温度 86 度
収容人数: 36 人
モイスチャー(オートロウリュ)サウナ
温度 70 度
収容人数: 8 人
温度 65 度
収容人数: 4 人
露天にあり。スチームが充満して、室内の視界がほぼゼロ。定期的にスチームの噴射あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
15分くらいに1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 7席 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 20 人
モイスチャーサウナ(加湿機導入により湿度高めのサウナになっています)
温度 50 度
収容人数: 10 人
温度 50 度
収容人数: 5 人
日替わりでアロマの香り
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 4席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ3種類(モイスチャー・塩・スチーム)。露天は人工温泉と2種の炭酸泉、内湯は替わり風呂と高圧ジェットバス。 外気浴は露天のデッキで横になれます。 その他、食事処の隣に無料で利用できるフィットネスジム(ランニングマシン、エアロバイク各種)があります。シューズを持参のこと。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
4件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
2件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
今日は、LSDで20キロくらい走ろうと思って目的地をGoogleマップで探していたら、たまたま見つけたのがこの施設でした😄
初めて聞く名前の施設。サ活にもほぼ見たことがない。
ちょっと気になったので走ってきました。
まず、びっくりしたのが、週末でも700円という安い料金。銭湯サウナの値段で入れる。中身はと言うと、この料金の中に無料で利用出来る簡易ジムが利用出来るのです。有酸素系マシンが多め。
このジム夜中の0時まで利用出来るとは驚きです🤩
肝心のサウナは、この料金で3種類用意。
#サウナ
まずは、モイスチャーサウナ86℃(高湿度サウナ)コの字型室内に中には島も用意されていて島部分は、2名が寝転がれます🤩コの字の上段は、10名、下段は8名で人数制限中!
ココ入った時に、青山の清水湯を思い出してしまいましたが、これは褒めすぎでしょうか?快適に過ごせて、時間と共にじわじわ汗をかく良い感じ😄
次に、塩サウナは、テレビ付きにもびっくりしましたが、なんかちょっと温度が77℃
と低いのか思うように汗がかけず。ちょい期待外れ。
最後は、ハーブスチームサウナ。
これは、初めて入った時は、まさにスチーム噴出中で全く視界ゼロ。真っ白の中、びっくり。定期的にスチーム噴出されます。
上野のプレジデントのような感じなのかな??(褒めすぎ?)
もちろんしっかり汗もかけます。
#水風呂
18℃、深さ90cm、大人数が入れるスペースあります。満杯で入れないと言うことがまず無かった。
#休憩スペース
内外にイスがそれぞれ4脚ほど用意されていて、
露天には、竹のマット?が用意されていて、寝転んでの休憩も4人分可能でした。
ココは、コスパという事を考えるとめちゃくちゃ満足度高い🤩
炭酸泉も全身浴と半身浴用と2種を露天に用意しています。今回は、炭酸風呂には若者のドラクエが2組いて間に挟まれる😂
ぜひ、皆さん近くにいる方、もしくは、そんなに安いなら行ってみようと思う方、ぜひ、体験してください。
この施設、絶対もっともっと評価されてもいいと思います。
塩サウナはイマイチだけど、それ以外はかなり満足出来ます。
食事する場所もちゃんとあります。(現在コロナの為20時まで営業)
サウナ(心拍 110~120 スチームのみ80)
モ-塩-ス、モ-ス-モと基本10分(塩のみ15分)計6セット
水 2分×6セット (心拍65~70)
休憩 5分×6セット(心拍48~55 内65 座り80)
外の寝転び2、外イス2、内イス1、座り湯1
外で休むのが1番快適




男
-
76℃,86℃
-
18℃
『寝っ転がりパラダイス』
自宅から30分圏内を開拓ということで南増尾健美の湯さんに初訪問。休日でも700円とお手軽料金。
入館すると食事スペースの隣に小さなジムエリア。ランニング、サイクル、クロストレーナーと有酸素運動系はしっかり。これ、入館料に含まれてるんですって。たまにジム使うくらいならこのレベルで十分。
#浴室
バイブラやジェット、電気など充実の内湯には日替わり湯も。今日は『日本酒の風呂』ですって。
屋外に出ると高濃度炭酸泉が2箇所、片方は半身浴用で浅めの作り。混んでで入れない、みたいなことは無さそう。
他にも週替りの『湯めぐりの湯』、今週は別府。硫黄のツンと鼻をつく香りがたまならい。
#スチーム
露天脇のサンルームみたいな部屋を開けるとモワッとした蒸気。10分1回のプログラムで、立ち上がる蒸気がMAXになると熱さもなかなか、視界は50cmもないんじゃない?足元がホワイトアウトして見えなくなる。ウォームアップで体に熱入れるのにいいかも😊
#塩
温度低くて発汗しない…うん、ここはスチームの方がいいや。
#サ室
広いなー、30名は入るコの字型で、左右に遠赤ストーブ2基。温度は85度くらいとおさえ目だけど、加湿機能付きモイスチャーサウナとやらで湿度が高い…呼び方の違いでつまりはオートロウリュ。ガンガンに出すのではなく湿度キープ目的でチョロっと。高湿キープは嬉しい😊
驚いたのは中央に3名(今は2名制限)の寝転がれるフラット面がある❗公式寝っ転がっていいサウナ…こんな所にあったとは🤤
早速寝転び、他人の目を気にしないよう『パン子の帽子』を深く被って視界シャットアウト。
あーこれサイコー、岩盤浴と同じで熱を持ったタオルが背中を温め、サ室の熱が体上面に…全身からブワっと汗が…。TVの音が気にならないように次回は耳栓持ってこよう。
周囲は2段式で座面の奥行きあり。座禅スタイルが取りやすい。
#水風呂
90cmと深く、18度。この時期はこの温度でも冷たく感じる。2段になってるので肘を乗せて体を浮かせばぷかーりぷかり。足も伸ばせる広さは開放感もあって良い❗
#外気浴
ととのい椅子も5脚ほどあるけど、4名くらいの寝転びスペースが🤩夜の風を寝ながら全身に受けれるなんて最高ですよ😀
3セット回して炭酸泉→別府巡り。充実のスパ銭サ活。季節はずれのブルーハワイがうまし。
#その他
ノーラで使ったヴィヒタ、寝室に飾りました😆壁掛けスタンドも取り付けて、ここにはとくさしCD。サウナ風寝室作ってます。





