2020.12.11 登録
[ 千葉県 ]
レインボー本八幡のメンバーが大集合な熱波イベント。虚無僧ブラザーズの人も加わっての19時回。ハットを持ってなかったのでSCtTスタイルで参加。
初めから終わりまで一体何回ロウリュしていただろうか少なくても20回以上はかけてたかな?
3段目に行ったけど途中物足りなくなって4段目が空いてきたタイミングで上へ移動。最後の方で熱波師全員からの四方八方からの熱波は中々にしんどかったけどなんとか完走。
後でみーちゃんからやすくんが完走されて悔しがってたことを聞いて心の中で少しガッツポーズ。金の亀での借りを少しは返すことができたかな。ありがとうございました!
[ 東京都 ]
楽天地定期熱波第1回目の開催おめでとうございます。確か初めて出張熱波にお呼ばれした施設が楽天地スパ様だったと記憶しております。
その施設で熱波イベントの定期開催に漕ぎ着けるには並大抵のことではないのは想像に難くない。これまでの彼女の努力の賜物と言えるでしょう。
以前に定期で呼んでもらえることになったと話を伺ってから会員登録をさせてもらいました。これがどのような貢献に繋がるかはわかりかねますがこれから毎月活用させてもらいます。
今日もしっかりを体に熱を入れてもらいました。楽天地の水風呂は割と冷たいと感じる温度ですが5〜6分程度浸かっただけでは熱は到底引きません。いつも限界の三歩手前でアロマの香りや熱波を堪能できる楽天地のサウナ室はとても好きです。
SKGCくんも前回と同様とてもいい仕事をしてくれていました。適度に笑いを挟みつつしっかりと熱い蒸気の攪拌で発汗が凄かった。来月もまたみーちゃんのサポートに志願してくれると嬉しい。
来月の11日に去年も開催されたDEKARA関連の大きなイベントがあるようです。どうにか都合をつけて参加できるよう今から調整しておこうと思います。
[ 東京都 ]
お久しぶりロスコ。
早い発汗に気持ちがいい水風呂、相変わらずだ。週末ともあってだいぶ混んではいたが回転が早くて助かる。
ロスコはサウナと水風呂だけじゃなくて飲食でののんびりした空間を含めてのロスコだ。3階だけの利用ではロスコの本当の良さは味わえない。
のんびりコースを選んだのなら総合的にロスコの良さを味わおうじゃないか。
名物のお姉様にもお会いできたし会社の飲み会ギリギリまで滞在してゆっくりしよう。
[ 千葉県 ]
果たして限界を超えた先には一体何が見えるのだろうか?
20時回熱波イベントの2セット目に入る前から既に限界は目の前にあった。亀のように身体を丸めてロウリュの熱さと熱波をやり過ごす。耐えることだけに神経を集中させていた。
普段はよく聞こえる掛け声もまるで遠くから発しているような微かな声が聞こえるだけ。今までにない感覚だった。ただ耳鳴りだけがよく聞こえた。
よくわからない感覚のまま2セット目の途中で退室。手の痺れはいつものことだが顔面まで痺れるのは初めての経験だ。だがこれもじきに慣れていくのだろう。
私は熱に強くなったのだろうか?それとも弱くなったのか?少し前から生じたこの疑問は未だに解答は出ていない。
[ 東京都 ]
仕事で犯したミスを少しでも頭の隅に追いやりたい。クソ熱い熱波を受けることで。
その願いは図らずも叶うこととなった。20時回の担当は竹○副支配人である。彼の熱波を受けるのは1年ぶりだろうか。私の訪問日と彼が熱波をするタイミングがどうにも合わなかった。
本日はメンテナンス休館からの再開直後でストーブが本調子ではなくそれでも精一杯熱くすると約束してくれた。その約束は果たされることとなった。とにかくロウリュが熱い(痛い)。
上段の参加者は苦痛で顔が歪んでいる。私は1段目でその様子を眺めている。途中から上段へ上がったが団扇で直接扇がれると痛いのなんのって。
そういえば4年ほど前から抱いていた彼の熱波に対して完全に耐え切って完走を果たしたいという執着はいつの間にか消えてしまっていた。これだけ期間が空いてしまったのがその証左だろう。その理由はわかっている。
これからは彼の熱波を受けるときは勝ち負けに拘らず純粋に熱波を楽しもうと思う。
