2021.09.27 登録
[ 東京都 ]
【#624 サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️1️⃣6️⃣軒目は初立川市サ活の人気銭湯サウナ🧖♂️はマンガコミックが充実❗️】
今日は仕事がお休み、1週間限定Youtubeで「烈車戦隊 トッキュウジャー🚂🚄🚋🚄🚋🚆」で第26駅(風呂)の回は銭湯が舞台を見て、銭湯に今日は中々行けない銭湯に立川に駅から歩いて10分の立川湯屋敷梅の湯さんに来ました❗️お目当ては「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設」とのコラボ、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)のスタンプラリーのスタンプを貰いに来ました❗️到着したら下駄箱には富士山🗻がそして「SAO🧖♂️⚔️」のユウキの等身大パネルがお出迎え、会計はフロント🛎️で電子決済でそして「SAO🧖♂️⚔️」のスタンプラリーの台帳の1️⃣6️⃣軒目のスタンプの押印を貰い、さらに「東京銭湯お遍路スタンプラリー」のスタンプの押印も次いでに貰い、「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、ここではアリス💙🤍👙をGETし、アリス💙🤍👙は4枚目にそして下駄箱の鍵を渡し、ロッカー🛅の鍵をもらって今日は2階の脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものロッキーサウナへ、室内の温度は85℃、サウナ🧖♂️は1回目は7分、2回目は8分、ラスト3回目は9分行い、サウナで汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから20℃の水風呂に1分3回浸かってから休憩は外気浴スペースのととのいイスで5分3回の外気浴を行って、最後は湯船に浸かって、一旦整いました❗️館内はたくさんマンガコミックがずらり風呂上がりに漫画が読めるの最高じゃん❗️そして「SAO🧖♂️⚔️」のスタンプラリーもあと2️⃣軒(八丁堀湊湯、西品川温泉宮城湯🦝)ゴールが見えた❗️
これからサ飯(昼飯)から2️⃣軒目の銭湯サウナに❗️
男
[ 東京都 ]
【#623 サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️もいよいよクライマックス、スタンプラリー1️⃣5️⃣軒目は神楽坂の老舗銭湯サウナ🧖♂️で❗】
今日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてから都営地下鉄🚇️三田線🟦と東京メトロ南北線🟩を乗り継ぎ飯田橋にそこから歩いて行った「第三玉乃湯」さんに1年1ヶ月ぶりに来ました❗️目的は「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設」とのコラボ、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」の1️⃣5️⃣軒目のスタンプを貰いに、第三玉乃湯に到着して、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のユウキ💜👙の等身大パネルがお出迎え、まず券売機で支払いフロント🛎️で券を渡し、サウナに入ってる証明のタオルセットを貰い、そして「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のスタンプラリーの台帳に1️⃣6️⃣個目のスタンプを押印し、そして「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、今日はアリス💙🤍👙でした❗アリス💙🤍👙は3枚目に、気を良くして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖♂️へ、室内の温度は94℃、サウナ🧖♂️は1回目からラスト3回目まで各8分ずつ(8分×3回)を行い、サウナで汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから22℃の水風呂で1分3回浸かってから、休憩は脱衣場内で5分3回の内気浴を行って最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️
これで「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」も1️⃣5️⃣軒目をクリア🆑して、残り3️⃣ヶ所に立川湯屋敷梅の湯、八丁堀湊湯、西品川温泉宮城湯🦝に明日は立川湯屋敷梅の湯に行くので来週にもフルコンプできそうです❗️
男
[ 東京都 ]
【#622 おめでとう🎂かが浴場リニューアルオープン1周年🎉✨😆✨🎊感謝を込めて💕ミュージックロウリュ🔥🎵はありがとう😉👍️🎶DAY❗️】
