対象:男女

越谷 健美の湯

温浴施設 - 埼玉県 越谷市

イキタイ
569
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 27 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ツインタワーのガス遠赤外線。その一つの横にサウナストーンを熱するストーブもあり、セラミックサウナストーンが入荷し7分おきにオートロウリュ。オートロウリュ側のストーブ前に、2名限定のがまん席なるベンチあり。マット交換は2時間毎。

水風呂

温度 19

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

(およそ)タテ1.5m×ヨコ5mぐらいのあり、ミニプールのような広さだが潜り禁止。

水深の目安

サウナ室 2

温度 84

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

ビート板あり 日曜日にアロマ塩開催

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
五分に一度
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席 イス: 10席

●外気浴 イス: 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 87

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

テレビの音が少し大きい。タオルが敷いてある。2時間おきに交換されている様子。

水風呂

温度 15.6

収容人数: 15 人

  • 水深80~110cm

広いです。

水深の目安

サウナ室 2

温度 83

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • TV有

ウレタンマットあり。その上にタオルを敷いて座る方が多いみたい。

サウナ室 3

温度 50

収容人数: 2 人

  • ミストサウナ
  • TV無
  • なし

いい匂いです。ウレタンマットあり。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 2席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴スペースのイスは移動不可。 水風呂前にミストシャワーコーナー(イス8脚)あり。 湯上がりの休憩は食事処のテーブル&座敷を利用。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2020.10.25

1回目の訪問

サウナのおかげで埼玉がどんどん身近に。でも路線図を見てその大胆なまでに縦横無尽に走る路線に恐れ慄く自分がいた。JR武蔵野線。もっと知りたい。そんな私をつなぐ駅、秋津の中本北極でファイヤーした後、行き先も決めずに乗り込み、無縁だった浦和系の先へ。JR南越谷と東武の新越谷が同じ駅だと初めて知り下車。決めた。東武伊勢崎線で一駅乗り、初の越谷駅。健美の湯へ。

散策も兼ねて方向だけ把握し歩く。斎場が多い。寒くなるこれからを思い青空を仰ぎ、言葉にならぬ心のごわつく何かに向き合い、全然違う方向に歩いてた。しまった。

到着。地域に根差した歳月の感じられる床屋のあるスーパー銭湯。脱衣所に入るとかなりの賑わい。浴場は老若子どもとずいぶん人がいる。視界広く開放感。シャワーもカランもお湯だけって案外珍しい。

露天には有名温泉をfeat.した広い湯船。今日は道後の湯と。しっかりあったまってやっとホッとできた。そして高濃度炭酸泉の湯船が二つもあって広々してて待たずに入れて嬉しい。ショワーッとかなりパワフルな泡泡感。あと瞑想風呂とある壺湯。瞑想したいタイプだけど、私ごときではなぜ瞑想風呂なのかすら掴めなかった。悔しい。あと露天は終始賑やかなので、静寂を求める人は合わず。内湯はジェットもマッサージも豊富で、バイブラバスも電気風呂も。電気風呂のとこには木の椅子が沈んでて座るとベストな当たり方。かなり強い。

#サウナ
ドライ、ではなくモイスチャーサウナという、広いガス遠赤外線ツインタワーサウナ。その一つの横に細くストーンとそれを熱する用のストープがあり、天井には銭湯のロッキーで見かける光る水を落とすやつが。五分おきくらいで頻繁に光りオートロウリュ。90度。刺激はないけれど、たしかにずっと湿度があってやさしく居心地がいい。間引いていても常時20人くらいはいて、TVの野球も笑点もみんなじーっと観てた。入り慣れた小学生が何人も大人顔負けの扉の開け方と座り方でしびれた。刺激はなくても汗はびっしり。毎日入れるならこれくらいが疲れなくていい。

