2023.09.04 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム 湯屋サーモン
  • 好きなサウナ 岩見沢メープルロッジ 北海道ホテル しゃこたん岬の湯 花神楽 秩父別ちっぷ ゆう&ゆ(黄金の湯) オベリベリ温泉水光園
  • プロフィール ビギナーサウナーです。 水風呂は20℃ぐらいがスキ サウナも露天風呂もすき 壺湯一番すき⚱️ いろんなサウナグッズ集めちゃう 形から入るタイプのサウナーです。 会社のロッカーにサウナ道具一式入ってるほど サウナが好き。 熱波大好き人間。 常にサウナハットについて検索🔍️ いつかアヴァントやってみたい! 今年はサ友と出会いたい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
なごみの湯

[ 北海道 ]

洞爺を後にして向かったのは登別👹
サカスさんのマットを見てかわいすぎたので
彼に遠道をしてもらいGET❗

かわいい!そこから白老を抜け苫小牧へ!
彼がパチ🎰たいというので苫小牧ひまわりで一時間勝負!400円が3500円になったのでマット代はチャラに笑

俺はまだ戦いたいということでパチの近くのなごみへ
こちら気になってたので全然待てる
お風呂場はとても広く内風呂だけで4箇所あり
露天もありジャグジーは深い!
サウナは80℃前後のいい感じの湿度ある!
水風呂は15℃と気持ち!混んでたけどサウナ一人タイムもあった!
夜遅くまでやってるしまた利用したい!

ゆで太郎 もつ次郎 苫小牧トラックステーション店

ほぼエビのかきあげ

エビプリプリ🦐 夜遅くに食べてしまった😵💧

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
44

昨日は九時過ぎから寝てしまった。
コナンを見逃した。
なんだか会社に疲れた。人間関係に疲れた。
癒されに行こうということで洞爺湖まできた!
初めてのレイクサイド!今日は星の湯!
3時すぎからイン
ほどほどに混んでいたがサウナは空いている

8階からの洞爺湖はきれいすぎ!
セルフロウリュもできてアロマの香りはユーカリ
三段あるけど一段一段が高い!
水風呂は9℃と冷たい!そのから外気浴はととのえる
大好きな坪湯もありレイクサイドすごすぎ
脱衣場の奥には足湯テラスがあった!
今度は月の湯に入りたい!

カボチャバターとくるみソフト

赤いハチミツも気になった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
51

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.04.08

46回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

昨日は残業ざんまい
でも今日はほぼ定時終わり!そうだって熱波の日だから!

6時すぎからイン!なんだか久しぶりにサーモンに来た気がする…🤔
今日のサウナは湿度もよく短時間で粒状の汗が!
熱波までに2セットして休憩中に未希さん登場!
今日もいつもの場所に座りたく10分前からイン!
本当に毎回満席でそろそろ待機列が出来ちゃうのでは?!

7時半あやかたさん登場!試験に合格したらしく
合格おめでとうの9回熱波をもらいました!
本当におめでとうございます🎉✨😆✨🎊
今日はタコさんと三人で頭水をもらい終了~🏁
あやかたさんに熱ごりさんみたいなタオル作って!とお願いし今後発売を期待する!

れんこんのはさみあげ

れんこんうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
59

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.04.06

6回目の訪問

夕方彼に送ってもらい実家へ帰る
ただいま~と家に入ると銭湯準備がされてる!
母が風呂行こうか悩んでて…ということなので
あいの里のなごみへ

行くたび温泉の色が濃くなっている様な気がする
濃い麦茶みたいな色になってきてるよ笑😆

電気風呂に入りサウナへ今日は90℃もあり人も少なく1セット目であまみがでる。
3セットして本日は終了~

帰り際にたくさん人来た!混雑前に帰れてラッキー

明日から会社またほどほどにがんばるか…
火曜日は熱波だし!

先日スーパーで素敵な靴下を見つけた!
即買い!サウナ行こう!いい言葉だ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47
大豊湯

[ 北海道 ]

今日は天気がよかったので散歩がてら歩いてやって来ました。大豊湯
3時からオープンで15分前に到着!
チラッと中の様子を見るともうすでに入ってるお客さんがいたので3時前からインすることができた!