[ 東京都 ]
16時回、レインボー本八幡の師弟コンビによるロウリュ。120℃の世界で繰り出す熱波の中で生きてきた二人だ。全員を生き残らせる気は毛頭ない。
1セット目はみーちゃん、2セット目はやすくん、3セット目は二人のコラボ。2セット目を終えた時点で残りの体力ゲージは2割弱といったところか。
3セット目から真の本番だ。最上段なので繰り返されるロウリュと攪拌が痛い。身を屈めて石のように防御体制を取る。気がつけば私ともう一人を残すのみとなっていた。
2段目にエスケープして身を屈めて耐え忍ぶがもう誰も居なくなってしまい集中砲火が始まる。みーちゃんから心配する声が聞こえるがその言葉を言わせた時点で終わりなのだ。潔く退出。
熱波を勝負とするなら熱波には負けの美学が存在する。1段目の床に這いつくばって生き残ろうと言う気はなかった。一体私は何を言っているのだろう。
結局16時回は全員が追い出されることとなった。さすがという思いと悔しさだけが残った。
やすくんへのリベンジは再来週が最後となる。彼は私の挑戦を受けてくれた。悔いが残らぬよう次も全力で熱波を受けたい。
#熱波は勝負ではありません
[ 東京都 ]
毎月第一土曜日恒例の大森デー。出席率は割といい方だ。
久しぶりの17時回より参加。珍しく1段目が空いてたので着座すると大森さんから「そこでいいの?」と言われるので大人しく3段目へ。
温度は110度と珍しく低くて問題なく完走。口上は大森さんが可愛がっているサウナ熱波倶楽部のメンバーでありOFRのはるちゃんのライブの告知だった。開催日は8/2(水)らしい。都合がつく方ははるちゃんか大森さんにDMをどうぞ。
20時は打って変わって檄熱回。今回も定位置のごとく3段目へ。皆熱くて姿勢を低くするけど先月の修行の成果か問題なく居られる。
熱波終了後はいつも通りの打ち上げへ。1つお題が出来た。某施設に訪問して感想を述べ合うというものだ。きっと次回は皆忘れていると思うけどちかく行きたいと思っていた施設なので行くきっかけができた。新しい施設に行く理由はそういう些細なものでもいい。
[ 千葉県 ]
荒天が我に味方をしたというべきか。開始時間まで30分も無かったがアウフグース15人枠の中に滑り込み。
初めての参加者もいたようでロウリュはいつもより控えめ(それでも結構かけている)なのでアロマの香りを楽しむ余裕が少しだけあった。
ここ最近出番の多いジャスミンティーにお初のなんとかロゼ(聞き逃してしまった)落ち着く香りだ。リラックス効果もあるらしい。気がつくと久しぶりに最上段で完走した。
こんなにも落ち着いた気持ちで熱波を受けるのは久しぶりかもしれない。いつも彼女に挑んでは敗れの繰り返しなので偶にはこういうのもいい。
[ 千葉県 ]
基本的に経営のことを全く考えないのであれば空いている方が嬉しい。でも我儘なもので余りに空いてると寂しく感じることもある。
今日は後者の気分だったが程々の入りでサウナ室は座りたいと思った場所にだいたい座れるぐらい。そんな自分なので今日びの個室サウナはあまり足が向かないでいる。
本日は夕方のニュースを眺めながら夕飯何にしようかと考えたり色々と思い巡らせるけど頭が少しのぼせてきてどうでもよくなったりでそんなこんなを3セット。
最後は食事処で楽しく談笑して帰路へ。今月は楽しい1ヶ月だったなと思いつつ来月はもっと楽しい月にしたいと思えた夜でした。
[ 東京都 ]
これまでの経験上、1セット目は癒し系のBGMに合わせて行うゆったりとした熱波だったはずだが20時回は最初から飛ばしておりました。
流れてきた音楽が蝋人形の館だ。気づいた人達はクスクスと笑っているが私は直ぐに臨戦態勢に入る。そしてロウリュが始まった。
攪拌からの一連のタオル捌きを舞いに例えるならあれは演舞ではなく炎舞だ。大きな半円を描く攪拌の横薙ぎ、一人一人への垂直の熱波から繰り出される熱の斬撃が容赦なく身体を斬りつける。
今回は新しい掛け声を聞くことができた。いつもの「えい!えい!」に加えて「温まれえ!」だ。ちなみにこちらは温まるを通り越して熱すぎて息も絶え絶えである。