今日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてからバス🚌で王子本町停留所🚏ですぐのかが浴場さんに来ました❗️昨日、リニューアルオープン1周年🎉✨😆✨🎊を迎え、昨日はオールイヨシボンバイエ(全ての浴槽(水風呂を含めて)、イヨシコーラの入浴剤投入日だったそうです❗️今日のミュージックロウリュ🔥🎵は曲のタイトルが「ありがとう」が付いたナンバー繋がりを楽しみにしながら券売機で支払い、券をフロント🛎️に渡し、タオルマットとサウナバンド🧖♂️🏷️を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからミュージックロウリュサウナ🧖♂️🔥🎵へ、室内の温度は91℃で湿度は抜群、熱さ🥵も完璧😃✌️❗ミュージックロウリュ🔥🎵ありがとう😉👍️🎶DAYの1回目はFUNKY MONKEY BABYSの「ありがとう」はDJケミカルのラストナンバーはジャケットが明石家さんまさんを起用したナンバーは10分、2回目はいきものがかりの「ありがとう」は朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌でいきものがかり人気を不動にしたナンバーは尺が長くロウリュ🔥が終わっても流れたので15分、3回目は大江千里の「ありがとう」はピアノのバラードナンバーに癒されながら12分、ラスト4回目はSMAPの「ありがとう」はやはり国民的アイドルの感謝のナンバーで〆の8分、サウナ🧖♂️は4回行って、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから13℃のキンキンに冷えたエクストリーム水風呂🥶で1分4回浸かってから休憩は脱衣場内のととのいチェア🪑で5分から15分を4回の内気浴を行って最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖♂️上がりは初体験の塩ソフトミックス🍦を食べましたが意外合います❗️明日も仕事なので頑張ります❗️
男
[ 東京都 ]
【#621 サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️1️⃣4️⃣軒目のドライとスチーム2種類サウナ🧖♂️と黒湯温泉🖤♨️❗】
この日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてから地下鉄三田線🚇️と乗り入れしてる東急目黒線🚃で田園調布まで行ってからバス🚌で安祥寺前下車した久が原湯さんに来ました❗️目的は「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設♨️🧖♂️」とのコラボ、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)の1️⃣4️⃣個目のスタンプの押印です❗
到着して、券売機で支払いを行ってからプラスチックの券とスタンプ台帳をフロント🛎️に持ち、サウナキーとサウナマットが入ったサウナバックを貰い、そして「SAO⚔️」の1️⃣4️⃣個目のスタンプをゲットし、アズナちゃん🤍👙のスタンプにそしてもちろん「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️も貰い、こちらもアズナちゃん🤍👙をGET、気分良く本日の男湯は太陽の湯になっており、太陽の湯へそして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから2種類のサウナ🧖♂️からまずはドライサウナ🧖♂️へ、室内の温度は94℃のマイルドな熱さでいつもは流れてるTOKYO FMが流れてなく、無音で集中力できるサウナ🧖♂️で1回目は8分、2回目は10分、3回目は9分、そして4回目からは無料🆓で利用できるスチームサウナ🧖♂️に室内の温度は51℃でサウナ初心者🔰におすすめです❗️スチームサウナ🧖♂️での4回目とラスト5回目は各5分ずつ行い、ドライ3回、スチーム2回行い、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから19℃の水風呂で1分5回浸かってから、休憩は露天風呂内のととのいイスで5分5回の内気浴を行って、最後は黒湯温泉🖤♨️でしっかり温まって整いました❗️
サウナ🧖♂️のあと待合室にはアリスちゃん💙🤍👙
の等身大パネルがあり写真を撮り帰宅しました❗️
これで「SAO🧖♂️⚔️」スタンプラリーも残すは八丁堀湊湯、神楽坂第三玉乃湯、西品川温泉宮城湯🦝、立川湯屋敷 梅の湯の4️⃣ヶ所26日迄に達成しないと❗️
男
[ 東京都 ]
【#620 水曜サ活と620サ活目🧖♂️は巣鴨湯🦆でそして週末恒例の日曜月曜イベント湯♨️はすがもん🦆も○○○○○も好き🐮❗】
今日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてから当初は電車🚃を乗り継ぎ久が原湯に行く予定でしたが予定を変更し、巣鴨湯🦆に行く事に到着した時は4人待ちで30分待って、フロント🛎️で券売機で支払った入浴料金の券とサウナ回数券を提示し、下駄箱の札を渡し、サウナバンド🧖♂️🏷️を付けてそして「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設♨️🧖♂️」とのコラボ、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を今日も貰い、ユウキをGETで3枚目に、そして脱衣場で準備を行っ
