになんらかのコミニュケーションとりたいのかもしれないですね
それに対して仕事に社会に人間関係に疲れた大人たちは独りで癒されに来るから静穏を望むのでしょう
そんなことを想いながら源泉水風呂にはいっておりました

ラーメン山岡家 月寒店

焦がし正油+半ライス

続きを読む
47