2025.07.26

3回目の訪問

毎回夏に来てる気がするココ、キンキンのグルシン間近の水風呂を求めてイン
客が少なくほぼ貸切、お高いけどこのためだと思えばまあギリセーフな範囲
サウナ室は前よりも充実感のある高温、木材が育ったのかなんなのか湿度もしっかりめでイキストーブにしては珍しいくらいのジュワッとナイスな環境
パリパリ感のある熱気じゃないので心地よくしっかり蒸し、いざ水風呂へ、さすがの10℃表示だが、痺れるくらいの冷たさでノックアウト、水質は普通だけどこの極冷にしかない魅力
インフィニティチェアがないのはかなり悲しいけど、いつもの休憩ゾーンでしっかりととのい、本気を出せば注目施設になりそうなものだけど、昔の流れを考えたらこれくらいの施設として在り続けるのもいいのかもしれない

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!