北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

エストレージャ☆洸

2025.07.27

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃

ひろと

2025.07.27

15回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

BTTS

2025.07.27

2回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

宿泊でチェックイン
朝ウナ

続きを読む
14

7/26(土)のお話

本日は全道24施設で実施する「エスコンフィールドに応援の風を送ろう」の開催日✨

まさか熱波師になって、すぐにこんなイベントに参加出来るとは…

嬉しい反面、恐れおおいです😂

まあ背伸びしても実力が伸びる訳ではないので…

自分に出来る事をしっかりやっていきます💪

てな訳で17時の熱波開始🔥

まずはHARTYさんの「We are FIGHTERS」でタオルぶんぶん🍃

次に#熱くなれHOKKAIDOという事で…大黒摩季さんの「熱くなれ」でさらにタオルぶんぶん🍃

FIGHTERSタオルと通常のタオル二枚重ねで振ったので1セットで腕がパンパン…

腕が張った分はエスコンに風を届けれただろうか…🙄

2セット目は19時開始🔥

折角なのでFIGHTERSユニフォームを着て、FIGHTERS選手の入場曲でタオルを振ります!

まずは清宮選手の入場曲であるQueenの「I was Born to Love You」でぶんぶん!

次に水谷選手の入場曲であるB'zの「ultra soul」で技なしのパワープレイでぶんぶん!!

2セット終了し裏方に引っ込んだ後、スマホで試合の途中経過をチェック👀

あれ?2セット目振ってる間に水谷選手がホームラン打ってる!!

しかも自己記録を上回る今シーズン第10号!⚾️

…これ……ultra soulでタオル振ったからですかね!?(勘違い🫠)

釧路のサウナ室からultra soulが届いたと云う事ですよね!!??(盛大な勘違い🫠🫠)

と、おじさんもちょっと興奮するぐらいのタイミングでホームラン⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️

ドラ1柴田投手のパーフェクト投球や水谷選手のホームランもあり、FIGHTERSは後半戦を白星スタート☆

21時からの3セット目は明日(7/27)の勝利を祈りながらタオルをバサバサ

個人的にセ・リーグは阪神🐯、パ・リーグは日ハムを応援しております🙇

生きてる間にエスコンで🐯vs日ハムの日本シリーズを観戦したい夢を密かに持ってますが……

これ今年叶っちゃいますかね!?

夢が叶うように今日も精一杯振っていきます!🙌

続きを読む
33

Kotaro

2025.07.27

4回目の訪問

今日も朝ウナ!

楽々温泉行こうと思って近くまで行ったけど、車が混んでいたのと、アルコールも入ってたので、ウォーキングでおわり。笑

結局自室で飲んでそのままおやすみ、、

夜中になんだか娘がぐずり寝不足のなか朝からin!

変わらずの温度と水風呂が自分の目が合ってたら12℃くらい?になってたぞ?笑

サクッと2セット、これからまた家族サービスです。。笑

続きを読む
27

Laura AH

2025.07.27

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

朝ウナ3セット。
札幌に今日来るつもりが急に決めたので飛行機が取れず前乗りとなり、市街地のホテルも全滅で唯一安く泊まれたのがこちら。

このサウナは元々イキタイ登録していたが、併設の宿泊施設があるのは知らなかった。

ここは最高です。札幌サウナのマイランキング暫定1位。
サウナは5段、40〜50人入れそうな空間に定員15名。大柄の人もゆったり胡座かけるサイズの切り株のようなベンチが配置され(上から4,3,2,2,4つ)、ストーンが中央と最下段奥に2つ。オートロウリュはゲリラですが、全セット遭遇。
温度湿度ちょうどよい感じで気持ちよく発汗。
中央ストーン手前にヌシなるネコの置き物が鎮座。

水風呂(15.3℃表示)は階段状に下るタイプで100cm超えの水深。天井からミストと吊るされた鉱石を伝った水が落ちてくる仕掛けあり。
普通のポカリと薄いポカリを紙コップで飲める(が薄い方は品切れだったのが残念)。

外気浴は露天スペースでゆりかご2, 寝椅子3, アディロン3あり。これがまた趣があってよき。
視界に広がるのは敷地内の庭と、その向こうに生い茂る緑の木々。秋は紅葉するのだろうか!?
ちょうど結構な雨脚で、ザーザーと降り注ぐ雨粒も、まるで演出のようで潤いを感じられてラッキー。

ゆりかごでユラユラ揺られていると悟りを開けそうになりました。金沢の鈴木大拙館を思い出した。浴室への通路にプチ美術館的に絵画が飾られており、それもわたしの好きなタイプの抽象画で目の保養になった。全館アーティスティック。

始めは他のお客様もいらしたが、後半全部貸切に。
温泉は定山渓の3種の源泉をミックス。内湯は広くて電気風呂、広い寝湯スペース(スロープ)あり。露天風呂は背面腰掛け湯仕様。

館内の休憩スペースも広く、セルフ飲み放題の種類も多く(深夜は品切れもあり)、その名の通り休日を思い切り楽しむのにうってつけの施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
51

たかし

2025.07.27

31回目の訪問

知り合いの店で飲んだあと、雑魚寝覚悟で訪問。
が、カプセルが空いているとのことで、チェックイン🎵

案の定、この時期のカプセルは灼熱地獄(笑)
空気が籠るので仕方ないところではあるが、途中から濡れタオルをおでこや頸動脈に当てて、ポータブルファンとでしのぐ(笑)

そんなわけで、朝ウナのみ!

