SUNSET

2025.07.27

1回目の訪問

札幌の街中で外気浴!?
宿泊者専用サウナー!

さて。
初めに言っておきますが、サウナと関係ない前説が長い回です。

こちら、15:00~17:00の間はウェルカムドリンクでワインが飲み放題!
時刻は16:00、急いで飲まねば!

種類は赤白スパークリングの三種。
皆様に問います、日中汗をかいて喉がカラカラでチェックインした際、どの順番でこの三種を飲みますか?







まずはシュワシュワっとスパークリングやって、フルーティーな白飲んで、最後に赤でしめて。

だいたいみなさんこの順番でしょう?
はい、そこのあなた危ないですよ!?

さて、私もまずはシュワシュワっとスパークリングを頂きまして。
蒸しパンも頂けるようで、こちらはほんのり甘くワインによくあう美味しいパン。

お次は豊潤な香りがする白ワイン。温度管理が抜群によく、鼻に抜けるフルーティーな香りが素晴らしい。

最後は赤ワイン。癖がなく万人受け間違いなし、ゴキュンと飲みやすい、、、おっと、手元が狂って少々おこぼし。
ふわっ!?お気に入りのゴールデンタイム高松で買った白いTシャツにクリティカルヒット!

さて、ここからがキツイ

赤ワインの汚れは時間との戦い、早ければ早いほうが落ちやすい。そしてこのTシャツでススキノに飲みに行くと決めていたから、殺人犯と間違われるリスクを勘案して部屋に戻って手洗いを遂行。

洗うことおよそ20分、なんとかキレイになりまして。
スタッフさん、13号室のハンドソープ、減りが早いので補充しておいたほうが良いですよ?

ということで、時刻は17:00。
ススキノのお店は18:00予約、ここから徒歩20分。

サウナいけるか?と葛藤することおよそ3秒。
以下、脳内

本来はこの時間は嫁の家族とビアガーデンに行く約束をしていたのだけれど、サウナハイリタイヨって言ってドタキャンしたからには、サウナ入ってこないとカッコがつかない
水風呂の温度の話を酒のつまみにしたい
まあ遅れてもええか

サウナイクヨ。

はい!
赤ワインは最初に飲むべしという噺でした。


さて、サウナ編に突入。

サ室はコの字二段8名キャパ、ストーブは家庭用サイズダブル仕様。
水かけ禁止、ダメ絶対!
テレビ・BGM無し、ストーブのパチパチ音と12分計のモーター音のみが響き渡る。

水風呂17.6℃、2名キャパ、大きな石をくり貫いた造り。

露天風呂は庭園風、ベンチ二脚、椅子二脚。

バスタオルふかふか!

※写真は公式サイトから拝借しております。

SUNSETさんのONSEN RYOKAN 由縁 札幌のサ活写真
SUNSETさんのONSEN RYOKAN 由縁 札幌のサ活写真
SUNSETさんのONSEN RYOKAN 由縁 札幌のサ活写真
SUNSETさんのONSEN RYOKAN 由縁 札幌のサ活写真
SUNSETさんのONSEN RYOKAN 由縁 札幌のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!