2022.05.21 登録

  • サウナ歴 5年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ SAUNAVERSE ジートピア 船橋グランドサウナ 毎日サウナ 恵みの湯
  • プロフィール 今日サウナに入れなかったら明日入ろう 明日サウナに入れなかったら明後日入ろう 産湯:THE SPA 成城 育ての親:ジートピア 彼氏:船橋グランドサウナ ホーム:引っ越してから模索中 かかりつけ:サウナバース 2019年サ活にはげぬも全然記録せず 2021年サウナスパ健康アドバイザー取得(←いらね) 2022年ジートピアのスタンプカードが2周したところで親離れを始める 2023年からサウナイキタイのチェックインを。 2024年からサウナイキタイをなるべくちゃんと書いてます🙇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

寝床にとろろ

2025.05.07

1回目の訪問

サ言:捨て台詞みたいに 人生は終われない

想像はしてましたが広すぎる。
椅子何個あんの!?って感じですが、テントサウナの調子が悪いようで現状は4人で使うくらいがベストかと思います。

一通り見渡してパシャパシャしてからレツラゴ!

サウナ室へのドアは
軋ませないで閉め切るのに
コツがあるの

薪パチパチ 石壁の実力か100→103→106度とぐんぐん上がっていく
※スタッフの方が30分に1度焚べてくれます。
床アチアチ 灼けてく地平線
大きな窓から電車が見える いつまでも眺めてた
白樺とほうじ茶の香りをスタンバイしてくださっていて、セルフロウリュしてからのブロワーで撹拌もお手の物

サンダル放り投げたら間抜な弧を描いて水風呂に落ちた
丸深水風呂には折り紙付きの水が常時注がれてほどよい冷たさで全身に浸透していく

1セット目からアイス食べながらインフィニティで昇天

朝こじ開けた毛穴が開きっぱなしで1分も入れば玉汗ぽつぽつ

東京の空も市まで来るとこんなにも広かったんですね。
夜に来てライトアップと夜空も見てみたい
回れ星のように

時間に余裕を持ったつもりがあれよあれよと撤退まで残15分
ギリギリまで楽しみすぎてしまった

シャワーは2つありますがドライヤーは1つ
でもね、ここはサバンナですよ?
ブロワーでワイルドに乾かしましょう。時短です。

やりきれないこと
ばかりならば
なおのこと

西東京は未開拓すぎました。
今年中にもっともっと奥の西東京へ。もっとイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
127

寝床にとろろ

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

ヒルトン東京

[ 東京都 ]

せっせせっせとトレーニングに明け暮れる海外勢を横目に浴室へ

ほーにょんほーにょんと流れるBGMで落ち着くドライ93℃
新小岩レインボーを彷彿とさせるぬる水風呂(バイブラの方)
ブレーキの効かないリクライニングでふげふげふげ

他の宿泊客から渋い声で「Hi morning.」と声をかけられ、
私は「はい、モーニング。」と声を返しました。

あいすてー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 25℃
123

寝床にとろろ

2025.05.06

15回目の訪問

サウナ飯

SAUNA VERSE

[ 東京都 ]

サ言:いまのすべては 過去のすべて

ご無沙汰しておま
実は悲願の雨の日バースだったりやも

リュックの40%ものスペースを埋めてもなお持ってきたZAF
ここでこそ実力が発揮されるだろうと知っていたよ?
ただただすいちゃんに喜んでほしくて

駆け込みお兄さん達いなくて久しぶりの貸切状態
これ以上なにを話すことがあるだろう 我ら無言で蒸される
気づかず僕は見ていた 時計を見ると約20分 手のひら汗で濡れた

ずっと暗闇落ち着く106℃
水風呂本領発揮13.7℃→12.7℃
雨はきまぐれなようで、僕そのもののようだ

エンドレスで響き渡るいのちの記憶
超絶小声で歌ってたのすいちゃんに気づかれてないはず
ひーめっ!ひーめっ!報われない翁がフラッシュバック
しみ込んでゆく 終わる時が来ても

イレギュラー起きがちだけど御愛嬌
そこ含めてここの魅力だと理解してるからこそ来るのです。

アレルギー検査?金アル?
知らんけどそこまで言うんならやりましょか?

