対象:男女

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
488
サウナ室

温度 86

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

コロナによって人数制限解除。 サウナストーブに水かけ禁止です。

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

大きな岩をくり抜いてつくられた質感あふれる水風呂。 くみ上げた地下水のかけ流し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

浴室前で無料でバニラアイスが食べられる

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

SUNSET

2025.07.27

1回目の訪問

札幌の街中で外気浴!?
宿泊者専用サウナー!

さて。
初めに言っておきますが、サウナと関係ない前説が長い回です。

こちら、15:00~17:00の間はウェルカムドリンクでワインが飲み放題!
時刻は16:00、急いで飲まねば!

種類は赤白スパークリングの三種。
皆様に問います、日中汗をかいて喉がカラカラでチェックインした際、どの順番でこの三種を飲みますか?







まずはシュワシュワっとスパークリングやって、フルーティーな白飲んで、最後に赤でしめて。

だいたいみなさんこの順番でしょう?
はい、そこのあなた危ないですよ!?

さて、私もまずはシュワシュワっとスパークリングを頂きまして。
蒸しパンも頂けるようで、こちらはほんのり甘くワインによくあう美味しいパン。

お次は豊潤な香りがする白ワイン。温度管理が抜群によく、鼻に抜けるフルーティーな香りが素晴らしい。

最後は赤ワイン。癖がなく万人受け間違いなし、ゴキュンと飲みやすい、、、おっと、手元が狂って少々おこぼし。
ふわっ!?お気に入りのゴールデンタイム高松で買った白いTシャツにクリティカルヒット!

さて、ここからがキツイ

赤ワインの汚れは時間との戦い、早ければ早いほうが落ちやすい。そしてこのTシャツでススキノに飲みに行くと決めていたから、殺人犯と間違われるリスクを勘案して部屋に戻って手洗いを遂行。

洗うことおよそ20分、なんとかキレイになりまして。
スタッフさん、13号室のハンドソープ、減りが早いので補充しておいたほうが良いですよ?

ということで、時刻は17:00。
ススキノのお店は18:00予約、ここから徒歩20分。

サウナいけるか?と葛藤することおよそ3秒。
以下、脳内

本来はこの時間は嫁の家族とビアガーデンに行く約束をしていたのだけれど、サウナハイリタイヨって言ってドタキャンしたからには、サウナ入ってこないとカッコがつかない
水風呂の温度の話を酒のつまみにしたい
まあ遅れてもええか

サウナイクヨ。

はい!
赤ワインは最初に飲むべしという噺でした。


さて、サウナ編に突入。

サ室はコの字二段8名キャパ、ストーブは家庭用サイズダブル仕様。
水かけ禁止、ダメ絶対!
テレビ・BGM無し、ストーブのパチパチ音と12分計のモーター音のみが響き渡る。

水風呂17.6℃、2名キャパ、大きな石をくり貫いた造り。

露天風呂は庭園風、ベンチ二脚、椅子二脚。

バスタオルふかふか!

※写真は公式サイトから拝借しております。

続きを読む
46

あぐぁ

2021.08.11

1回目の訪問

北海道夏のサ旅の3泊目は由縁札幌。そもそも今回の旅では札幌は考えてなくて。自然豊富な北の大地でわざわざ都会に泊まることも無いだろうと。ニコーリフレは行ってみたいけど家族旅では奥さんから大クレーム案件。

ただ旅プランを練っていた時、ある本で札幌に登別カルルスのお湯が体験できる旅館がオープンとの情報に目が止まり、ホテル名が···由縁?! 

東京の由縁別邸日帰りプランでの非日常感はとてもステキだったし、デザインへの拘りと無垢の素材とそれ風の素材のMIXが巧みで上質さとコスパを両立しているところも良きでした。ただ唯一の欠点は女子はスチームサウナで水風呂も無いこと。でも由縁札幌は男女平等みたいでこれなら奥さんも喜ぶに違いない♪旅の最後はできるだけゆったり静かに過ごしたいので、宿泊者専用なのもポイント高いし、北大の植物園が窓から見えるなら景色も良さそう。

朝イチで旭山動物園観光してそのまま札幌へ。14:30に着くもチェックインのフライングは出来ないようで、15:00IN。木のカードキーやホテル内のグラフィック、文字のフォントまでコダワリが細部まで行き届いていて気持ちいい。

たくさん歩いて、雨の高速を乗り慣れないレンタカーで走ってカラダも脳もクタクタなので早速2Fの浴室へ。ここはシロクマアイスではなく北海道バニラアイスなのね。そりゃそうか。

ロッカールームから浴室に入る。ダーク系の石材、お湯が少し溢れ出ているかけ湯、巨大な岩の水風呂。この時間だと先客は3名ほどで静か。ガラス越しに見える露天エリアも由縁別邸より明るくて広そう。

サウナは3名制限。セルフロウリュウできるサウナを梯子してきたので、体感温度低めで温度計は85°。でもじっくり蒸されれば汗は出るのでドライ系ではない。TVもBGMもない無音空間。人もいないのだから落ち着きます。

水風呂は1名なら座って足を伸ばせるので気持ちよい。ここでますの湯みたいに立って待たれたら落ち着かないだろうけど、そんな事態には1度もならず。

ここの1番の良きポイントは意外にも外気浴!
都会のビルの2Fとは思えない雰囲気で、由縁別邸とは違って吹き抜けに屋根があるようなトンネル構造なので風の抜けが良き。美観重視でととのい椅子は無いけれど、木のベンチが2箇所あって白銀荘のように寝そべると、天井に湯船の波紋が反射するようライティングが計算されていて、夜だとクラクラする程でしたw