続きを読む
26

昨日だけど、行っちゃいました。アッセデール!
結論は、楽しすぎた。
OSCモンスーン赤野さんとOSCアンナさんDAY
知った顔多数☺️
水着着用して16時から待機。
17時ファイターズ熱波!!ユニフォームで登場!!
18時アンナさんソロ!タオル受けれた!片手背面華麗だった。
昭和歌謡に乗せて!スイートオレンジとパチュリよかった
して内気浴。
屋上で焼鳥🐓
19時赤野さんソロ!ダブルエグかった。
屋上でもつ焼き🐖とカレー🍛
20時夏を意識。浴衣と甚兵衛で登場!シンクロ綺麗だった
屋上で焼きそばとオロポ
21時ハーバルリチュアル。やっぱりローズゼラニウム好きだわ。あんな強く香るサンダルウッド初めてだったー。

めちゃくちゃいいイベントでした。
みなさんありがとうございました!

カレーは食べ物

ちょい辛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,20℃
41

xingzheninniku

2025.07.27

33回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

不自然さん

2025.07.27

3回目の訪問

サウナ飯

本日はセンチュリオン。

朝8時から12時までの4時間利用。
バチバチの温度でととのい。
最高のコンディションでの
ビアガーデン参戦。
昼に飲む酒がうますぎて
5リットルは飲んだと思います。
大通りなら料理とビールのクオリティを考えると
10丁目、11丁目のビアガーデンが至高。

カプレーゼと唐揚げ

抜群の安定感

続きを読む
43

多幸感吉

2025.07.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ・リ―

2025.07.27

33回目の訪問

【恵みの雨】きのう連日の猛暑日がおわった十勝帯広。今朝は小雨、22度。あの酷暑のあとだから、畑、人にも恵みの雨ざんす。サウナは92度。ロウリュ蒸気浴びてサクッと2セット。水風呂2度漬け。

☆SmartNewsに札幌街なかサウナ宿「BIGWAVE水風呂」書いたのでぜひぜひチェケラッチョ♪

続きを読む
105

Yuki H Otsuka

2025.07.27

10回目の訪問

水風呂がぬるすぎて、ぬる湯と言っても良いレベル。自然込み込みに。水風呂入り口の階段あたりにずっと居る方もいて、私は一段間違えてずっこけてその方に当たってしまいました😱気の毒なことをしました。丁寧に謝っておきました…😰

サウナはとくに加湿などしてませんが床が汗でずるずる💦転んで頭を打つ方も出る始末😨定期的に床掃除が入るのにかかわらず。

暑いのにいつも以上に混雑していて、とうとう、ととのい椅子に空きなし。
なお駐車場はカメラ式の4時間無料、超過分は1時間500円だったかな?方式が変わっておりました。ぎりぎり4時間以内で退出⏳

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
23

リフレ猫@脱走する猫

2025.07.27

189回目の訪問

サウナ飯

26日
会社の後輩、取引先と宴会飲み🍻

サウイキをチェックされてる後輩ちゃんから
誰かに会わせてほしいとお願いされる
takaさん、タヌさん召喚
takaさんから「70分で」と高評価!

控えめに酒を飲んで解散

21時 マイリマース柴野さん寝過ごす😅

24時 島田さん熱波
シマエナガは食べちゃダメです🤣
上段から下段に移ったのでおかわり熱波は最後にまわされる
最後はマンツーマンでおかわり熱波10回😇


27日

館内が暑かったり、人も多くて寝たような、寝れてないような…ただ疲れた😓

朝食バイキング行くも食欲でず😔
朝ハイボールで少し回復

もう熱波も受ける気がしない

りゅーきさんのアウフグースを受けるのを諦め
10時 宮森さんで終わり
尊敬するりゅーきさんをしっかり宣伝

帰ろうとするとhiroさん😊
食事をしながら話して昼前に退館

ありがとうございました!
また来月きます
8月はあまりこないですよ 
多分…

7月の滞在時間は187時間🙄

朝食バイキング

続きを読む
58

hiro

2025.07.27

26回目の訪問

サウナ飯

めっちゃ久々に朝リフレ!

サクッとゲルマして、
リフレ来たなら主の猫さんに挨拶しなきゃと思って
3エフ降りたらカオス!!😱

屍が10体以上あちこちに😳
時々寝言も聞こえるから息がある人はいるようだ。

今回の目的はキーマカレー冷麺!!

楽しみだ!
ってまだ10時前だから食えない!!

10時になり即注文!

その間に猫さんおはようございます😁
takaさんもおはようございます!

キーマカレー冷麺美味い😆

よし、目的も果たしたし最後にゲルマしてアウト!

水風呂22度はなかなかだな😅

ニコーリフレ

キーマカレー冷麺

やっと食えた! 美味い🤤

続きを読む
51

エスケイ

2025.07.27

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

エネゴリ

2025.07.27

3回目の訪問

サウナ飯

最後!
朝バイキング食べてからサウナへ直行!
サウナ10分✖️1セット、7分✖️3セット。
体で感じる温度以上に発汗作用がやばかった!
水風呂も冷たくて良かった!
また室蘭方面にきたら利用したい!
ドーミーイン東室蘭さんありがとうございました!

朝バイキング

写真が途中でした!笑。 豚串やカレーラーメン美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
33

すみももパパ

2025.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7-8分×2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:今日はオートロウリュウもあって、部屋も暗めでいい雰囲気でした。

ブルールームでクーリングして最高のととのい。

また来たいと思います。

バイキング

色々‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
55

yonemi

2025.07.27

2回目の訪問

朝からあっついサウナ。
ツルツルの温泉で
全身マダラ模様です

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Tatu

2025.07.27

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ!今日は軽めで3セット。
帰りは山岡家で朝ラー

ラーメン山岡家 帯広店

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!