イスラボニータ

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

【#623 サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️もいよいよクライマックス、スタンプラリー1️⃣5️⃣軒目は神楽坂の老舗銭湯サウナ🧖‍♂️で❗】
今日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてから都営地下鉄🚇️三田線🟦と東京メトロ南北線🟩を乗り継ぎ飯田橋にそこから歩いて行った「第三玉乃湯」さんに1年1ヶ月ぶりに来ました❗️目的は「ソードアート・オンライン⚔️」と「都内18銭湯サウナ施設」とのコラボ、「サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️」の1️⃣5️⃣軒目のスタンプを貰いに、第三玉乃湯に到着して、「サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️」のユウキ💜👙の等身大パネルがお出迎え、まず券売機で支払いフロント🛎️で券を渡し、サウナに入ってる証明のタオルセットを貰い、そして「サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️」のスタンプラリーの台帳に1️⃣6️⃣個目のスタンプを押印し、そして「サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️」のポストカード📮✉️を貰い、今日はアリス💙🤍👙でした❗アリス💙🤍👙は3枚目に、気を良くして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ、室内の温度は94℃、サウナ🧖‍♂️は1回目からラスト3回目まで各8分ずつ(8分×3回)を行い、サウナで汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから22℃の水風呂で1分3回浸かってから、休憩は脱衣場内で5分3回の内気浴を行って最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️
これで「サウナアート・オンライン🧖‍♂️⚔️」も1️⃣5️⃣軒目をクリア🆑して、残り3️⃣ヶ所に立川湯屋敷梅の湯、八丁堀湊湯、西品川温泉宮城湯🦝に明日は立川湯屋敷梅の湯に行くので来週にもフルコンプできそうです❗️

イスラボニータさんの第三玉乃湯のサ活写真
イスラボニータさんの第三玉乃湯のサ活写真
イスラボニータさんの第三玉乃湯のサ活写真
イスラボニータさんの第三玉乃湯のサ活写真
イスラボニータさんの第三玉乃湯のサ活写真

サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店

ダブルレギュラー

ボーノ!クワトロフォルマッジ🧀🍨と白桃フラマンジェ🍑🍨をチョイス❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
0
336

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!