サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日は職場の飲み会🍻
たくさん飲んだけど。
二次会まで行ったけど。
地下鉄で帰ってきた!えらーい!(記憶は無い)
ちょっぴり二日酔いだけど、今日は姉とスープカレーを食べて、帰省です🫡
しかしその前にサウナは絶対立ち寄るのが我ら✨
今日はラ・フォーレに来ましたよ‼️
めちゃくちゃ混んでるーーー!
洗い場も混み混み😵💫
まあとりあえず髪を洗って流そうとすると、シャワーの出が突然悪くなるーー🥲
隣のお姉さんも突然の出の悪さに首を傾げてる🥲
湯船に入りまったりゆっくり。
昨日めちゃくちゃ飲んだから足が浮腫んでる💦
早いとこサウナ入ってすっきりしたいぜ‼️
サウナも同じように混んでる……けど座れるし全然いいわね😆
サ室の温度は優しい感じ。
じんわーり汗をかく。
そう、じんわーり……と思って自分の腕を見たら。
引くほど滝汗(;°;ω;°;)!!!
昨日飲んだ酒+さっきのスープカレーのスパイスに違いない……。
10分経過して水風呂。
その時私は思い出したんだ。
ここの水風呂が結構キンキンだったって事を……。
その後の外気浴もひんやりした気温だからほわほわととのう……。
めちゃくちゃすっきりした☺️
本日はそんな感じで姉と3セットサ活しました。
ただですね。
温泉もサウナも水風呂もとってもいいんですが。
私語厳禁って大きくサウナ室に貼ってあるのに、常連さん達がずっとおしゃべりしてたのが気になっちゃいました😓
入口にあまりひどいと退室してもらいますよ位書いてるのに、ずっとおしゃべり……。
普段温厚な姉が帰りの車で「本当にうるさいから、あの常連は注意された方がいい😡💢」と毒づいていました😅
男
[ 北海道 ]
15時からの受付より早めに着いた。パスポート使って割引🈹。
受付の方々丁寧で優しかった。早めに案内していただけてイン。速攻で洗身、内湯で下茹で。
オートロウリュサウナ。
20分置きがなぁ。でも92℃でかなり熱い。
水風呂が露天にあるので道中長いのですが6.2℃でしたわ。最初めちゃくちゃ痺れる冷たさでビックリ。2セット目に測定してそりゃそうだ。アチアチサウナから痺れる水風呂、そしてインフィニティで寝たらもう良すぎ。
最後は露天風呂堪能。温泉サイコー!
湯の川まできた甲斐ありました。
3セット堪能。サ室でフィリピン出身の札幌から宿泊のお姉さんとずっとお話してました。
お姉さん花びしホテルに10泊だって、セレブすぎる。
サウォッチは厳しいなぁ。
女
[ 北海道 ]
今日は露天風呂でまったりしながら競馬を観戦しようと思い三笠天然温泉 太古の湯に来たわ!
露天風呂とサウナにテレビが有り岩盤浴も有り1000円以内で入れるのはお得🉐
今日はまったりお湯につかりながらサウナ10分3セットと岩盤浴10分入り三笠天然温泉 太古の湯を後にした。
[ 北海道 ]
サウナ:メイン76℃15分、セルフ10分上段
メインアウフグース 石森うさぎさん
水風呂:2分
休憩:3分
合計:3セット
旭川さ旅ラストは空港近くのこちらに15時イン
スキー場コテージ横にあり新しく綺麗🤩
サ室から見える雪原が良い
アウフグースは夕日をバックに熱波師さんがより綺麗に映っていた🥰
狭い中でもしっかり煽ってくれて流石です。
たくさん良い香りいただきました。🙇
[ 北海道 ]
久しぶりの朝ウナ。
到着午前5時30分。なぜ混んでいる👀‼️
激混みの中のサ活でしたが、体感はいい感じでした👍
この後、8時までに帰還し、男山酒蔵酒蔵開放へ。
サ飯ではなくサ呑みとなります…
共用
[ 北海道 ]
今日は珍しく昼から行動
かなり久しぶりのこじょはま〜
改装前は結構行ってたけど最近はご無沙汰
行く前にセブンイレブン寄ったらなんと来週で閉店すると!
虎杖浜温泉ホテルと言えばセブンイレブン
というくらい密接した関係だったのにー
ホテルが新装するとともにその関係も解消されていたが
まさか移転で閉店してしまうなんて…
完全に決別してしまうのね〜
温泉はタイミングも悪く激混みで洗い場待ち発生
サウナもほぼ満席
ゆっくりまったり温浴も含め1セットに30分かけて
全セットロウリュ浴びて3セット
じゅわじゅわ蒸気最高〜
改装前は上がってからセブンイレブン行って
アイスとか買って休憩所で食べてダラダラするのが好きだったんだよな〜
綺麗になった今もいいけど
あの昭和な感じが良かったんだよな〜
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
三連休の中日は滝野すずらん公園で森フェスなるイベントに参加。スキーでは何度も訪れているが、全く別のエリアが初めてで雪が多いかと不安だったが結果的にすごく楽しめた。5歳児も探検気分でハイテンションでなにより。夏も参加したい。
たくさん遊んだあと帰り道に月見湯へ。家族を連れてくるのも、日が出てる時間帯も初めてである。
14時に到着したときには駐車場もガラガラだったがすぐに人が増えてきて洗い場もサウナ室も大盛況。この時間帯の常連ぽい人が多いようで年齢層も高め。窓から日が入る月見湯はなんだか新鮮で、たまには昼間に来てみるものだと感じる。
サウナ室では上段が空いてるタイミングが多かったので遠慮なく座る。適度に運動したからなのか発汗が捗る。一度は久しぶりにインフィニティチェアでの外気浴に挑戦したがすぐに挫折、屋内のイスが空いたタイミングでなんとか休憩。しっかりととのいました。
初めて月見湯に来た妻も娘も満足したようで安心。たまにはファミリーでお風呂屋さんもいいもんだ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。