対象:男女

男女入れ替え施設

KIKI知床 ナチュラルリゾート

ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町

イキタイ
1543

入れ替え頻度:日替わり

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

寝そべれるサウナ、ネウナ 12分計とTTNEの温度・湿度計設置 2名が寝そべり可能 ストーブは大きめ(メーカー不明) 湿度は20%

水風呂

温度 13.9

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

押すと天井から水が落下するボタンあり。 冬はシングルになる可能性大。

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ウィスキングサウナ セルフウィスキングが可能。 時計はなく、5分の砂時計がある。

サウナ室 3

温度 86

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

クロウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
ネウナは12分計が12のタイミングで柄杓1杯
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 2席 イス: 4席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

”穴蔵”をイメージして仕立てられた「クロウナ」。 外界からの光を遮った地下のような暗さの中で、自分の世界にゆっくりと入り込むことができます。 ストーブ上にはやかん型のアロマポットを設置。

水風呂

温度 17.8

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

押すと天井から水が落下するボタンあり。 冬はシングルになる可能性大。

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

国内にはまだ数えるほどしかないエストニア生まれの「イグルーサウナ」。 木でできたかまくら型のサウナで薪ストーブとなっております。 利用時間16:00~21:00 7:00~9:00

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナー向けおすすめプラン

サウナー向けおすすめプランとは

サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

系列店の北こぶし知床ホテル&リゾートに泊まった場合も使用可能。
北こぶし知床ホテル&リゾートのサウナは2021年6月19日にリニューアルオープン。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あや

2024.09.13

1回目の訪問

そして2日目の知床旅はこちらへ 🧖‍♀️

薪ストーブ型の イグルーサウナ
全体が三角形の形で真っ暗な クロウナ
寝て楽しめる ネウナ
セルフウィスキングが出来る ウィスキングサウナ
の、系4つのサウナがあって
今日はクロウナとイグルーサウナー側🧖‍♀️

1番行きたかったイグルーサウナは、国内にはまだ数えるほどしかない、エストニア生まれの 木でできたかまくら型のサウナでビジュアルがもう可愛くて好き🥺
薪ストーブは初めてだったんだけど、凄くいいですね❣️
4人ほどしか入れない小さなスペースだけど、空気がまろやかな感じで凄く熱くないけどロウリュしてみると ギュンっと温度があがって気持ち良い。炎のゆらぎを眺めながらわりと長く入っていた気がします。めちゃくちゃ滝汗〜❕いい汗のでかた❕
時計があったらついつい時間を見ながら入るけど、無い時は体感でサウナするタイプ。
自分の感覚で入るのが凄く好きです。
昔から腕時計をつけるのも嫌いだったので時間に縛られるのがきっと苦手なのかもしれない。子供の頃は授業中だって全然時計なんか見てなかったし何なら教科書も見てなかった(え?)
空ばっかりみてたし、友達に書くお手紙活動に一生懸命だったな😅

イグルーサウナって そんなゆるゆる〜な人間にぴったりな気がしました。
相性が良いと言うか。ピタっときたな。

クロウナも凄く良かったんだけど、断然イグルーが好き🫶
2時間ほどで4セットしてお風呂ものんびり楽しんで最高のサウナでした🧖‍♀️⟡.·*.

kikiは そんな素敵サウナがあって、お部屋も広々で凄く可愛いし、オールインクルーシブなのに手頃なお値段👛✨️😳
客層は若者が7〜8割って感じ???👀

そう言えば知床五湖は昨日3頭の熊が出て閉鎖になってたらしいんだけど、でもやっぱり五湖全部見たいから大ループ散策してきました🙂
(5つの湖があるんだけど、一湖だけをみる小ループと、5つ全部見る大ループがあります)

でもほんとに熊が出そうな感じだったから90分で回るところを時折走りながら60分でまわった🤣
五湖から回るんだけど、ニ湖のあたりで 雨が降ってきて
最後のメインの一湖は写真も取らずにスルー 🤣
五〜二を見て 一湖をスルーするのはかなりレア度高めだけど、一湖だけなら頑張らずに見れるから(大ループは足場も悪い所もあるから年配者には無理そうなのです)
一湖は いつかまたの時に😊

知床に来て初めて出会った野生動物は鹿だったんだけど
全然珍しくないので(札幌の山にもたくさんいる‪𐤔𐤔‬)迷ったけど写真撮りました😅
知床の鹿さんこんにちは🦌⟡.·*.

