2022.05.21 登録
[ 沖縄県 ]
サ言:それが島人ぬ宝
生きているうちに泊まりたいホテルがあり人生初の宮古島へ
しかしご所望のホテルにはサウナがない、そもそも島にあるかい?
僕はいったいどれくらい知っているんだろう?
調べるとあることにはあるらしいので長いこと車走らせ、
最南端であり最西端でもある天然温泉へ行ってきた
めっちゃスピ感あふれる入口にわくわくが止まらない
大切な物がきっとここにあるはずさ
黄金温泉って名前だけあって湯の色が黄金
どんな効能があるのだろうか?金運向上ある?
僕はどれくらい知っているんだろう
娘とジャングルプールエリアを遊び尽くした後にしれっと妻に娘をバトンタッチして自力で生み出したサウチャン…急げ!
スィートオレンジのアロマ香る小ぶりなサ室
温度計は90度ちょうど見える数値以上にアツくてボタ汗
水風呂ないのでシャワーを長め長め長め長め…
椅子もあるけど展望エリアへ向かう途中の階段が休憩にジャスト
水風呂なくてシャワーもぬるめなのは残念だけどもしっかり浴びれば心拍ドクドクダクダク
手短2セットで全然ととのえたよ
今度沖縄来るときは本土で亜熱帯もしくはサンゴ
いつの日か この島に訪れる その日まで
大切な物をもっと深く知っていたい
男
男
[ 岐阜県 ]
サ言:自分で 言う位
東京から戻り、積み上がった仕事を処理
寝不足のため昼寝もかましてすっかり夕方
寝汗かいたのできれいにならないと
東京で散々熱波浴びてきたけど
なんだか もの足りない(fu-fu-)
とにかく新岐阜へ行けばどうにかなるだろと
世は3連休の最終日
ゲストアウフの時間帯が過ぎても混んでる
21時の実山さん(リズム感◎)スタート
タオルの音と曲のテンポが気持ちいい
パワフルにもらった熱の後に頭からの氷水たまらん
熱けりゃ 冷ませばいい(フーフー)
完走してからシングルドボン wow, wow, wow, wow
22時のロウリュ
世界陸上3000メートル障害を見ながら違和感
みんなどこ行った?2F、浴室僕ひとりぼっち…
あんなにいたのにみんなどこ行った?
だから、ちょっとだけ声出して三浦選手応援した
誰にもわからない(fu-fu-)
結果はラスト残念だったけどかなり満喫した1セット
移住してもうすぐ1年
ほんと岐阜最高だって思ってる
男
[ 東京都 ]
サ言:おーいおい
北野から新宿へ向かう道中
新宿近辺でサウナを探しているとたしか馬場に新しくできたとこが
おーいおい おぼえているよ
会員登録が必要な訳ね
料金はよくわかんないけど、カフェも使えるってことは理解
おけおけ、そんなことよりもアウフにあわせて来たからまず入る!
ほえー、キレー、これは男性よりも女性が喜ぶのでは?
そんなことよりもっと混んでて良くないか?日曜の昼だよ?
一通り浴室をチェックして把握
まったりじっとりリラックス78℃
深いしでかいし潜水できる水風呂15.6℃
外気浴より間違いなくヒーリングルーム
音・暗さ・寒すぎない温度がめちゃめちゃめちゃ良き
14時マイキーさんアウフ
真面目すぎる丁寧な挨拶からのまずヴィヒタで撹拌
「目を閉じて深呼吸してください」
リラックスしすぎて2セットの説明に入るまで確実に落ちた
続いてうちわで一通り扇いでくれた後に頭から氷水ぶっかけ
後半組はジョウロの水なくなっちゃって太ももに氷粒置かれただけ…
広さ的にジョウロ2個用意したほうがいいのではなかろうか?
最後に一気にロウリュ、汗いっぱいでた
しつこいようだけどヒーリングルームがめちゃくちゃ良き
チェックアウトはスマホで
ここでようやく料金形態をちゃんと理解
おーいおい わすれないよ
金額は上下に分けずに横並びで書いて欲しいかも
1時間で2680円…ん~、そっか、そういうことなのか、なるほど。
はっきり言ってしまおう、高い。
ゆっくりするようなサウナじゃないからサウナだけしか利用しないとなると余計に高く感じてしまう、僕だけかい?
