絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.13

1回目の訪問

宇都宮サ旅の締め括りは北関東最大級と謳うコチラへ。
面構えからして、もはや北関東最大と堂々と名乗るのに差し支えないレベル。
宇都宮駅から徒歩8分という、地方都市にもかかわらずターミナル駅の直近という点も魅力的。

#サウナ
まず触れなくてはならないのはそのサ室面積。
北関東最大級、というか日本最大なのでは?と思うような広さ。
サウナストーブも3台あり、一つのサ室の中で中温ゾーンと高温ゾーンに分かれているという、もはや目眩がしそうな構造。
大きさからしてレベルが違う…。
湿度は高めで、高温サウナではもちろん、中温サウナでも十分な発汗が可能。

#水風呂
贅沢にも3段階冷却システムを採用。
①15.5度の、これは自信をもって関東最大と言い切る水深120cmの巨大な水風呂。
②25度の中温水風呂。
③「プーロ」と名のつく32、3度の遊泳可能なプール。

#休憩スペース
外気浴スペースにある寝転び処では少し寒かったので、内風呂のととのい椅子をメインで活用。
そもそもプーロで十分ととのえるので敢えて休憩らしい休憩を挟まないのもアリだ。

そして、本施設のお目当ては2階にある「焼肉南大門」。
行ったことがある方には分かるかもしれないが、大阪の大東洋にも施設名を冠した中華料理店があるが、コチラも同じく施設名そのままの焼肉店がある。
ジューシーな南大門カルビとホルモンに舌鼓を打った後、再びサウナ室へ行くという贅沢。

この他にも休憩室や仮眠室、ゲームコーナー等等、バカデカイ魅力溢れる施設であった。
今日からここを「北関東の拠点」と位置付けることが出来たので、北関東地区のどんな用事も怖くなくなった。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,105℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,15.5℃
38

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.13

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

昨日は日帰り名古屋サ旅。今日は日帰り宇都宮サ旅。
「ポジティブブレイク」という言葉をまさに体現する土日である。

最初に向かったのが栃木県にたった4軒しかない貴重な銭湯のうちの一つ、宝湯。
オープン直後から地元民と「愛でたい族」でごった返していた。笑


#サウナ
表示105度ながら体感的には90度くらいか。
2段構えの7名着席。
最終セットは開店から1時間ほどだというのに若干待って入る程の人気振り。
まあサウナのエクストラチャージフリーの420円という価格を考えると無理も無い。

#水風呂
やはり特筆すべきはここ。
清冽という言葉がピッタリ当てはまる温度17度の地下水。バイブラ効果で体感はもっと低い。
地下水使用の銭湯水風呂はよくあるが、ここは別格。若干とろみを感じる優しい優しい水。
蛇口を捻れば先程買ったコンビニの天然水が泥水に感じてしまうような、清らかな聖水を口にすることが出来る。

#休憩スペース
外気浴の為だけにある外気浴スペースにととのい椅子が並ぶ。
ここに貸出用サウナマットが豊富に鎮座。


東京都内では味わえないこの水質を味わう為だけにでも宇都宮に来る価値はある。
後継者と施設の老朽化問題により次々と閉館に追い込まれる銭湯が多いが、ここは心の底からいつまでも輝きを放ち続けていただきたい。
宇都宮の、いや、サウナ界にとっての「宝」の湯だから…!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
38

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.12

1回目の訪問

【まさかの流しロウリュで、ととのう】

週末、私は旅人になる。
目的地はサウナ…。

という訳で、行ってきましたよ。
「お洒落な女性がワサワサ集まるサウナ、『ヴェルサイ湯』」へ。


名古屋サウナに傾倒し出して一年余り。
今年のうちにゴッドファーザー米田氏プロデュースの名古屋の店舗は全て制覇したいと思っていたが、ウェルビー栄から約150メートルという絶妙な距離にある本施設のみ残しており、いざ最後のピースを埋めるためにライドオン。

ウェルビーとサウナラボは、言ってみれば「シャンプーとコンディショナー」のような関係。ウェルビーは日頃のストレスを爆発的に洗い流してくれる施設。ここサウナラボは現代を生きるオトナを心身共に優しくコンディショニングしてくれる施設。
片方だけの経験のみでは決して完結しないものである。

