2024.08.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 函館高温源泉 湯の箱こみち
  • 好きなサウナ しずかなとこ。空いているとこ。休憩場所に困らないとこ。 店員と常客とで内輪でたむろして大声で笑い合ったりしてる店は嫌い😠
  • プロフィール ⭐️サウナ・スパ ⭐️健康アドバイザー🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナフロー沸騰

2025.02.16

22回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

週末はゴルフ練習場から真っ直ぐこみちがルーチンになってきた。今日は2月らしからぬ暖かかったけど体はヒエヒエ。
温泉で温めてからサウナに10分入ったら1回目なのに休憩で1時間も睡眠!はぁー気持よかったよー

続きを読む
23

サウナフロー沸騰

2025.02.13

21回目の訪問

サウナ:10分 12分 10分 10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事帰りにイン
今日ずーっと常時6人位で貸切状態で満喫!

続きを読む
30

サウナフロー沸騰

2025.02.11

20回目の訪問

湯上がりにボーッとメールチェックしてたら、スパ・サウナ協会からのメールで、会員限定の37の日手ぬぐい買いました
これもサ活よね🧖

今日はかなりこみちに居座らせて頂きました!

続きを読む
26

サウナフロー沸騰

2025.02.11

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分前後 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日のこみちは「カツカレー・カツハヤシ700円の日」
カツカレーかー、なんかそんな気じゃ無いんだよなー
今日は今年初のゴルフ練習して体が冷たくてガッチリ温めに来ました

昭和温泉に行こうって思ってたけど、人を凍らせる気満々の水風呂を思い出して、Uターン。

カツカレー

昼はチキンカツだったよーな

続きを読む
28

サウナフロー沸騰

2025.02.09

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 8分 15分 12分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5


一言:1週間仕事とプライベートが忙しくて全く来れなかった
たっぷり楽しむために16時イン!

焼き鳥丼

お肉が多くてご飯が足りなくなる

続きを読む
22

サウナフロー沸騰

2025.02.02

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1 12分 ×1 10分 ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ラーメン山岡家 上磯店

プレミアム醤油豚骨と餃子

餃子クーポンの期日だったため うまー!

続きを読む
25

サウナフロー沸騰

2025.01.28

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナフロー沸騰

2025.01.26

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

工事ごめんね券が余ってるのと26の日て事でこみち
18時に到着したら本日大盛況!
いつも人が少なくて心配してたからたまにはいいね
サ室はビッシリだったけど、知らない男同士の連携プレーで一人も脱落者を出すことなく迎え入れる事ができ微笑ましかった

なんか安心してクジ付き回数券を買ったら「ホテル法華クラブ 朝食券」が当たって嬉しー!
でも朝食食べにいくかなぁ

焼きとり丼

函館の焼きとりは豚精肉です...混乱しますよね?

続きを読む
29

サウナフロー沸騰

2025.01.24

14回目の訪問

工事で1週間閉まってた男風呂が予定より前倒しで復活てことで仕事帰りにチェックイン!

混んでるかなーて思ってたけど常連さん数人とチラホラで15人くらい。こうでなくちゃ!
ポイントジェットも数カ月ぶり!

外気浴の時の体から出るオーラもいつもより長く
しっかり気持よく過ごさせて頂きましたー

続きを読む
24

サウナフロー沸騰

2025.01.22

5回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:氷水風呂安定稼働!

続きを読む
15

サウナフロー沸騰

2025.01.19

13回目の訪問

のんあるサ飯

今日は雪みたいな雨。昔の函館だと1月で雨なんて信じられなくて温暖気候を感じられる天候。雨だと濡れるし道もグチャグチャで、あんなにうんざりしていた雪が恋しくなるだなんて。
て事で娘のプールの送迎やらなんやらで体がすっかり冷え込んでしまったのでこみち。

カツカレー

続きを読む
30

サウナフロー沸騰

2025.01.15

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナフロー沸騰

2025.01.13

4回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

今日は娘を塾に送って迎えるまでの80分サウナチャレンジ
場所は一番近い昭和温泉

自分のルーチンだと3セットは間に合わないし、ここの水風呂にはシングルウイッチが鎮座してることから2セットをじっくり入って対決に備えることにした

結果は惨敗ー
体をアチアチの衣に包んでも10秒が限界!
麻痺して立、立てない...
氷が浮いてそうな位の感覚なんだけど、定期的に計りに来る店員さんはどんなつもりで確認してるんだろ