それならせめてサウナの休憩がてらにドリンクバー使いたいよ
PC持ち歩いて外でバリバリ仕事すること前提で行くべき施設です!
だからこそ割と空いてて贅沢スペースで入れて仕事合間にアウフグースも受けられちゃうってのはメリットなのか!
男
[ 東京都 ]
サ言:感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!
東京の移動はどこへ行くにも遠い
地図で見ると近いのにどこへ行くにも遠い
前回の西東京は昭島まで行ったけど今回は北野まで
🐯様にお会いしたいなぁと電車で向かいながらX見ると夕方から…
ま、でもね、好きだし、毎日サウナ
電車遅延で11時のアタジが危ういので電車を降りてダッシュ
心臓破りの坂を駆け上がり、すでに滝汗
ドア開けるとアタさんが「はじめまーす」って声かけしてるもんだから、めちゃ急いでシャワーしてストーブ前に即着席
アウフグースではなく劇←ここ大事
カイジの鉄骨渡りのシーン
アタさんの汗がライトにチカチカ照らされるもんだから
雨降ってる感が伝わって僕の頭の中には松山ケンイチも出てくる
あれはもう藤原竜也が憑依していたと言っても過言ではない
サウナに入れることに感謝
ありとあらゆることに感謝
サ室のこの暗さがね、いいよね
12時はアウフないから一気に人が減って
ほんの少しの間だけ貸切状態で火を眺めらることに感謝
男
[ 東京都 ]
サ言:これでいいのだ
朝の北欧は絶対に行こうと思いながら就寝
案の定、連日連夜の睡眠不足により8時間しっかり睡眠
どんな夢も不思議じゃない
僕はいつも思うんだ いくらつらいことがあったって
ほんだらどこのサウナ行こうかと悩んで答え出ず
とりあえずサウナに入って考える
これでいいのだ これでいいのだ
サ室の座面はキチキチじゃないから上下段問わずあぐらできる
水温計は20℃だけど別にぬるくはない
あまりにもととのいチェア足りなくないか?
そう思わざるを得ないのだが実際のところ足りてる
ほんとコンパクトによく収まってる
正直言えば普通
サウナってそれでいい、まじで普通がいい
これでいいのだ これでいいのだ
これでいいのだ これでいいのだ
全体的にキレイなうえに安いから
おしゃべりしちゃう奴らがいても目を瞑ろう
これでいいのだ つらくともこれでいいのだ
でもシャワーは何個か調子悪いから直して!
非常にキビシー そりゃないぜセニョール
男
男
[ 東京都 ]
サ言:ご無沙汰
寝坊・準備不足にて新幹線の予約を発車5分前にずらし、
どうにか損をせずにたどり着いた大都会東京
総武線のマークを見ると胸がざわざわする
船橋へ帰りたい…
都内は上野・秋葉原くらいにしか用事はない。
だいたい行くところは決まっている。
僕にとってここは病院
本日推し不在ですが久し振りにお世話になります!
到着早々にわがままを聞いてくれてありがと!
なあちゃんがいいんじゃない?と言うんだからいいんだ!
水風呂16.6℃、水通しにはもってこいだけどさ…
本当はもっと行けるじゃん?まあまあこれからだよな?
サ室は全力の110℃
熱波担当は京花ちゃん(実ははじめましてだったりする)
EAスポーツのホーム画面で流れるようなシャレた洋楽に乗せて静かに黙々と淡々と柔らかい風をとめどなく届けてくれる
1セット目余裕を残して言わずもがな地べた
ととのい中もこれでもかってくらい風をくれる京花ちゃん
ぉぉ…お、お、おかわりお願いします
2セット目ロウリュ多めのビリビリから地べた
水風呂開花で14.5℃
ドクドクドクドクおどる心拍
誰かと一緒に来ても1人で来ても神施設
結論、わがままを受け入れてもらってとても良かった!最高だった!
