サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
本日は積丹→岩内の釣りの帰りに大好き鶴亀温泉。
釣ったニシンの処理もしなきゃならんから、手短に2セット。
釣りで冷え切った身体に、塩化物泉のかけ流しがしみわたる〜。しっかりと身体を温めてからのサウナ〜。
ひゃー汗がとまらん。水風呂は温度表示ないけど、カキンコキン。露天に椅子がないので、大きな石に座らせてもらう。午後は気温も下がっていて浜風がきもちよい。
いつもはオープン直後にくることが多くて夕方はどうかなぁと思っていたら、夕方も空いてる。ここでは2人以上になったことがありません。
すばらしい温泉とサウナをありがとう、鶴亀温泉💜
女
[ 北海道 ]
本日は、14時からの昼サウナ!スタンプ2個ゲット!満タン!
金曜日の昼過ぎ!平日らしく空いていて快適!2セット終わりに、脱衣所の冷水機で水分補給🚰 が、ぬるい!常温の水!いつも超冷水ではなく、少し冷たいくらいの冷水機!店員さんが「ぬるいでしょ?」って!その後業者さんが来て修理開始!超冷水機に変身!ありがたい!冷水サイコー!470円で申し訳ありません!
てな訳で、ビール頂きます🍺土日は休み!たっぷり飲んでまったりしまーす🍺
今週もお疲れ生でした🍺
男
[ 北海道 ]
お久しぶりの万葉の湯 仕事終わりに11時イン
丁度ジョウロウリュの時間に当たり、ジョウロを持ったお姉さんの後をついてサ室入室。
上段座り温度計は96度 そんな中ジョウロウリュ開始〜一気に熱くなり熱い通り越して痛い。火傷したかと思った。1分持たず退室。久々のジョウロウリュ舐めてた…
その後少し落ち着いたサウナで4セット。天気がよくて外気浴日和でした
女
[ 北海道 ]
きのうすぐ寝たので疲れは取れた、食いすぎて胃酸が上がり寝苦しい夜だった…(泣)
7時半過ぎチェックアウト、荷物は預けずレンタカー屋に行き車に積み込む。
きのう借りた軽は空きなく今回ナビ無しコンパクトカー。
朝飯食うか。末広町近くに8時からの喫茶店あるかなと考えていたが🅿付き、こちらで。
渋い店内、1時間近く過ごし釧路ラーメンを食いにまるひらへ。
開店前に🅿入れないとすぐ埋まる。30分前に到着し車で寝る。
1番手をゲットしさっと食って出発。
今日は阿寒湖温泉へ、2年前来たときにはナビで表示されなかった道東道、できたばかりで無料区間あり阿寒湖ICまで早く着いた。
ここから49キロ田舎道を走り続ける。
眠くなってしまい途中のコンビニで20分寝てから再出発。少し乗ったら眠くなるため運転は命懸け(泣)
出発して1時間半ちょっと、阿寒湖温泉に到着。
阿寒湖は氷が張っており、前回来たときには見なかった幻想的な景色。
ニュー阿寒ホテルの日帰り入浴は12時から。
1時間早くついたのでアイヌコタン、温泉街を見て時間を潰す。
時間になったので料金をカウンターで払って9階の大浴場へ。
開放感溢れる造り、絨毯敷のバブル感溢れる感じ。これを味わいたくて来るのよ。
早速着替えて浴室へ。阿寒湖を眼下に望む素晴らしい景色、露天はあつ湯が43℃ほど、気持ち良い上特別感しかない。
サウナはあまり好きじゃないセルフロウリュ式だけど、中の木がいい具合に味がある。貸し切りの時間もありアロマ入りの水を3回かけてひたすらじっくりと入り続ける。
水風呂は15℃ほどで丁度よい、からの露天の椅子で外気浴。
さらに上の展望風呂には結局行かず、温いしこのフロアで十分満足ですからね。
10分×2、12分×4の計6セット、2時間半で終了。
サウナ出た横にはレモン水、浴室入り口にはウォーターサーバー、寝転びどころにはドリンクバー。抜け目なく本当に素晴らしい。
オロナミン+ダカラを合わせ2杯飲んでOUT。
今回も最高だった。バスターミナルのセコマでカツ丼とベーコンおかかおにぎりを買って食って釧路駅に戻る。
運転してすぐ眠気全開、危険を感じたので退避所で車を寄せて20分寝てから1時間半で到着、事故なく戻れてよかった。
早いけどレンタカー返却、2日間本当にありがとうございました。今回場所が近くて時間を有効活用できた。
釧路駅で時間を潰してからバスで空港へ。
飛行機20分遅延(泣)とりあえず乗れた、さらば釧路!3日間本当に楽しかった!
