サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日は休みだったけど、朝5時から仕事して、8時にやめて耳鼻咽喉科へ🏥
月曜日から耳が痛いし、舌の裏が痛いし、喉痛いし。
咽頭炎、口内炎、中耳炎。
そして、扇松炎×、扇松園へ!
孤独を求めてね。
のはずが男湯内は10人ほど👀⁉️
身を清め、湯通し、サ室へ。私ともう1人。ですが、サ室内はすぐに1人になりました。
サ室を出て、水風呂、外気浴。今日の外気浴は最高やぁ。
2セット目に向かうと、なんて事でしょう、ソロです😌
TV、消させていただきました。
チョロチョロと流れる水の音を感じながら無想。
3セット目も同じく。
今日は4セットしちゃおう。4セット目の途中、お客様が1人入室。何も聞かずにテレビをON、音量上げからのチャンネル高速回し。
公衆浴場なので仕方ありませんね。
私は一足早く外気浴へ。先程のお方が登場。
私のインフィニティの横のプラ椅子に座る前に風呂桶でプラ椅子に遠くから激しく掛け湯。めっちゃ、お湯、はねまくって私の顔にかかってますけどね…。
少しとかじゃなく、めっちゃね。わざと?
私より少し上くらいの年齢だろうか。マナーを守っているおつもりかな。おしいけどね。
最後のセットの出来事でまだ良かった。
風呂上がりはビタミン補給で。
帰路でウィンカーハイフラ。なんか調子悪いや。
自宅に着いて取替え。たまたま予備あって良かった。
男
[ 北海道 ]
ガチのおすすめ。Highly recommended!
#サウナ
オートロウリュが常にポタポタ垂れるタイプで、湿度マックス。温度計は90度だが、体感105度くらい。2段で合計12人くらい入れそう。ビート板もあるため、清潔的。
丸太の切り株のようなものや、サウナストーン周りもサウナストーンで囲われていたり、至る所にオシャレ感あり。
甘み出まくり、短時間で満足度高く、文句のつけようなし。
#水風呂
17.4-18度で少し高め。羽衣剥がしすれば1分45秒くらい浸かればしっかり冷やせる。サ室でてすぐ右に水風呂、逆の左側に汗流し用の水桶あり。サウナハット掛けなしだが、石棚の上に多少荷物は置ける。
#休憩スペース
半外気浴のような感じ。木のベッド(角度調整不可)3つと、木の椅子 6脚の合計9ヶ所あり。サ室のキャパを考えると十分。
風はあまり抜けないが北海道の雪を鑑みた作りかも。
余談。今井さんとTTNE親方のコラボされた有名なサウナ。ホテル宿泊者のみの模様。2025年4月頃オープンのため、浴室、サ室はかなり綺麗。
脱衣所に給水機もあるので、部屋からのタオルさえ忘れなければ、問題なく楽しめる。
最新系のサウナのため、綺麗、導線良し、文句のつけどころなし。21-23時のおやすみそラーメンも頂いたら完璧です。
男
[ 北海道 ]
ひさびさのリフレ!
2時ついたけど、チェックイン直前に財布を忘れたことに気付き急遽帰宅😔
3時過ぎに改めてチェックイン
水素風呂で軽く湯通ししてから、
サウナへ
ロウリュ直後だったのでほのかなアロマの香り😌
休日だったからロウリュ時じゃなくても混んでいた
浴室のととのいイスが背もたれが高いイスになっていた😆
16時の4日ぶりという須藤さんのロウリュサービスを受ける
さすがランキング1位!安定の熱波を浴びる🤤
その後、一セットこなしてから、17時からセクシー女優さんのイベントロウリュだったので一旦館内着で休憩
17時10分ごろに浴室に戻ったらサウナ前に人だかり😮
セクシー女優さんがちょうどサ室から出てきていた😆
(キレイなコだったなぁ😊)
ロウリュ直後の雰囲気のままサウナへ…15分ぐらい楽しむ
18時から佐藤さんのサイレントロウリュサービスを受ける
最後の個別熱波で押さえきれずに、掛け声が😁
そこから、少し休憩したり不感浴にはいりつつ…
19時から富田さんのロウリュサービスを受ける
イマドキ系の若いコでぶつくさ言いながらも盛り上ったサービスになった😀
時間が近くなったので、ここで打ち止め😅
やっぱり土日は混んでるね😅
周りにいろんなサウナ施設ができているけど、やっぱりここは唯一無二のおっさんの楽園😌
あっという間の5時間を過ごせたわ🤤
男
[ 北海道 ]
昨日飲み過ぎ
昼に起きたら本日のフリータイムは19時まで
でも今月土曜は行かないわけにはいかず😅
14時20分inからの5Fへ直行
結構な入り。後方に座ると横にあおさんいた🤣
あまりトークが聞こえないので談笑
前方にはtakaさん、タヌさん王子も
ビンゴはスルーして
16時須藤さん、5日振りの熱波だそう。あちこちのサウナめぐりをしてきたそうでまた技に磨きがかかるか。初めてのお客さん多めでおかわり前に退室者続々。さすが最強
休憩していると笑顔のtakaさんきた。グリマー新色購入でロウリュ参加券ゲット!!🤣
懲りずにカウンターで一杯。あおさん来て🍻
17時イベントロウリュ、先週より多い15名。みんな買ってる🤣サウナは苦手なようですが頑張ってました
3F下りてカウンターのあおさんを呼んでテーブルで小宴会🍻タヌさんとさっそく新色着るtakaさんも😆
18時佐藤さんサイレント、ギックリ腰後復帰2度目、喋りたくて最後のお一人みんなで掛け声
帰り際ゲルマして本日は終了。明日の宮森さん行きたいけど厳しめ😢
男
[ 北海道 ]
休日サウナーである僕の本日のサ活はいつものここ、ホームさぎり湯だ。今日も昼頃バッチリ筋トレを行い、たっぷり栄養を補給してからの買い物からのサウナだおはようございます。
ところで最近、すっかり韓国ドラマにハマってしまい、ギターの練習をサボタージュ。先日観終わったのは『涙の女王』全16話だ。
控えめに言っても最高傑作だった。もうこのために僕の毎日があったと言ってよく、ゆえに観終えた後は案の定、完全に涙の女王ロスになってしまったこんにちは。
このドラマは僕に学びをもたらした。人はほんのボタンの掛け違いから争いにも発展するし、愛し合いもする。嘘から出た誠というのは本当にあるのだと思う。
相手が例え嫌いでも、嘘でもいいから思いやる言葉を投げ掛けてみると何かが変わるのだ。裏切られても信じることから、傷つけられても微笑むことから、人は少しずつ変わっていくのだということを教えてくれた。
構造上、人間の頭はそれほど賢くなく、他人に対しての悪口や愚痴でも、脳は自分に向けられていると勘違いするらしい。つまりその逆も言えるのだこんばんは。
そんなわけで3セットを完遂した。今は『社内お見合い』という、いかにもつまらなそうなタイトルの韓国ドラマを観ているが、これがなかなか面白い。今更ながら韓国ドラマがマイブームだ。というわけで、さぎり湯ちゃんありがとうさようならまた会う日まで。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。