用事があるので久し振りのくせにカフェ利用諦め
申し訳ないけども、どうかみなさんお元気で
男
[ 岐阜県 ]
サ言:JNJ
これは〜アタシがさきほど体験したお話なんですがね
大垣にあるコロナの湯へ向かう道中
カバンの中に回数券はあるのにポイントカードが見当たらず
どこ行ったんだろ〜、やだな〜怖いな〜と思いながら
とりあえず大垣方面に行くわけですね、すると向こうの方に見えるネオンにスーッと引き寄せられて車をスーッと駐めたんです。
おかしいな〜おかしいな〜と思いながら
入店してみると裸の紳士がポツポツといるもんだから
早々に服を脱ぎ足早に浴場へ向かいシャワーを浴びたんです。
すっかりきれいになったドアはぎいーぃと鳴ることなく
入口側上段であぐらをかきながら汗をポツポツと115℃
時間が経つにつれて汗がファーッ…と噴き出してきた
アツいな〜アツいな〜なんて思いながらしばらくして
あ~!!
たまらず部屋を飛び出て、冷たい水風呂へ入るわけなんですね
う〜ぅいかんっ、気持ちよすぎて出られない、勘弁してくれよ〜
どうにか水風呂からあがり、すぐ目の前のイスに腰掛け、壁にもたれて休もうかとした瞬間!
なにかに取り憑かれたように足裏は水風呂の縁から離れることなくととのい状態に陥ったんです。
水が良すぎるからこそ、あるんですよね、こういうことって。
広々と使わせていただいて結局4セット、ととのい尽くしたそうな
男
男
[ 岐阜県 ]
サ言:そんな笑顔があればいいのさ
ゴミ捨て&水汲みついでに足を伸ばしてかすモリ
回数券を忘れことに気づいたのは駐車してからのこと
それでも登録しててよかったぎふっこカードで540円
ミストで蒸されて古の銀色バスタブ水風呂に入りたかったけども
今日のところは女湯とのことでおあずけをくらってサ
男湯はドライほぼ一定に92-94℃
目に見える数字よりもアチチで姿勢は謎にギアセカンド
心の揺れを静めるために静かな顔をするんだ
独り占めタイプの水風呂
ぬるすぎて次の人しばらく来ないでくれと願いながらかなり長く
ここはなんといっても外気浴
水風呂よりすずしい森林浴でそのまま寝落ち
ぼんやりしてればいいことありそうな
気もするし気もしないわからないけど
寝ぼけたままに薬草風呂でも落ちかける
汗止まらずぽっかぽか
ニッコニコな子どもがうまそうに食べてるすずらんソフトの誘惑に耐え、お父さんは水を汲みに行くのだ
だれかにだけやさしけりゃいい
明日に頼らず暮らせればいい
男
[ 岐阜県 ]
サ言:読み終えた 本を閉ざしたら
マーサ21にお買い物前にはじめて家族総出でおじゃま
何度も手を伸ばして
どうにかしてなでなでしたい我が子
それをぴょこぴょこ回避するモカくん
我が子が飽きて来た頃にはおつかれのようでありがとね🐰
日曜昼、ほどほどに混んでてもさすがの落ち着き
今日のサ室は苦しくないマイルドな熱
上段でも気持ち良くオートロウリュ浴びられる
オートロウリュまでは毎回0超えて7分後
壊れた時計のように 世界が歪んで見えるの
3セット切り上げ
リファ霧でしつこく身体を冷やしてさよなら
居心地良すぎてゴールデンカムイ読了するまで
人をダメにするクッションから動けず
風呂上がり炭酸水とアイス食べるのが さだめなの
男
[ 岐阜県 ]
サ言:すきにしていいから ほっといてほしい
もかたんおつかれのようです🐰
ぐ〜でもかもか
ぐ〜でもかもか
ぐでぐでぐでもか〜
走り回るタイムは終わったようで挨拶そこそこに
ほっておいてほしいときもあるよね、わかるよ
昨日のサ室の迅速メンテナンス完了が19時前だったからか
今日の17時台混んでる方なのでしょうか?人いっぱい
こんなごじせいだからこそ
そこまできたいはしないけど
きもちいいサウナの熱がいい
むむむむ!やっぱりアツいじゃないか!!
