北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

m-tam

2025.03.22

133回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

本日のサウナとお風呂

キューゲルご馳走様でした♪

いつも、ありが湯♨️

ラーメン山岡家 月寒店

ネギ塩ラーメンと半ライス(中盛り・バリ固・濃いめ・かなり多め)

山岡家中毒症候群発症の為、早死三段活用発動

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ウニャニャ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

入れないの覚悟でつきさむ温泉からの月見湯へ🌙* :゚
入れましたよォ~🥰🚗

受付and下駄箱…何このレトロ感‼️懐かしすぎる😂
懐かしさしかない‼️
まずは月見湯のタオルGETだぜ✊💖
タオルを持ってお会計お願いしたら、タオル代だけ言われ、「えっと、あの~入浴代も~💦」って言ったら、ツルッとキレイになってたから出たのかと思ったよ😂と、笑われた😂「🪜してきました~❣️」って言ったら納得してた😇

脱衣所も安定のレトロ~👍✨大好きだぜ、このスタイル❤️
早速、浴場へ♨️老舗テーマパークじゃん、ここ❣️
もーサッサと全身洗って、湯通しで入った主浴槽に入ったら激アツ🔥よく見たら熱いお湯が出てますゾーンに入っちまった💦気分は熱湯コマーシャル😂あーん💦
ちょいと身体を温めて、サ室へIN‹‹\(´ω` )/››
なかなか混んでます💃
なんだろ、湿度があるのか?あまり苦しくなく汗ダラダラ…てか、自分まだ出るのか?!

サウナ9分、水風呂1分、外気浴4分×3セット

外気浴が思いの外、寒かった😂あれ?もう春よね?!
水風呂入ってるとボーッとした視界にAlohaの文字が…そう、ここはHawaii、いやAloha、もーサーフィンしたくなった🔅🏄😬うん、した事ないけど(笑)
🪜悪くないね~👼💕
やばいねぇ~ハマっちゃいそうだねぇ~❤️
大人の階段昇ってしまいました🙌
今夜は爆睡じゃ😪

モスバーガー札幌豊平店

グリーンバーガー🍔

オニポテは熱々のうちにね💕︎車で食べてもーた😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
61

ぺろ👨🏻‍🦲💛

2025.03.22

40回目の訪問

サウナ飯

午前中クレーム対応

うちが悪い

だけど、先方の言い分は時代に沿ってない

交渉重ねますが、その言い分で受ける会社ありますかね???


大学湯というの銭湯の前を通過

サウイキでもあがってこない

調べるとサウナないみたい


妻と合流して三越行って、昼はRuuuuuCurry GARAKU🍛


帰宅して、ファイターズ対スワローズのオープン戦

地上波UHBは初解説のたにぐちきゅん

解説の仕事がいつきてもいいように、よーく勉強されてたと思います

お上手でした


配信解説は岩ちゃん、久々やな

札幌1年目はウザかったけど、今は欲してる

福谷さん見たかっけど居眠り💤

池ちゃん見れて満足

シーズン始まったら、土日祝はジムは絶対に午前中に行かないと

午後は野球観戦に集中したい

レイエスさんのゴリラパフォーマンス🦍

パテレが注目しそう


🛁会員


妻から誕生日ケーキいただきました🎂

ありがとう

明日で工藤公康さんの♯47

フィリア 札幌三越

🎂

🏇💨すぎ、止まらんけど、もったいないから半分残す

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
119

ぱー

2025.03.22

8回目の訪問

サウナ飯

今年度最後のジャスマックかな。
2025特別限定クーポンで1210えん。通常2750円だから安いよねぇ。通常料金では利用したことなくて申し訳ないです。
8分-2分-3分
10分-3分-3分
10分-3分-3分

本日は『とうもろこし豚のカツ丼』
すっごいボリューム‼️
しかーし、カツ丼と言うよりカツ卵焼き丼と言えるくらい卵がしっかり硬すぎ。初めてカツ丼作ったのかな⁉️ってくらい。お米に全く汁が染みてない。いや、たまたまだったんだろうけど、これは人によってはクレーム入れられちゃうレベルだな。
ジャスマックでは、申し出たら温かいお茶を無料でいただけます。
お酒を飲まないものとしては、いつも食後にお茶をいただいてます。ありがたや。

仮眠後は、3セットとブクブクジャグジー。
ジャグジーに長く浸かってたら、自分が煮込まれてる感覚。

とうもろこし豚のカツ丼

ボリューム満点

続きを読む
22

博美

2025.03.22

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJC

2025.03.22

5回目の訪問

Wロッキー:12分 × 1
スチームサウナ:15分 × 1
漬さん熱波:15分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:気ままに× 4
合計:4セット


今や小学生も友達と一緒にサウナハット被って、サウナに入る時代か😳
ブームって凄いですね👍

土曜日の割には、そこまで混んでなくて快適な🈂️活が出来ました!