僕はほぼ夜に来れてなかったから常連さんともほとんど絡んだことないけど、それでも居心地がいいからここに来る。
接し方とか距離感とかがそうしてくれるんだと思います。

使ったらもとに戻す。きれいに片付ける。当たり前。
我々利用者は施設を利用させていただいているんですから。
サウナー名乗る以前に日本人としてマナー守ろう。

それでは今年2度目の復活ですかね
なにかをはじめては辞めてを繰り返す3日坊主の我ら
必ず 憶えてる
🍅TOMAMO CLUB🍅

公式(あやふや)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.7℃
103

寝床にとろろ

2025.05.05

11回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

GWは避けてたがどれほど混んでるものか気になり来てみたら、終盤だからかかなり落ち着いているようで極楽浄土

サ室にてストレッチ殿方参上
普通なら気になって目をつぶってしまいたくなるところだが
180度開脚からの上半身床べったまで披露されるともはや憧れの域

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
109

寝床にとろろ

2025.05.03

23回目の訪問

サ言:心に汗を

散歩中に足を踏み外し側溝に落ちて大怪我しかけた30代前半男です。
危険は家の側にあります。気をつけましょう。
気持ちに身体が追いついて来れなかった。なんと恥ずかしい。

君ならどうする どう生きる

僕はサウナに入る。
恥ずかしい気持ちもサウナに入れば相殺されるだろう。

どうしたモカくん、GWお疲れかい?
ビクともせず、目線だけは向けてくれている。
ゆっくり休んでくれ。僕もこちらに休みに来たのだから。

眠っていたって あしたは来るけど
流してみないか 心の汗を

む!?リファシャワー故障中か??
仕方がないので今日のミストは我慢

本日のお目当ては、よもぎスチームサウナ
いつものごとくスチーム貸切状態!アチチな展開!
誰も来ないのでスタンディングで存分に2噴射分贅沢に!

水風呂でゆったりしてたらオートロウリュの頃合いになってしまったのでやむなしシーソー
ジュザアアアアアアアァァァァァ…

ZAFに頭を預け、気づけば20分もの大休憩
そして体内に流し込むナノ水

かわいたのどに 冷たい水が
しみ込むような 生きる手応え

その後も何度かセットを重ねているうちに側溝に落ちたことなんて恥ずかしくないことだったんだと、そう思えてきた。

自分に勝とうと たたかう姿
苦しみのない 喜びなんて
あしたになれば 忘れてしまう

水木一郎さん、僕、頑張るよ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
137

寝床にとろろ

2025.05.01

6回目の訪問

根尾川谷汲温泉

[ 岐阜県 ]

サ言:すてきなしあわせがあなたに来るわ

もう5月。トトロがみたくなる時期ですね。
疲れてソファで寝かけてたから遠くまでは行きたくない。
でも、お湯には浸かりたいので、ちょっとそこまで!

今まで気にならなかったのが不思議な出会い
わんこズ「ととのったーっ」
むかしから住んでる…のか?

プールが4月末から再開していたとは!次回から用意して来る!

今日もとにかく静かです。GWとかお構い無し。
そもそもお客さんのマナーが良いのでしょう。

ぬるぬるの温泉であったまってからイキマスか。

極限まで無になれるカラカラ90度
虫の鳴き声と水の音、稀に聞こえる樽見鉄道の音
至高のBGMで蒸されること体感長めに20分

浅い水風呂で脚全開に伸ばしてからの広い夜空の下で外気浴
もう少し遅い時間に入れれば星もよく見えることでしょう

お手軽料金で自然を目一杯感じさせてくれる大切な場所。
ほんとだもん!ウソじゃないもん!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
133

寝床にとろろ

2025.04.30

5回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

サ言:ふわふわ

さすがにGWだから混んでるであろうと覚悟し、今月の〆も田辺温熱。
駐車場には東京のナンバーも。明らかなるサ道効果。

「今日は混んでるのであちらにスペース確保しておきました。ご利用ください。」とおとうさんのホスピタリティに感謝。
着替えの準備やらお茶の準備やら
行ったり来たりなんだ

今日は途切れなくずっと誰かしら入ってる状態で樽の入口は基本閉
順番待ちも発生あったろうか、私出ますなどの譲り合いが素敵。
開かない扉の前でさ

ここは回数を重ねるごとに入ってられる時間が短くなっていくので、1発目は長めを意識して。
はぁ…はぁ…ふぅぅぅぅぅ…あっちぃ…

2セット入ってへろへろになりながら着替えてお布団へ
気がつくと45分経過。寝た。まあまあ寝た。
今日もずっと変わらない

そのまま寝転がっていたい気持ちが勝ってさらに10分経過。
どうにかして重たい腰を上げて2周目。

あまりの熱さにワノ国編のとあるワンシーン
「煮えてなんぼの…おでんに候!!」がよぎり、
はぁ…はぁ…ふぅぅぅぅぅ…うあああああ!あちち!!

