温度 85 度
収容人数: 2 人
内装を日本の伝統色「呂」で仕上げたサウナは、極めて珍しい「黒いサウナ」。 照明照度を最小限にした暗室のような落ち着いた空間でここでしか味わえないサウナ体験ができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 3 人
寝転んで入れるよう人間工学に基づいた曲面を設けたサウナは効果を最大限高める極上のリラックス空間。 水風呂・ジェットバスへの導線にもこだわりあり。ビギナーからエキスパートまでご満足いただけるサウナ空間を追求。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 5 人
2段に分かれたサウナは上段と下段で温度が異なるので、座る位置を調整して温度体感可能。 小窓を側面に設けているため、サウナに入りながらFビレッジを望むことができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
自分のお好みのペースで!! |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 2 人
内装を日本の伝統色「呂」で仕上げたサウナは、極めて珍しい「黒いサウナ」。 照明照度を最小限にした暗室のような落ち着いた空間でここでしか味わえないサウナ体験ができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 3 人
寝転んで入れるよう人間工学に基づいた曲面を設けたサウナは効果を最大限高める極上のリラックス空間。 水風呂・ジェットバスへの導線にもこだわりあり。ビギナーからエキスパートまでご満足いただけるサウナ空間を追求。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 4 人
2段に分かれたサウナは上段と下段で温度が異なるので、座る位置を調整して温度体感可能。 小窓を側面に設けているため、サウナに入りながらFビレッジを望むことができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
自分のお好みのペースで!! |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 2 人
内装を日本の伝統色「呂」で仕上げたサウナは、極めて珍しい「黒いサウナ」。 照明照度を最小限にした暗室のような落ち着いた空間でここでしか味わえないサウナ体験ができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 3 人
寝転んで入れるよう人間工学に基づいた曲面を設けたサウナは効果を最大限高める極上のリラックス空間。 水風呂・ジェットバスへの導線にもこだわりあり。ビギナーからエキスパートまでご満足いただけるサウナ空間を追求。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
温度 85 度
収容人数: 4 人
2段に分かれたサウナは上段と下段で温度が異なるので、座る位置を調整して温度体感可能。 小窓を側面に設けているため、サウナに入りながらFビレッジを望むことができる。 タッチパネルにて設定温度100度まで変更できます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
自分のお好みのペースで!! |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気浴スペース利用の際は備え付けのバスローブを着用。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
「天国に一番近いサウナ」を北海道で発見したのでレポートします!
ファイターズの新球場の隣の「ブラマーレ」という宿泊施設に行ってきました。
ここは一棟一棟が独立したヴィラタイプの宿泊施設。
プライベートサウナが付いていると聞き、興味津々でチェックイン。
玄関のドアを開けると2ベッドの広めの部屋。部屋の大きなガラス窓からは
エスコンフィールドが見えるという絶景。自然・ネイチャーな感じと、
最新の建築物のペアリングは魅力的です。
それはさておき、今回の主目的のサウナをチェック!!
■サウナ室
激ヤバです。完全プライベートなのは当然のこと、細かな温度設定や
タイマーまで付いています。現在の温度もデジタル表示されていて
すぐに3ケタ設定(100度)しました!
多くの施設では3ケタ設定いわゆる"トリプル"にしても、90度台で
ウロウロする中、キッチリ100度超でした。
ストーブはサウナ&スパのトップブランド「ハルビア」。
同じ100度でも質感が違います。更に自分のタイミングで好きな量を注げる
セルフ・ロウリュが加われば最高以外の何物でもありません。オシャレな
ブラマーレのロゴ入りサウナハットを被りながらジワジワくる蒸気の
シャワーで既に満足度は120点です。
この個室サウナで更に素晴らしいのは、体にフィットする曲線のオリジナル
サウナベットです。フラットな床面で寝ながらロウリュの蒸気を浴びるの
とはまた違った感覚でこれもプライベート空間ならでは。
■水風呂
さすがは春の北海道。蛇口を捻るだけで超冷水(10度以下)が出てきます。
夏にも超冷水が出るよう「夏季専用」と書かれたチラー付き冷水蛇口もあり
サウナーにとっての水風呂の大切さを理解されていることが伝わってきます。
この細かい配慮ができるって事は、造った人はどれだけサウナ好きなの?!
って思います。
■外気浴
ここの外気浴は世界最高クラス。サウナ&水風呂を出た所に外気浴スペース
があり、星を見ながらととのえることも出来ますが、そこから数歩歩けば、
なんと! 水辺越しに新球場エスコンフィールドの外観を見ながらという
超贅沢な外気浴が味わえます!!!
更に言うと、快適なジャグジーもあるので、もはや言うことなし。
予約が取れなくなるので、あまり知られたくない、広めたくない、という
気持ちもあるのですが、「北海道にサウナーの天国あり」ということで
レポートしました!
球場内にもサウナもあるし、ここ凄いわ・・・。
男
-
100℃
-
5℃
エスコンフィールドがオープンして話題のエリアに、プライベートサウナ付きのヴィラがある、ということで、連休の谷間を狙って予約してみた。
結論としては、文句なしの素晴らしいサウナだった。
泊まったヴィラは、寝サウナができる寝そべりスペースのあるサウナだったが、これが実に快適。
セルフロウリュするとかなりのアチアチになるので、寝ながらでたっぷり汗をかけた。
水風呂も、さすが北海道の水、ほぼシングルの温度で、一気に冷やせる。
そこから歩いてすぐの距離に外気浴スペースがあり、動線の無駄のなさに感歎した。
ヴィラ自体も広くて、畳で寝転がれるスペースもあってのびのびと使える上、冷蔵庫にはアンコールも含めた様々な飲み物が無料で提供されており、実に快適。
決して安くない施設だが、それを越える充実したサウナ体験が味わえた。
明日の朝ウナも楽しみ。
基本情報
施設名 | VILLA BRAMARE HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 北広島市 Fビレッジ8 |
アクセス | JRで札幌駅から16分。新千歳空港から20分。 北広島駅からタクシー・バス5分(徒歩19分)。 |
駐車場 | 宿泊1棟につき1台の専用駐車場(無料)あり。 |
TEL | 011-807-8061 |
HP | https://villa-bramare.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌11:00
火曜日 15:00〜翌11:00 水曜日 15:00〜翌11:00 木曜日 15:00〜翌11:00 金曜日 15:00〜翌11:00 土曜日 15:00〜翌11:00 日曜日 15:00〜翌11:00 ※宿泊者限定のプライベートサウナ施設です。 「北海道ボールパーク Fビレッジ」の中にある一棟貸切型の宿泊施設。 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.04.10 18:42 Hitoshi
- 2023.04.10 19:05 Hitoshi
- 2023.04.10 19:07 Hitoshi
- 2023.04.10 19:12 Hitoshi
- 2023.04.11 12:07 Hitoshi
- 2023.04.11 12:08 Hitoshi
- 2023.04.11 12:11 Hitoshi
- 2023.04.12 12:27 yamayama
- 2023.11.03 19:11 ほくほく
- 2023.11.03 19:24 ほくほく
- 2023.11.04 19:45 ほくほく
- 2023.11.04 20:02 ほくほく
- 2023.11.04 21:38 ほくほく
- 2023.11.23 19:15 ほくほく
- 2023.11.28 15:40 ほくほく