遠赤外線塩サウナもパワフルで塩があっという間にびしょびしょに。78度。こちらにもTV有。感動的なまでにお肌がトゥルトゥルに。

#水風呂
両サウナからのいい導線。広々ゆったりたっぷり混雑知らずな水風呂。18度ちょい。サウナがやさしめだからちょうどいい。

#休憩スペース
露天にはいい角度の椅子が六脚に寝転がるところもあって充実。六脚の椅子が縦に三脚×二列で同じ方向に並んでいて、炭酸泉から見ると、その一帯だけ動いて夜空に向かって出発進行してしまう気がした。あの秋の夕暮れ空のグラデーション、綺麗だった✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
254

ぬこぬこ2号@ぬこ☆P

2022.10.10

1回目の訪問

(10/8のサ活です。遅くなりました)

この日は午前中から初めての越谷レイクタウンへ向かう。目的はワークマン女子(それだけを専門に扱う店があるらしい)とヴレッジヴァンガードのアウトレット。
関東各地のヴィレヴァンの売れ残りや他社通販サイトでの売れ残りを平均70%オフで売ってるらしい。これはガチオタ向けのお店だ!w

行ってみると…えぇ…ショッピングモールじゃなくて街丸ごとショッピングモール&レジャー施設じゃん…

って事でひたすら歩きまくり、楽しかったけど歩き回ったせいで単純な身体の疲れ&情報量の多さから脳の疲れが。

旦那が「どっかサウナ情報ある?」と言うので、全く違う繋がりで偶然知り合ったサ活民のオススメスパ銭があるはず…と調べてるうちに、旦那が健美の湯さんを見つけたのでこちらに決定!

#サウナ
ミストサウナとドライサウナがある事は知ってて、まずは「水風呂前の」ミストサウナへ。

あれ?何か温度が低い?
入った時に全然むわっとしないし蒸気がシュコー!っと出る感じもない。一応汗はかくけど…

釈然としないまま2セット目はドライへ。
左右にストーブがあるタイプ。が、奥のストーブしか稼働してない模様。
テレビ、12分計あり。久々にちゃんと12分計が視認出来る環境のサウナに入ったかもw

そしてビックリしたのがコの字型で取り囲んだ真ん中にある、どう見ても「寝転ぶため」の場所。
それがあるせいか、コの字型の席でも気持ちよさそうに横になってる方々が。

サウナで横になって寛ぐと言う発想が今までになかったので、かなりカルチャーショック。もちろん横になっても問題ないくらいの人口密度だけど。

#水風呂
水温計は16.7℃。女湯の水風呂としては最強に近い。おふろの王様和光店さんのミント水風呂に次ぐ勢い。
初心者な私は2~3秒浸かって頭から水被ってで十分。

#休憩スペース
最近、ベンチがない休憩場が苦手かも。リラックス出来る系の椅子はストレッチ民に向かないんだよなぁ…

と言う事で1セット目は炭酸泉のヘリ下でストレッチ、日没後だったので肌寒くて2セット目以降は浴室内足湯でストレッチ。
お尻冷え民としては背中から流れて来る足湯をととのい場にするのは十分アリ。