他所のサウナに入って心臓の鼓動を感じるときの表現を「バクバクする」と言うならば、田辺温熱での表現「ダックンダックンする」と言いたい。

そして、再度休息。というよりも、就寝。

3周目を軽めに済ましてから余裕を持ってゆっくり帰り支度。
それでも早めに帰られる方が多くて男側は僕が最後でした。

「最近、遠くからのお客さんが多くてね。新岐阜サウナ行って、大垣サウナ行って、うち来てって、そんな感じでみなさん周ってるみたい。」とおかあさん。

「そして帰りに名古屋でウェルビーに寄るみたい。」とおとうさん。

遠方から来られるサウナーの気持ちとてもわかります。
全てが今わかりすぎて何にも言えないよ

心身の温熱保養
いろいろとお話させていただいてから撤退。
いつもグッズ見るの忘れるので、次は蒸される前にチェックします。

それでは来月の末にまたお邪魔します。

ラーメン山岡家 新大垣店

プレ塩 + コロチャー

我慢しないほうがいいらしい

続きを読む
145

寝床にとろろ

2025.04.27

22回目の訪問

サ言:日本の人々はどうにもこうにも忙しい

周年祭最終日
今日ももちろん残念賞
これまでの人生で一度も出会ったことのないスポドリげちゅ

それにしてもすごい人なのである…
こ、これがGWの魔力なのか…
実際どうなんでしょう?
いかがなものでしょう?

アウフグースイベントのために髪を洗う手を止めて整列
番号書いて再度清めてからスチームで毛穴こじ開け待機

おしゃひげアウフギーサーうずらさんの熱波にうっとり
黒文字好みだけど青文字もええですねぇ
よもぎで今月田辺さんの予約入れてなかったの思い出せました。
大変助かりました 。

めちゃ混みなのに全てのセットがストーブ最寄り上段という奇跡
ウマ娘全然見えなかったけど2番目に好きな位置だからいいか

モカくんもお疲れのようです。
ぼくらだってイキモノなんだ 夜は眠りたい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
137

寝床にとろろ

2025.04.25

21回目の訪問

㊗️27周年おめでとうございます

抽選回 ハズレがイオンウォーター?え、あたりじゃん?
抽選回参加するために日曜までは回数券買う以外の選択肢ないな?

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
126

寝床にとろろ

2025.04.23

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ語:贅沢なんて言わないでしょ

融資の審査が完了したとの吉報を受けるも、希望した金額の半分になってしまったうえ、この相場でどう使おうか頭を悩ませ、さらには4月末の締切が着々と迫ってきている今日このごろ。
出ないのよ…やる気。でも、出すだろ…汗…

込みだす直前の18時前に到着。
レジ横の画面なんだこりゃ?とまじまじ見てたら、
「お客さん、会員登録されてます?」
得するんか知らんけども、100円だし、すぐ登録!
回数券作ったときに説明してくれよー!僕はカモだぞ!

達筆でスラスラ 情報もっと 書いてるときに別客の対応
放任なんて 許さない

登録完了して足早に脱衣場へ

Ah この大浴場には
ねぇ どれくらいの
Mm お客さん等 いるのでしょう

清めて向かうはアクアレビュー スリーもちょっと我慢で
シェイプアップ効果はいかがなものか。

ふらふらになりつつ毛穴こじ開けてやっとこ1セット
10分経っては備長炭でキリッと冷やされ
座ってよし、枕にしてよし、持ってきてよかったZAF
重ねに重ねて4セット

大好き 大好き 大好き 大好きだから
どんなどんな時も
決まってZAFの味方
愛してる

大垣エリアどこもかしこもあまみエグい

コカ・コーラ ORIGINAL TASTE

人工甘味料じゃなくて果糖ぶどう糖液糖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
102

寝床にとろろ

2025.04.21

5回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サ言:最高のケミストリー始まった

他人のことを気にするなということはわかっているけども、
自分が落ちてる時に聞く他人の良かった話は気になるから毒だな。
これは負の気持ちは熱波を浴びて散らしてもらわなければ。
落ち込むと来たくなるここ、お願い新岐阜サウナ。

はじめて無料の駐車場に止められました!
うれしい!目の前!ラスト1枠!ギチギチ!

