北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

オケン

2025.02.27

1回目の訪問

初めて&お泊まり

万世閣シリーズの中でも1番お気に入りになりました
デカストーブに、8分毎のオートロウリュ
12℃と20℃の水風呂
外気浴、寝れるイス

全部良かった……
ご飯も良かった……
近くにあったら通いたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
20

伊藤勇希

2025.02.27

26回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2日連続

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナだいほ

2025.02.27

177回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

BJC

2025.02.27

4回目の訪問

今日のサ活の本命は、涙?と笑い?
岩見沢ほのかが生んだ、自称最弱の熱波師🔥
岩ひろみさんのラスト熱波を受ける為に
岩見沢ほのかへ🚙

14時、武藤さんとのコラボ。
17時、内海さんとのコラボ。

相変わらずのグタグタwww
だけど、これが唯一無二の熱波師
岩ひろみさんの真骨頂!
平日の夕方に40人のお客さん。
ひろみさん、皆んなに愛されてるなー✨
とにかくお客さんを楽しませること、気持ち良くなって帰ってもらうこと。
いち、業務熱波師さんですが、この想いが深く伝わってきます☺️

千葉県に転勤されると聞いていたので、最後は、涙が出るかなーと思ったけど、、、出なかった😅
そして、転勤先。
千葉県じゃなくて、新琴似壱乃湯だったみたいwww

いつでも、逢えるじゃないですかー。
むしろ、近いから仕事終わりいつでも行けるー👍

次のステージもエンタメ路線の熱波でお願いいたします😁

とりあえず10ヶ月間お疲れ様でした!

続きを読む
29

海月三温暖

2025.02.27

61回目の訪問

サウナ飯

サ活 ていね温泉ほのか(札幌市)

サ室:7.5分、11分、8分
水風呂:1.5分 × 2、2分
内気浴:9.5分、10分、9.5分
合計:3セット
装備:ベストサウナハットヴィヒタグリーン
ととのい値:92
外気温:-3℃

身を清めてサ室初回入室。全て3段目に着座。しっかり汗をかいた。
水風呂は深呼吸し息が冷えてくるまで浸かった。
休憩は浴場内でととのい椅子に座って休んだ。
サウナ後に塩の湯に浸かり水風呂で肌を締めてからあがった。
良いサウナだった。

体重77.05kg→76kg

カロリミットアップルスパークリング

定番の1本

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
23

はやし

2025.02.27

3回目の訪問

サウナ:5,9,5
水風呂:30s × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
25

GARINKO GOU

2025.02.27

298回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

やっと紋太にホームイン♨️
やはりここが日本一あずましい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
434

ちせ

2025.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

サウナフロー沸騰

2025.02.27

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240926

2025.02.27

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

Mayu

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

札幌弾丸旅行!!!!🙌
ただし折角来たのに1泊2日………笑
初の北海道、時間の許す限り楽しみます!

基本旅行のホテルは大浴場があるところがマストなのですが、折角なのでサウナがついてるこちらへ!

夕方にチェックインしてからすぐにサウナへ~!
平日だからなのか、観光客は出歩いている時間からなのか、めちゃめちゃすいてた……!
そしてサウナが最高すぎる………!!!😳

テレビも音楽もないサウナ室で1人セルフロウリュしながら、静かに熱を感じるあの時間………
温度も湿度もばっちり、水風呂も冷たくてほんとに気持ちいい!

そしてととのい椅子もめちゃよきでした!
足湯用のシリコンバケツをひっくり返して足場にしたら………ととのいました👍

導線もばっちりだしこれは最高!!
ただ水風呂入るとオーバーフローが排水溝にながれるんですが(おそらく)、その音が凄い大きくてびっくりする笑

でも温泉も気持ちよかったし、いい時間でしたっ

札幌成吉思汗雪だるま 本店

ジンギスカン

めちゃうま!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
36

tama

2025.02.27

1回目の訪問

銭湯みつわ湯

[ 北海道 ]

今日はみつわ湯へ

サウナ 10分×3セット
水風呂 30秒×3セット
休憩  5分×3セット

初めてのサウナだったけど良いサウナだー
低温なんだけど湿度が絶妙なのか、めっちゃ汗出た
また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
63

サウナ二郎

2025.02.27

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろくん

2025.02.27

9回目の訪問

サウナ飯

楽々温泉の次に近いゆらら‼️
実に9/25以来5ヶ月振りに来ました😂特別来なかった理由は見当たらないけど細かいことは気にしないで入館😁
サ室は85°くらいで15分くらい入っていたらメチャ汗出た💦後の3回は7分が限界だった👍水風呂は18°くらいで2月末までは露天風呂が閉鎖しているので外気浴は無いので内気浴‼️
まぁ何となく満足しました👍

ビールセット😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
85

ごんた

2025.02.27

13回目の訪問

やっぱりここが1番汗がでる!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
21

たかし

2025.02.27

264回目の訪問

続きを読む

匿名サウナー

2025.02.27

34回目の訪問

サウナ飯

山の手温泉

[ 北海道 ]

出勤前朝ウナ!

朝日と熱々の湯

マイルドなのに汗が止まらないサ室は気持ち良い

水風呂もちょうど良い

サテレは今日もNHKでみんなの体操📺

これで仕事さえなければw

来夢 会津若松駅前店

喜多方ラーメン

チャーシューがうま!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
50

ノブ サ活♨

2025.02.27

8回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りサ活

虎杖浜温泉気持ち良し

温泉も外気浴も良し文句なし

5セット2時間ゆっくりととのいました

春雨

ととのいからの料理 チャチャっとツマミ作る

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
105

ノイアー

2025.02.27

5回目の訪問

サウナ12分×4
水風船×4
休憩10分くらい×4
合計4セット

続きを読む
26

大下ゆーじ

2025.02.27

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!