基本的に1人に対して3回扇ぐのだが私の番でギリギリ3回を耐え抜いた。でも扇ぎが終わらずにみーちゃんは追い出しにかかっていた。8回は受けたかもしれない。なので限界に達してギブアップ。
レインボーの緑のお父さんも追い出しにかかる時は扇ぐ回数関係なく出ていくまで何度も団扇で扇いでくれましたね。とんでもない子種を残していったもんだ。
それに耐え切って完走したい。だから何度でも受けたくなる。そしてこれからも
[ 茨城県 ]
あるところにはまだあるんだなと思ったのが最初の感想だった。
昭和の雰囲気(営業開始は平成4年)を纏った健康センター。ほぼ全員が地元客だろう。フロントの先には卓球台とスロット台がすぐ目に飛び込んでくる。
貰ったお土産のお礼を伝えに来たお客さんに冗談でお金を請求するスタッフさん、食堂では常連客の中学生くらいの息子に「私のこと覚えてる?」と尋ねるホールスタッフさん。彼が小さい頃から親子客はここに通っていたのだろう。館内が穏やかで優しい雰囲気に包まれていた気がした。
サウナと水風呂も優しい。どちらも長く入って楽しむタイプだ。週末でも混雑はしていないし急く必要もない。ここでクイックは難しそうだ。私ものんびり入ることにする。
つい館内でものんびりしてしまった。2階の休憩所で仮眠をとったり食堂でも食事しながらテレビ観てダラダラしてしまう。これがまた楽しい。ポイントカードを貰ったのでまたいつの日か来ようと思う。
[ 茨城県 ]
とっぷ・さんて大洋は旧大洋村時代に「高齢化社会」、「老人医療費」に関わる課題点を考慮し、昭和63年の「ふるさと創生費」の交付に伴い平成4年7月3日に自然環境を活用した新しい健康づくりを標榜する施設として誕生しました。
(公式HPより引用)
とっぷ・さんての「さんて」はフランス語で健康を意味する。その名が示す通り地域住民の健康づくりに貢献するため本館には温泉、温水プール、トレーニングルーム、フィットネスルームを備えている。
前回訪れたのはだいぶ昔の話で当時友人達と波乗りの帰りに海での汚れを落とすため立ち寄ったのがきっかけだったと思う。とはいえ外観と露天ぐらいしか記憶に残ってないので初めて来たような気持ちで楽しむことができた。
おそらく温浴施設としてのウリは露天の黒湯とその眺望だろう。吐水口から注がれる黒湯が目を引く。浴槽の湯はまるで墨のように真っ黒だ。温度が少しぬるめなので黒湯に浸かりながら海を眺めていると時間を忘れてしまう。
当時は入らなかったサウナが思いの外素晴らしかった。MAX10名程の規模のサウナ室、温度は98℃で汗の出が早く8分もあれば十分。ストーブは小さな対流式でBGMはラジオだ。年季の入った壁は当時からのものだろうか?ベンチは数年前に張り替えた形跡がある。あと特筆すべきはガラス扉から遠くに見える太平洋だろう。
何より素晴らしいと感じたのはサウナ利用者の客層だった。60代から70代ぐらいの人が殆どで着座してから無駄な動きは一切しない。常に姿勢良く堂々としていて黙々とサウナを楽しんでいた。私も年老いてからもこうありたいものだ。
[ 東京都 ]
異常に熱いロウリュと熱波、そんなに得意な方ではない。だがこの人のロウリュと熱波なら一番熱い場所で受けて最後まで残りたい。そう思わせてくれる人がいる。彼女がその一人だ。
前回が初訪問だが明らかに今日の方が熱い。どうやら先月のイベント時はストーブの調子が良くなかったようだ。熱くて少し心が折れかける。
相変わらず3段目までの蒸気の到達が早い。歯を食い縛れども歯が立たない。18時回は2セット目の途中で離脱。。
19時回は更に熱い。3段目は人間をやめないと耐えられないところまで来たのかもしれない。必死で耐えるが撹拌時の風で指先の痛みと痺れに耐えられずノックアウト。残っていた人はあまりいなかったと思う。
悔しいけど満足感の方が圧倒的に上回る。これからもきっとこの繰り返しだろう。
でもこれでいいのだ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。