てから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆名物の和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖♂️に室内の温度は108℃のアツアツ🥵、サウナ🧖♂️は1回目は10分、2回目は8分、ラスト3回目は9分行い、すべての回でおけしゃんろうりゅー(オートロウリュ)が発動され、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらシャワーコーナー🚿のデカシャワーヘットのRefa Fine Bubble DIA内蔵のシャワー🚿で体の汗を流してから17℃のキンキンに冷えた水風呂に1分3回、更に31℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行ってから最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️そして今週の日曜日、月曜日の巣鴨湯🦆の薬湯はヨーグルト湯を開催❗巣鴨湯🦆のX(旧・Twitter)の告知ですがもん🦆が岩泉ファームののむヨーグルトに夢中✨😍✨だがも❗️そしてこの2日間は岩泉ファームののむヨーグルト🐮とミルクコーヒー☕️🥛が各20円引きに俺も行く予定だかも❗️
男
[ 東京都 ]
【#619 すがもん🦆も母孝行1日遅れの巣鴨湯🦆の母の日🌹のありが湯(ありがとう)と和風バレルサウナ🧖♂️❗】
休み明けは雨☔️が降っていても仕事でした❗️その為、仕事も早くを終ったので巣鴨湯🦆さんに、雨☔️の影響で待たずに入れました❗️昨日に続き今日も母の日🌹イベント、ダリアとカモミールの花束💐のホワイトブーケ💐の香りの「ありが湯(ありがとう)🏵️」が開催❗️昨日は巣鴨湯🦆に行けなかったので今日は絶対行こうっと決めました❗️到着して券売機で入浴料金を支払い券とサウナ回数券をフロント🛎️に提示して、サウナバンド🧖♂️🏷️を付けてそして「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設🧖♂️♨️」のコラボの「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、今日はユーシオ🟦🩳をGETし、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆の和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖♂️へ、室内の温度は110℃のいつものアツアツ🥵、サウナ🧖♂️は1回目から3回目までは各8分ずつ(8分×3回)、ラスト4回目は7分行って、すべての回でおけしゃんろうりゅ~(オートロウリュ)が発動し、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらRefaの新作シャワーヘット「FINE BUBBLE DIA」の熱めで汗を流してから17.5℃の水風呂で1分4回、更に31℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから脱衣場内のととのいチェア🪑で5分4回の内気浴を行い、最後は母の日🌹イベント湯「ありが湯(ありがとう)」のダリアとカモミールの花束💐のホワイトブーケ💐の香りの乳白色のお風呂にハート♥️を浮かべたホワイトブーケ💐の香りに癒されながら整いました❗️そしてすがもん🦆もすがもんママ🦆にダリアとカモミールのホワイトブーケの花束💐をプレゼント✨🎁✨をしてすがもんママ🦆も大満足愛でたし愛でたし🤭❗️
そしてサ飯は家で食べます❗️
男
[ 東京都 ]
【#618 母の日🌹そして100施設目、四川フェス🔥🍴の後のサウナアート・オンライン🧖♂️⚔️1️⃣3️⃣軒目は古き良き昭和ストロングサウナ🧖♂️と天然桃の葉湯🍑♨️でととのった❗】
母の日🌹の日曜日は中野で中国🇨🇳四川省の魅力をイベント「中野 四川フェス」が中野セントラルパークで昨日(5月11日)と母の日🌹(5月12日)の2日間開催、メインは四川料理のブース13店舗が個性溢れる麻婆豆腐が食べ比べ出来る「中野麻婆豆腐商店街」やAJINOMOTOのCook Do「麻辣麻婆豆腐・極」や永谷園で試食やサンプリングの配布を行われ、昼飯☀️🍴は麻婆豆腐の食べ比べを今回は3種類の麻婆豆腐を大阪あべの橋のミシュランガイドJAPANで星一つ🌟を獲得した「エスサワダ」の「大阪中華サワダ飯店」と麻婆豆腐発祥の店「陳麻婆豆腐」、中野ラーメン屋で現役美容師が作る麻婆豆腐が大好評の「箕輪家」さんの3種類と「李錦記」ブースで購入したご飯で昼飯、どの店も美味しい麻婆豆腐を完食❗️ その後も四川フェスを楽しんでから阿佐ヶ谷にやって来たのは「阿佐ヶ谷玉の湯」さんに昔ながらの地元に愛される銭湯サウナ🧖♂️で到着してフロントサイドで会計を済ませ下駄箱の札と交換でバスタオルとサウナキー🧖♂️🗝️を貰い、そしてお目当ての「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設🧖♂️♨️」とのコラボ「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)の1️⃣3️⃣軒目のスタンプの押印を貰い、「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、今日はユウキ💜👙をGETし2枚目に、そして「東京銭湯お遍路巡礼スタンプ」の2冊目57番(145ヶ所目)のスタンプの押印を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから昭和ストロングなサウナ🧖♂️に室内の温度は118℃のアツアツ🥵、サウナ🧖♂️は1回目は7分、2回目は10分、ラスト3回目も10分のサウナ🧖♂️は3回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから19℃の水風呂で1分3回浸かってからサウナ🧖♂️と水風呂に挟まってある導線のよいととのいベンチで5分3回の内気浴を行ってから最後は今日は天然桃の葉湯🍑♨️とじっこうの薬湯でしっかり温まって整いました❗️無事に今日でサウナ施設が100施設目に到達しました❗️これからも新しい🆕サウナ🧖♂️施設を訪れたいです❗️THANK YOU😉👍️🎶❗️
