スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
【 #610 山梨🗻🍇🍑から静岡🗻🍵🐟️へ山中湖であの工場見学🚰と御殿場の絶景🌇の富士山🗻が一望の外気浴と昭和ストロングサウナ🧖♂️❗】
山中湖でサ飯(昼飯)を食べた後、歩いて9分にあるJapanet Waterの工場見学をさせていただきました❗️到着するとジャパネットのキャラクター「Jくんとユメットちゃん」がお出迎え、こちらはウォーターサーバーの水🚰はもちろん富士山の天然水を仕様、工場では水の精製から発送までの工程が全て解る工場で最後には工場に隣接するJapanetの地ビール工場🍺で作られた富士麦酒醸造所のクラフトビールと富士山の天然水🗻のセットを見学記念のお土産を貰い、近くバス🚌の停留所🚏が御殿場駅行きたったので そのバス🚌に乗り込み目指すは御殿場駅そして到着し、そこから歩いて15分の御殿場のサウナ🧖♂️の殿堂「オアシス御殿場」さんに初めて来ました❗️入るとやはり混んでました❗️こちらはサウナイキタイの会員なら10%割引されます❗️フロント🛎️で下駄箱の鍵を預け、ロッカーの鍵を貰い、3階の男性フロアにちなみに女性フロアは4階にあります❗️まずは3階の男性フロアのロッカーに荷物入れてサウナ🧖♂️に入る準備を行いもちろん去年のサウナ物産展で購入したオアシス御殿場の富士山🗻サウナハット(ヒャダイン仕様)も使って、浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからまずは昭和ストロングなドライサウナ🧖♂️に、室内の温度は98℃のアツアツ🥵、そしてなりより時刻が解る時計があります❗️ドライサウナ🧖♂️は1回目は9分、2回目は8分、3回目も8分行い、4回目はもう一つのサウナ🧖♂️「ミストサウナ」はウォーカーバスを内蔵されたサウナ、室内の温度は46℃で5分でサウナ🧖♂️はドライが3回、スチームは1回入り、汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから16.2℃の富士山の天然水を使った水風呂に1分4回浸かってから休憩は露天風呂スペースのととのいチェア🪑に座り外気浴は絶景の夕陽🌇の富士山🗻が一望、パワーをいただきました❗️そして最後は湯船に浸かって整いました❗️そしてサ飯はヒャダインさんが絶賛したもつ鍋をいただきました❗️やはり元もつ鍋屋で店長してたオアシス御殿場の芳沢主任のこだわりが詰まったたもつ鍋絶品でした❗️〆のラーメンも最高❗️やはりオアシス御殿場に来たならこれを食べないと❗️ちなみに俺は醤油風味の辛もつ鍋でした❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら