対象:男女

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿

スポーツジム - 東京都 渋谷区

イキタイ
561
サウナ室

温度 96

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17.8

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
イベントで実施有。
詳しくはホームページをご確認ください。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 11席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

水風呂は頭まで潜れます。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
2
1
0
14:00-16:00
2
1
0
16:00-18:00
0
3
0
18:00-20:00
0
2
1
20:00-22:00
0
5
4
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

サ活

隼人

2024.09.10

1回目の訪問

【日帰りスパコース1100解禁】

サ道1巻の文末付録で濡れ頭巾ちゃんさんがオススメする東京のサウナで唯一未開拓の同施設。

だってスポーツジムの会員じゃないんだもん。因みに直近の勤務先は隣のマインズタワーなので距離は近いのに心は遠かったそんなジェクサー新宿

それがなんと最近、1100円でタオル大小付きで21時までであれば日帰りスパのコースが出来たと帰宅準備をしていたタイミングで友人から連絡が来た。これば行くしかないでしょう。

♯サウナ

95℃。ストーブは対流式が二つ。湿度も高くて心臓に負担が少ない形でじっくりと温まることが可能。というかこの湿度とこうたくんの香りが絶妙に居心地が良い。

テレビもある。退屈せずにすむ。

ジムサウナなので基本は仕事・運動帰りのソロ客ばかり。

身なり(裸だけど分かる笑)話す人もいないし何より銭湯でたまに遭遇する変なマイルールもった人もいない。

心地良すぎて8分ほどたっており、腕を見ると相当な玉汗をかいていた。

良いサウナだ。

♯水風呂

19℃で腰ぐらいの深さ。なんと公認で汗を流したら潜水O.K.

ぬるいかな?とおもったけど中々どうして、水底に水流があるので羽衣ブレイクで絶妙に心地よい。

もう少し下げると嬉しいけどこれは時間次第かな?

♯外気浴

正直、まだまだ蒸せる夏日なので外気浴には期待していなかった。

それなのになんでよ?ちゃんと風が涼しくて絶妙に良い。

何故だ?ビル風?隣のビルとの間に上向いてるファン?それともこの辺って再開発で急に更地になることもあるから?

兎に角常に外気が入りこんでおりトロンとするほど気持ち良い。

風呂も内湯と外湯がある。ともに39,8℃

こりゃ。濡れ頭巾ちゃんさんが「サウナで満足しすぎてプールやジムを使ったことがない。」というだけある。

「こういうので良いんだよなぁ」が全てあるサウナ施設だ。

掲示板には色々な教室の案内。最近、読書とサウナと酒しか趣味ないから何か見つけようかな?新宿の西側で週1ぐらいのやつ。

どうせならボクシングやキックならシャドーで様になるしなー。

と思った人間ドック二日前の気休めの健康志向のたわごとだった。


追伸

三セット後、ジェクサーから丸ノ内線西新宿まで徒歩。結構歩くし汗だくになった。

会社から近いけど重要なのはサウナ後から家までの経路と時間だと改めて感じた。

次は大江戸線で代々木→坂上→方南町だな。勉強した。

東中野いくのと選択肢の一つになった。区役所前やAKスパより治安良いし笑

続きを読む
128

素晴らサウナ

2022.02.08

1回目の訪問

仕事が忙しかったりでサウナも暫くぶり…

今年の目標は少しでも健康に…
コロナ禍の放置状態でカロリーが増える一方な生活に、
少し変化を取り入れようとジム入会を検討。
せっかくならサウナ・水風呂・外気浴が揃ってるところが良いだろう
と入会させて頂きました。

(もはやジム目的がサウナサブスク的な目的に代わってしまう可能性大。。w)



#サウナ
運動・サウナ、どっちが先かよくわからないまま、
有酸素運動後に。
終わりまで1時間以上あると油断して入ったら
平日にも関わらず、サウナ長蛇の列!
みんな考えることは同じだな~なんて思いながら気長に待って入室。

