2022.01.25 登録
男
男
[ 北海道 ]
数年ぶりの「ニコーリフレ」
安定の良さでした!でも、色々サウナを経験してアウフグースがないと、ちょっと物足りなく感じました。
てっきり1時間おきのイベントだと思って入っていても、ずっーと始まらなくて諦めてサウナ室を出て、帰りに見たら2時間おきでした…笑
でも、ちゃんと1回は経験できて最高でした。
男
[ 北海道 ]
初「プレミアキャビン」
サウナ室の温度湿度、暗さも最高でした。
普段はテレビが放映されてるみたいですが、今日段階では故障でテレビが放映されてなく、無音とあの暗さで静かに入ることが出来ました。
水風呂はサウナ室すぐ出たところにあり動線完ぺき!温度も冷たくもなくぬるくもなく自分的にちょーど良い温度でゆっくり入れました!
ととのいスペースは、横になれる椅子が3つあったが、横が近く隣の水シャワーがかかるのが残念でした…
初の場所で、雰囲気掴めず最後に露天スペースがあるのに気付いたのが残念でした…
安いビジネスホテルだからなのか、たまたまこの日が悪かったのか、チョット客層に「?」って思うことがあり、サウナ、水風呂、休憩全て良いのに、そこが気になりました。
よりによって、部屋にサウナウォッチを忘れて計測できなかった…
男
[ 北海道 ]
初「センチュリオン」
サウナ室は湿度が高いためか、温度以上の熱さを感じ、3,4分で「ヤバい」と感じた。
水風呂はシングルでしたが、出来ればもう少し温いのもあると助かる。
ととのい椅子も多数あって、椅子不足難民にならずに済んだのが良かった!
キレイさ、暗さが僕好みででした!
男
[ 北海道 ]
色々施設が変わってから初のグリンピアへ!
今月は毎週水曜日に「草加健康センター」から熱波師さんが来て、実際にタオルやうちわ、ブロワーでやってくれました!
ホントに火傷するくらいの熱さを体験しましたが、その分水風呂からの外気浴はサウナ人生の5番以内にはいるくらいの「ととのい」を経験させてもらえました。次も必ず行きます!
男
女
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。