【しきじ好き必見!スチームは薬草並!】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
水風呂の深さ : 🧊🧊🧊🧊・
ハーブスチーム : 🌿🌿🌿🌿🌿
サ室の収容人数 : 🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
サ飯の美味しさ : 🍛🍛🍛🍛・
【一言】まったくノーマークだった。
千葉県のサウナイキタイランク50位くらい。
今日は印西と白井のハシゴを予定していたが、お盆のかき入れ時に印西はメンテで休業💢
急遽サウナイキタイのエリア検索で最寄りを調べ出てきたのがこの「健美の湯」期待値は高くないが、最寄りなので早速Go!
まずは夕食、腹ごしらえ。
昨晩ほっともっとの「唐揚げ弁当」食べたが、脂だらけでハズレだったので、リベンジしたく、【唐揚げカレー🍛】を注文。
メニューを見ると、唐揚げが2個乗ってる程度だったが、実際出てきたのは、5個!🍗🍗🍗🍗🍗かなりのボリューム\(//∇//)\
とっても美味しくいただき、早速浴室へ!
今日の日替わり湯「氷的クール風呂」37℃設定で、心地よい。青い洞窟の如く、綺麗な青色❤️
露天を覗くと、アディロンダックチェアが2脚ある。ステキ\(//∇//)\
日替り露天は「東京黒温泉」心地よかった。
この施設の期待ポイントはサ室が3種。
高温ドライ、塩サウナ、ハーブスチーム。
まずドライから。
てか、でか!ヒロ、コロナじゃなきゃ40人は入れる。
大きなコの字の2段席に、中央にアリーナ席の様に置かれたボックスシート。寝そべりたい方用みたい。
水風呂は深水90センチ。温度は17.5℃。
いい塩梅❤️
塩スチームは、テレビ付き。掛水が冷たい系。塩はレギュラー塩たんまり設置。
湿度は体感80くらいで、温度は80℃
じっくり汗かくのには最適。
そして、ハーブスチーム。
入った瞬間は熱さを感じないほど。
しばらくすると、
「ゴォーーージュボジュボ」
と静岡を彷彿とさせる音が鳴り響き、部屋の隅から高温蒸気が立ち込める。
部屋はコロナで2人限定。
通常6人入れる大きさ。蒸気発生30秒で、
【視界はゼロ】手を伸ばすと指すら見えないほど。
是非立って体感して欲しいです。
部屋がガラス張りのせいか、温度がすぐに逃げちゃうのが難点。正直足元は暖かくならない。
やっぱり足元からも蒸気でる「しきじ」は考え尽くされてるなーと改めて感心。
とは言え、全体的に見ても、このスチームだけでも、千葉県屈指の施設と認定\(//∇//)\
最高にととのいました!また来ます!

男
-
65℃,80℃,85℃
-
17.5℃
基本情報
施設名 | 南増尾健美の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 柏市 南増尾1-1 |
アクセス | 増尾駅から徒歩20分 増尾駅・南柏駅からバス、増尾ニュータウン下車3分から5分。 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
TEL | 04-7172-4126 |
HP | http://kashiken.3riku.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00 水曜日 09:00〜翌01:00 木曜日 09:00〜翌01:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 08:00〜翌01:00 日曜日 08:00〜翌01:00 |
料金 |
平日:700円
土日祝:800円 大人回数券10枚綴り:6,800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2017.12.09 23:22 bayashikura
- 2019.07.28 01:50 usuitowel
- 2019.09.05 19:25 ゆけむり
- 2019.09.05 19:33 ゆけむり
- 2019.09.18 17:00 ゆけむり
- 2019.10.01 16:52 ゆけむり
- 2019.11.25 00:24 yumyum
- 2020.01.13 21:17 エリ
- 2020.01.13 21:18 エリ
- 2020.01.13 21:21 エリ
- 2020.02.23 22:48 あゆTAKA
- 2020.04.24 22:35 プッチャン
- 2020.12.14 05:36 エリ
- 2021.06.27 19:50 八郎
- 2021.08.07 23:59 八郎
- 2021.10.03 11:11 ショー
- 2022.04.01 07:38 ヨックン
- 2022.04.23 20:11 吉四六さん
- 2023.02.25 22:21 反撃のダイエッター
- 2023.03.21 14:30 八郎
- 2023.03.31 17:47 あゆTAKA