来春には東京神田にも施設をオープンさせるとのことで益々注文度が上がっているサウナラボ。
これを行かずして名古屋のウェルビーを語ることなど到底出来ないと思っていたが、ようやく念願叶った形である。

男性が使えるサウナは2つで、男性専用のロフトサウナと、もう一つは男女兼用のフォレストサウナ。
「天井から目薬」ロウリュにマイナス25度のアイスサウナに極楽の休憩スペース…。
もう、見渡す限り愛でたいポイントだらけで語り尽くせないが…。笑
フォレストサウナの2回し目に、「偶然」、熱波師がサウナ室に襲来。
しかも、それは我がホーム所沢B&Sの熱波師宇田蒸気氏ではないか…!
夢のような展開に、ととのい過ぎた幻覚なのか、はたまた偶然過ぎる幸運なのか判断つかず…。
結局、12分程宇田式アウフグースを存分に堪能させていただいた。
正規イベントなはずもなく、いわゆる「流し」のアウフグースイベントだったらしいが、こんな幸せあっても良いのだろうか…。

人が少なくて落ち着く上、ロゴデザインも非常に可愛いサウナラボ。
帰り際にはついついサウナグッズを爆買い…!
施設を体験出来ただけでも十二分に満足だったところ、宇田氏のアウフグースにより、その魅力度がメーター振り切れた状態にて堪能することが出来た。
同氏には感謝しかない(境南浴場のTシャツ姿で、気づかずに声掛けてしまってスミマセン。笑)。
必ず、またホーム所沢でその熱波を受けさせていただきます…!

写真はドラマサ道で見たメニューを注文してみたもの。
フィンランドビールのラピンクルタは売り切れだったが、このヒューガルデンはキンキン。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
38

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.12

1回目の訪問

「竜泉寺」といえば大型スーパー銭湯チェーンを思い浮かべるところだが、実はその名の起源なった地が愛知県名古屋市守山区竜泉寺。
そして、同チェーン全国7店舗の総本山となるのが天空スパヒルズと冠した名古屋守山本店である。
ここが「スーパー銭湯という業態」と、現在はどの施設にも当たり前のようにある「高濃度炭酸泉」の発祥である。
そう、おふろの王様のようなスーパー銭湯も、そこにある高濃度炭酸泉(サウナを3セット終えた後、よく浸かる人がいるやつ)も、全てはここがルーツとなっているということだ。
更には昨年のニフティ温泉年間総合ランキング東海エリア第一位を獲得しているとのこと。
関東圏在住者で「真の竜泉寺」を身をもって知る者がどれだけ居ることだろう…。
マグ万平氏がいわゆるスーパー銭湯をここまでクローズアップするのは珍しいが、彼がわざわざ愛知を訪れ、わざわざ紹介するのも頷ける、そして天空スパヒルズの名に相応しい、スーパー銭湯というレベルを超越した施設であった…!
先に言います。
私がこれまで行ったスーパー銭湯の中で、間違いなくナンバーワン、です。

#サウナ
85度表示ながら湿度が高め。
メトス社のイズネスが毎時00分に激熱オートロウリュを実施。
マグ万平氏の言う通り、出入口近くでもかなりの熱さ…
塩サウナも完備。

#水風呂
16.5度という丁度良い温度。
そしてサ室直近の完璧な動線。
外気浴に備え、もやしナムルさながらに普段よりかなり短めに浸かる。

#休憩スペース
名古屋市内で最も標高の高い場所にある外気浴スペース。
デッキチェアー9台、ととのい椅子10脚という充実振り。
そして、特筆すべきはこの絶景…
言葉には表すのは困難である。
まさに、「天空」の一言。
夜であれば美しい工場夜景も視界に捉えることが出来るだろう。
標高が高いせいもあり風が強めだが、完全にノックアウトされてしまった。
コレが無かったらこれまで行ったスーパー銭湯の中で一番などと言わなかったかもしれないが、逆を言えばコレがあったからこそ言わしめたものである。