男
[ 東京都 ]
【#617 東京ゆらんミニ第4弾8️⃣軒目&サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️1️⃣2️⃣軒目は日替わり塩サウナ❗️】
この日は品川から汐留まで仕事を行ってから新橋から上野東京ライン🚃で北千住にそこから歩いて、ニコニコ湯☺️さんに来ました❗️目的は「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内1️⃣8️⃣銭湯施設♨️」のコラボ「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)の1️⃣2️⃣軒目のスタンプと「東京ゆらんミニ第4弾目標完全制覇コース2️⃣4️⃣」の8️⃣軒目のシールを貰いに来ました❗️到着し、フロント🛎️で会計はキャッシュレス決済で支払い、そして「SAO🧖♂️⚔️」の1️⃣2️⃣軒目のスタンプの押印と「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、今日はキリト🖤🩳をGETし、「東京ゆらんミニ第4弾目標完全制覇コース2️⃣4️⃣」の8️⃣軒目のシールを貰い、更に東京ゆらんミニ第4弾参加者限定のニコニコ湯☺️のステッカーを貰い、脱衣場のロッカー🛅の鍵を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンは水風呂がないニコニコ湯☺️は水風呂を省略して、塩サウナへ室内の温度は82て、塩サウナは1回目は7分、ラスト2回目は6分行い、じんわり温まって、汗をシャワーで流してから休憩は脱衣場内の縁台に座り、5分2回の内気浴を行って、最後に湯船に浸かって整いました❗️そしてフロント🛎️には「SAO🧖♂️⚔️」のアリス💙🤍👙の等身大パネルがあり写真を撮りました❗️
ようやく東京ゆらんミニ第4弾目標完全制覇コース2️⃣4️⃣は1/3を消化し、「SAO🧖♂️⚔️」は1️⃣2️⃣軒目で残り6️⃣軒、明日は中野の四川フェスの後にサ活をします❗️
男
[ 東京都 ]
【#616 母の日🌹目前、巣鴨湯🦆今年はハート♥️に母にメッセージと男女日替わり入れ替えでSIXPADの新商品が❗️】
この日も西が丘サッカー場周辺(本蓮沼・板橋本町)周辺で仕事を終えてから地下鉄🚇️で西巣鴨駅で降りて歩いて巣鴨湯🦆さんに来ました❗️は入口はもう母の日🌹のイベント湯の告知に、お風呂に浮かべるメッセージ入りハート♥️のブースを設置され母の日🌹モードに到着した時は2人待ちで20分待って、フロント🛎️で会計を済ませ、サウナバンド🧖♂️🏷️を付け、そして今日も「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️はまたまたシノン🟦👙❗シノン🟦👙を引いてからシノン🟦👙地獄にウンザリ😩❗️気を取り直して脱衣場に入るとSIXPADのコンパクトマッサージ機「SIXPAD Power Gun Pocket」がしかも肩や腰だけじゃなく顔もマッサージ出来るものがこちらは男湯女湯で日替わりに設置されます❗️その脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖♂️に室内の温度は108℃のアツアツ🥵❗️1回目と2回目は各7分ずつ、3回目は8分、ラスト4回目は7分のサウナ🧖♂️は4回、サウナでしっかり汗を出し蒸されたらぬるめのかけ湯で汗を流してから18℃の水風呂で1分4回更に31℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから同じ脱衣場内のととのいチェア🪑で5分4回の内気浴を行って、最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️そして112日母の日🌹と13日は母の日🌹イベント湯はダリアとカモミールの花束💐のホワイトブーケ💐の香りのありが湯(ありがとう❤️)を開催、今のところ行く予定です❗️
男
[ 東京都 ]
【#615 サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️1️⃣1️⃣軒目は宮造り銭湯の北欧ロッキーサウナ🧖♂️は低温ながら初心者🔰にオオスメ❗】
今日は西が丘サッカー場周辺で仕事を終えてから板橋本町から地下鉄🚇️と東急線を乗り継ぎ中延駅から近い、中延温泉松の湯さんに久々に来ました❗️以前東京ゆらんで来たことがあり、久々でその時はサウナ🧖♂️は入ってなく初めてでした❗️
入口には「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)のアスナ🤍👙の等身大パネルがお出迎え、まずはフロント🛎️で会計はキャッシュレス決済が可能になりキャッシュレス決済で支払い、そしてお目当ての「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設♨️🧖♂️」とのコラボ、「SAO🧖♂️⚔️」のスタンプラリー1️⃣1️⃣軒目のスタンプを押印し、そして「SAO🧖♂️⚔️」のポストカードはまたまたシノン🟦👙を引きウンザリ😩、気にせず脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからロッキーサウナ🧖♂️へ室内の温度は88℃で低温ながら程よい熱さ🥵に、室内にはテレビがあり、ちょうど俺の好きな番組「プレバト」がオンエアされ、消しゴムはんこと俳句があり、消しゴムは査定した田口奈津子先生は厳しい査定の中、才能アリ1位の佐野岳が特待生に昇格、そしてお手本は田口奈津子先生の本気モードの作品にスタジオからはやり過ぎでしょうのボヤキが❗️そして俳句は才能アリ2位の内藤剛志が「虹の下 