サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
宿泊者限定のサウナなのでゆっくりととのうことができました!めちゃ楽しいホテルなのでサウナ以外にも楽しめます。近所の焼き鳥屋さん美味しかった!
[ 北海道 ]
神戸のセンチュリオンで見た復活のポスターを見て行きたいなと思い札幌へ
受付を済ませて早速浴室へ
TV付のお風呂があり、その横に15度ぐらいの水風呂
入口のすぐ横にはシングルの水風呂
35度程度の不感風呂と充実した設備
また、浴室内に給水施設と自販機もあってありがたいです
アウフグースも夕方から1時間置きに行われているようで
そのためか、どの時間も結構な人数がいる感じでした
サ室に入ると早速熱め!
入ってすぐに1基、奥にオートロウリュ付きの1基とそりゃ熱いわけです
サウナの中にもTVがあって、汗を流しながら過ごせます。
アウフグースにも参加し、風を送って貰います。
元々が熱いので、何名か離脱していき、最後まで残ることが出来れば
おかわり&手拍子付センチュリオンコールを体験できます。(実施者による?)
サウナから出た後は水風呂に浸かり、休憩へ
椅子は至るところに用意されていますが、
利用者が多いとちょっと待つかもしれません。
浴室から出た後は、同施設内にあるレストランへ
北海道に来たからにはサッポロクラシックの瓶、それとメンマで一杯
熱々サウナの後のビールは身体にすいすい吸い込まれていきます
[ 北海道 ]
時間:1930〜2135
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナヒーター:⭐️⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 2
サウナ(熱波):15分 × 1
水風呂:1分 × 3
外気浴:1分 × 3(気温5度)
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:【2024年サ活124(熱波029)】
「熱女ミクさん」の熱波を浴びにホームの「湯屋サーモン」で遡上🐟サ活。
本日の熱波は21時の一回だけなので、熱波を3セット目にする。
「熱女を熟女と間違えられるけど、未だ20代です…」と言う、久しぶりのミクさんの熱波でととのい、露天風呂(蜂蜜🍯)で〆る。
男
[ 北海道 ]
実家に帰省し、友人と数十年ぶりに21時ごろに訪問。
気温7℃なので、露天風呂の外気浴が程よく気持ちいい。
温泉は、「美肌の湯」で、茶褐色のナトリウム塩化物泉。有機質を多く含む、世界的にも珍しいモール温泉!
3セット目で、脳内トリップできた!
#サウナ
20名以上入れるぐらい広いスペース
サウナ室行くまでの作りが変わってる、
#水風呂
11.5℃でキンキンに冷える!
サウナ前に、シャワー2つあり良い!
#休憩スペース
サウナまでの通路に、4つ、
内風呂に、5つ、露天風呂に、3つあり良い!
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
北海道旅行2日目、宿泊先のガトキンでプールの後にサウナへ♨️子供達がいたので、1セットだけやってきました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。