由緒正き竜泉寺の湯を身をもって体感し、憧れていたその眺望を満喫出来たという大きな満足感の一方で、もはや関東圏の竜泉寺の湯に行けなくなってしまうのではないかという一抹の不安が残った…。
それにしても、電車とゆとりーとラインを利用してでもここまで辿り着くことが出来て良かった。
次回は必ず、日が暮れてからその夜景を堪能させていただきたい。

写真は本店から徒歩5分ほどの場所にある「龍泉寺」。
「龍」の字が異なるのがポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
36

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.06

1回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

西武池袋線中村橋駅で初下車。
以前リュックを背負って妙法湯までのラン中に発見した銭湯サウナ。
安易に辿り着くことが困難な別次元の施設を2日連続3施設巡ってしまったことから感覚が麻痺していたところだったが、この施設もなかなかの有力者だ…

#サウナ
91度表示の遠赤外線ストーブ。
高湿度で口を覆う人多数。
TV無し。歌謡曲が流れる。
少し前までは駒の湯のように演歌が流れていたらしい。

#水風呂
透明度の高い地下水。
この季節ならではの15.5度。

#休憩スペース
無し。
持参したサウナマットを敷いて休憩。
脱衣所のソファーを使うのも良いだろう。

銭湯サウナだと思って見くびってはならない。
ガッツリとあまみが出る温冷のストロングさが持ち味。
熱々の萬翠泉の香りを味わいながら目を閉じて小休止すれば、静岡の聖地の記憶が蘇る。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.05

1回目の訪問

都心から程近く富士の伏流水が魅力的な地として私は以前から御殿場サウナに注目していた。
その御殿場を代表する大規模サウナ施設がここオアシス。
もはやオアシス無しには御殿場サウナは語れないだろう…!
レンブラントスタイル御殿場駒門富士の心湯で3セットこなした後、徒歩で御殿場線富士岡駅へ。そこから御殿場駅まで移動し、徒歩15分程度で到着。
余談だが私は御殿場アウトレットから帰りの高速バスを予約していたのでサウナを出た後は7分程歩いて御殿場料金所直近のバス停へ。
ここから「無料」シャトルバスでアウトレットへ帰った。
上記の通り、御殿場駅からもインターからもアウトレットからもアクセスが悪くないことが分かった。

#サウナ
L字型3段。
94度表示だが湿度が高め。
芯から蒸される感覚は草加健康センターに近い。

#水風呂
サウナを出てすぐの水風呂は温度表示無いが15度くらいか。
昨日から良質の水風呂に入り過ぎて感覚が麻痺してしまっているが、素晴らしい温度と水質。
そして、浴室中央に幅15メートルはある冷水プールが有り。
こちらは27度くらいか。
巨大な冷まし湯は信州健康ランドのプールを思い出させた。

#休憩スペース
露天スペースにととのい椅子4脚。
内風呂にととのい椅子2脚。
木板の寝転びスペースも有り。

2セットした後、昼食を摂り損ねた私は4階の食堂へ。
豚もつ焼き定食と名物の手作りメンチカツを注文。
両方とも普段はまず頼まないメニューだが、何となく美味しそうに感じさせるのはサ飯も秀逸との噂を耳にしていたせいか。
出て来るのが早く、味も文句無しに美味い。
今回は見送ったが生ビールがいつでも390円で居酒屋メニューも充実していることから飲みに利用するのも良いと思う。
腹が満たされた後はリクライニングチェアーで小一時間仮眠。
その後シメの1セットをこなし、前述の「無料」バスに乗り込み帰路についた。

新宿と御殿場アウトレットを往復する高速バスを予約したというのに、買ったのはゴムサンダル一つで殆どショッピングに時間を使わなかった。
本日合計6セットをこなし仮眠までとった私は、同じ帰りの高速バスに大量のブランドショップの紙袋を抱えて乗り込む疲れた人々を見て、「コイツら、目が死んでいる」と思わざるを得なかった…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
27

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.05

1回目の訪問

【駒門の水でととのう】


幼い頃、盆や正月と言えば家族で東名高速を利用して帰省するのが楽しみだった。
両親の他に家族が居ない私には、祖父母やいとこに会えるのが嬉しく、その道中も普段目にしない景色にワクワクしていた。
そんな帰省の一幕。東名高速駒門PAに設置されている蛇口からドライバーやライダーが次々と水を汲んでいるのを認めた。父親は、富士山麓のこの辺りの水はとても綺麗で美味いから皆持ち帰るのだと教えてくれた。
その蛇口付近には「駒門の水」と書かれていた。
駒門の水…
幼少期の記憶を辿ったことで、ととのいのヒントを得ることが出来た。
駒門に、行こう…!