クレヨンの箱 踊り出す」で2回連続で才能アリ獲得で特待生昇格に、内藤剛志を抑えて才能アリ1位は元TBSアナの山本里菜さんの俳句「迎え梅雨 紙端に滲む 友の文字」だが俳句初挑戦だったので特待生昇格はお預けに、逆に最下位はゆりやんレトリィバァで5点の俳句「消しゴムが 白き水面 ボウフラを」に夏井いつき先生は激怒してました❗️そんな中サウナ🧖♂️は1回目は6分、2回目は8分、3回目は10分、ラスト4回目は8分の4回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから18℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は露天風呂にあるととのいベンチに5分3回の外気浴を行って、最後に湯船にしっかり温まって整いました❗️最後はコーヒー牛乳を飲み、サ飯(夕飯)は駅前のB-21スペシャルのデビット伊東プロデュースのラーメン屋「でびっと」でつけ麺を頂いて帰宅します❗️
「SAO🧖♂️⚔️」もあと7️⃣軒(北千住ニコニコ湯・神楽坂第三玉乃湯・八丁堀湊湯・宮城湯・久が原湯・阿佐ヶ谷玉の湯・立川湯屋敷梅の湯)、全場制覇頑張ります❗️
男
[ 東京都 ]
【#614 GW明け1発目のサ活は「真実はいつもひとつ❗️見た目は大人❗️頭脳は子供 ❗️その名は名探偵逆コナン なんちゃって(゜o゜)\(-_-)❗」のかが浴場初開催のコナンDAY👓️🎀❗️】
GW休み🎌明け今日から仕事再開、今日は西が丘サッカー場のある本蓮沼周辺で仕事を終えてバス🚌で王子本町のかが浴場さんに今日のミュージックロウリュ🎵🔥はかが浴場初開催の「真実はいつもひとつ❗見た目大人❗️頭脳は子供❗️その名は名探偵逆コナンDAY」ではなく(゜o゜)\(-_-)、
現在大ヒット公開の「劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」を記念して、「名探偵コナンDAYS👓️🎀」❗
今日は楽しみにしてました❗️GW休み明けで仕事で疲れた時のコナンソングは元気が出ます❗️まずは券売機で入浴料金とサウナ料金を支払い券をフロント🛎️に渡し、サウナバンド🧖♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからミュージックロウリュサウナ🧖♂️へ、室内の温度は90℃でアツアツ🥵❗️コナンDAY1回目はMai.K(倉木麻衣)の2000年ED曲「Secret of my heart」で8分、2回目は1997年のOP曲小松未歩の「謎」でノリノリ💃で10分、3回目からは俺の好物B'zのコナンソングが、3回目は2006年のOP曲「衝動」はノリノリアゲアゲ💃でエアギター🎸やっちゃって10分、ラスト4回目は1999年のOP曲、テンション爆上げナンバー「ギリギリchop」はエキゾーストビートのフルスロットル全快でまたエアギター🎸やっちゃっいました❗️こちらも10分、サウナ🧖♂️は4回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから13℃のキンキンに冷えたエクストリーム水風呂で1分4回浸かってから休憩は脱衣場内のととのいチェア🪑で15分4回の内気浴を行い、最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️そしてサ飯はかが浴場の下の町中華をいただき帰宅します❗️
コナンDAY最高でした❗️後は映画を見るだけです❗️
でもこちらのビートたけしが扮したコナンは正直に逆コナンですね❗️いつもばいきんぐのハゲ峠さん(小峠英二)をいじめてハゲ峠さんかわいそう🥺❗️
「真実はいつもひとつ❗見た目は大人❗️頭脳は子供❗️その名は名探偵逆コナンなんちゃって(゜o゜)\(-_-)❗️」
男
[ 東京都 ]
【#613 GW最終日振替休日🎌はお喜久さんのJ-POP🎵サウナ🧖♂️と今年最後の桜の香湯🌸❗】
GW休み🎌の最終日振替休日は疲れをとる為にゆっくり休んで明日からの仕事の準備を行ってからサ活は自転車🚲️で約15分ぐらいの東立石のお喜久さん(喜久の湯)に来ました❗️コインランドリーに流れるJ-POPのBGMに誘われて中にフロント🛎️で会計を済ませてから脱衣場で準備を行い、浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから、J-POPが聴けるサウナ🧖♂️に、BGMは USEN A-6チャンネル「邦楽☆ヒットパレード」最新曲から懐かしいナンバーまで揃ったJ-POPに癒されながら1回目は9分、2回目は8分、ラスト3回目は7分のサウナ🧖♂️は3回行い、汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから18℃の天然地下水掛け流しの水風呂に1分3回浸かってから、休憩は脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行って、最後は今年最後の入り納めの「桜の香湯🌸」等の湯船でしっかり温まって整いました❗️しかし、東京ゆらんミニ第4弾の目標完全制覇コース2️⃣4️⃣のシールを忘れました❗️出直します❗️
~喜久の湯で聴いたBGM~
ラッツ&スター(シャネルズ) 街角トワイライト
鈴木雅之 十三夜
岡本真夜 TOMORROW
etc.
