対象:男女

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと

温浴施設 - 埼玉県 三郷市

イキタイ
504
サウナ室

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

12:00から二時間おきにサウナマットの交換あり。交換時はサ室解放&退出

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 3席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 92

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17.6

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

潤沢に湧くフレッシュな強塩温泉とゆったりできるお風呂やら寝ころび処やら。普通のスパ銭としてだけ見るともったいない個性ある魅力があちこちに見つかる楽しいスパ銭。サウナも広々露天風呂も広々空も広々。寝ころび湯でごろごろ。ご飯処とかの昭和レトロもあれば、庵湯は急にいい感じの老舗温泉旅館にワープしたかのよう。ご飯処のそばに足湯なんかとあったり、ちょっとしたテーマパークみたい。

ひょんなことから三郷でのお仕事の機会をいただく。しかも駅からバスに乗ってさらに徒歩20分以上のところにある会社の。地図を調べるとその会社から25分歩くとあるではないか。愛しのスパ銭。お仕事の後、バス停までどうせ歩くのならその労力をお風呂に向けたい。へろへろだけど。これまで無縁だった町。どの駅からも遠くて送迎バスもないので、こんな機会でもないと来ることはなさそう。広すぎるほどの駐車場に大きな建物。仕事モードが解除されてく。入るとそのレトロな街並みの造りにうきうき。駄菓子屋とか床屋とかボディケアとかもその世界観の中にある。新横浜のラーメン博物館のような。って例えが一般的に伝わるのかわからないけど。

浴場は二階。入るとまず洗い場だけの部屋があって、そこからコンパクト目な内湯。ぼっこぼこなジェットの座り湯、キリッと強い電気風呂を含む湯船。露天に出てまず広々な岩風呂がぬる湯で副交感神経しか優位にならない。信楽風呂という壺湯の中の皆さんは放心状態なお顔。奥に43度超のあつ湯も。そして単なる屋内のお風呂かと思った庵湯が、檜の香りもして空気感が変わってとても好きだった。

#サウナ
洗い場部屋にビート板。傾斜が緩やかとはいえ六段あって30人くらい入る大きなタワーサウナ。木材の茶色の壁が古渋そうに見えて案外綺麗で明るさも落ち着いてる。上段二段は奥まってる。遠赤外線ストーブ。痛さのない穏やかめな熱感でTV観ながらぽてーっとよれよれ。激しい熱さで追い込むサウナもいいけれど、ゆっくりしたいときには安心。86度表示。広くてゆとりをもってあぐらかける。

#水風呂
サウナ出てすぐ。ゆったりサイズ。17度前後の表示。入るところにある水が流れて入るのが面白い。

#休憩スペース
露天に椅子もあるけどやっぱりこんな寒い冬には寝ころび湯がありがたすぎる。誰がこんなの発明したんだ。天才だ。お湯が薄いタイプだと起き上がるときに背中が床からはがれるときにおならみたいな音がするときある。ち、違いますよって心で言う。隣のおじいからもその音、ん?おなら?

風呂上がり、ゴロゴロできる畳エリアに。またバス停まで歩く必要ある。ごはん、ここでも食べてみたいけど、せっかくだから三郷駅前にしよう。ところで今日は満月らしい。

さかなや うおきく

三郷産 菊芋の素揚げ

全部美味しかったけどこれが特に。三郷産のお野菜とか日本酒って美味しいんだなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
210

uni.

2020.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分 × 3
水風呂:1分 × 3、45秒 × 1
休憩:10分 × 3、5分 × 1
合計:4セット

一言:天気が良かったので訪問。入浴後にご飯など食べるのであれば会員になった方がお得。300円で入会できる。特定のクレジットカード等を持っている場合、入会料が無料になるのでHP等確認してほしい。館内に入り、食事処に行くととてもレトロな感じの内装になっている。施設内にいるのだが昔ながらの町並みのような空間になっていて雰囲気が良い。お台場のビーナスフォートのレトロな町並み版みたい。ご飯が美味しい。キンキンにジョッキが冷えていてビールがうまい。最高。飲めるのであれば、入浴上がりに是非一杯注文を。身体に染みわたりますよ。

#洗い場
セパレートタイプでシャワーの水圧、スイッチ式だが時間も丁度いいのでいい感じ。シャンプーとリンスが別々なのもいい。質は想定内ですが。

#風呂
種類もそれなりにある。ジェットバスは深め。内湯は電気風呂と泡風呂。露天風呂エリアが広い。ぬる湯とあつ湯があって温度帯が分かれてるのが良い。壺湯とうたた寝湯もあり。構成として面白いのが離れがあり、入口付近とは別に洗い場と薬草湯がある。夕方ごろになると装飾として松明の火があってお風呂に入りながら、炎の揺らぎが眺められるのはなんだか心地がいい。最高。

#サウナ
私のコンディションの問題なのかぬるく感じる。最上段に行きたいが客が少なくても埋まっていてなんだかな。他の人もぬるく感じてるのかも。風呂でいつも以上に温まってから入るか、入っている時間を長くするなどの工夫が必要。照明暗めでいいがテレビの音がしっかり奥の席でも聞こえる。暗めでテレビないのが好きなサウナだとわかってきた。

#水風呂
少しぬるく感じる。比較的広めだけど深さは普通かな。私が利用していた時間はマナーの良い客が多くて皆さんしっかり汗を流して潜ったりする人が一人もいなかった。おじさん多かったのに優秀だなここの利用客。綺麗な水風呂でした。