館内着は受け取って着替えて2Fに上がってすぐに脱ぐ服!

天井に頭をぶつけがちの最上段1セット目
22時ロウリュのみは入る前に既に終わっていたようだ
シングルにジャボンと浸かれば ダブルボイルドエクストリーム
so we can make it

2セット目はマイペースに令和ストロングからのザ・ジャスト
3セット目は長めにじんじわスチームからのゼロ・グラビティ
誰もいないかったからね、 空虚な箱さ

待ちに待った4セット目貴船さんアウフ
都会のカオス 危険な香り誘う
肌に刺さるが熱さが抜けるとミントのアロマでひんやりオアシス
もっと欲しくなる気持ちを押し殺して最上段無事完走

3Fで十二分に休んで5セット目岩舘さんアウフ
嵐が来る welcome to windy city
もっと熱い風ください!
僕らをつないだ風を止めたくない!!

最高だ、ととのいが持続して発車できねえです…

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,7℃
113

寝床にとろろ

2025.04.19

20回目の訪問

サウナ飯

サ言:ドリームを この手に

なかなか厳しい相場でも気持ち良くなれる瞬間があった。
得意な分野もあるんだな
な な な ななななな

ここ最近はふじの湯にお世話になる機会が多くて、27周年イベント前にしてちょうどよく2周目の回数券がなくなって嬉しい。
モカくんはひたすらにむしゃむしゃと。

清めてから炭酸泉で骨の髄まで温めてからのスチーム
誰か魔法のランプでも擦ったんかいな?って感じで魔人が出てきそうな音がすれば部屋半分から上に蒸気滞留。
誰も来ないので遠慮なく足伸ばして綺麗なタオルぶん回し。
これからはスノーピークのうちわ持っていけばええか。

ZAFを枕に休憩…というよりも入眠してしまいかけ。
ちょっと遅くっても許してな

大きな希望 この胸に掲げて 20時回のオートロウリュ
長めに浸かってからのさらに長い休憩
まだ心臓ドキュン

外20℃超えているので半袖でちょうどええか ええか えか えか ええか

来る度に前回よりととのえてて好きになる。

一番搾り ホワイトビール

家の駐車場に着いた瞬間のカシュ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
102

寝床にとろろ

2025.04.17

5回目の訪問

サウナ飯

今日は一生懸命働いて、そして休んだ。

だからえらい。

コカ・コーラ ZERO SUGAR

ぐぬぬ、人工甘味料… しかし風呂上がりのコーラは避けられぬ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
94

寝床にとろろ

2025.04.15

19回目の訪問

サ語:やわらかい

喜多の湯を通り過ぎて、新岐阜サウナを断念して、
北へ北へ進んできたところにちょうどよく現れてくれる
ここはふじの湯

モカくんもしゃもしゃいっぱい食べています。

服はハンガーにもかけずロッカーにぶち込んでしまうタイプ
もっと丁寧に生きたい。

初っ端から19時オートロウリュ ザヤアアアアアアアア
今日もケツはZAFに支えられ背筋が伸びる
水風呂長めからの例のイスを拝見(これが噂のやつか…)
身体は自然といつもの白いイスに吸い込まれた

そのまま回数重ねて外に。
雨の日は外気浴エリアに貸切タイムが生まれて最高じゃん
4月でいちばん気持ちよく入れた。

最後に20時オートロウリュザヤアアアアアアアアア
リファ霧シャワーで身体冷やしてゆっくり洗い完了

おなかもへるもんね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
112

寝床にとろろ

2025.04.13

10回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ノスタルジアマモリ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
114

寝床にとろろ

2025.04.11

4回目の訪問

サ語:深呼吸して YEAH YEAH YEAH YEAH

時代の波に揉まれなんでもかんでも値上げの中、
久しぶりに来たら4月よりこちらも値上げしていたようだ…
500円から600円に…え?600円!?