ということで、行ってきましたよ。
「レンブラントスタイル御殿場駒門富士の心湯。」
レンブラントと言えば数ヶ月前レンブラントプレミアム富士御殿場(以下プレミアム)を訪れたことはあったがこちらは初訪問。
8時15分に新宿バスタを出発し御殿場アウトレットへ。新宿とアウトレットを往復で3140円は安い。
折角なので店を一通り見て回ったところでリュックを背負ったまま東名下り線沿いに駒門までランニング。下り基調の走り易い道。
そして、それは駒門PAのスマートインター直近に位置していた。
高級レジデンスの様な佇まい。
立ち寄り入浴700円を支払い、カードキーを使って浴室へ…。

#サウナ
6名程度収容のこじんまりとした造り。
プレミアムよりも広いがテレビがついているのが個人的には難点。
温度計は112度を指す。高速の道中で時間が無くとも短時間で蒸されることが可能。

#水風呂
ここで遂にお待ちかねの「駒門の水」
浴槽の底に腕時計を沈めても鮮明に時刻が確認出来る透明度。
水温計は12度を指していたが、個人的には14.5度くらいに感じた。それでも非常に冷たい。
柔らかい、というよりもキリッとした澄んだ水。
同時に3名程度入れる大きさはプレミアムより勝る。

#休憩スペース
露天スペースにととのい椅子が2つ。
内風呂にも1つ。
プレミアムと比較すると富士の眺望が臨めないのが物足りないが、今日は酷く曇っていたので関係無し。笑


最後は憧れの駒門の冷水で身を清めてフィニッシュ。
飲んで味わったことはあったが、全身を以てその水質の良さを確認出来、非常に満足。
やはりレンブラントのクオリティーは、高い。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

蒸す・Z(Стим.З)

2020.12.04

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

私は何か衝動的なものに駆られ、振替休日の朝、一人小田原中継所に立った。
夢にまで見た箱根駅伝5区、山登り。
通常のマラソンや駅伝ではまずお目にかかれなない激坂を13キロ以上登り国道1号最高点874mに到達すると、今度は芦ノ湖までの急激な下りが待っている。
作詞家滝蓮太郎は「箱根の山は天下の険」と評したが、その名の通りの難攻コースである。
心身共に崩壊に導くこの険しさこそが「マウンテンマゾヒスト」の私には合っていたようだ。
それからほぼ毎年のように幾多もの登頂を重ね…、昨日遂に13回目の走破に成功した。
初めて走破した時は芦ノ湖で折り返し復路6区も走ったが、昨日も欲張ってしまい5区、6区の合計フルマラソンに匹敵する距離を走る。
これまでは山岳区間を走った後となれば箱根湯本駅付近の弥次喜多の湯とかっぱ天国の2択だったが(笑)、今回は箱根湯本駅から「無料」シャトルバスに乗り塔ノ沢の箱根湯寮へ。
これまた急坂だが、駅からは3分程度で到着する。バスの本数も多いので帰りのロマンスカーの時間からの逆算も難しくない。
箱根駅伝の追っ掛けをしている私としては「塔ノ沢温泉」と聞くだけで興奮気味になってしまう。
以前から認知はしていたがもっと早く行っておけば…!と思う様な施設であった。

#サウナ
90度の3段。
熱さはそれ程無いが1時間に一度スタッフがサウナストーンにアロマ水をロウリュしてくれる。
ロウリュは暫くの間中止中との貼り紙があったが、これはアウフグースをしないという意味なのか。数人の熱波師の写真があったが、ロウリュしたのは外国籍スタッフ。笑