けどもなぜだろう心地良くていつもより苦しくない気がする
ふじの湯久しぶりだから身体が求めていたのかもしれない
今宵のマット交換も自分が参加しながらも気配りサウナ人のしごできっぷりには恐れおののくほどに感服
ああだりぃ あしたからがんばる
あしたもぐでもか〜
男
[ 岐阜県 ]
サ言:やられる前にいつも先回りしないと
常連紳士「お!来たか、高校生!久し振りだな!」
ここへ来るといつもそんなほんわか挨拶を受ける
いやいや30代ですから!ただほんとお久しぶりです!
たまにしか会わないのに覚えててくれるのはうれしいのです
1〜2セット目には105度あってヒイヒイしてたはず
3セット目にはそれがまるで嘘のように88度でヒャイ
気まぐれサウナにもほどがある!
深く長めに入ってられる水風呂はぬるい!
あとちょっとだけ わがままを
言える事くらい 知っているから
でもそれはそれでいい
実は外気浴だってできちゃったりする
ナックルみたいな温度差に動悸が乱れてすっかりとと
石鹸類とタオルはお忘れなく
あとちょっとだけ眠ったら
ぼくら無傷で また明日にいける
男
男
[ 岐阜県 ]
サ言:オラすぐやれ今やれ
油断も隙もあったもんじゃない
1ヶ月来るのを忘れていただけで回数券の期限が切れるのではなかろうかとそわそわする施設こそがここ、湯どころ みのり
回数券は土日利用で使ったほうが金額的には得した気分になれるけちくさい性分ではあるものの実際のところ平日の空いてる時間帯に利用した方が満足感を得られるわけで…
とにもかくにも回数券はお得なのであるがやってはいけないこと、それが失効!結論、いつ使っても正解なのである!
ズンズンガンガン進んでいくぜ
今日はさとふるの還元率がありがたい日なので岐南町に13000円分寄付してPayPay商品券(3900円)取得したのだ!わはは
すぐやれ今やれ
岐南町に住んでない岐阜県民サウナー諸君よ。
悪いことは言わない。今年のふるさと納税はお早めに。
枠があるならやった方がいい、みのりで使えるんだから。
欲のために金を使ってゆく
お漏らしロウリュずっと調子が良さそうだ
アッチイイイイ
足の裏痛えええ
地に足着かない楽しい気分
一方でフィンランドサウナの落ち着きっぷり
通常でアチチだからだれもロウリュしなくてもそれでいい
体が悦ぶ気持ちいい
アチチが過ぎてちょこちょこ5セット
今月1番のあまみいただきました。
ありがとう。いい施設です。
男
[ 岐阜県 ]
サ言:いつも いついつまでも
本日月末ルーティンにて田辺さん。
といってもまだあと2日も残ってるけど
土日はなんだか混みそうな気がして…
「いやいやいやさすがに暑いですね〜」
あまりの暑さに頭回らずありきたりな挨拶ごめんなさい!
「もう他のお客さん帰られるみたいだから貸切よ」
うおおおお!ありがとうございます!それでは遠慮なく!
ほんのり甘いすごく良い香りはなんだったのだろうか??
疲れた 疲れ果てたぜ
疲れ果てた
いつとなく
全裸となり果て樽
呆然と立ち尽くしていた
明日には 明日には何か
高ぶる心拍
遣場のない
汗たらだらたれ流し
にやり顔全てに
頷いた此頃よ
果てしなき日々よ
拭いても吹かれても止まらない汗
お着替えして布団に倒れ1時間熟成
こんなにも静
生粋のソロである僕
自分以外に誰もいないことが幸せすぎる
脱衣場の椅子が実家感あふれる温かみ
外の風を浴びながらうとうとしながらもう1周
寝る子は育つらしいからさらに1時間熟睡
あれ?もしやレモングラス追加してくれたのでは?