広々とした浴槽!大好きな電気風呂まである!

お清めした後に打たせ湯へ肩こりがほぐれていく~
そしてメインのサウナへ!
昔ながらの銭湯で常連さん同士の話を聞くのが結構すき
そんなことしながら2セット目へ
そしたら1人のおばさまが声をかけてきた
「お姉さんしてる時計はサウナ用なのかい?高いんでしょ?」と聞かれ「はい~サウナ用です。脈とかカロリー計れるのでよいですよ~ネットで5000円ぐらいですかねぇ~」と会話して3セット目終了~
電気風呂は優しい感じで良かった!
常連さんの話によると水風呂、今日は冷たいらしい

6/1から銭湯スタンプラリーが始まるみたい!やってみようかな?✌️

脱衣場に万歳!大好きサウナ党と書いてあってよき言葉だな~と本日は終了した。

ゆっくりのんびりと帰りたいと思う。

バーガーキング 札幌白石店

スパイシーワッパー

彼には黙って早めの晩御飯 帰り道にあるのが悪い笑

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
46

初めての最短30分!1セットのみ!せわしなかった~笑

会社のロッカーにサウナセットを置いているのは大変便利だった!

電気風呂があるとこを初めて知った!深くて電力強めでよきよき!

彼がでっかいハンギョドンくれた!!
ありがとう😆💕✨

ハンバーグ

生焼けが心配で見守ってたら焦げた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
52

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.04.01

12回目の訪問

今日から新年度ですね!今の会社に入り一年がたちました。短かったような長かったような…

ということで仕事終わりに壱乃湯へ
火曜日はやはり穴場!結構人少ないし、快適!

3セットして本日は終了~!
新年度も穏やかに仕事できますよーに🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
47

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.03.29

1回目の訪問

カレーの匂いを全身にまとい向かった先は音更へ
そうここ気になってました。鳳乃舞温泉!

500円とリーズナブル!そして結構広い!
しかも電気風呂まである!電力強い!

サウナはオート付き!10分間隔で流れるみたいだか
流れてるのを見れなかった😅

水風呂は14℃で気持ち!
人はいたがあずましく入れた!
これから気をつけて札幌へ帰りたいと思う。

こないだ手に入れた靴下のおかげで帰りまで足があったかい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
55
ローマの泉

[ 北海道 ]

いつの間にかまた帯広まで来てしまった。
久しぶりのローマ湯でサウナ付家族風呂
前にも入ったことある22番!

サウナにモール温泉に水風呂かけ流し
贅沢すぎる二人で2500円は安い!しかも平日土曜は30分延長の90分まで入ってよし!
だけど300円値上がり
体の芯からポカポカ!
帰りにパチにより久しぶりの勝利💪

インデアン 東5条店

ハンバーグカレー!

必ずインデアンは食べちゃうよね!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
52

朝7時から札幌出て念願のあれを買いに富良野まできた!
開店と同時にイン
前来たときはサウナ好きになりたてだったから
サウナに入るだけで楽しかった。
あれから一年がすぎ、改めて白銀荘に入ると良さが満載。
90℃前後のサ室でいい感じの湿度があり静かに窓の外を見るこの感じがたまらない。

やはり北の代表サウナな気がした!

小玉家

桜えび天南冷たいの

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
71

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.03.25

45回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

1ヶ月ぶりの熱波の日!
6時すぎにイン!
体を洗い湯通しをしサウナへ1セットが終わると露天に 
未希さんがいまして!こんにちは~から6時半までお話してサウナ入っておしゃべりしていたらいつの間にか7時20分!

慌ててサ室に入って早めの場所取り!
待ちに待ってました!あやかたさん登場!
1ヶ月のあやかたさん!今日も満席!!あやかたさんのトークの中で今日はプチお知らせがあります!と言われ気になりすぎる👀個別熱波でお知らせします!と今日は頑張って完走するしか!と思いながらすでに15分以上入ってる笑
個別熱波へ「もうすぐ春ですね」の9回をもらい
あやかたさんもなかなか発表せず…
もうダメ~ってなったときに「熱波師試験受けます❗」という発表だった!今まではなんだったの??!と思いながらも浅瀬の露天で頭水を待つ。
だんだん外気浴にいい季節になってきましたねぇ~と未希さんと話つつ頭水の順番が!この温度差激しい感じたまらない~☺️詳しく話を聞くと試験を受けるよ!
一回り大きくなって帰ってくるね!との事でした!
安心安心~
もしかしたら夏頃熱波の回数が増えるかも??!なんて言っていた~🐟️✌️嬉しい😆⤴️