#水風呂
塔ノ沢の沢水。季節柄ギン冷え。
深さ90センチで広々とした浴槽。
函嶺洞門と早川をFacebookの背景にしている私だが、想い入れのある憧れの水に、こんなにも贅沢に浸かれるとは…。
サウナの聖地しきじの水風呂は聖水と言われているが、箱根駅伝ファンにとってはこの沢水こそが聖水である…。

#休憩スペース
ベンチが数台。
真っ赤な紅葉がアクセントとなった山の景色が美しい。まだ秋の残り香を残す箱根の山中で、沢水を拭き取っての外気浴。
平日なので混雑は無く、その自然を存分に味わうことが出来た。
2週も連続で素晴らしい自然派サウナにありつくことが出来るとは…!

ちなみに、露天風呂からは国道1号線を見下ろすことが可能。何度も駅伝を出してしまい申し訳ないが、これまた5区6区のコースなのでワクワクが止まらない。
箱根湯本駅近に清潔で安心して利用出来る施設を確認出来、収穫は大きかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.30

38回目の訪問

本日を以て月額会員を退会。

「感謝と恩返し」の、3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
12

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.29

1回目の訪問

秋川渓谷トレイルランにつき、今日は武蔵五日市駅が起点。
ホリデー快速という非常に便利な交通手段を、今更ながら初活用。
この地となれば避けては通れないのがここ、瀬音の湯。
東京都内にありながら存分にその自然を堪能させて頂いた…!


#サウナ
TV無し。インスト音有り。
パンチは無いが大人の落ち着いた空間。

#水風呂
真夏には30度近くなると聞いてためらっていた初訪問。
透明度の高い大自然の優しい水。
水質、15度の水温共に素晴らしい…!
とろみを感じる、との声もあったが私には分からず。温泉の方はトロトロのヌルヌル。

#休憩スペース
露天、内風呂共にベンチ有り。
秋川渓谷の自然をダイレクトに味わうことが出来る。


施設自体非常に綺麗。
農産物直売所やレストランも完備。
山梨の延命の湯を思わせる道の駅サウナと言っても良いと思う。
秋川渓谷ではもう一つつるつる温泉という有力施設があるので、違いを楽しむのも良いだろう…!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
30

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.28

1回目の訪問

その昔、「つばき」というサウナーが居た。
黒いサウナハットを手にした彼は、突如姿を消してしまった…。
今、彼は何処で何をしているというのだろう。
かつては「ととのった」を連呼していたというのにいつの間にか心が乱れ、やくざのような振る舞いをしていないだろうか。
彼の姿を追い求め、やって来たのがここ、「ニュー椿」。
池袋界隈を縄張りにしている私だが、実はこれが初訪問である。
2階と3階の入れ替え制で、今回は3階を利用。

#サウナ
静寂のロッキーサウナと100度表示の高温塩サウナ。
銭湯では珍しく、あまみが出た。

#水風呂
20度表示だがバイブラ有りで十分な冷え。
広々とした浴槽が気持ち良い。

#休憩スペース
内風呂にととのい椅子多数。
外気浴スペースにもととのい椅子が2つ。

結局、「つばき」の姿を認めることは出来なかった…。
この施設を除いて他に何処を探せば良いと言うのだろう…。
新庚申塚は意外にも大塚駅から歩いてすぐ。
銭湯サウナというと狭っ苦しいイメージがあるがコチラはそうした心配は皆無。
予想外、と言ったら失礼だがリピート間違い無い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.28

37回目の訪問

土曜朝は年齢層高め。
水風呂は18度。ウォームアップ中。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.26

36回目の訪問

マジすか?
の、16度水風呂

ジムサウナの領域を出始めた…

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
16

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.24

1回目の訪問

【祝 150施設目】

仕事帰りに自宅の最寄り駅をスルーし、プチ遠征サウナ。

レインボーは新小岩店を制覇済であるため、これにてレインボー2店舗完全制覇でございます。
おまけにここを初訪問したことで、通算150施設目に突入でございます。

立地は総武線本八幡駅から目と鼻の先。分かりやすく言うと、駅から一番近いコンビニの距離にある。


#サウナ
新小岩のそれは強烈だった記憶だが、本八幡も負けじとストロング。最上の三段目に座れば、そこは122度の世界…。
ドライなのだが単に温度が高いだけでなく、苦しさがない良いサウナだな、と思う。
通常の高温サウナに加え、瞑想サウナという真っ暗なTV無しサウナもある。こちらの温度は100度。メディテーション系というものは少し温度が控えめでそれなりに湿度が保たれている傾向があるが、この温度とは容赦無い。湿度もドライ。