男
[ 東京都 ]
【#612 GW休み🎌のこどもの日🎏は東京に戻ってすがもん🦆と端午の節句🎏のお散歩珍道中と巣鴨湯の菖蒲湯❗️】
山梨(富士吉田、山中湖)🗻🍇🍑から静岡(御殿場)🗻🍵🐟️へのサ旅から東京に戻ってすがもん🦆に会いに巣鴨へ12時の回に余裕で着きました❗️すがもん🦆とちーお姉さんと一緒にいつも元気なすがもん🦆はこどもの日🎏ということでチビッ子にも大人気、散歩は珍道中に食べ物を見るとおねだりしたりして困らせてます❗️しかし、今日はこどもの日🎏、すがもん🦆も鯉のぼり🎏テンションアゲアゲでした❗️そしてすがもん🦆と別れてもう一つの目的、菖蒲湯🎏とサウナ🧖♂️を求めて巣鴨湯🦆に来ました❗️着いた時は中に入れるのに4人待ちでした❗️40分待って入れました❗️フロント🛎️で下駄箱の札とサウナ待ちの札を 渡し、入浴料金を券売機で購入した券とサウナ回数券を提示してサウナバンド🧖♂️🏷️を付けて、そして今日はタオルセットも支払い、更に「サウナアート・オンライン」のポストカードは今日もシノン🟦👙で4枚目に、そして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖♂️に、室内の温度は108℃、サウナ🧖♂️は1回目と2回目は各6分ずつ、ラスト3回目は7分のサウナ🧖♂️は3回行って、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから18℃の水風呂で1分3回、更に32℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから休憩は脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回行って、最後はシルク風呂または半露天風呂にある菖蒲湯🎏にしっかり温まって整いました❗️サウナ上がりはデカビタCとCoolishがたまりません❗
男
[ 静岡県 ]
【 #611 朝まで静岡🗻🍵🐟️なので引き続きオアシス御殿場でMidnight外気浴と昭和ストロングサウナ🧖♂️❗】
引き続きオアシス御殿場に夕食(サ飯)後も休んでから真夜中の23時40分頃に再び浴場で真夜中のサウナ🧖♂️にこちらのサウナ🧖♂️は午前3時で終了なのでここはサウナ🧖♂️チャンスで1回目に入ったのでルーティンは体を洗い髭剃りとアンダーヘアの処理をして湯通し、水通しをしてからまずはドライサウナ🧖♂️へ室内の温度は92℃、気付いたら中に湯遊ワンダーランドのシーンの写真がともさかりえと元乃木坂46の樋口日奈がサウナ🧖♂️に入ってるシーンに励まされ1回目から3回目まで各6分行って、4回目はウォーカーバス装備のミストサウナに5分のサウナ🧖♂️は4回行ってから汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから15.9℃の富士山🗻天然水の水風呂で1分4回、更に26℃のプールに2分4回浸かってから休憩は露天風呂スペースのColemanのととのいチェア🪑で真っ暗の真夜中心地いい風に気持ち良くなりました❗️そして最後に湯船で〆ました❗そして就寝をして目を覚ましてからサウナ🧖♂️が使えない朝🌅は湯船や富士山🗻天然水の水風呂に温冷交代浴で疲れも取れました❗️オアシス御殿場でととのった❗️これから東京に戻りすがもん🦆に会いに巣鴨へ行きます❗️
男
[ 静岡県 ]
【 #610 山梨🗻🍇🍑から静岡🗻🍵🐟️へ山中湖であの工場見学🚰と御殿場の絶景🌇の富士山🗻が一望の外気浴と昭和ストロングサウナ🧖♂️❗】
山中湖でサ飯(昼飯)を食べた後、歩いて9分にあるJapanet Waterの工場見学をさせていただきました❗️到着するとジャパネットのキャラクター「Jくんとユメットちゃん」がお出迎え、こちらはウォーターサーバーの水🚰はもちろん富士山の天然水を仕様、工場では水の精製から発送までの工程が全て解る工場で最後には工場に隣接するJapanetの地ビール工場🍺で作られた富士麦酒醸造所のクラフトビールと富士山の天然水🗻のセットを見学記念のお土産を貰い、近くバス🚌の停留所🚏が御殿場駅行きたったので そのバス🚌に乗り込み目指すは御殿場駅そして到着し、そこから歩いて15分の御殿場のサウナ🧖♂️の殿堂「オアシス御殿場」さんに初めて来ました❗️入るとやはり混んでました❗️こちらはサウナイキタイの会員なら10%割引されます❗️フロント🛎️で下駄箱の鍵を預け、ロッカーの鍵を貰い、3階の男性フロアにちなみに女性フロアは4階にあります❗️まずは3階の男性フロアのロッカーに荷物入れてサウナ🧖♂️に入る準備を行いもちろん去年のサウナ物産展で購入したオアシス御殿場の富士山🗻サウナハット(ヒャダイン仕様)も使って、浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからまずは昭和ストロングなドライサウナ🧖♂️に、室内の温度は98℃のアツアツ🥵、そしてなりより時刻が解る時計があります❗️ドライサウナ🧖♂️は1回目は9分、2回目は8分、3回目も8分行い、4回目はもう一つのサウナ🧖♂️「ミストサウナ」はウォーカーバスを内蔵されたサウナ、室内の温度は46℃で5分でサウナ🧖♂️はドライが3回、スチームは1回入り、汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから16.2℃の富士山の天然水を使った水風呂に1分4回浸かってから休憩は露天風呂スペースのととのいチェア🪑に座り外気浴は絶景の夕陽🌇の富士山🗻が一望、パワーをいただきました❗️そして最後は湯船に浸かって整いました❗️そしてサ飯はヒャダインさんが絶賛したもつ鍋をいただきました❗️やはり元もつ鍋屋で店長してたオアシス御殿場の芳沢主任のこだわりが詰まったたもつ鍋絶品でした❗️〆のラーメンも最高❗️やはりオアシス御殿場に来たならこれを食べないと❗️ちなみに俺は醤油風味の辛もつ鍋でした❗️