#動線
サウナと水風呂の前にかけ湯とかけ水があっていい。給水機も二台あるので良い。給水温度が違うので冷たいのを好むなら選んだほうがいい。

#休憩スペース
外部にイスが3つ、ベンチが1つ、寝るとこ3箇所。施設の広さにしては少なく感じる。内部に休憩場所がないので洗い場等を利用するしかない。私の場合、末端冷え性のため冬は外気浴が寒すぎるので内部に休憩用のイスがあると助かる。しかし、外にあるうたた寝湯で休憩したら最高でした。いい休憩場所見つけた。

私にとっては利用しやすい場所にあるので今後も利用していきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ちょく

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

酒、弱くなったなぁ…
昨日帰ってきてサ活書き上げながらハイボール1Lくらい飲んだだけで、
もう今日の朝はグダグダしやうよ…
まぁ宅飲みだから、ちょっとだけ濃い目に作ってるけど。
そんなこんなで今日も家出たのは11時頃、
サ前飯キメながら近くのめぐみか横丁か悩んでの、初志貫徹で横丁へ。
少し前にフォロワーさんのサ活見て、気になってた寝湯を確認しに。
13:05着。37靴番ゲットして意気揚々とカウンターに進むと、
「ちょくさん」と、葛西橋K夫妻が。
なんたる偶然、先週に続き急遽部活になっちゃった。
入会した部長のおかげで割引入店。
しばし歓談しつつ館内チェック。
大宮同様、昭和ノスをイメージした店内。色々芸が細かい。
脱衣所抜けて、洗髪船体済ませて庵湯で下茹。
薄茶に色付く天然温泉、塩味は強め、これ温まるわ。
露天に別棟あって中にカランがある造り、
どこだか他でもあった気がするけど思い出せない。
イキタイで書いてると思うんだけどなぁ。
最近既訪店をエクセルにまとめようかとも思ってるが、中々着手できず。
時間ねぇなぁ…
見に行ったら早速空いてたんで、寝湯チェック。
薄い湯。流れも感じる。
しかしワイの記憶の美浜店はあとちょっとだけ流れが強かった気が。
浸る感は無く、でも水流とフローはしっかりあるくらいの水量が、
清潔感もあって良かったんだよね。
でもこちらも床面をしっかり温めるんで、
床暖房のようなホカホカ感があって、冬でも気持ちよさそうね。
水風呂満員で一旦内湯にも浸かり、水通しからのサウナin
サ8分・水5分
サ11分・水4分・気6分
2重扉を通り過ぎると縦長6段のサウナ室。
遠赤ガスストのカラカラSSSS。
2セットとも運良くというか最上段だったため、
場所による差異の確認はできなかったけど、
上段では輻射熱は比較的優しめに。
仄かに対流も感じるけど、天井も段々になっているためゆっくり降りてくる感じ。
ほんのりあまみでた所で水風呂、18℃台表示。
気持ちいいね、長く浸かってる人も少ないんで捗る。
椅子も空いてない外気で、岩に腰掛け休憩。
ベンチや椅子はもうちょっと欲しいね。
上がり前に信楽、ぬる湯、あつ湯と浸かり、最後にザバッと水通り抜けて終了。
一人できたらもうちょっとゆっくりしたかもだけどね。
給水して物販チェック。
パンダの耳付き可愛かったけど、昨日も1つハット買ってるしなぁ…
サラッと退館、部長夫婦とは別れ、車内で一服。

背脂らーめん 背脂チャチャチャ

背脂豚骨ラーメン

なんとも悪魔的な店名じゃないか…。真っ白。連邦の白い悪魔の様だ…

続きを読む
82

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯快爽快『湯けむり横丁』みさと
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 三郷市 ピアラシティ2-3-10
アクセス 東京外環自動車道:三郷南IC降りて3分 武蔵野線三郷駅下車:三郷駅南口7番乗り場マイスカイ交通ピエラシティ行→彦川戸2丁目下車0分(現金200円/交通系ICカード使えません)
駐車場 200台
TEL 048-954-2641
HP http://www.yukaisoukai.com/sat/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 平日(21時まで):970円(会員、一般共)
平日21時以降:770円(会員、一般共)

土日祝(21時まで):1,170円(会員、一般共)
土日祝21時以降:970円(会員、一般共)

入会金300円※提携先のクレジットカードや会員証の提示で無料(JAF会員証、コストコメンバーズカード、セゾンカード等他)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: なつまるQ
更新履歴

湯快爽快『湯けむり横丁』みさとから近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ新三郷 写真

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から0.91km

セントラルフィットネスクラブ新三郷

埼玉県 三郷市さつき平2-1-1

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
早稲田天然温泉 めぐみの湯 写真

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から1.85km

早稲田天然温泉 めぐみの湯

埼玉県 三郷市仁蔵193-3

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 323
  • サ活 743
ホテルヴィクトリアコート三郷 写真

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から2.04km

ホテルヴィクトリアコート三郷

埼玉県 三郷市彦江1-252-5

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 11
スポーツクラブルネサンス・イオンタウン吉川美南 写真

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から2.16km

スポーツクラブルネサンス・イオンタウン吉川美南

埼玉県 吉川市美南3-23-1本館1F イオンタウン吉川

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 572
ゴールドジム吉川埼玉

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から3.67km

ゴールドジム吉川埼玉

埼玉県 吉川市保1-13-3ライフ吉川駅前店2F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 13
スポーツ&スパ ユアー南流山

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から4.39km

スポーツ&スパ ユアー南流山

千葉県 流山市鰭ケ崎2040-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 313
セントラルフィットネスクラブ越谷レイクタウン

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から4.67km

セントラルフィットネスクラブ越谷レイクタウン

埼玉県 越谷市レイクタウン7-2-8

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
イオンスポーツクラブ レイクタウン店

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと から4.75km

イオンスポーツクラブ レイクタウン店

埼玉県 越谷市レイクタウン3-1-1mori 2F イオン

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!