2023.09.09 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 札幌30代半ば🤝 2023年秋に「ととのう」に興味を持ち サウナに入って以来 すっかりハマってしまいました!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ブッコロリ〜

2025.05.15

1回目の訪問

最近朝5時とかに目覚めるんだけど加齢のせい?
朝風呂我慢して初めての小金湯
昼過ぎに行ったらガラガラで快適
「平日昼間」は魔法の合言葉

オートロウリュ結構くるねー
水風呂14度はいい冷たさ
露天スペース景色最高
ハンモック的なローチェア?あれいいね!

お湯もいいしもっと早くいっとけばよかった!

続きを読む
27

ブッコロリ〜

2025.05.12

2回目の訪問

久しぶりいってきました
プライベートサウナ?ってくらいの貸切感ある人数で快適
The自然って感じの緑に囲まれてていい感じ

外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい
最高の日光浴

真夏に来ると虫がすごそうだからこの時期が正解かも

続きを読む
40

ブッコロリ〜

2025.05.07

25回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝寒♨
寝湯読書爺現📖

聞いていた通りセンサー下に張り紙あった笑

最近手帳型のスマホケースはおっさんのイメージってのを見て使うのやめようか検討中

まだおっさんとは言われたくないぞ
まもなくアラフォーだけどな!

続きを読む
66

ブッコロリ〜

2025.05.04

2回目の訪問

前回来た時から色々変化あった
サ室も休憩場所もBGMが!
水風呂の所にもマットと荷物置きがあった
でっかいモニターには焚き火の映像🔥
1/fゆらぎでリラックス最高
BGMより焚き火のぱちぱち音聞きたい

前回よりサ室はマイルドになった気がする
それでも数分おきにスタッフが霧吹きでウォーリュするし
あっちあちで最高にととのいました

10時で予約したんだけど開店時間にならないと入れなかったから10時10分で予約したらよかった
駐車場あれば通い詰めたいんだけどなぁ🥲

午後からはRIZIN!

続きを読む
47

ブッコロリ〜

2025.04.24

11回目の訪問

あさうな6時過ぎイン!

最上段じゃないと満足出来ないくらいの温度
なんだか汗の出が悪い日

バレルサウナの横にもアディロン4つ追加!?
桜が咲いててお花見外気浴

その後は壺湯で湯にとけました

バレルサウナ改善後に初めて来たがぬるいのは変わらず
ロウリュも音無し
タイミング悪く誰かかけまくった後に入ってるのかな
でもお風呂6時からだしそんな時間経ってないしなぁっていう

塩サウナがけたたましい音出してて皮膚おかしくなるくらいアツくて入ってられなかった
あれはなんなんだ!

続きを読む
53

ブッコロリ〜

2025.04.21

4回目の訪問

朝チュリオン5時半イン!
仕事前のサ活なんて無理だなぁとおもってたけどついにやってしまった

サ室はあちあち最高
水風呂キンキン最高
ここの水中ハンモックは唯一無二
人もいないし何も気にせずプカプカ

飯食ってお仕事してきます🏃

続きを読む
66

ブッコロリ〜

2025.04.15

24回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

珍しく夜サム!この時期は忙しくて疲れてたからきちゃった
サ室入ったらあっつ!!!!!温度計110度!
夜はあついの?その後もグングン温度が上がり118度まで上がって3段目は灼熱🔥

おかしいなと思ったらだれかがセンサー?みたいなやつにタオルをかけてた

アツイのはうれしいけど
いいんだか悪いんだか笑

レアなサムに出会った1日でした♨

続きを読む
49

ブッコロリ〜

2025.04.06

5回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

まどまぎ24000発ご褒美サウナ
京楽のエアバイブにも引けを取らない気持ちよさ

サ道のBGMで気分はなかちゃんさん
曲名がサウナに関するものの名前なの知らなかった

サンキューまどか👍

続きを読む
41

ブッコロリ〜

2025.04.03

23回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

ウッドデッキ解放記念あさむ♨
雨に打たれながらの外気浴もまた良き

続きを読む
45

ブッコロリ〜

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

名前負けしてないスゴイサウナだった!

サ室がセンチュリオンと同じ匂いがする
水風呂16度
全体的に薄暗く脱衣場いったときの自分のあまみにびっくり

今ならステッカーもらえる!

続きを読む
54

ブッコロリ〜

2025.03.29

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

浴場入った瞬間デカすぎてびっくり!
サウナが見当たらない!
下の階に発見!

サウナは2つだけどドライサウナは76度で残念な感じ🥲
しかし!もう1つのスチームサウナが凄かった!
ほのかの塩サウナの強化版のような感じ!
キャプテンスタッグのうちわもあって仰げば激アツ!
こっちのサウナはあり!