#水風呂
15度。改良チラーの威力を思い知る。
実はこれまでこの施設を敬遠していたのは新小岩より高い水風呂の温度だったのだが、ここまで冷やされてはむしろわざわざ出向く価値すら感じる…!
灼熱サウナとマッチした強刺激コンビ。
27度のバイブラ冷まし湯も有り。コレが絶妙な温度で気持ち良い…!
サウナ王が考えそうな、スケベな仕掛け。笑

#休憩スペース
外気浴は無いがデッキチェアー2、ととのい椅子4、ベンチ1が有る。
ベンチは46度のあつ湯前にある穴場。


この度、今月末までの期間限定で14時からの3時間コースが5時間に延長されていた。(仮眠後のサウナが気持ち良過ぎて更に1時間延長。笑)
秋葉原以東の総武線沿線は言わずと知れた激戦区であるが、そのカテゴリーでいえば個人的にはナンバーワンかもしれない…。それ程までにキメてくれた超有力施設。
個人的には少し遠いが、再訪は間違い無いと断言出来る。

今回レインボーの最終ピースをはめることが出来た上、通算150施設まで達成することが出来たが、私はこれを以て驕り高ぶることは決して無い。
たかが150施設。井の中の蛙ではサウナーとしての成長は止まってしまう。
私は若いサウナーなのだから…!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,122℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
36

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.22

1回目の訪問

昨日の王様のブランチで「都内日帰り温泉BEST3」の第一位として紹介されていたのがコチラの施設。
以前であればこの手のTVで紹介されていた施設ならば「連休中日だし、混雑が…。」「リア充が…」などと呟き後回しにしていただろう。
しかし、この際なり振り構って居られない。
名前を聞いたことも無く自宅からのアクセスも悪い施設ではあったが、急襲することに…!
意外なことに、思った程の大混雑ではなく安心した。


#サウナ
ドライサウナは四段構え。
2馬力なのに温めの86度。
最終セットは20分入っていたが余裕を残しての退出。
よもぎ塩サウナも有り。
数分毎の熱風放出があるタイプ。

#水風呂
広めかつ深さ90センチの水風呂は全身をしっかりと冷やしてくれる。
16.7度という冷たさはスーパー銭湯にしては頑張っている。

#休憩スペース
この施設で最も褒めるべきはここ。
露天スペースに「ととのいスポット」なる寝転び処がある上、ベンチとととのい椅子多数。 
番組中で紹介されていたバケツジンギスカンを焼く匂いが微かに露天に漂ってくる。笑
秋の良い風が吹き抜ける、落ち着く空間。


いこいの湯というスーパー銭湯をリニューアルした施設らしく、施設は非常に新しくて綺麗。
露天の黒湯温泉もなかなか良い。
ランナーの為の荷物預かりも承っているので、ランニングステーション代わりに利用するのもアリだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 16.7℃
35

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.22

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

何事にも、物事にハマるにはそのきっかけとなるモノがある。

例えば私の場合、

マラソン大会なら「青梅マラソン」
ナイキなら「ペガサス35」
阪神タイガースなら「新庄剛志」
ベルギービールなら「デュベル」
ウイスキーなら「ワイルドターキー」
アイドルなら「篠田麻里子」
パラパラなら「YESTERDAY」

などが挙げられる。
そして、それをサウナに当てはめればここ「みどり湯」となる。

思い返せば令和元年5月9日。
私は生まれて初めてサウナの為に温浴施設に足を運び、サウナに入り、そして水風呂に入った。
当時水温は20度ほどだったと思うが、当時の私には地獄のような苦行であった。
イニシエーションを終えたその後の活動については、「148施設、聖地巡礼6回」という数字だけを記させてもらおう。