久々だったからか実温度よりも暑めに感じる。
結構湿度は高め?で、苦しさはない様子でした。

ただみんな中々動かないのであまり上段には行きづらい…
他施設に比べると譲り合いってよりは奪い合い?的な感じで
ちょっとイラっとしている方も…w


テレビ久々だなーなんて観てると12分なんてすぐでした。


あとちょっと気になったのが臭い…
普段あまり気にならないタイプなんですが、
今まで行ったサウナの中で一番臭いが…
ジムから汗流さずに入ってる人とかいるのかな?
もったいない!

#水風呂
なかなかの冷たさをキープ!
ジムサウナにはシャワーしかないところもあるくらいなのにコレは凄い!

人の流れはそこまで早くないけど、
3人くらいは入れるし、そこそこ深めで気持ち良い~!



#休憩
ちゃんと外気浴あるのが素晴らしい!
内湯側のととのい椅子に座る人が多いのは冬だから?

外は3席しかないですが、空いていたので、
冬の外気浴好きとしてはラッキーでした!

露天風呂での湯通しも気持ちよかったです!



というわけで、
ギリギリに入って、結構な混み具合だったんで
珍しくも2セットしかできなかったんですが、
サウナの温度湿度、水風呂の温度深さ、休憩場の涼しさ
もうジムのオマケとは言えないちゃんとしたレベルに達していて、
これをサブスク的に使えるのは素晴らしいなーと実感。

こんな素晴らサウナな環境をありがとうございます!

これは良く行く#松本湯や家から近い#美しの湯、新地開拓等、
今年は減っちゃいそうだなー
なんて思いつつ、

サウナスペックだけで契約したので、
家から近くないのに通えるのか…
みたいな心配もあったりして。。w


皆さんよろしくお願いいたします。


サウナ:12-11
水風呂:2-1
休憩:外6-外5
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ゆげ

2025.03.20

1回目の訪問

新宿駅から6分!濡れずきんちゃんもお墨付きの
半露天付きジムサウナ
#ヴィヒタのキーチェーンありがとう🌿
#しゅとけんととのいラリー
#新宿日帰りサウナ

5カ所の温浴施設を巡る「しゅとけんととのいラリー」のゴールはジェクサー新宿🚩自宅から一番近い場所にありながら、トレーニングとは無縁な生活をおくる私にとっては最も非日常的な施設です。

ガラス張りの大きなビルの受付で初めて来たことを告げると係のお姉さんが利用方法を教えてくれました。次回からも使えるカードと大小タオルを受け取ったらゲートを通って下駄箱へ。その奥の階段を登ると吹き抜けの広々とした館内の2階にSPAがありました。

好きな所を使える大きなロッカーは暗証番号を設定する事もできるけど忘れそうなのでそのままロック🔑隣りにはプールもあるため立ちシャワーが沢山あって、その奥にカラン。どちらもアメニティ完備でリファのシャワーヘッドが使える席もあります。

少しぬるめの内湯にはボタン式のジェットが4ヶ所あってガラスの向こうには半露天も!プカプカ浮いてるネットは何かしらね?って、ご一緒した常連さんと見てみたら越前の豆入りほうじ茶のパックが入っていました🍵

広いサウナの真ん中にはテレビがあって一番奥にストーブ。3段のベンチはほぼ埋まっていて、利用者の年齢層は幅広いのだけど皆さんとても姿勢がキレイ!さすがは意識高い系だわ✨と関心していたけど良く見ると「背もたれに寄りかからずテレビの方を見てください」と貼紙がしてあってナルホドー!となりました。

残念ながらロウリュイベントは前日のようだったけど、それでもしっかりと湿度があって良い感じに汗の出るサウナ室。においが気になるとの書き込みもあったけど絶賛鼻炎中のわたしには問題なしでした👃