水風呂は14度のちょうどいいやつ

内にも外にも椅子があり地獄谷が見える

言わずもがな5種の泉質は圧巻
硫黄泉のあつめと書いたお湯はぬるめ
外国人向けかなとおもったけど
1つだけガチの食塩泉アツ湯があって45度くらいかな
これ最高だった👍

今日はキャンプ🏕
ぐっすり寝られそう😴😴😴

続きを読む
51

ブッコロリ〜

2025.03.28

4回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

いつか応募してたトントゥ抽選会が当たってた!
どこに貼ろうか…車?

普段使わないウササウナナウでととのう
個室サウナいいよね~

続きを読む
39

ブッコロリ〜

2025.03.26

22回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝風呂といえばつきさむ!
朝ミリと迷ったけどミリよりサムなのだ♨
もう外にイス置いていいんじゃないですか?
みんな待ち望んでますよ!たぶん!

続きを読む
36

ブッコロリ〜

2025.03.23

6回目の訪問

初めて冬に来たかも?
冬は露天風呂の景色いいね
草木が少ないから遠くまで見渡せる景色👍

サ室はなかなかマイルドな85度前後
水風呂は10度!
深さがあるならつきさむ温泉のよりビリビリくる

鶏飯買ってさよ~なら

続きを読む
50

ブッコロリ〜

2025.03.16

2回目の訪問

今日も朝から!
がしかし、サウナは9時から
チェックアウトは10時
2セットこなして急いでチェックアウト

結局チェックイン後、寝る前、朝と3回堪能できた!
チェックイン後だけ爆混みでそれ以外は快適に過ごせて良かった

サウナイキタイには温度72度って書いてるけどそれは1段目の入口にある温度計であって上段の温度計は94度くらいを指してます!
ロウリュがくればバッチリアツアツ!
水風呂も体感15度くらいでめちゃくちゃいい温度

外は天井だけ空いてる半露天
椅子は初めて見るやつだけどいい
あと椅子の後ろにシャワーついてるからさっと洗い流せて考えられてる🚿

昨日も書いたけどアツ湯が最高!
たぶん45度くらい
茹で上がったら水風呂行くもよし
外で冷やすのもよし

年に一度は泊まりに来たい最高の施設👍
たらこも買ったし大満足!!
(全身墨入った人が堂々と入ってきた時はビックリした)

続きを読む
49

ブッコロリ〜

2025.03.15

1回目の訪問

高温湯最高~!

3セットこなして高温湯と外を往復
宿泊なのでいっぱい入るぞーー!

続きを読む
46

ブッコロリ〜

2025.03.11

10回目の訪問

久しぶりに~
改装してからはじめてきました

高温サウナは聞いてたよりアツイし文句なし!
時計変わってたけど突然10秒くらい戻ったりする…
温度計は100度指してるけどそんなにないね?

アディロンめちゃくちゃ増えてていいね👍

バレルサウナ誰もいないから入ってみたらぬるい笑
ストーブ側に行くに従って足元ひんやり
ロウリュで仕上げるか~おもって水掛けたら無音
リアルにえ?って声出た
速攻退室!
バレルサウナ撤去して休憩スペースにしよう!
「掛け水風呂」もよくわかんないし笑
入れないなら風呂じゃないだろー!

今日はつぼ湯で〆
つぼ湯最高!
危うく寝落ちしそうになった

てかリファ席どこいった?

続きを読む
46

ブッコロリ〜

2025.03.07

21回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

今日もあさむ♨

だいたい35分感覚で温度計が100度を折り返す
人の入りで違うんだろうけど
1セットに30分かければ毎回アチアチサウナができるかも?

サウナの日はサムでしょ!

続きを読む
45

ブッコロリ〜

2025.03.07

3回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

疲れた時は個室サウナでととのうのさ

初めての水風呂付き部屋
シングル?この時期の真水は悪魔的冷たさ

サ室の温度高いのは大きい部屋だからかな?
あまみばっちり頭スッキリ🎶

続きを読む
65

ブッコロリ〜

2025.03.01

1回目の訪問

宿泊でチェックイン後即!

オートの方80度表示だけど湿度バチバチで最高
12分計置いてほしい

セルフの方マイルドだけどロウリュで仕上がる
お座敷スタイル新しい
12分計あるけど暗目の室内に黒と青のデザインで極めて見にくい笑

水風呂柔らか~
表示12度だけど体感15度とか16度くらい

外気浴最高~
足湯バケツって初めて見た!
冬はイイネ

明日まで入り放題なのでしこたま入るぞーー!!

続きを読む
49