今回も楽しい熱波の日でした!
熱ごりさんのタオル売ってた!ぜひともあやかたさんバージョンが欲しい!
サーモンさんよろしくお願いいたします🙇‍♀️

こないだ買ったハンギョドンハットにワッペンを付けました!さらにかわいくなった!!
今度はサカスさんに会えますよーに!

ボストンベイク 本店

トルニリング

悪魔な食べ物😈

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
52

なんだなんだお昼寝もして気づいたら3時すぎてた笑😅
明日は会社起きれるだろうか…。

あけましておめでとうメープル🍯
今年初のメープルロッジへ
五時半すぎにin
4~5人といたけれどここは何度来ても最高な場所だよね

湿度とかセルフロウリュ出来るとか条件が揃いすぎてる
久しぶりに来たらのれん変わってた!かわいい🐿️

4月から値上がりするみたい😱
まぁ仕方がない。行くけど笑

ハンギョドングミ

推しのグミ!4Dってすごいな!5粒で200円は高すぎだけど😅💦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
54
ユンニの湯

[ 北海道 ]

今日はお正月にもらった100円割引券を使って入浴!

一週間頑張った体に温泉は沁みる~

2日連続温泉は贅沢だな~
4月から値上がりするみたい😢

ローソン 北広島大曲柏葉五丁目店

ソフトクリーム

牛乳感が強い🐄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
56

新しくなってからは初訪問のなんぽろ温泉!
今日は贅沢にサウナ棟も入らせていただきます!

まずはサウナオンリーの方へ
新しいくてきれい~ドライヤー全部Rihwa!
贅沢な上に人も少なくあずましい~
タイミングが合えばプライベートサウナ
水風呂も小さめだか3つもあり混まない!けど循環されているのかは不明😅

サウナ室は大きいしきれい!30分に一回はオートもあり!ストーブの形はサーモンと一緒だったな!
オートも結構長めのに水でてくる!終わったなと思ったらもう1回来た!全部で2回のオート❗なかなかよき!

オーバーヘッドのシャワーで汗を流したあとに水風呂へ
ほんとここに小さめでもよいから温泉があったらマジ最高なのに!
2セットぐらいした後に日帰り側へ
こちらはなかなかの混み様!新しくなった露天へ!
解放感がありいい!湯の花たっぷりの温泉は気持ち~
こちら側のサウナにも1セット入り背もたれの木も新しくなってた!トータル5セットぐらいして終了~✌️

帰りに江別の蔦谷により探索!
タバコじゃん!と思ったらお茶だった!

江別 蔦屋書店

ぬれどらやき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
57
湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

昨日はあやかたさんの熱波だったけど推し活があり
欠席に😢
明日は祝日だしということで花ゆづきへ🌸
いや~1週間ぶりのサウナサイコー!!
この時を待ってました!!1週間も入ってないと体からの毒素が貯まってる気がする。なんか汗の感じも変な感じ😵💧
今日の花ゆづきは空いてる~✌️こんな事いままで無かったよ!これは最高すぎる🎵
今日は蒸し風呂の方で親子で熱波を披露しあって
そんなことしていたら結構クラクラ😵💫まできそうになり休憩へ熱波師の体力というものはなかなかすごいということがよくわかった!
帰りにもう1セットして帰ろうと思いまーす!

昨日の推し活楽しかったな~💙

そばとだしヒレカツ小丼セット

そばが冷たくてうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
64

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.03.11

11回目の訪問

サウナ飯

今日は五時半頃からイン。第2駐車場も残り少ないけどなんとか車停めれてサウナへ
6時ごろは混んでいたけど6時過ぎると落ち着き取り戻している。
腰痛に効く電気風呂💡😃♨️沁みるぜ~
サウナもほどよく人少なめで整うことができたがマイルールのクセが激しい人が多いところが悩みどころ😖

でも平日サウナ特別です!
残りの出勤回数が頑張れそうです!
また明日から新しい仕事だから落ち着いてできますよーに!

