入れ替え頻度:男性は夜、女性は朝に入れました
温度 88 度
収容人数: 15 人
窓から夕日が望めます
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
宿泊客のみの利用。4階と7階に大浴場があるが、サウナは7階のみ。7階は14時から翌3時が男湯、4時から9時までが女湯。かつサウナの営業は14時から22時半までなので、実質男性のみサウナ利用可。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
※女性も利用できます🌷
さぁ、さぁさぁさぁ…
夏休み最終日です…
ぐすんぐすんぐすん😭
昨日から、義両親たちと函館はしおさい亭にやってきております☻
こちら、4/22の情報では、実質的に女性はサウナ利用ができないとばかり思っていたのですが…なんと!!入れ替えで、4:00-9:00で利用できるようになってましたーーーーーー♨️
もぉぉ♡サウナハットもサウナマットも持ってきてないじゃない♡♡もぉ♡
うれしい誤算♡
朝の4時に突撃!となりの朝サウナ!
ビート板がありました。
朝のサウナはまだ足元が冷たく、でもなんと、セルフロウリュがあるもんだから、がんがんトライできました。アロマ水ではないけど、壁にはヴィヒタが飾られている本格的なサウナ。
焼けた木の香りがとても心地よく、落ち着くサ室でした。
ソロサウナだったので、YOSHIさんのおススメもあり、タオル、回しに回しましたよーーー見よう見まねで、熱波師さんのごとく、タオルの使い手になって、風を回してみました。
温度がぐんぐんあがってすごかった!
水風呂はサウナのすぐ隣に自宅のお風呂サイズの壺風呂があって、けっこう、いやかなり冷たいけど、羽衣をきちんとまとえるタイプで、すごくよかった。
そして、大浴場内にととのい椅子が3脚(サウナがある側のお風呂には露天風呂なし)でも、私は、大浴場の窓際に腰をかけてととのいました。絶景。海を眺めながらのととのいは、「サ道」の世界の「………ととのとったぁぁぁぁ」の世界。それはそれは極上のひとときでした。
朝の4時にはお客様もいらっしゃらず、大浴場・サウナともに貸切。
ごはんもおいしくて、景色も天気も良くて、結果的に最高の夏休みのフィナーレを迎えることができました。
函館観光も思う存分したし、思えば大阪からの夏休み。長いようで一瞬の夏休み。
毎日が楽しかったなぁ。
明日から…ま……た…仕事、が、ががががんば…る…まる。なみだ。






男
-
88℃
【津軽海峡に沈む夕日を望みながらのサウナはいかがですか?】
コンサドーレのスポンサーさんのサウナに入ろうシリーズ!というわけで、トーホウリゾートさんの平成館しおさい亭にやってきました。けど、トーホウリゾートさん、今季で一旦スポンサーを降りられるんです。コロナ禍で最も影響を受けている業種の一つですもんね。ただ、日常に戻ればスポンサーに復帰すると宣言されてますし、機会あれば今後も利用しますよ。
で、実はここ予約の際(感染対策のためか)サウナ休止中とあったんですが、いざ訪れたら営業してました。嬉しい誤算。
系列の登別まほろばに似た質実剛健サウナです。内、外に2つの扉があって冷気が入りにくい構造なのは嬉しいですね。2段で定員15名ってところでしょうか。足元にバスタオル、ビート板をお尻に敷くシステムです。テレビなし、BGMなしもまほろばと同じ。ただ、ちょっと温度が安定してなかったのは残念、82℃から90℃を行ったり来たりしてました。それもあってかややマイルド。発汗もゆっくり目でした。砂時計が3つほど。水風呂はスーパー銭湯にあるような壺湯の2人入れるタイプとでもいいましょうか。水温計はないけど、体感的に限りなく10℃に近いと思われます。(一応12℃で登録させてもらいました)1分は到底入れません。休憩は洗い場の椅子を利用することになりますね。
で、ここの売りは海に面した湯の川温泉ならではの展望に尽きると思いますね。サウナにはガラス窓があり、タイミングさえ合えば沈みゆく夕日を望みながらのサウナを楽しむことができます。
あと、ここは夕方から深夜と、早朝から朝方で男湯と女湯が入れ替わりますが。7階の大浴場だけしかサウナないです。 かつ、朝サウナの営業はないので、実質男性のみサウナ利用可能ということのようです。
男
-
90℃
-
8℃
基本情報
施設名 | 平成館 しおさい亭 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 函館市 湯川町1-1-2-37 |
アクセス | 函館市電湯の川温泉電停より徒歩8分 |
駐車場 | - |
TEL | 0138-59-2335 |
HP | http://www.shiosai-tei.com/ |
定休日 | - |
営業時間 | 7階大浴場サウナ 14時〜22時30分 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