1セット目は冷たいシャワーで。2セット目は深めの水風呂でスカッと冷やし、半露天で外気浴。椅子は2つしか無いけど、さりげなくタイミングをずらしながら利用されていて渋滞もありません。

湯上がりのドレッサーは沢山あるし椅子付きの席は少ない為こちらも回転が良い。壁には立ったまま両手を使えるタイプのドライヤーも設置されていて効率重視な感じがなんだか外国っぽいなぁ。

1階のラウンジはWi-Fi完備でテーブル席とドリンクの販売機などもありました☕️下駄箱近くのブザーを押してゲートを開けてもらい景品のキーチェーンを受け取って退館。

祝日だったので途中から混んできたけど、広々としているので気にならず清潔で快適!立地も便利だし時間無制限で1100円なら人気のリノベ系銭湯と比べても穴場感があるかも。かわいいキーチェーンと訪問の機会をくれたサウナスパ協会に感謝です♨️

続きを読む
50

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿
施設タイプ スポーツジム
住所 東京都 渋谷区 代々木2-1-5 JR南新宿ビル1F
アクセス JR新宿駅(新南口)より徒歩6分、JR代々木駅(西口)・都営大江戸線代々木駅より徒歩8分、都営大江戸線・都営新宿線・京王新線新宿駅(A1出口)より徒歩1分、小田急線新宿駅南口より徒歩8分
駐車場 なし
TEL 0570-00-3535
HP http://www.jexer.jp/fitness/shinjuku/index.html
定休日 金曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 07:00〜23:00
火曜日 07:00〜23:00
水曜日 07:00〜23:00
木曜日 07:00〜23:00
金曜日 定休日
土曜日 08:00〜22:00
日曜日 08:00〜20:00

3階マシンエリアのみ24時間営業。
※営業時間は施設最終退館時間でございます。
 お時間お気を付けの上ご利用をお願いいたします。
※「新宿日帰りサウナ」をご利用のお客様はご利用可能時間が異なります。
 (平日/10:00~21:00 土日祝/10:00~19:00)

年末年始営業日程
2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)
2025年1月4日(土)8時から営業開始
料金 〇月会費
 価格 13,200円~17,930円
 (会員種別に応じて制限あり)

〇「新宿日帰りサウナ」
 価格 1,100円(税込)/1回 タオルセット付
 利用時間  平日/10:00~21:00 
      土日祝/10:00~19:00
※サウナスパエリアのみ利用可。
 ジム・プール利用不可。

※2025年5月1日(木)より価格改定を実施。
 改定後価格 1,650円(税込)/1回 タオルセット付

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: うそぶく
更新履歴

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿から近いサウナ

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.35km

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店

東京都 渋谷区代々木1丁目35−15 toDOE代々木 4階

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2737
  • サ活 8365
豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.49km

豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店

東京都 新宿区新宿4-2-10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 365
  • サ活 583
クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京) 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.75km

クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京)

東京都 新宿区西新宿3-7-1-2パーク ハイアット 東京 45F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 200
  • サ活 166
プライベートサウナTRIBAL 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.89km

プライベートサウナTRIBAL

東京都 新宿区歌舞伎町1-5-4第22東ビル9F

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 346
  • サ活 113
SPA & WELLNESS Joule (スパ&ウェルネス ジュール) | ハイアットリージェンシー東京

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.90km

SPA & WELLNESS Joule (スパ&ウェルネス ジュール) | ハイアットリージェンシー東京

東京都 新宿区西新宿7-7-2ハイアットリージェンシー東京 28F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 0
HOTEL KABUKI 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.91km

HOTEL KABUKI

東京都 新宿区歌舞伎町1丁目16−9

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 116
  • サ活 5
新宿区役所前カプセルホテル 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から0.95km

新宿区役所前カプセルホテル

東京都 新宿区歌舞伎町1-2-5

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2204
  • サ活 9234
ヒルトン東京 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 から1.03km

ヒルトン東京

東京都 新宿区西新宿6-6-2

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 97

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!