先日サウナのグミを見つけた!サウナの人気はグミまで来たのか~笑

炭火焼肉風てりたま

😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
65
自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

車の中寝てしまって気づいたら今週も来てしまった帯広
今回は彼おすすめの自由ヶ丘温泉♨️

ここの水風呂の水は神の水だから!ペットボトルに水を汲んで帰っておいで❗と言わ水風呂の横のについている蛇口からお水をちょうだいしました。
キンキンに冷たく柔らかい感じがする!美味しい🚰
その正体は冷鉱泉だった!ちゃんと温泉の味がする!

お水も飲んだ事でではサウナへ入ってみると湿度サウナ
その奥からマダム達の声が聞こえる…。
ドアを開けるとそこは高温サウナ!湿度と高温が繋がってるのではないか!!
すごい!こうゆう施設は今まで見たことがなかった!
なかなかの熱さ高温90℃以上!六分ぐらいで耐えられなくなって水風呂へさっき飲んだ水と同じ水風呂なだけあり冷たく柔らかい!
肩たたき湯もあり、ハマってる電気風呂まである!
連続おしもみまであってなかなかの強さ❗大満足

これから気をつけて帰りたいと思います!
温泉の横にあるロッキーラーメンが気になる次回の楽しみにしときます🍜🍥

二週連続帯広記念にガチャったらめっちゃかわいい🎀

エビかれー

エビプリプリ🦐

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
58

ぶらり日帰りサ旅。
セブンでチョコクッキーを食べ向かった先は浦河町
こんななんもなさそうな所にサウナあるのかと疑ったが
立派な施設がありました。そうここはみついし昆布温泉
蔵三。

露天風呂がいいんだよ~言われて露天に向かうと露天の形が船🛥️露天で湯通しした後いよいよサウナへ
渋目の感じで二段テレビも無くオルゴールが流れてる
サウナ室の窓から太平洋が見える。
モヤモヤが少しずつ消えていく。サウナマットはタオル生地のが置いてありご自由に使える!
内風呂は3つあり真ん中の風呂には昆布が入っていた!
さすが昆布温泉♨️
長湯してしまいそうだったが次の目的ため一時間で退散。
また今度ゆっくり来ます。みついし昆布温泉蔵三

チョコクッキー

韓国のクッキー🍪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
53
ながぬま温泉

[ 北海道 ]

3月7日!年に一度のサウナの日!
今日は絶対サウナに入りたかった!
なのに…帰り際上司に呼ばれだ。
意味わからない事で怒られるのは納得いかない。
なぜ仕事にやる気ないくせにこちら注意するとすぐ上司にチクるバカ男。チクったことによってなにかあるの?
ハンディ持ってるか知らんけど社員なんだからちゃんと仕事やれば良いだけなのでは?ただそれだけの話なんだけど笑💢😠💢文句あるなら直接本人であるウチに言ってこいよー。
なんで待ちに待った週末の金曜日にそんな事でストレスを増えなければならいのだよ?なぞと彼に愚痴をこぼしていたらついてしまった長沼温泉。
こんな日はサウナに入らなくては!とサウナ入ってみてもイライラは収まらず、全くトトノエナイ😣💦⤵️
サウナは諦めて温泉に長目に浸かり今日は退散。

まじでなんて日だ!

ここで愚痴をこぼしてしまってごめんなさい(。´Д⊂)

寿司~

期間限定なのかな?スパイシーサラダ軍艦が旨かった❗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
52

昭和歌謡🧖‍♀️♨️

2025.03.02

44回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

無事帯広から帰ってきました。
お昼から母と合流し旅の最後はホームで締めくくらければ!3時半ごろイン!
ごんぼ荒い。
でもサウナは5~6人にしかおらず快適に!2セット目ぐらいから眠くなってきてしまって今日は短めで退散~
明日からお仕事です😭
また帯広行ける様に頑張りたいと思います。
なんとか体重戻さなくては❗

今月の熱波は25日しか行けないかもな~😖
とりあえず洗濯回したいと思います🧺

念願のハンギョドのスパはバックをゲット~✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
61