羽田には遅延の時間のままその分遅れて到着。それにしても東京暑い!最終便だからか駐機場→バス。電車でそのまま帰ります。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
【リニューアルオープン】
本日、緑風さんがリニューアルオープンと言うことで、夜勤明けで用事を済ませて、一応今日から日帰りやっているか電話確認をしつつ、混雑状況を聞いてみると「まだそれほど混んでないですよ」と聞き、ウッキウキで車を走らせる🚙
リニューアルオープンと言うことで、12時スタートの本日❗️1時半に到着すると、駐車場にはそれなりの車はあるが、パークゴルフで来ている人もいるので行けるだろうと判断👍
外装は大きく変わってそうなところはなく、キョロキョロしながら入設すると、花が飾られ、職員さんのお出迎えもあり、嬉し恥ずかしな感じで靴を置くと、券売機前のお姉さんに記念のタオルをもらう🎶
内装が色々と変わっており、リニューアル初日というだけあって休憩所や脱衣所も明るく綺麗😍
浴室もタイルと木を基調とした、天井の高いとーっても開放感のあるあたたかな印象😊
備品の一つ一つが新しく、夜勤明けということも忘れてこっちはどうなってる?あっちはなんだ?と体を洗う前から徘徊🤗
一通り見終えたら、洗体からの45℃の高温湯で頭皮が開いて痒くなるまで温まる❗️鳳乃舞と比較しても手足のビリビリが強く、足を入れてすぐに出ていく人もいるなか、ゆーっくり肩まで浸かって独り占め😘
待望のサ室は、メトスの大型ストーブを備えた、三段構えのストレートタイプのスタジアム型のサ室で広さも十分🥳
初回は先客さんから「今ロウリュしたばっかりです」と着席と同時に教えてもらい、行きつけのサウナの話や新しくなったサ室の話など少し話してから追加ロウリュをさせてもらう✨
メトスのストーブということで、ハルビアのような迫力のある熱波はないものの、ジワーッと蒸気が上がりゆっくりだけどしっかり温まれて、新しいサウナの独特な匂いと共に蒸し上がる😶🌫️
最近ハマっている、高温湯〜サウナ〜高温湯〜水風呂の流れで最高のととのいに向けて、高温湯に再入湯してからの水風呂‼️
2人入ったらギュウギュウな水風呂は、とってもマイルドな温度設定で体感18〜20℃の長ーく入れるタイプで、1分クールダウンしてからの外気浴‼️
アディロン2脚と3人掛けの長椅子があり、アディロンに座りポカポカ陽気に包まれながら昇天😇
足元をオーバーフローしたお湯が流れており、足湯なくても気持ちいい👍
2セット目はソロの隙に2杯いってみるとそこまで変わらないかなぁと言う程度の温度と湿度の上昇でした😁✨
内気浴も行い、太陽光が温泉に反射し、天井をゆらめく光を見ながらまた昇天😇
書ききれないのでこれくらいにして、またお邪魔します🙏
男
[ 北海道 ]
平日昼間、のんびり時間
明日使用期限のじゃらんクーポンを持ってイン
約1カ月ぶりにtonpukさんとご一緒
空き空きの浴場内、洗体→中温風呂で湯通し→サウナへ
100℃になっていたけど、表示程の熱さは感じなかった。
とはいえ、しっかりと発汗するんだよね。
嬉しいことに2人だけの時間帯が長く、さすが平日昼間の贅沢だよね。笑
露天の外気浴エリアには帯広市街地方面に向かってイスが6つほど。
今は木々に葉がないのでうっすらと日高の山々が眺められて最高!!
サウナ、株式、AIなどいろんなお話を…いろいろ勉強になりますね。
あっという間に3時間、素晴らしいアフタヌーンサ活でした。笑
ここはタオル類は別料金だけど、館内着貸出しは無料
漫画コーナーや休憩スペースがあるので長時間滞在もいいよね。
tonpukさん、お付き合いをありがとう。
帰宅後、もちろん今日もビールをいただいております。
[ 北海道 ]
4/18
休日にのんびりと、無料クーポンにてお得に
1セット目
洗体、とりあえず頭のみ温浴3分、下茹→2段目に着座、10分。じんわりと汗をかく→水風呂1分→外気浴7分、ハンモックの椅子にて揺られる
2セット目
3段目に着座、10分。1段上げても10分持った→水風呂1分→外気浴8分、再度ハンモックで揺られる
3セット目
最上段に着座、10分。また10分耐えた→水風呂1分→外気浴6分、リクライニングチェアでととのう→露天浴5分
昼飯
こだわりの花椒の石焼マーボー丼
とにかく熱い。辛いとかじゃなく熱い。でもうまい。汗かいた。
1時間休憩
今更進撃の巨人を1巻から5巻まで読んだ
4セット目
3段目に着座、10分→水風呂1分→外気浴3分、普通の椅子で→露天浴5分、熱めの露天で→外気浴2分→洗体
新調したサウナハットのデビュー戦、休日を満喫できました!
#サ活
男
[ 北海道 ]
▪️Date
[時刻]12:15~15:15
[天気]曇り
[気温]10~9℃
[降水]-
[風]南南西3~2m
▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 12.5分 10分
[水風呂]0.5分 0.5分 1分 2分
[休憩]10分 10分 15分 15分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(内気浴)
[4セット]浴場/ジャグジー(温浴)
▪️Special Mention
[利用]割引クーポン券/入館料150円引・タオルセット無料
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。