サウナよ、今夜もありがとう✨

続きを読む
26

バネサウナー

2025.03.22

1回目の訪問

VILLA BRAMARE

[ 北海道 ]

エスコンが目の前にあるプライベートヴィラ「VILLA BRAMARE」に宿泊。
プライベートサウナ&オープン戦のバックネット裏最前列チケット付きという最高な組み合わせ。
夕方に2セット、翌朝に3セットをこなした。
サウナで身体を整えてからの野球観戦はもう言うことなし。

#サウナ 82.5
温度:100(上限100度まで調整可能)
湿度:低め
段数:2
間取り:I字
定員:4
テレビ:なし
BGM:なし
照明:間接照明(3段階に調整可能)
ストーブ:ストーン(HARVIA)
ロウリュ:セルフ(アロマあり)
その他:安全のため3時間ごとにヒーターが切れる仕様
    100度で設定しておけば、時間が経てばしっかり100度を超えた
    サ室からは外を眺められる天窓があり開放感ばっちり
    敷きマット、サウナハット、ヘッドレストあり
    特にHAL製のヘッドレストは新鮮で、最初は使い方がわからず壁と背中の間に挟んで使っていた

#水風呂 87.5
温度:常温で6度台から調整可能
定員:1
深さ:インフィニティ水風呂にできる
水流:なし
その他:水温計があるので自由に温度調整可能
    15~17度でオーバーフロー水風呂を堪能した

#休憩スペース 85
外気浴:あり
椅子数:ラフマチェア2
その他:コンパクトな外気浴スペースだが、プライベートなので自分の世界に浸れる
    北広島の雲は流れるのが早く、ホットコーン茶を飲みながら整った

#その他
客層:
価格:かなりお高め
更衣室:

#総評
プライベートサウナ付の宿泊施設は初めての利用。
ヴィラのクオリティも高く、普通に良かった。
個室サウナは好きじゃないが、プライベートサウナに人と一緒に入るのは楽しい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
13

Rie

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山と温泉

2025.03.22

289回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日は残業もなくしごおわサウナで快適に寝たはずなのに目が覚めたのが8時で凹んでしまった。カラダは正直で睡眠時間が足りていないのだろうか。
コーヒーを飲んだり新聞を読んだりして出掛けたのは10時半過ぎ。諸々の買い物があるので地下鉄に乗り、娘のリクエストもありびっくりドンキーへ。たまには違う店でということですすきの南5条店。場所柄昼間は空いているし、ファミリーは来ないしで最高だった。昼からビールを嗜み、最後はソフトクリームまで堪能。やっぱりびっくりドンキーはNo. 1ファミレスである。
その後中島公園まで歩き南北線でさっぽろ駅、ユニクロやモンベルに寄り最後はPARCOの無印良品でセールを満喫。無駄遣いはしてないつもりだがだいぶ出費がかさんだ。

自宅に戻ったのは夕方。晩ごはんを済ませてホーム月見湯。キューゲルの日なので空いているが、あまり気に入らない仕切りたがる常連がいるなと思ったらサウ兄のゲリラロウリュが始まった。マイルドな風に癒されるとともに発汗が捗り大満足。並んでまで受けたくはないが、熱波はやはり気持ちよい。その後予定通りのキューゲルにもタイミングが合いラッキーな日だった。あくまでもロウリュ予告がない日だったからこそ快適だったと思うので、明日からもよくインスタをチェックしてから来ようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ss

2025.03.22

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ポカリス

2025.03.22

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナダイスキ

2025.03.22

15回目の訪問

今日も今日とてサ活♨️

今日は熱ごりさんがいらっしゃるので、オスパーへ👍
そして、クラファンの入浴券貰って早速一枚使用✌️

入るとハイラックスさんファミリーと偶然偶然✌️✌️
みんな考えることは同じで超満員‼️

前回よりアウフグースの選曲やアロマが好みでサイコーでした😎😎
帰り際に熱ごりさんのオリジナルタオル購入させていただきました😁

続きを読む
35

なお吉

2025.03.22

1回目の訪問

続きを読む

RG

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kdy

2025.03.22

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

とし

2025.03.22

1回目の訪問

本日2湯目は初訪問のホロホロ山荘に 最高でした リピート確定
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
91

サウナ猫

2025.03.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっちゃん

2025.03.22

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

初の鹿の湯!!
噂通り最高の温泉でした!
特別なお湯を使ってるとのことで、前日お皿洗って切ったキリキズも順調に回復しました笑
サウナも上段確保し、ロウリュに合わせて入ることができたので滝汗でました!
外気もちょうどいい気温で整いMAXでした!
また行きます!

続きを読む
17

Mr.Q

2025.03.22

634回目の訪問

サウナ飯

明日は厚床会館で厚床フェスタが開催されます。EPJOイーストポイントジャズオーケストラや根室市吹奏楽団の演奏🎶やフリーマーケット他様々な催し物があるそうで、そのスタッフが家内のお参りにお寺へ来てくれました。午後四時に読経、その後🐙たこ焼きをつつきつつ談笑。サウナが頭をよぎり、内心早く帰ってくれないかな?と、クズな考えが浮かぶ、サウナクズ僧侶は午後6時40分入場。土曜日の別海町ふるさと交流館はわりと良い入り。浴室へ進めば荷物棚には見覚えのある風呂道具入れが二つ。サウナ怪人N村さんと雷神O君が先にサ室を整えてるようだ。チャチャッと身を清め、ルーティンしてサ室へ。熱いっ🥵‼️温度計を見れば110℃!雷神マジック!

サウナ 7分 10分 9分 8分
水風呂 2分×3 1分
外気浴 5分×4

110℃は下がらず、今日は平均ショートサウナ。それでも勝手にアロマロウリュ敢行。昨日に引き続きパロサント&ローズ🌹更に熱さと湿度で噴き出す玉汗💦滝汗💦あまりの過酷さで入ったら直ぐに出て行くナンチャッテサウナー続出。高貴な香りの中で熱さと湿度を全身で感じ、身を委ねる者のみが受けることの出来る快感は選ばれし者のみが享受出来るのだ。ほとんどヤベェな!

フルーツ牛乳

五口で飲むのがベストだと思う

続きを読む
73

コークスクリュー

2025.03.22

3回目の訪問

1年ぶりにこちらに来ました!
サウナはオートロウリュが超強力!はじまったら最後!
強烈な熱気に包まれます!タオル又はサウナハット推奨!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!