サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
昼11時30分からサ活♪
平日昼間ですが、意外と人が居ましたが、混んでるまではなく快適サ活♪
毎週水曜日はガンガンサウナ&キンキン水風呂デーで、温度計は92℃とガンガンデーの割には低めですが、コタンは午前中はサ室が完全に温まってなくて、いつもそこまで熱くはないですね😅
コタンは夜が1番熱くていいですね😊
それでも4段目に座れば痺れる熱さでいいですね🫠
外気浴は大好きだったシーソーみたいな揺れ方をする椅子がなくなっていて残念😢
外が暖かくて、外気浴の椅子は平日らしからぬ稼働率で、プラ椅子以外は満席ぎみでしたので、沢山あるコタンのととのい椅子でもこれからの季節は争奪戦になりそうです🤔
全てオートロウリュに当たるように4セットして、〆にスーパージェットにゆっくり浸かり、熱いサウナと気持ちいい外気浴はコタンならではで最高でした😊
男
[ 北海道 ]
今日2軒目
来週またLC五稜郭に行くのでここのサウナの再確認の為に来ました☺️
サウナの温度や湿度は同じ様な感じだけど…なんだろう雰囲気なのかな
やっぱりLCが好き❤️
今日はサウナ3段目3セット、寝サウナ2セット🔥
今まであまみとは無縁だったけど
この前初めて両肩だけにはっきりあまみ、今日は両膝のみにクッキリあまみが
出てました🤗
段々本調子になって来たのですぐ近くのもう1軒🤣
女
[ 北海道 ]
札幌に用事があるので泊まれるところでサウナもと探していましたらこちら休日湯を見つけました!
定山渓なので札幌から少し遠くなりますが、ひとこと良いですね。
平日なので人も少なくゆったりと温泉サウナを満喫しました。
ゲリラでロウリュがあるみたいですが、残念ながら当たりませんでした、、、
夕方まで時間があるのでラウンジでゆっくりしようとフリードリンクをつけると2750円追加!
これはなかなかの料金ですが、夜帰ってからアルコール飲むこと考えたらまあまあ許せるかなと思います。
日帰りだとノンアルコールになるのでちょっと考えてしまいますね。
サウナ室は座るところが15ヶ所あり、タオルマットはひいていません。自前のマットだとちょっと小さく座る木の部分に肌があたり熱いのですが、備え付けのお尻マットだとデカいので丁度良い感じです。
5段くらいになってるので、身体に合わせて楽しめますね。
水風呂が🔞と表示しており、下まで行くと相当深いです。
立ちながら気持ちよくなれる方なら良いかもです。
私は階段のところに座っちゃいました。
外気浴はリクライニング3席、プラ椅子2席、ハンモック型?のものが2つありました。
お庭は土をおこしたばかりで、またまだ工事中でもあり、見栄えはこれからですね。
土なので今は飛虫が少し多かったです。
4セットで最高でした。
[ 北海道 ]
久しぶりの万葉
日中来たのは初めて
11:30入館
人はチラホラで空いてる
サウナガラガラ!ほぼソロ
ジョウロウリュウがやばすぎ、、
え?大丈夫?ってくらい水かける
アチアチで6分が限界
その後のととのいが過去一でサイコー
冬とはまた違った外気浴になるんだなー
夏ってどうなるの?
2月からサウナデビューしてるから
これからの季節も楽しみ
10分、6分、10分の3セット堪能で
昼過ぎ退館
モウネムイ
男
[ 北海道 ]
宿泊からの朝ウナ
あれ、あれれ
なんかなんか変な感じ
前回もだけど温度と体感にギャップが…
熱さも、なんかうまく言えないけど上段に座ったら顔と肩だけが熱い
うーんととのえない
お風呂は、良きでした
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。