男
[ 山梨県 ]
【#609 GW休み🎌みどりの日💚🌲は1年1ヶ月ぶりの山梨サ活🗻🍇🍑は富士急ハイランド内の絶賛温泉サウナ♨️🧖♂️❗】
GW連休の2日目は1年1ヶ月ぶりの山梨(富士吉田)🗻🍇🍑から静岡(御殿場)🗻へのサ旅に錦糸町から1日1便の河口湖直行の特急🚆「富士回遊🗻」で富士山(旧・富士吉田)駅に到着し、晴れた日もあり富士山🗻綺麗に見られました❗まずは富士急行の施設を巡回する無料バスで「ふじやま温泉」さんに立派な施設は気が利く施設で下駄箱の鍵🗝️がロッカーと連動し、フロント🛎️で会計は帰る際に自動精算機を導入しています❗️そして尚且つ、接待をしてくれたのがこちらの施設の名物支配人でした❗️受付を終えて、バスタオルとフェイスタオルを持ってそして荷物が大きいので無料🆓でロッカーを貸して貰い、必要な物だけ持参し、サウナ🧖♂️のある大浴場へまず脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンは髪は洗わずに体だけ洗い湯通しに水通しをしつ、噂のサウナ🧖♂️へ室内の温度は95℃でサウナストーブはマウント富士と同じオートロウリュが出来るiki製を仕様、オートロウリュは30分に1回発動され、何より凄いのは室内のタイル絵はタナカカツキ先生が描いたものをタイル絵にサウナ🧖♂️は1回目は7分、ラスト2回目はオートロウリュが発動し9分で時間の都合上2回しか出来ません出下が納得のサウナ🧖♂️でサウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから16℃の富士山の天然水を使った水風呂に1分2回浸かってから休憩は露天風呂スペースにあるととのいチェア🪑がたくさん並んでいて座り外気浴をこれが最高の外気浴に5分2回でしたか、最高の外気浴で最後は温泉♨️に浸かって朝の整い完了です❗️その後は山中湖の俺が行きたかった「ききょう」さんでサ飯(昼飯)☀️🍴は生姜焼き定食 カレー変更美味しかったです❗️この後、富士山🗻の恵みが育んだあの工場見学をしに行きます❗️
男
[ 東京都 ]
【#608 GW休み🎌後半戦祝日の憲法記念日🇯🇵のサ活は富士山🗻目印の富士見湯🗻でサウナアート・オンライン🧖♂️⚔️と富士山🗻サウナで❗️】
今日からGW休み🎌後半戦、初日の憲法記念日🇯🇵は午前中は自宅で休養してから夕方🌆頃にサ活を今日は「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」の後半戦を始める🔟軒目にやって来たのは、松本湯🐢や巣鴨湯🦆、妙法湯🍺の姉妹店、荏原中延の富士見湯さんに来ました❗️到着してフロント🛎️でキャッシュレス決済が可能なのでキャッシュレス決済を行い、下駄箱の札と交換でサウナキーとバスタオルが渡されて、そして「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設🧖♂️♨️」のコラボレーション❗「サウナアート・オンライン」のスタンプラリーの🔟軒目のスタンプを押印し、「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️もGETし、またシノン💙👙をこれで3枚目に気を取り直して男湯にまずは脱衣場で準備を行ってから浴室でいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからサウナエリア🧖♂️の富士山🗻をモチーフにしたサウナ🧖♂️へ、室内の温度は100℃のアツアツ🥵❗️サウナ🧖♂️は1回目は肩慣らしの6分、2回目は8分、3回目は7分、ラスト4回目は6分行い、汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから13℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩はColemanのととのいチェア🪑で5分4回の半内気浴を行って、最後は北投石を使った湯船にしっかり温まって整いました❗️明日は山梨(富士吉田、山中湖)と静岡(御殿場)にサ活に、もちろん富士山🗻の名水で浸かる水風呂とサウナを堪能しに❗️
男
[ 東京都 ]
【#607 雨で仕事が中止☔️のサ活はサウナアート・オンライン🧖♂️⚔️折り返し9️⃣軒目で景品✨🎁✨GET❗】
今日は生憎の雨☔️で仕事は中止に午後からサ活に行くことに今日は椎名町の妙法湯さんに来ました❗️来たのは「アートソード・オンライン⚔️」と都内18銭湯サウナ施設♨️🧖♂️のコラボレーション「サウナアート・オンライン🧖♂️⚔️」(以降はSAO)のスタンプラリーの景品✨🎁✨が貰える9️⃣軒目になることで来ました❗️到着して会計を済ませてバスタオル、フェイスタオルとサウナキーを貰い、そして「SAO🧖♂️⚔️」のスタンプラリーの台帳に9️⃣個目のスタンプを欧米し、見事に景品✨🎁✨をGETその景品は銭湯風キーホルダーでした❗️そして今日も「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️をGETし、結果はシノン💙👙をGETし、シノン💙👙は2枚目にそれに今日から数量限定で無料配布🆓されるウィルキンソンの炭酸水を貰い、脱衣場に向かうとレイアウトが替わっておりととのいスペースを広くなってました❗️その脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからドライサウナ🧖♂️へ室内の温度は118℃の極アツアツ🥵の中、1回目は7分、2回目は8分、3回目は9分、ラスト4回目は6分行って、汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから17℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は広くしたととのいスペースのチェア🪑で5分4回の内気浴を行ってから最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖♂️上がりに珈琲牛乳を飲みながら「SAO🧖♂️⚔️」の等身大パネルはシノン💙👙を撮ったりして帰りに小腹が空いたのでたこ焼き🐙を食べ帰宅しました❗️