外気温17°の札幌。その涼しさが1番の効果だったのは間違いないですけどね。37°の東京には帰りたくないけど、今から朝ウナ!
サ旅は早寝早起きになってなんて健康的^_^

続きを読む
83

当然さん

2020.08.02

1回目の訪問

札幌市内の街中に天然温泉(登別カルルス温泉の運び湯)に入れるホテルができたと聞いてサッと宿泊予約してお邪魔。サ活で教えてくれたサウナーの皆さんありがとう。

#ホテル全般
和モダン。ラグジュアリー&ラグジュアリー。小綺麗なだけじゃなくてちゃんと上質。サンダルスポーツウエアの出で立ちでチェックインから場違い感。

#脱衣場
入室前にアイスあり。食べ放題。北海道バニラ。美味い。
鍵付きロッカーが並ぶ。アメニティ類、なんかすごく良さそうなやつ。ダイソンのドライヤー、はじめて見た。普段髪なんて洗いざらいで自然乾燥なのに無駄に乾かしてみる。紙コップ式の給水器あり。冷たい。浴室に近ければよりベター。

#洗い場
由縁オリジナルのオーガニック系シャンプー類。肌あたり優しい気配。

#内湯
後で出てくる主役の巨大岩水風呂の縁にたたずむ浴槽。季節の変わり湯とかもするみたいだけど、今は露天風呂と同じ温泉だと思う。30度台の長くつかれるやつ。無色透明、弱アルカリ性の単純泉。奥に進むと、扉があって、ガラッと引き戸を開けると露天に出るというギミックもあり。

#露天風呂
素敵な庭を眺めながらのぬるめ温泉。ビル風もよく抜けるので涼しくずっと入っていられる。ぼーっと過ごせる。

#サウナ
2段、6人くらいのサイズ。控え目の間接照明、テレビなし音なし。浴室の水の音だけが静かに響く。天井付近の温度計は90度を切るくらいを指す。じんわり暖かい、というくらい。暗い空間でひっそりと自分の心と向き合う。6-7分を過ぎるとそこそこ発汗してくる。いい部屋。

#水風呂
ここの浴室は、水風呂が主役だ。中央にずしりと鎮座する大きな岩。それをきれいにくり抜いて作られた浴槽。よくぞこんなの作って運んだな、と思う。素晴らしい。岩に抱かれて、水にたゆたう。まごうことなき本物。19.1度の水に、身体も心もうずめながら、火照った熱が鎮まっていく。よくこの岩を水風呂にしようと思ってくださったと感服。

#休憩スペース
露天に綺麗で座り心地の良いベンチ1脚。空いてれば水風呂わきで、岩にもたれるのも贅沢でよい。露天はとにかく風が強い。気持ちいいんだけど、バスタオルを持ってきて、肩にかけるくらいでちょうどよくなった。庭のさまや、外部と遮断する柵の凝った作りなど、一つ一つ上質な設えも気分を十分に高めてくる。

#湯上り
北海道バニラアイス食べ放題。うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.1℃
121

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 札幌市 中央区北1条西7-6
アクセス 地下鉄大通駅 1番出口から徒歩約8分、 JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅 10番出口から徒歩約13分、 札幌駅前地下歩行空間 8番出口から徒歩 約8分、 地下鉄西11丁目駅 4番出口から徒歩 約10分
駐車場 宿泊2000円 2回まで出庫可能。
TEL 011-271-1126
HP https://www.uds-hotels.com/yuen/sapporo/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
水曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
木曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
金曜日 09:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌01:00

【温泉大浴場】
夕:15:00~25:00(最終入場24:45)
朝:06:00~10:00
【サウナ】
夕:15:00~24:00
朝:06:00~9:00

※日帰利用なし
料金 日帰り入浴無し
宿泊者のみ利用可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 蒸し林檎
更新履歴

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌から近いサウナ

ホテルポールスター札幌 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.37km

ホテルポールスター札幌

北海道 札幌市中央区北4条西6

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 165
  • サ活 338
札幌ビューホテル大通公園 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.37km

札幌ビューホテル大通公園

北海道 札幌市中央区大通西8-8

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
札幌グランドホテル 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.43km

札幌グランドホテル

北海道 札幌市中央区北1条西4

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 4
コナミスポーツクラブ札幌 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.44km

コナミスポーツクラブ札幌

北海道 札幌市中央区北4条西6-3-4

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 192
Lively by Euphoria faste 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.44km

Lively by Euphoria faste

北海道 札幌市中央区北1条西4札幌グランドホテル東館4F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 858
  • サ活 813
SAN GRAN FIT(SAN GRAN HOTEL 札幌大通公園) 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.46km

SAN GRAN FIT(SAN GRAN HOTEL 札幌大通公園)

北海道 札幌市中央区北1条西4丁目1−1 三甲大通公園ビル 4F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 124
京王プラザホテル札幌 会員制スポーツ&フィットネス 〈 ペントセプト 〉 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.48km

京王プラザホテル札幌 会員制スポーツ&フィットネス 〈 ペントセプト 〉

北海道 札幌市中央区北5条西7-2-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 10
ロイトン札幌 写真

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 から0.49km

ロイトン札幌

北海道 札幌市中央区北1条西11

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 58

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!