北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

akira hisamoto

2025.07.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西も。

2025.07.26

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1、7分 × 1、スタッフアウフグース × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:北海道サ活第二弾は本日の宿泊場所のザ・センチュリオンサウナレスト&ステイ札幌さんです✌️
まず、外観はパッと見はかるまる池袋みたーい✨って思いました👀そして、中に入ると黒基調の渋い感じ🐦‍⬛

まずは荷物を整理してカプセルに突入💊
ギャラクシーな壁紙のカプセルです🚀他には金ピカの壁紙とかもありました🟨

1時間に1回スタッフアウフグースで気がつけば20時目前👀急いで用意して浴室へ🛀
お湯は熱湯と露天風呂の2種類、水風呂はグルシンと17℃の2種🧊休憩椅子はあらゆるところに設置されてました💺
肝心のサ室は広い部屋に2種類のストーブが設置。片方はセルフロウリュ可と、あまり他でみない感じでした✌️
熱さはなかなか狂った熱さでスタッフアウフグースの際は仰ぐ度に熱のカーテンが押し寄せて来ます🟥途中で退散💨

昼も入ってるので、今回は軽めと思っておきながらも、しっかり4セット堪能しました✌️

残念ですが明日か最終日🏁
朝起きれたらも一回はいらやは
明日はサ活するかどうか迷い中です🙏

本日もええ熱波、ええアウフグースありがとうございました♪

回転すし 活一鮮

刺盛やら寿司やら

控えめにクラシック1杯🍺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
71

エストレージャ☆洸

2025.07.26

195回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2025年7月26日(土)

「WE LOVE HOKKAIDO & FIGHTERS 2025」
北海道内にあるサウナ施設からファイターズへ追い風を送るため、
「エスコンフィールドまで届け、応援の風!」を実施。
初日の7月26日(土)17時は全道24か所のサウナ施設から同時刻に熱波を開催し、シリーズの開幕を盛り上げます。
ファイターズへの熱い応援を熱波とともに、エスコンフィールドまで届けましょう!

って事で月見湯はラン、サウ兄、洸が参加しました。
サウナ室で野球にちなんだミニゲームを開催。
チャレンジ達成者にはグッズプレゼント。ダメだった方は罰ゲームの苦茶!
面白かった。

本日ファイターズは5対0で勝利!
良かった。
追い風が届いたのかもね。

参加してくれた皆様ありがとうございました!
各施設の熱波師さんもお疲れ様でした!

#熱くなれHOKKAIDO

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

EMI

2025.07.26

13回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 2
スチームサウナ : 5分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3


10:20in
朝からサウナ🧖‍♀️
人が少なくていい😍

うどん家こむぎ

かしわうどん

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
71

けろっぴ

2025.07.26

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山と温泉

2025.07.26

329回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
残り少ない(と思われる)北海道生活で悔いを残さない、思い出づくりのために休日は家族でいろいろ出かけることになった。まずは小樽観光をしたいということで、JR、バス、おたる水族館のセットとなっている切符を買って電車に乗って移動。優雅に海を見ながらと思っていたが、潮まつりに当たったからなのか全然座れる気配もなかった。そして小樽駅に着いたのも11時過ぎであったので、運河沿いのびっくりドンキーでご飯を済ませてからバスに乗り換えて水族館へ。娘も成長したのかお魚さんやペンギンさんをちゃんと観ていたし、イルカショーも夢中になっていたのでホッとした。しっかり満喫したがこのまま帰るのは惜しいと堺町通を歩いてルタオ本店などにより観光を満喫。これで心置きなく小樽を満喫したと満足。

自宅に帰ってきてからは歩き疲れもあり、娘が寝た後もなかなか起き上がれずにいつもより遅く月見湯へ出発。天気も微妙だったし熱波もないのでガラガラである。昨日までほどではないが外も暑いのでサウナ室内では10分いられず。しっかり水風呂に浸かり、インフィニティチェアで十分に横になりながら3セット。疲れていたけど来てよかった。

最近は月見湯に来すぎて家の風呂を忘れてしまっている。それも悪くないので、明日もまた来ようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
52

☆S華⭐︎

2025.07.26

2回目の訪問

会社の同僚と5人で5737PM適当時間⏳集合👍
ロウリュ5セット
熱波 マキタブロアー 8分✖️2セット⁇
熱くて忘れた〜(内、アウフグース0.5)
MAKIさんありがとうございました😊
そしてととのい場でもととのいブロアーありがとうございました☺️癒されました♪

今日は、ととのい後も美味しいお酒でした🍶

続きを読む
28

shigedayo

2025.07.26

403回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

22時𝙸𝙽

1時間勝負

じっくり1set

連日の酷暑お疲れ様でした!