う、嘘だろ?今は令和よな…令和も既に7年ぞ!?
ほんで割引サービスを使えば540円で行ける行ける!
こんなの値上げしてないのと一緒だって!
がんばらなくてもええねんで

男湯本日スチーム側!
バイブラから薬草からしっかりあったまってからのスタート

1番奥鎮座して1セット目はゴウゴウスチームゆっくり
それでも15分もいればいい感じ
桜見ながら森林外気浴は最近お気に入りのZAFと共に
ひとやすみしてYEAH YEAH YEAH YEAH

2セット目と3セットは2分に1回ペースでスチームモクモクモクモク
そして砂時計も見えないほどにモクモクモクモクモクモク
昭和ストロングとは対をなしているはずなのに突き刺さるスチーム
2分待てばスチーム来るとかがんばりすぎずに超リラックス
努力は皆 認めてまんで
自分のペースで LET'S GO!!

ほんとここのスチーム体験したら隣の芝生は青ないで

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
93

寝床にとろろ

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

ヒルトン名古屋

[ 愛知県 ]

常連さん多め。

年長さんくらいのキッズと2人でサウナに入るという謎すぎる展開に。

心配になって「下の方が温度低いよ、無理しなくていいからな」とか、「水飲む場所わかるか?」とか、いろいろ声かけてたら、水風呂にもついてきたかわいいやつ。

あがって着替えてから少年が去り際にあるものを指差しながら僕に1言。

「ねえ、体重確認しておいた方がいいよ」

なんじゃこいつ!うるせえよ、だまっとけ!
日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃないですな。

トトマトマモ

トマトか海藻サラダは置いといて

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
109

寝床にとろろ

2025.04.06

18回目の訪問

サ言:三十路 マクラに感動

花見・日帰り京都・娘の入園式
家族とワチャワチャして過ごす日曜

いろいろと充実の週末を過ごし遊び疲れ。
癒し求めてと近場のプラザ掛洞に到着するも「入浴は20時まで」との文字が…
どうしようか車を走らせたどり着くのは結局ここ。

受付でモカくんに目を向けるとめっちゃ水ゴクゴクゴクゴク
日曜日で家族連れも多く賑わっております。

寺子屋サウナで体験して勢いで買ってから1ヶ月放置していたZAF。
この1ヶ月はデスクの下でフットレストとして活用されて不本意だったでしょうに、ようやくデビューさせました。

ZAFに座って座高が上がりほんの少しいつもより熱くと感じるロウリュ
長めにナノ水浸かってごろりとデッキで外気浴はZAFを枕にしてと…
tu tu ru tu tu ru
tu ru ru ru ru ru

はぁああぁぁぁ揺れる揺れる、久々の気持ちいい感覚
もうZAFに頭から首を預けないとととのえないかも…
放置していた自分に喝!
買っていた自分にあっぱれ!

失礼ながら別にすごいもんじゃないんだけどなにこの安定感
丸洗いできるし、もう1個買お。僕には必要。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
118

寝床にとろろ

2025.04.04

5回目の訪問

根尾川谷汲温泉

[ 岐阜県 ]

夜桜でアーシング

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
114

寝床にとろろ

2025.04.02

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サ言:遮二無二 LET'S GO! パラダイス

楽しい楽しい自主休み!
11時のオープンでおはようございます!
まだ車が全然いなかったので引きでいい感じに撮れました。

「あら、回数券ラストね、ようけ来てくださってまあ」
と優しいお声をかけていただきましたがようやくです。
まだまだこれからずっとお世話になっていくのです。

いつもの上段入口側端っこで器官を刺激する118℃
すさんだ心も優しく包んでくれる水
受付前のソファ→2Fリクライニング→1Fテレビ前
休憩スポットを転々として結局戻ってくるのは受付前のソファ

3分クッキングは鰆
サウナの中で見る3分クッキングは長い。
そして腹が…減った…。

家ではなかなか食べないもの選ぼうと吟味していく中、
おすすめには「イカ下足」…ゴクリ
大盛り白米もおかわりして食べた
気合が入るから 負けないよ

どうやら新しい朝ドラ「あんぱん」は今のところかなりいい感じらしいです。

イカ下足+セット

¥850

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
114