昨晩、久し振りに訪れた私の原点。
このエリアでは二番手、三番手に位置付けられることが多いが、100度の遠赤外線サウナに18度の地下水水風呂、露天とポイントはしっかりと押さえてある。

こちらは桜台にある久松湯のご子息が経営なさっているとのこと。
いつかこのみどり湯も久松湯の様なプロジェクションマッピング付きのハイテク銭湯に生まれ変わる日が来るかもしれない…!この水風呂も16度になるのか…!
などという余計な妄想をしながら、穏やかに昇天した。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.17

35回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
20

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.15

1回目の訪問

ジムサウナではととのわなかったのでおかわりサウナ。
神田駅直近というアクセスの良さが嬉しい。
価格は公式ホームページの画面を見せると1000円になる。
バスタオルとハンドタオルが手渡される。後で分かったことだが、バスタオルはなんと使い放題。笑
浴室は地下。よって外気浴は無いのだがこじんまりとしたこの雰囲気。そして素晴らしい温度差のサウナと水風呂が気に入ってしまった…!
そして日曜夜に訪問したが混雑していない。
ややカプセルイン大塚に似ているか。

#サウナ
ちょうど100度を指すカラカラ。
体感温度が高いので時間が無い人にオススメ。
意外と広く3段構え。
何より素晴らしいのはTVが無いところ。

#水風呂
サ室出てすぐに配置。
15度で常に新しい水が供給されている。
大きさは2名用。

#休憩スペース
ココが惜しいところ。 
ととのい椅子がゼロ。
一度身体を拭いてTVのある休憩ルームに行けということなのか…?
風呂の縁に寝転んで難を逃れたが、空いていたからこそ出来たこと。
帰り際にアンケート用紙を投函。どうか、1つでも良いのでととのい椅子を設置して貰いたい。


休憩スペースという難点もあるが、神田駅の近くにこんなにも素晴らしい施設があったとは…。
この辺りはライバルが少ない。
神田でサウナは、ここに決めた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.15

1回目の訪問

今日は新木場から東京ゲートブリッジを走りたかったので、コチラをランニングステーション代わりに利用。
軽いエアロバイクと筋トレをした後、約12キロ先にある橋へ…。
夕陽が落ちる瞬間に合わせて行けて、素晴らしい体験となった。若洲エリアは景色が素晴らしく、心が洗われる感がある。
マタイキタイ、と思いながらも再び走り出して施設に戻りサ室へ。

マイルドな感じの92度。
ルネサンスには珍しくTV付きだが音はかなり絞ってあり気にならない。
水風呂はないが、ミストシャワー有り。
ととのえ親方が、サウナ後は頭を冷やした方が良いと語っていたが、そうした観点からするとコレは合っている。笑
休憩スペースはベンチ1つ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

蒸す・Z(Стим.З)

2020.11.14

1回目の訪問

以前濡れ頭巾ちゃんさんがお薦めサウナに挙げていた、駅近の都会的高級ジム。
今回ベネフィットステーションというマネーゲームにより、「無料」で利用。
濡れ頭巾ちゃんさんはサウナが良過ぎて一度もトレーニングしたことがないと語っていたが、それは勿体ない。笑
今日は時間が無くて腹筋を5分程度しか出来なかったが、これだけ取っても素晴らしい施設である。
さて、いざサウナへ…!

#サウナ
コロナ対策で入室を9人に制限しているが、ジムサウナとしては広い3段構え。
入った瞬間は独特の匂いが気になったが、暫くすると慣れる。笑
テレビの音量が少し大き目。
温度90度表示のジンワリ系。

#水風呂
サ室を出てすぐに、階段付き水風呂有り。
水温計は故障中。
体感19度くらい。

#休憩スペース
内外気浴有り。
地味に良い風が抜ける。
ととのい椅子は二つ。
浴槽奥に少しだけ寝転ぶスペースが有り、そこを利用する人もいた。


少し期待し過ぎて足を運んでしまったが、ジムにしては良いと言わざるを得ない。
せっかく会員登録したので、また「無料」で利用出来る機会があったら今度はガッチリトレーニングをして臨みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19