上がってから山川牧場のソフトクリームを食べるつもりだったけど、ラストオーダーの19:30にはタッチの差で間に合わずリアルゴールドをグビ飲みしました

露天風呂に葡萄あったかなー
帰りはBrenda Russell/A Little Bit of Love

奥さんがつくったケーキ

美味しい

続きを読む
27

サウナフロー沸騰

2025.01.11

11回目の訪問

夕御飯を食べてから今年まだだったなて事でこみち

今日は学生グループなしの10人位でダンディな雰囲気の中、湯気一体の修行敢行
静かで人少なくて自由
やっぱりココだねー!

続きを読む
17

サウナフロー沸騰

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

遠征に行ってた息子を迎えてそのまま和んできた
今回は学生グループ率が高めで半分くらいは学生だったんじゃないかな

むちゃくちゃ気持ちいいけど外気浴までの通り道が痛いの苦行過ぎて最適ルートの攻略が毎回の個人ルーチン

ラッキーピエロ 松陰店

チャイニーズチキンハンバーグステーキ

割引日でお米セットで740円!

続きを読む
12

サウナフロー沸騰

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

長期休みで職場が心配で寄った帰りに少し遠出して数十年ぶりに来てみた
確かしんわの湯がオープンした頃以来のよーな

ちょうど、5のつく日は入浴と施設内レストランの食事がセットで1000円のキャンペーンでラッキー!

入浴セット

たぶん、ミックスフライ定食 海老フライ、牡蠣フライ、チキンカツで満たされた

続きを読む
39

サウナフロー沸騰

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

今年は家から一番近い昭和温泉から

水風呂で身も心も引き締まらせて頂いた
15秒位入ると足の筋肉が麻痺してまともに歩けなくなる
ここまで冷たいとキンキンもギンギンもバチバチも全て通り越してるよね
コイツはサウナで中途半端に温めても全拒否
体をガッチリ炙って、究極の羽衣バリアも即無効かけてくるからどうしても水風呂がセンターになる
真摯に水風呂と向い合って攻略してる間に春が来るの繰り返しのような
まぁこれもこの後の外気浴も気持ちいいんだけどねー!

カレーライス

店長オススメらしいので 480円

続きを読む
11

サウナフロー沸騰

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

こみちと迷ってガソリン入れるついでに昭和温泉
16時くらいにしては年末だからか少し混み目

サウナは出入りが多いからか少しぬるめだけど、これはこれで心地良かった
手持ちの水温計でついに水風呂がシングル到達
入って10秒位で末端が麻痺してくる
外気温もマイナス
体ががっつりフル稼働しているのがわかる
3セットで終了
今年はもう1,2回行けそうかな
ヒートショック気を付けよー

から揚げ定食

650円 注文の時にケチャップかマヨネーズも頼む事ができます

続きを読む
19

サウナフロー沸騰

2024.12.26

10回目の訪問

抽選券の確認でこちみ
結構貰ってたけど結果は全滅
けど風呂の日優待券と工事ごめんね優待券をもらってホクホク!

3セットこなして露天で雪をタップリ浴びて帰宅ー

続きを読む
13

サウナフロー沸騰

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

たまにはスチームサウナもいいよね、てことで乃木温泉

まずは普通に電気風呂後にドライサウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
13℃位かな

次にスチームサウナだけで入ってみた
乃木温泉のスチームサウナは温度が低い感じなのでどれくらい入れば気持ち良いのか知りたかった
10分後位から発汗し始め、それから15分位で水風呂に入りたい気分になった
ドライサウナよりプラス10分-20分位入れる感じ
わかっていたけど、全てがゆっくりじんわりできるから余裕を持てるのは凄くいい
そのまま外気浴してスチームサウナ5分、ドライサウナ8分でゴール!
こみちの抽選券を集めたかったけどこっちにして良かったー

ラッキーピエロ 松陰店

チャイニーズチキンハンバーグ

うまし

続きを読む
25