明日は朝から⚽️の試合!楽しんできます🍀*゜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

tak

2025.07.26

18回目の訪問

土曜日17:10in21:25out
天気悪めなので空いてました。
ソロも多く気兼ねなくロウリュできました🤤
今日も5セットととのった〜😆

サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
49

2025.07.26

1回目の訪問

19時頃で外気浴良き。足伸ばせる休憩スペースあり。キャンプ場が近くお子様連れで混んでおりドライヤーは断念。

続きを読む
11

S🐹

2025.07.26

6回目の訪問

7分×3
水風呂1分ずつ
休憩10分ずつ

3セット

土曜日の21時in

週末のこの時間帯はもう来ないかな

本当にうるさい女の子達がいて、、

サウナはめちゃくちゃ良かったのに

サウナ室内でも、ととのいスペースでもずーっとペチャクチャ…

うーん、、混んでても別に仕方ないと思うだけなんだけど、
自分たち以外にお客さんがいる時に、大きい声でおしゃべりするのは違くない?と思ってしまう派です。


帰りに、少しでも気が晴れるように
ちょっと高いアイス買って帰宅🏠笑
(こんなんで気が晴れるなんて単純🤣)

まあスタンプカード貰えたし、また日曜深夜に行こう👌

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
27

Mr.Q

2025.07.26

716回目の訪問

今日は26日フロの日、剃髪もしなきゃいけない、それなのについTV📺を観ながらウトウト💤はっと気付くと午後6時をまわっていた。すぐに出ようと思ったが、タイミングの悪いことに便意を催しトイレ🚽に入ったりしてすっかり出発が遅れてしまい入場出来たのが午後7時10分になってしまった。最近、早く来て早く帰るしゅがお君、個人的な都合なのか?それとも我々を避けているのか?悩み多き時期なのかな?そんなわけで浴室に入ると知った顔は居らずローンサウナか?取り敢えず剃髪をしてルーティン。そしていよいよサ室へGO!

サウナ 9分 12分
水風呂 2分×2
外気浴 5分×2

遅く入ったのと、剃髪をしてたおかげで初回が午後7時40分を過ぎてしまった。常連組もいないサ室で「今日は2セットだけだなぁ」と独り思い蒸されていたら、しょうま先生率いる根高ティーチャー軍団三人が登場!しょうま先生が「今日は誰も居ないんですね」と淋しそうに呟いた。キッチリ2セットで終了し、湯納めして退出しロビーへ。フロの日でもあり、今夜は奮発して400円→320円のかき氷ソフトを注文。シロップはもちろん、最近ハマっているぶどう🍇密かな贅沢を甘受。

かき氷ソフト ぶどう味🍇

なんかヤドカリ🐚みたい

続きを読む
71

ばらもも

2025.07.26

1回目の訪問

まさかの北海道でサウナチャンス🤩しかも本格派で感激!ロウリュウがオートもセルフもあって、7分入れば十分な熱さと湿度🕰️北海道の夜の気温は心地よくて外気浴もたまらんかった…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

名波冠弥

2025.07.26

33回目の訪問

サウナ:6,7
水風呂:40,50
休憩:7,10
できた頃と違ってロッカーが空いてる分、人が入れるようになってるっぽくて入館は普通にできた。
この周辺は夏休み初日って話をしてたから子供がめっちゃいた。
さすがに21時過ぎたら人かなり減ったからそこまで芋洗にならずに済んだ。
ファンタスティック・フォー見てきたけど、歴史を何も知らなくてもかなり楽しめた。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

よしひろ

2025.07.26

6回目の訪問

仕事早上がりからのホームサウナ(仮)

週末は家族連れで大賑わい
きっちり4セットでととのいました
今日もありがとう

帰ってF1観よー

続きを読む
38

コヤヴィシャス

2025.07.26

116回目の訪問

ハシゴして〆はセンチュリオン
すでにヘロヘロでしたがさらにヘロヘロになりました

サ室が前にダンベルが設置されてるが使ってる人見たことないな、、。
誰か使ってるのかな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
91

2025.07.26

3回目の訪問

毎回夏に来てる気がするココ、キンキンのグルシン間近の水風呂を求めてイン
客が少なくほぼ貸切、お高いけどこのためだと思えばまあギリセーフな範囲
サウナ室は前よりも充実感のある高温、木材が育ったのかなんなのか湿度もしっかりめでイキストーブにしては珍しいくらいのジュワッとナイスな環境
パリパリ感のある熱気じゃないので心地よくしっかり蒸し、いざ水風呂へ、さすがの10℃表示だが、痺れるくらいの冷たさでノックアウト、水質は普通だけどこの極冷にしかない魅力
インフィニティチェアがないのはかなり悲しいけど、いつもの休憩ゾーンでしっかりととのい、本気を出せば注目施設になりそうなものだけど、昔の流れを考えたらこれくらいの施設として在り続けるのもいいのかもしれない

続きを読む
46

daiko

2025.07.26

61回目の訪問

お久〜!
ふみぞのゆさん。

混んでると思ったが、意外と空いてた。

水風呂ぬるーい。

この暑さでさらにぬるくなってますね、

でも、そんな中でしっかりととのいました。

ありがとございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
36

たくちゃん

2025.07.26

15回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

11:00〜15:00ソフトバレー
16:30〜19:00サウナ
20:30〜22:30晩ごはん

至高の休日😇

焼肉 コパン

牛サガリほか

続きを読む
39

しまりんケロリン

2025.07.26

51回目の訪問

今日こそ書き忘れず、センチュリオン!

12時頃に到着。
土曜のこの時間帯はやっぱり人が少なめで好き(´∀`)

そして今日もまた、のぼせ気味のため短めに。
ほいで水風呂は長めに!

暑い日が続いて溜まったストレスが、一気に溶けていく……
半外気浴も風があって気持ちよかったぁぁ(´∀`)

また来よう

続きを読む
21

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!