そしてやっぱり食堂でイクラ丼食べて帰ろ。
イクラが美味しすぎて我慢できない 🤣🤣

パフェ

シャインマスカットのパフェ🍇 今日1番美味しかったメニュー♪

続きを読む
78

サウナー20240211

2025.08.05

1回目の訪問

網走を経由してやってきました、ヒグマの聖地知床。本日宿泊する宿は、北こぶしホテルアンドリゾート。実はKIKIと北こぶしは系列ホテル。北こぶしに泊まれば、無料でKIKiの日帰り入浴を堪能できる。チェックインを済ませて、徒歩でKIKIへ。約10分強歩く。
 KIKIもカジュアルでオシャレな雰囲気。森のソラニワに雰囲気が似ている。ロビーに一生いられそう。
 大浴場に入ると、ロビーの明るくカジュアルな雰囲気から一変して、黒を基調とした落ち着いた趣。いいなぁ。徒歩でかいた汗を流すためにしっかり身を清める。温泉は中温度泉、高温度泉、そして子供風呂がある。やっぱり、ファミリーを意識してるんだと改めて実感。中温度泉でゆっくり湯通し。
 いよいよサウナへ。午後の男子風呂には二つのサウナがある。ウィスキングサウナとネウナだ。私は、ネウナをオススメする。ウィスキングサウナは座面が広いが低く、温度設定もマイルドだ。個人的にはパンチが足りない。ゆっくり、長く、お話をしながら入る人にはオススメだ。それこそお子さんと入ってもいくらいの温度設定。
 ネウナのコンセプトは「ネてもいいサウナ=ネウナ」だ。3段構成。2段目には木製の枕。3段目はスキーのように先端が曲がっており、足を伸ばしてゆったり座ってもいいし、それこそ寝てもいい。温度は90℃くらい。カラカラのストロング系。だが、セルフロウリュができる。このセルフロウリュがこのサウナを豹変させる。
 誰も利用していないので、早速ファーストロウリュを2杯。3段目に素早く戻る。そして、焦る。熱い、熱すぎる。蒸気の回りかたが半端なく早く、密度が高い!なるほど、この天井の曲線のせいか!!!熱くて初めてタオルで口を塞いでしまった。この熱さ、鬼サウナとスゴイサウナに匹敵する!油断していた。。。
 水風呂は22℃。少しぬるめだ。しかし、120cmとそこそこ深いので身体全身をしっかり冷やせる。いやー、熱かったなぁ。。。
 外気浴、今日の温度は25℃。涼しいよなぁ。潮風が気持ちいい。。。
 なんとなく申し訳なくて、最後の最後までサ室で寝れなかった。また、木が剥き出しなので寝るには大量のサウナマットを独り占めする必要がある。サウナ紳士を目指す私としてはそんなこと、できない。。。寝れなかっだけどいいサウナだったなぁ、とネウナにふと目をやるとなんと巨大なビート板が鎮座している。「これを使うのか!!!だったら寝てもいいかな!?」とサ室をみると誰もいない!上がろうと思ったけど、ネウナするぞ!
 誰か来るまでネウナ!と制約を自分の中で立てたが、待てど暮らせど誰も入って来ず、最高のネウナをかまして整ったー。
 女性は薪サウナがあったそうだ。また来たいな

続きを読む
26

少年@札幌

2024.06.29

1回目の訪問

朝から予定が入っていたところ中止に_| ̄|○

窓の外は晴れ渡った空、ドコカイキタイ🈂️

検索するも、前に数千円で泊まったビジホが数万、北海道の夏をナメていた

きっと憧れのKIKI知床は5万とかになってるんだろうなと思いつつ調べると3万、例のビジホより安いぢゃん❣️

Google様調べでは6時間強、現在時刻は10時前、よし行くか?

高速のセコマで買ったものを車中食、溜まったYouTubeを聴きながら、途中休憩1回で17時前にin

前回の知床は北こぶしだったが、あの頃はコロナ絡みの仕事の連絡が入り落ち着かなかったなあ

エントランスでスタッフの方の元気な「おつかれ様でした」に癒されつつ部屋へ

一人🈂️旅なのにツインルームが孤独を演出する、広くて綺麗だからいいか

食事まで1時間半、LINEを返したり少し休んでいざ浴室へ

ポカリの飲み放題が嬉しい、脱衣所に差し込む西陽、これから楽しむぞ!