目が覚めました、この心遣い、好きすぎる
16時15分、気持ち早めの撤退
「え、もう帰っちゃうの?」
おかあさん違うんですよ!
ここからさらに1時間寝てしまう自分が恐いんです!
閉店の時間になっても寝ているのは申し訳ないので!
心身の温熱保養
いつも本当にありがとうございます。
毎月お世話になる
ああいつまでも
いつも いついつまでも
男
[ 岐阜県 ]
サ言:闘わない奴等が笑うだろう
朝から娘と外で活動してたので既に汗を流したのだけども
さっぱりしておかねばただの臭男なのでいつものふじの湯
26日に買っておかないとまだあったっけ?と
不安になるのがふじの湯の回数券
正直に言うと実際にはまだ全然ある
なんぼほどあってもいいから26日はなるべく来たい
モカくんのアクビの瞬間を撮り逃してチーン
ギリギリ間に合わずアゴが伸びてる🐰
水通ししているところに
ビクビクしながら挑戦する小学生ガッシンガー登場
私 本当は目撃したんです
挑戦する子どもの姿は可愛いしおじさん勇気もらえる
ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
心の中で応援しながらやり遂げたのを見届けてからサ
助けもせず叫びもしなかった
疲れてたからすっかり長めに入れてしまった
外に行くまでもなく今日もととのいルーム
BGMはなくてもいい
それよりも微風が欲しい
今年のふじの湯で1番気持ちよく入れた
肉体的に疲れるのは良いシナジー
パルムは安納芋
ガリガリ君は梨
サーティワンはサンセットサーフィン
決まってる、そうだって決まってる
今年サンセットサーフィンないけどなしたのん?
男
[ 岐阜県 ]
サ言:キラキラが落ちてきた
イベント期間中にまた回数券を買いに来よう思いつつも
探せど探せど見つからぬスタンプカード
スタンプカードはどこにある?
スタンプカードはどんなカタチをしてる?
がっと紙を端寄せたら足元に
スタンプカードが落ちてきた
「次回1ポイント付けたげる」と貰った紙を
また忘れたからもう1枚くださいというのは気が引けて
結局、机の下からスタンプカード現れたのは
イベントがすでに終わった後のことであった
まずはヌルヌルスベスベの美肌の湯に長いこと浸かる
サウナよりもゆっくり湯に浸かりたい日もある
とても他愛ないこと
僕が小さいだけ それだけさ
とはいいつつ結局サウナにも入るだもんで
苦しゅうない84℃
楽にせい水風呂体感25℃
外気浴行くまでもなく水風呂から出ないという選択肢
雷のゴロゴロ
虫のリンリン
1人でいれば凪のようなサウナである
いびき紳士のグーガー
与太話紳士のオオタニ/ドジャース
誰かが来たらよくある地域密着サウナでもある
可もなく不可もなくとかそういうことではない
夏場は水がぬるくて素晴らしきリセッター
好き嫌い分かれそうだけど永久に入ってられる
冬は冬で荒ぶってくれるのだけどもね
自然に流されるただそれだけ
男
[ 岐阜県 ]
サ言:何のため 念の為
本日、職質されたために頭から離れぬ魂
周年祭でゲチュした無料券
昨日が混んでそうだから今日は落ち着いてるだろうと見込んで
熱波を送る人、熱波を受ける人、参加者みなドM企画
その名も「無限熱波」
来る!
来る!来る!
来る!来る!来る!
あっ、来た!灼熱!
お兄さ〜ん ちょっといいですか?
お兄さ〜ん ちょっといいですか?
お兄さ〜ん ちょっと1段下りましょうか?
2セット終了までは天国で余裕こいてた
ジュジョジャアアアアアアアアアアアアアアアア
痛ッ!
痺れた!おかわり!
痛ッ! This 痛ッ!
う、痛!撤退!
自分の肌の弱さを恨む悔しい結果
二郎と一緒またすぐ行きたくよう癖もの企画
それが「無限熱波」
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。