そして、最後に少し温まってから…と思った所でミストサウナの疑問が解ける。

ミスト「サウナ」は露天の脇だったんだなぁ。水風呂前のはミスト「シャワー」。なーるほど。再訪の理由が出来たw

今日は久々に推しに会いに行き、明日は明日で数年ぶりの生野球観戦。
横浜へ出向くので何か良いサウナとの出会いがあると良いな。

続きを読む
32

ASANO

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

炭酸泉5分⇨遠赤外線塩サウナ12分⇨水風呂1分⇨外気浴10分×1セット
炭酸泉5分⇨モイスチャーサウナ12分⇨水風呂1分⇨外気浴10分×4セット
本日は仕事休みでファミリーでサ活🚗
埼玉県越谷市にある『越谷 健美の湯』♨️
大人平日600円、土日祝日700円とかなりリーズナブルで、銭湯サウナ料金よりも安い‼︎
⚠︎お風呂から出たら再入場できません。つまりお風呂やサウナに入り、その後食堂で食事をしてからまた浴室に行こうとすると、再度料金がかかる仕組みなので滞在型ではない。
施設内の随所に“サウナー意識”が見て受け取れる💡
まずはサウナは2種類。
メインの『モイスチャーサウナ』のタイプはガス遠赤外線サウナで、ストーブ2基設置(通称:Twin tower)🈂️
左右にガス遠赤外線サウナストーブ、さらに左側のストーブ横に細いストーンが積まれたストーブがあり、オートロウリュシステム付きで5分おきに1回水が噴射される🚿
但し、細いストーブであるのと、かなり広いサ室という事もあり、焼けるような熱波は感じないが、湿度調整には一翼を担っているので、これは加湿器だと理解した👆
サ室レイアウトは2段式で中央に1段の孤島もある。程よくやさしい、居心地がいい温度&湿度の中、TV有りで見ながらゆったり寛げるのが良い❗️
もう1つのサウナが『遠赤外線塩サウナ』。
中央に塩が盛られており、じんわり汗が出てきたタイミングで全身に塗り込むのが良い。
塩サウナでは温度高めで気持ちよく汗流せ、珍しくこちらもTV有りで見ながらじっくり入れる🈂️
水風呂は両サ室出てすぐの所にあり、動線も良い。とにかく広くてミニプールのよう、水深90cmと深さもあり、水流がマイルドなので全身隈なく均等のタイミングで膜がはる感覚があり、じっくりクールダウンできて良い🆒
水温も本日のコンディションは17.6℃とサウナの温度とバランスが合っていて心地よい。
休憩は露天エリアで外気浴ができ、いい角度のととのい椅子と寝ころび処まである🪑
また水風呂のすぐ前にもととのい椅子があるので、天候や気温、体調に合わせて選べるのも良い。
そして露天エリアの半分以上を占めるのが、サウナーには必須の炭酸泉✨
半身浴・全身浴の2つの大きな浴槽があり、渋滞することがない。しかもお湯に溶け込んだ炭酸濃度が1,200PPMもあり、他に見ない程の気泡の多さにビックリした‼️
この高濃度炭酸泉でブーストをかけてサウナに入ることがポイントでありオススメ☆
近くには聖地『湯乃泉 草加健康センター』(通称:SKC)があるが、是非こちらもチェックして頂きたいと思う最高のサウナ施設です👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
753

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 越谷 健美の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 越谷市 宮本町2-172-1
アクセス 東武伊勢崎線スカイツリーライン越谷駅西口を出てから線路下を北越谷方面へ2分。交差点信号を左に曲がり、道沿いに約6分ほど進み突き当りを右。すぐの信号を左に。 ※施設前の道路は交通量が多いので、横断時は要注意です。
駐車場 有り
TEL 048-966-4126
HP http://koshiken.3riku.co.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00
水曜日 09:00〜翌01:00
木曜日 09:00〜翌01:00
金曜日 09:00〜翌01:00
土曜日 08:00〜翌01:00
日曜日 08:00〜翌01:00
料金 平日:700円
土日祝:800円
回数券:6800円/10枚

有料のレンタルタオル有り(大・小・ナイロン)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Himild
更新履歴

越谷 健美の湯から近いサウナ

ホテル K-WAVE R

越谷 健美の湯 から0.67km

ホテル K-WAVE R

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
ホテルグランワイズ 越谷 写真

越谷 健美の湯 から1.04km

ホテルグランワイズ 越谷

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 67
東武スポーツクラブ プレオン北越谷 写真

越谷 健美の湯 から1.19km

東武スポーツクラブ プレオン北越谷

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 27
セントラルウェルネスクラブ越谷 写真

越谷 健美の湯 から1.19km

セントラルウェルネスクラブ越谷

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 13
ホテルダブリュー 写真

越谷 健美の湯 から1.64km

ホテルダブリュー

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 47
  • サ活 9
東武スポーツクラブ リ・プレオン新越谷

越谷 健美の湯 から1.81km

東武スポーツクラブ リ・プレオン新越谷

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
県民健康福祉村 ときめき元気館 写真

越谷 健美の湯 から1.94km

県民健康福祉村 ときめき元気館

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 16
越谷天然温泉美人の湯 ゆの華 写真

越谷 健美の湯 から2.72km

越谷天然温泉美人の湯 ゆの華

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 292
  • サ活 2547

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!