浴室に入ると目の前に森!露天に出ると、庭であることが判明、海が見えなくても癒し効果抜群

自前のTTNEシャンプーで清めた後ネウナへ、日本の最果てなのにまあまあ人がいる

後から入って来た方がぎっしり積まれた石にローリュ、2秒で刺さる話が早いやつ、天井〜壁にかけてRになっており蒸気が降りて来る

水風呂の知床版MAD MAXは短い、外気にはらかんの湯でお馴染み白はんぺん?椅子、こちらは人気で座れず、ハッカ水も嬉しい

2セット目は厚手のマットを敷いて寝サウナをば、耳元からドーミーイン的BGMが聞こえ、熱さも丁度よし、親方💪💖

ドライヤーはリファ+1、化粧水&乳液完備が嬉しい

地元食材を使ったバイキングと飲み放題のビールを堪能し部屋で小休憩、そして夜の🈂️へ

露天風呂が黄色っぽく濃い印象、42℃も👍

ウィスキングサウナは貸切で意外にも温度高く、湿度もありこっちの方が心拍数上がる?

股間以外念入りにパシパシ叩き、今日が人生で一番ウィスキングをした日になることでしょう🌿

外気浴は木々がライトアップ、空いておりはんぺん椅子使い放題、木々に水面の影がゆらゆら

見上げれば星空、星遊館みたいに照明落とせたらかなり見えるはず、そして空気が美味しい

〆に38℃のこども湯で白プニ浮で漂い童心に返る?気付かないくらいゆっくり流され人生を感じる

大画面のプロジェクターで自然の映像や、ローソクの灯を眺めながら追いビール(おつまみ付き)、朝の部は🈂️入替えということで早めに寝るとしよう、と思いつつもう23時に、早いなあ

素敵なサウナハットゲットー!

夕食バイキング

食べ過ぎサ活注意⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
73

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 KIKI知床 ナチュラルリゾート
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 斜里郡斜里町 ウトロ香川192
アクセス 女満別空港より国道39号線網走経由で車で約120分。
駐車場 あり
TEL 0152-24-2104
HP https://www.kikishiretoko.co.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
火曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
水曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
木曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
金曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
土曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00
日曜日 07:00〜09:30, 15:00〜20:00

最終入場は18:00まで

宿泊者は5:00~9:30、15:00~24:00
9:30からは撮影タイムあり。

◆時期によって朝の日帰り入浴は受付していないため、事前に確認した方が良い
◆問い合わせは電話だとできないので、朝の日帰り入浴を予定している場合は早めに問い合わせフォームから連絡しておくこと
料金 大人2,200円(税込)
お子様 550円(税込)
バスタオル・フェイスタオルセットの貸出330円(税込)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: こうじ
更新履歴

KIKI知床 ナチュラルリゾートから近いサウナ

知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL 写真

KIKI知床 ナチュラルリゾート から0.15km

知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL

北海道 斜里郡斜里町ウトロ香川189

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 127
  • サ活 64
知床第一ホテル 写真

KIKI知床 ナチュラルリゾート から0.33km

知床第一ホテル

北海道 斜里郡斜里町ウトロ香川306

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 123
北こぶし知床 ホテル&リゾート 写真

KIKI知床 ナチュラルリゾート から0.44km

北こぶし知床 ホテル&リゾート

北海道 斜里郡斜里町ウトロ東172

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7036
  • サ活 2515
知床ノーブルホテル 写真

KIKI知床 ナチュラルリゾート から0.58km

知床ノーブルホテル

北海道 斜里郡斜里町ウトロ東3

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 10
ホテル知床

KIKI知床 ナチュラルリゾート から0.69km

ホテル知床

北海道 斜里郡斜里町ウトロ香川37

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 38
知床流氷サウナ うみべ

KIKI知床 ナチュラルリゾート から1.19km

知床流氷サウナ うみべ

北海道 斜里郡斜里町ウトロ東397-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 2
Lantern SHIRETOKO 写真

KIKI知床 ナチュラルリゾート から1.25km

Lantern SHIRETOKO

北海道 斜里郡斜里町ウトロ西86番地1

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 5
知床羅臼野遊びフィールド

KIKI知床 ナチュラルリゾート から15.43km

知床羅臼野遊びフィールド

北海道 目梨郡羅臼町礼文町31

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!