北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

まっちゃん

2025.04.21

8回目の訪問

今日2軒目
HO!の無料クーポンで入館しました🉐
今日は和風の方❤️
平日なのになぜか混んでる💦
サウナはそれほど混んでない✨
サクッと4セット
外気浴がやっぱり快適
あつ湯今日は43.6℃でちょっと物足りなかったけどここ久々な気がする
やっぱり来て良かった🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
163

匿名サウナー

2025.04.21

19回目の訪問

ミッドナイトサ活

真夜中はガラガラで貸切サウナ

宿泊者が多いのか駐車場は混み混み!

水風呂は安定の20℃

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
65

ヒビヨシ

2025.04.21

10回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ、朝食はこちらへ💁

十勝のルーティーンでございます😇

青空の外気浴が最高過ぎ😚

サウナは2セット❗️

広いサ室ですが、ローリュウすると熱熱熱波が降り注ぎ、先っちょイタイタに🤣

これまたソロサ室なんで寝サウナ結構で😁

水風呂は11度😳

お目覚めには最高❗️

朝食バイキングはいつものように爆喰いで、昼ぐらいまでは戦闘不能状態になります🤣


アザース❗️

イクラチラッと載せ😄

納豆ごはん🍚卵🥚掛けご飯🍚海鮮丼🍚パン🥐。。。腹パン🤣

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
115

エキゾチックヤス

2025.04.21

3回目の訪問

4/20土曜日にていね温泉ほのか♨️へ
ケビン君の熱波、16時(高温サウナ)、17時(岩盤浴)、19時(高温サウナ)、20時(岩盤浴)の4本きっちり受けました。
ケビン君へ〜ACJお疲れ様でした。お帰りなさい〜
ていね高温サウナ室でのケビン君の熱波は初☺️
そんな中、選曲は松田聖子の瞳は誰はダイヤモンド、前回も聞いたような、曲が頭から離れません🤣
風、熱とじわりじわり温まってきました。風が温かい。彼の熱波は受けていて気持ちいい。タオル捌きは綺麗で、いつまでも見たい。
岩盤浴では、あぐらかいて目を閉じて、身体に身を委ねるリチュアル系。いつもの仏壇の使うかなと思ったが、違うもので、音も普通に反響あり、良かったです。
岩盤浴の方が暗いから、タオル回しが速く見えます。

2回目の高温サウナ室では、スナックで女の子が歌ってた曲、杏里の悲しみがとまらないを選曲、思わず笑ってしまう😆曲げ流れた瞬間、リズムに乗ってタオルを振って、サウナ室は大盛り上がり。ただ熱くなると彼の表情に変化が笑😆 受けていて面白い🤣
最後は2回目の岩盤浴で締め。

続きを読む
171

風来坊

2025.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンサウナー

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

暖雪札幌

[ 北海道 ]

宿泊で朝ウナ。
身体清めて、主浴槽で湯通しして、水通ししていざサ活。
7-8サウナ。1×2水風呂。5×2休憩。
朝ウナなので軽めに。
でも気持ち良く整いました。
外気浴スペースの水かけ用の、瓶の水面が、幻想的に壁に映り、眺めてると穏やかになりました。
やはりオートロウリュは20分の様です。
また安く泊まれそうなら、是非再訪します。
さぁ仕事だ。

健康朝食

野菜が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.9℃
49

ブッコロリ〜

2025.04.21

4回目の訪問

朝チュリオン5時半イン!
仕事前のサ活なんて無理だなぁとおもってたけどついにやってしまった

サ室はあちあち最高
水風呂キンキン最高
ここの水中ハンモックは唯一無二
人もいないし何も気にせずプカプカ

飯食ってお仕事してきます🏃

続きを読む
66

あっちゃんさん

2025.04.21

56回目の訪問

昼過ぎに入場😁
サ室は混んでいる。サテレはオリ🆚ハム😃
なんとか2段目キープ😀
野球は点は入らないが、日ハムチャンス多く、水風呂入りすぐ戻るを繰り返し🔁
外気浴は椅子満席で風呂淵で😁
日ハム勝利で気分良く退場😃

続きを読む
69

さー

2025.04.21

28回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7.8℃

まっちゃん

2025.04.21

8回目の訪問

やっぱりシフトがハードだと疲れ取る為にサ活もハードになりがち
昨日は月見湯の方たちからまっちゃんさんが1軒目なんてどうしたって心配されましたが(笑)
今日🪜したい為に少しいやだいぶイキタイ気持ちをガマンしてました
🪜してまた水を得た魚になりたくて
真っ先に浮かんだサウナがここ
ちょうど奇数日だから女性月の湯だし
あサウナ
まずはスバゾーンから
スパゾーンプール側サウナ4セットうち3セットはオートロウリュ発動🔥
平日だからソロ狙いだったけどカップル1組のみだったから平和なサウナでした☺️
外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい🥰
スパ温泉側サウナ最初の頃よりだいぶ熱くなった?90℃でセルフロウリュして2セット
月の湯サウナ相変わらずアチアチ
最上段でサクッと3セット
マッドマックスはタイミングなかなか合わず3セット終了後にやっと
最初はやっぱりぬるま湯でしたが時間経つと冷ためになってきました🥰🥳🤩
サいこうな🪜START❤️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃
179

GK

2025.04.21

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

勉強会が終わり、どこかでお風呂に入りたいなと思っていたら嫁が待ってるから入りに行っておいでとのことで、走っていた月寒の近くですサウナのあるお風呂を探していたら月見湯さんを発見。
昔ながらのレトロな銭湯だけどめっちゃキレイ。
下駄箱にあちらこちらのステッカーが貼ってあってパッとみたら見覚えのあるロゴ。
ホームのつるいむら湿原温泉ホテルのステッカーだ!ものすごく嬉しくてその下駄箱に靴を入れて中へ。
めっちゃ混んでるし、サウナ並んでる。
でも入りたい。身体を洗ってから並んで入室。
ストーブはハルビアの新しいストーブが導入され、ストーンの上には氷が乗っているではないか。湿度もあり汗だくになって水シャワーからの水風呂、そして外気浴。
サウナーに人気なのがよくわかる。
ラドンスチームサウナというのもあってストーブにシャワーから水が注がれて良い感じの湿度で心地よい。
釧路に向かう時間もあるのでゆっくりできなかったけど、また来たいと思った。

続きを読む
46

GK

2025.04.21

1回目の訪問

ホテルハシモト

[ 北海道 ]

勉強会のため18日〜20に血の朝までハシモトさんに宿泊。
朝と夜にサ活。
夜はサ活してからゆっくりと寝て、朝は目醒めてからサ活で活性してから勉強会に参加。
実に有意義なサウナ付きホテルでの滞在でした。

続きを読む
37

熊田蒸尾

2025.04.21

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃

a-✿-y

2025.04.21

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

193

2025.04.20

1回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ヤング

2025.04.20

1回目の訪問

初めてサウナ目的で友達と遊び。
最初ぬるいかなとか思ってたけど途中からばかあつくなって最高によかった。
湿度高めで肌乾きにくくてよい。
リファのドライヤー、ヘアアイロン、コテまであって設備も︎👍🏻
今度は1人で行ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
0

しばでん

2025.04.20

12回目の訪問

檜湯(旧豊栄湯)

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ロッカーマスター

2025.04.20

95回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
2

キヨケン

2025.04.20

1回目の訪問

ソロサ活♨️

続きを読む
1

あらま

2025.04.20

1回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!