2021.03.23 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オケン

2025.02.10

1回目の訪問

ずっと気になっていたおふろぱーく
登別で温泉ではないけれど、良い銭湯♨️

ザ昭和な雰囲気がある店内
駄菓子コーナーもあり趣きあり。

浴場は、内風呂1、水風呂1のみ。
地元で賑わっていた

サウナはドライサウナだけれど
いい熱さ
出る時にかかっているタオルで落ちた汗を拭き取る仕様みたい

水風呂は17.8くらい
外気浴スペースはないけれど良い

また来よう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

オケン

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

激混み
アチアチ

やきとり工場 沼ノ端店

ビール

キンキン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

オケン

2025.02.05

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:観光客の方が多くて、とても賑わっています。

タオル交換の方がストーブの近くの
バケツのようなものに水を入れていた。
心の中で、ストーブにかけてくれ!と叫んだ。
セルフロウリュ導入してくれないかな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

オケン

2025.01.31

1回目の訪問

sauna NALUQ

[ 北海道 ]

プライベートサウナ
120分10000円、6名まで
2月より12000円に値上がり

サウナ室は暑くて良かった
いい感じに狭くて、あったまりが良い
中央にデカストーブ、ロウリュ♾️
水風呂は冬の北海道、冷たすぎて4℃
雪ダイブもできて👍
ととのいイス完備で、
ガッチリ4セット

プライベートは初だったがいい思い出

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 4℃
15

オケン

2025.01.23

5回目の訪問

サウナ飯

しっかり3セット
回数券を買ったので、通うぞ
ちなみに、5600円で14回分です!(めちゃ、お得)

牛角 登別店

牛タン

1月末で閉店

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
12

オケン

2025.01.17

7回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

あいてすぐは空いていて、貸し切り状態。
寝れるイスひとつ減っちゃって少し残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
10

オケン

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ納め

リニューアルオープンとのことだったが
違いがわからず。だかいつも通りに素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
8

オケン

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

まず浴場がとても広い
これで500円でいいのかというレベル
サウナも2つで、
1つは12〜3人のもの、温度は90℃程、テレビ有り。
もう1つは温度はさほど変わらないが、段数が少なく、テレビ無し。ヒーリングミュージックがかかっている。

遠赤外線で汗がじんわり出てくる
8分を3セット入った
水風呂はバイブラ有りでとても刺激的。

外気浴スペースもかなり広い
イスも申し分ない

500円で堪能できることに感謝します🤟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

オケン

2024.12.04

1回目の訪問

女満別の有名な温泉へ

美肌の湯を楽しみに行ったが、
サウナもしっかりしていて素晴らしい

遠赤外線のサウナは久しぶり、
低音でもじわっと汗が出て気持ち良い
水風呂は少しぬるめだが、長く入ればいいだけなので問題なし。

外気浴スペースもしっかりあり、
整える。(この時期は寒すぎるが)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

オケン

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

アツアツのサウナ
1時間ごとのアウフグース
キンキン7℃の水風呂

どれをとってもサウナーのことを考えられていて
最高!
そして2時間1500円はコスパ良すぎ

また来ます

COCONO SUSUKINO

たこ焼き

パーフェクトクラシックが飲めるお店

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃,16℃
1

オケン

2024.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

ロウリュのアロマオイルはラベンダー

時間によってアロマ追加があるので、
その時間は香りが強め

狭いサウナ室は人気で混雑
立って待ってる人も発生?してました。
常連のお父さんは、最近人気でとても
混雑していると話してくれました。

シングルの水風呂でキンキンに冷える
600円のクオリティ超えてます

味の時計台 伊達インター店

五目広東麺

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
6

オケン

2024.03.05

6回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

卒業旅行シーズンの影響か、激混み!

あんなに混んでいるの初めて
12人くらいは座れるんだな…

ロウリュはバチバチのあつさ
かけてすぐ出ちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃,13℃
17

オケン

2024.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

1セットだけでしたが、

体中硫黄の匂いがプンプン、
臭いけどこれもまた良い。

中華料理 福楽餃子坊 新生町店

ラーメンセット

量が多い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
4

オケン

2024.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

十勝サ旅も最後、
宿泊の朝ウナ。

惜別の1セット!
水風呂は前日より冷たく、7.9℃
外気浴では髪が凍る

十勝川温泉は思ったよりも寂れていて
少し寂しかった
だが、温泉サウナはこれ以上ないものが
ついていた、だから無くなってしまわないか心配。
なんとしてでもまた次回も訪れたい
そのくらい帯広、十勝の温泉サウナは素晴らしい
道外の方も、札幌と違って来ようと思わなければ来れないところだと思うが、
是非来て欲しい。

海鮮丼

豪華な朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 7.9℃
16

オケン

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室は広め、
もちろんセルフロウリュあり
20分に1回間隔でやるとのとこ
温度は80℃くらいだが、
ロウリュするとなかなかに熱い!
汗がすぐに噴き出す!

水風呂は8.5℃!
キンキンです

外気浴スペースは多くあり、寝そべれる
タイプは3つ。
夜だったので、澄んだ空気と
星を見ながら整う。

疲れていたので2セットしか入れなかったが
朝はガッツリ入るぞ!

麺処 田楽

あつ麺

アツアツ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8.5℃
15

オケン

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊し、朝ウナ
朝から100℃の熱波でしっかり汗をかく
セルフロウリュあり、中々の熱さ

水風呂は優しめの温度

脱衣スペースを横切ると外気浴スペースあり
奥にはととのい寝れるスペースがあり
とても良かった

ただ、寒すぎて髪が凍る事件🧖‍♂️

しっかり3セット入りました、
十勝のサウナはどこも良いですね

北の屋台

餃子

お上品

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

オケン

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

帯広に出来た新しいサウナ

とても良い、また来たいと思うサウナ。

6つのコンテナサウナで大満足
とりあえず全部セルフロウリュできるし
薪ストーブだし、大満足。

水風呂は冷たすぎ、
身体中から湯気が出る。
おそらく7℃くらい🥶

外気浴するには少し寒かったかな
でもしっかりと整う。

3000円を払う価値は十分にある。
今度は厳冬期を避けて来たい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,70℃,80℃,90℃,105℃,60℃
  • 水風呂温度 7℃
14

オケン

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

初めての丸駒温泉旅館
いい感じに古くて良い旅館

サウナ室は狭く、4人で
いっぱいいっぱいな感じ
温度はそれほど高く無い、
低音サウナくらい?
じわじわ汗をかく感じ
セルフロウリュをすると
いい感じにあったまってくる

ただ、ドアを開けると
冷気が入ってきて温度がすぐ下がってしまう
狭いとしょうがないけど少し残念

水風呂は支笏湖の水!
絶対にシングル🥶

外気浴の絶景は申し分ない
最高

とんかつ和幸 イオンモール苫小牧店

和幸御飯

ごはんおかわり

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃
26

オケン

2024.01.22

2回目の訪問

初めての和風の方、
偶数日は男湯が和風の様。

檜のお風呂がとても良い感じ

お目当てのサウナは、アロマの良い香りで
暑すぎずじわじわ汗をかく感じでとても心地よい

いつもニセコキャンプ帰りに寄るが
それ以外でも定期的に来たいくらいお気に入り♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
11

オケン

2024.01.17

5回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

しっかり3セット
今回はソロで

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
2