男
[ 東京都 ]
【#606 昭和の日🎌のすがもん🦆散策珍道中と巣鴨湯🦆の生活の木コラボ薬湯♨️ CBD Bath Milk~フローラルの香り~🏵️とサウナ🧖♂️❗️】
昭和の日🎌の今日も仕事がお休みはすがもん🦆に逢いに巣鴨に遅刻をしないように12時と14時の2回参戦、天気も良く雲が掛かったぐらいの日射しのある中、すがもん🦆とお姉さんが巣鴨地蔵通り商店街を散策、道中は商店街の店舗に挨拶を、そしてすがもん🦆に手土産を中身は文明堂の夏みかん🍊カステラに夏みかん🍊三笠山、スペーシアX🚄限定の湯葉あられと一口羊羹、そして「サウナアート・オンライン」(以降はSAO)のアスナ🤍👙のキーホルダーとポストカード📮✉️はキリト🖤🩳・ユーシオ🟦🩳・アリス💙🤍👙の3種類をプレゼントし、すがもん🦆は気に入ってくれるかなぁ⁉️12時と14時の回の間に昼飯(サ飯)は古柰屋さんの九条葱刻み揚げカレーうどん🍜と生姜ごはんでエナジーチャージし、すがもん🦆と別れて、巣鴨湯🦆に今日の薬湯(4月28日,29日イベント湯)♨️は生活の木コラボの「CBD Bath Milk~フローラルの香り~」が開催❗️告知ポスターはフラメンコをする美女2人につられたすがもん🦆も鼻高々で喜んで踊ってます❗️着いた時は7人待ちに約40分待ってようやく入れました❗️フロント🛎️で券売機で買った入浴料金の券とサウナ回数券、待ちの札と下駄箱の札を提示し、下駄箱の札渡し、サウナバンド🧖♂️🏷️を付けて更に「ソードアート・オンライン⚔️」と都内18銭湯サウナ施設♨️🧖♂️のコラボ「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、あとシノン💙👙でフルコンプで貰ったのは何とシノン💙👙やりました❗️
「SAO🧖♂️⚔️」のポストカード📮✉️6種類全てフルコンプリートホッとしてます❗️
そして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってから和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖♂️へ室内の温度は108℃のアツアツ🥵で1回目は11分、2回目は8分、ラスト3回目は7分のサウナ🧖♂️は3回行い、2回目と3回目はおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)が発動され、汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから18℃の水風呂で1分3回から32℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かし、休憩は脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行って、最後はイベント湯♨️の「CBD Bath Milk~フローラルの香り~」に癒されしっかり温まって整いました❗️明日から3日間はまた仕事頑張ります❗️
男
[ 栃木県 ]
【#605 GW休み前半🎌の最初は新型スペーシアX🆕🚄で行く栃木初サ活は三日月の日帰り入浴&サウナ🧖♂️と懐かしの蒸気機関車🚂❗️】
今日からGW10連休🎌の方もいますが、俺は今日と明日(昭和の日)が前半、来月3日から6日までの後半の分散型で、今日は昨年デビューの東武の新型特急スペーシアX🚄に乗車、席も快適でしかもコンセント🔌があり、スマホ📱の充電が出来るので助かります❗️そして1号車のコックピットラウンジのバーではビール🍺や珈琲☕️につまみにスイーツ、土産もあります❗️着くまでの間にアイス日光珈琲とバターサンド、クッキーでティータイム☕️そしてあっという間に下今市そして普通電車🚃乗り換え🚄🔃🚃で鬼怒川温泉へ到着して駅前はたくさんの鯉のぼり🎏が空に泳いてました❗そして今日は日帰り温泉&栃木初サ活は駅からすぐの「きぬ川ホテル三日月🌒」さんに来ました❗️
こちらは12時から18時まで日帰り入浴が可能にホテル棟の日帰り温泉専用窓口で支払ってから3階のから1階の大浴場に日替わりで変わりますが今回はきぬの湯に貴重品は保管金庫がそこに預けて脱衣場で準備を行ってから大浴場へ、まずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンをしっかりゆっくり行いましたが、アメニティの多さにびっくりシャンプーリンスにボディソープにシェービングフォームも揃って更にバスタオルにフェイスタオルも設置された大浴場のサウナ🧖♂️へ室内の温度は90℃、砂時計⌛️が1つあるだけの12分計もテレビも音楽もない昭和ストロングなサウナ🧖♂️で1回目は6分、2回目は8分、3回目も8分、ラスト4回目は7分のサウナ🧖♂️は4回、サウナ🧖♂️は4回、しっかり汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから17℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は浴室内のととのいイス💺で5分4回の内気浴を行って、最初はバラエティ豊富な温泉♨️にしっかり温まって水風呂との交互浴で整いました❗️そして帰り際に大樹号の蒸気機関車🚂C11型が方向転換する場面を見られました❗️スペーシアX🚄やホテル三日月の売店でお土産を買ってから再びスペーシアXで都内に戻ります❗️明日はすがもん🦆に会いに巣鴨にもちろん巣鴨湯🦆にも行きます❗️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。