入れ替え頻度:土曜日週替わり 最終営業 2025/1/18-23 左雲海:女湯、右睡蓮男湯 2025/1/25-31 左雲海:男湯、右睡蓮女湯
温度 92 度
収容人数: 10 人
右「睡蓮」側 遠赤外線
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 10 人
「雲海」側 ガス遠赤外線サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
2025/1/31で閉業 2025/1/18-23 左雲海:女湯、右睡蓮:男湯 2025/1/25-31 左雲海:男湯、右睡蓮:女湯 久松湯の息子さんが経営してる銭湯。 週替わりの露天風呂のうち「睡蓮」側には金属製のベンチが2席あるので、外気浴が可能です。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
3件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
さよならみどり湯
#みどり湯
#閉店
#銭湯コレクションカード
#池に睡蓮と高層ビルにあ霞のペンキ絵
🪷1/8(水)記
🪷閉店
青い人がみどり湯のサ活を書いてるのを読んだ。今月いっぱいで閉店との事。まだ未訪問なので行かないと❗️。
こちらは練馬の久松湯の息子さんが経営する銭湯という事で、久松湯のように温泉掘り当てるか❗️とお父さんが言ってたこともある様だが、閉めてしまうだなんて。
また一つ銭湯の灯火が消える。
🪷スパイキー
到着してまず見えるのが、でっかい『湯』の文字の看板。2003年のリニューアル時にやったらしい。
外観は千鳥破風、入母屋、その奥にもう一つ入母屋の屋根の先端が見えて、ツンツンしている。
中に入ると浴室は雲海と睡蓮が週替りで入れ替えしてる模様。今週の男は睡蓮。女将さん?も心なしか寂しそう。
🪷東京スタイル
浴室に入ると、見たことのないペンキ絵。湖畔に睡蓮が浮かんで、奥には霞がかった高層ビル群。何処なんだろう?何だか不思議なペンキ絵。センター浴槽タイプで関西スタイル❓。因みに今週女湯の雲海側は関東スタイルとの事。
🪷浮遊
お風呂がマニアック。まずはフットエステ。足裏から噴き上がるジェットで身体が浮き上がる。リニアバス、もしくはエアホッケーバス、もしくはジェットストリームアタックバス❗️
🪷事件
続いてヒップアップエステ。臀部2箇所の肉に当たるようになっているが、これがまた強烈。失敗ると孔にジェットが突き刺さる❗️姉さん、事件です。
後はボディジェット。電気でお約束の腹筋を鍛える。日替り薬湯は紫根エキスでムラサキの根っこのいい香り。
露天に出ると寝湯が2つ並んだ満天の夜空が見える風呂。これこそ露天風呂❗️
🪷中柱
サウナは遠石三巻コンフォート92℃でストレート二段のベンチでテレビ付き。ベンチ真ん中に柱があるので、ストーブとテレビとのポジショニングが難しい。コンフォートが機能していないのか、さほど湿度マシの感じはないが、程よい環境で体が熱くなり汗が出る。終始ソロなのは何だか寂しい。
🪷訂正
水風呂は目の前。地下天然水な感じで表示温度は22.5℃。いやいやもっと冷たいだろうと、測ってみると17.9℃。俺の肌のセンサーもまんざらでもないらしい。
🪷お前はもう⁉️
休憩は露天のベンチで。よく冷えた空気に対して、身体の芯の熱がドクン、ドクンという脈と共に戻ってくると、一斉に魔闘気(湯気)が全身から発せられる。見上げると北斗七星。老眼だか、乱視で死兆星(北斗の拳で見えると死期が近いという星)が見える気がした。
🪷攻防
良い銭湯なのに、ゆパさんか、ラーメン二郎ひばりヶ丘店に客は流れて行ってしまっているのだろうか?残念でならない。




男
-
92℃
-
17.9℃
街中で長い時間たくさん大切な話をして、気づけば外は暗く、随分と冷え込んできた。喧騒から逃れて人の少ない銭湯で、静かに穏やかな気持ちで過ごしたくなった土曜日の夜。電車の揺れに身を任せていたら、ひばりヶ丘でふと思い立ち、駅近銭湯みどり湯さんがいいと思った。
二郎の手前のファミマの角を右に。暗いとおりに浮かぶ看板。少しホッとする。さて、ここはコンフォートサウナの睡蓮と、ガス遠赤外線サウナの雲海との男女入れ替えがある。前回来たときはあまり印象に残らなかった雲海。今日はどっちかな。雲海。これもご縁。
今更ながら銭湯お遍路を始めたから、二回目の訪問もとても新鮮で楽しい。でもそのやりとりをしてると脱衣所から大声で電話してる若い男の声が。あーもう。幸先悪い。入るとやんちゃなおにいちゃん。仕事の電話。切りたそうにしてるけど相手が切らせてくれないみたい。おにいちゃん終わって浴場入っても連れの刺青にいちゃんにまぁうるさく話しかける。なので、さっと体洗ってサウナに逃げたら正解で、声が随分届かなくなったし、途中でいなくなった。
そしたら、ただただおじいちゃん二人と自分の静かすぎるお風呂。丸山清人さんの富士山の壁絵の美しさ。お風呂もバイブラにジェットに薬湯に電気にとあれこれあるけど、ジェットはボタン式だから誰も押さないと静寂。電気はなかなかな強さ。全体的に新しめで一見綺麗そうなのだけど、洗面椅子も浴槽も壁も案外水垢目立つ。その土地の水質によってはそうなるとは教えてもらったことがあるけども、ちょっともったいない感。そして露天の岩風呂がゆったり。
#サウナ
少しやさしめなガス遠赤外線。綺麗でちょっと高めな二段で横長。いて二人でめちゃ落ち着く。左側に座らないとTVが見えないけど、このときははじめてのおつかいで、右側にいたけど気になって気になって結局左側でずーっと観てた。サウナではじめてのおつかいなんて観たらもう、汗だか涙だか。あいびきだからね!ってママが何度も言って送り出してハンバーグください!って頼んでたね買ってきて、ダメでまた行かされて、三回も肉屋さんに行って頑なにハンバーグ頼む兄弟!でも、ね涙。94度。
#水風呂
詰めれば4人くらい入りそうなたっぷり感のある水風呂。21度ってこんな冷たかったかな。貸切でありがたい。
#休憩スペース
露天には本来外気浴できるスペースはないのだけれど、たまたま置かれてた洗面椅子、誰もいないしすんませんと思いつつ使わせてもらった。上が広めに開いてて、そよそよふわふわと風が吹いてくれて、あのにいちゃんの騒がしさがあったからか、なおのこと静寂を愛おしく感じられた。ありがとよ。やんちゃなにいちゃん。





女
-
94℃
-
21℃
けんちんさん、ダウト?
初めて来る銭湯、その電気風呂ではまず常連さんの動向を見守るが基本。
カランに囲まれた真ん中に浴槽が固まっている中、お尻を斜めに直撃するヒップアップエステバスのジェットを受けながら、電気風呂に入るお爺ちゃんの動向を見守ると、まさかのストレートイン。ここ、電気風呂マップでは最強のlv5。腰にしこたま電気を浴びて気持ちよさそうに出て行ったお爺ちゃんの後に、いざ自分も。あ、ここのジェット、浴槽が1m近くの深さがあって水温も42度と高めなので良いですよ。
白いプラスチック電極板が所々変色している所に年季を感じる。ならば説明書きなどなくとも、強弱などない昭和ストロングスタイルなのは明白だ。90cm近くはあろう幅広で、水深は浅めの浴槽の両側に電極が一対。片側は腰かけられるように段差がついている。まずは中央から。ん?幅広だからこそ、思ったより収縮感がない。腕は上げてクロスさせたまま、腰を少しずつ電極に近づけていく。きたきた。腹筋と腰の肉がギュッときた。でも、lv5といえるような条件反射がない。体が筋肉の収縮に伴う条件反射で勝手に動いたり、押し戻されたりするのがlv5。強いには強いけど、それが無いのだ。腰を直付けして、腕を下ろして患部が締まるのを感じて、風呂から出た時の筋肉の解放感と共にコリが消えるのを感じるのが電気風呂。で、結論。入浴困難と言われるのがlv5なら、これはlv5ではない。個人差はあるだろうけど、lv4認定。
あ、サウナも書きますよ。ちょっと面白かったし。
ここは浴室が週替わりで、今週の男湯はコンフォートサウナの「睡蓮」。入室直後のサ室の、2段目に座ったときの頭と同じ高さにある温度計は93度だったか。ただ、10分程度経つと、温度計が88度まで落ちて発汗に時間がかかる。とりあえず水風呂へ。東京銭湯らしい井戸水の温度は、冬場らしく18度まで落ちてる。バイブラなどないので、ゆっくりと冷やしてサ室に戻ると、温度計は100度を示している。故障とかじゃない。1セット目と体感が違うから。どっしりとした体感で、5分程度で汗がきちんと噴き出してくる。いいコンディションだ。で、水風呂経由露天風呂でひと休憩入れて戻ってくると…また室温さがってるやん。90度前半から88度まで室温が落ちる。
温度が落ちるきっかけは何だ。サ室利用者は自分以外1名なので、人の出入りによる影響は少ない。だとすると…色々と考えていたら、ある方のサ活が思い出される。おしり探偵こと〇次元さんの、浅草セントラルのサ活。サ室の構造が影響しての温度の乱高下!きっとそれだ。参考までに図面でもない落書き載せときますね。






男
-
18℃
基本情報
施設名 | みどり湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 西東京市 ひばりが丘1-14-2 |
アクセス | 西武池袋線ひばりヶ丘駅南口より徒歩5分 |
駐車場 | あり 3台 |
TEL | 042-421-9530 |
HP | - |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:30
火曜日 15:00〜23:30 水曜日 15:00〜23:30 木曜日 15:00〜23:30 金曜日 定休日 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 14:00〜23:00 |
料金 |
大人 入浴料550円 サウナ250円
レンタルバスタオル100円 レンタルタオル50円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.01.21 20:04 ピスタチオ
- 2018.09.22 21:55 週末サウナー
- 2018.12.01 23:31 ダンシャウナー
- 2019.06.29 23:52 ともちん
- 2020.07.08 23:35 つむぐ
- 2020.12.02 22:55 まきぞう
- 2020.12.02 22:56 まきぞう
- 2020.12.08 22:40 ミッキー山下
- 2021.01.16 20:14 Taa
- 2021.05.04 20:13 shu
- 2021.05.04 20:16 shu
- 2021.05.29 21:36 ぼぶちゃん
- 2021.08.19 23:22 居残り佐平次
- 2021.08.28 17:14 しんさく
- 2021.09.26 13:24 つむぐ
- 2022.08.06 20:14 ととのい侍
- 2022.12.08 21:54 ぐわんぐわん
- 2025.01.13 22:11 Finnish HC
- 2025.01.21 23:34 サコツ
- 2025.01.21 23:37 サコツ
- 2025.01.21 23:42 サコツ
- 2025.01.21 23:46 サコツ