絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

目に見えるものが真実とは限らない。何が本当で何が嘘か。
KWSさんは本当に自分も暑いと思っているのか?
KmRさんの鼻は本当にロウリュが原因なのか?
産まれつきなのか?コンフィデンスマンの世界へようこそ。

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

あいにく仕事でしたがこの日はラッコの日!!
狙いは『23:00~女性ロウリュ』ですが、さらにぬる湯が30℃前後になるとの事…低温SJもあるしこれは行くっきゃない!
21:15ごろ到着し、大広間で談笑ののちもろもろ準備していよいよサ室へ…
バ、バスタオルが…ない!?いや出るでしょきっと…と一瞬バスタオルパニックになりかけましたが、まずは静寂からということで一安心★

2セットめは爆風、23時過ぎという時間にも関わらずサ室はほぼほぼ満員で、わたくしは3段目に座ることになりました。この時点でライフは残り1です。
音楽はB'zさんの『LOVE PHANTOM』です。あのイントロを思い出してくださいね?あの感じで、赤く光るikiストーブにロウリュしていくんですよ…
あらゆるDVDにおいてシチュエーションを重視するわたしには感動でしかないですよ。何の話ですかね?

ゾクゾクするぜ…!とすっかり見惚れていたら、KWSさんの『いきまーす!』の声とともにブロワーがこちらを向き、サ室内はうめき声と絶叫がひしめく処刑場と化すのでした。
わたしにだって、木曜LDの踊り子としてのプライドがあるんですよ…しかしこんなん無理!いらない何も捨ててしまおうとばかりに脱走です。
そして呼吸を整え、改めて参戦!今度は2段目!なぜなら見学したいから!
少し余裕ができて後ろを振り向くと、4段目にはまだ猛者が生き残っているんですよ…え?あれ?本当に生きてる?
いや本当どうかしてる!皮膚のつじつまがあわない!!

なんとか2セットめも終わり、解き放たれた扉からゾンビたちがぞろぞろと出ていく中KWSさんの『水風呂スプラッシュやりまーす!』
いちばん強いのKWSさんだよな…知ってたけど…
それでもアイアムアヒーローのZQNが変体前の生活にそって行動するように、我々も無意識に水風呂へと向かうのでした。
受け師同士の抗争とでもいいましょうか、わたしはプーさんに羽交い絞めにされ水をがぶがぶ浴び、プ熟さんはプ熟さんで誰かを羽交い絞めにし、KWSさんのスキルにより結局全員ずぶぬれになり、フラフラしながら休憩するのでした。
ぬる湯炭酸泉と低温SJがなかったら全員心が折れたまま戻らなくなっていたかと思われます。

★続きは画像にて★

ラッコ飯(背脂入り)

何回食べてもおいしいです★

続きを読む
16

サウナとは…ととのうとは…今一度原点にかえり、自分を見つめなおすことも大事。
そんなことに気づかせてくれる場所…それがわたしの ANOTHER SKY—

というわけでサウナ東京さんへいってきました!
プレオープンも初回LDもご縁がなく、色々な方から聞く評判の良さにいつか行きたい!と思っていた矢先、貸し切りイベントに参加させていただけることになりました。
赤坂という都会ど真ん中オサレステーションを緊張しつつ歩いていくと、『サウナ』という見慣れたワードにひとまずほっとしました。
ととのんにハットをかぶせて写真を撮るという憧れのミッションも完了し、いよいよ入館!

入った順番等を忘れてしまったので箇条書きで…

★戸棚蒸風呂★
まず入口の扉から覗いても中が見えないほどの蒸気!
扉を開けると一気に蒸気が流れ出てきて、演歌歌手の登場シーンの雰囲気が味わえます。
段差があり、浅めのお湯につかりながら上半身は蒸気で温めるといった感じ。
お湯自体はそこまで熱くなく、ゆっくり漬かれる温度でした。
ひとがいるのは認識できても顔がわからないくらいの蒸気に包まれて肉まんの気持ちになりながらゆったり蒸されました。

★瞑想★
暗めの部屋で一人分が壁で仕切られていて、まさに瞑想するのにもってこいな場所です。
一区切りごとにシャワーがついており、ひんやりした水を自分にかけながら入ることができます。
これが最高に気持ちよくて、癖になっちゃうタイプの部屋でした。

★炭酸泉★
とにかく広い!テレビもあって水温もそこまで高くないので、のんびり入っていられました。

★水風呂★
なななんと3つも水風呂があるんですよ!
設定温度が8℃のグルシン、15℃前後、22℃と自分の好みに合わせて入ることができます。
せっかくだからとグルシンに入ってみましたが、肩までつかる前にふくらはぎに限界がきました。あれは猛者が入るやつです。
22℃の水風呂はプールのような気持ちよさで、とにかく最高に気持ちよかったです。

★ととのいスペース★
60人が座れる圧巻の広さで、ととのい難民問題なにそれおいしいの?状態でした。
暑がりなわたしにはぴったりの気温で、一度座ったらなかなか立てないくらい快適でした。

例によって続きはメモスクショにて★

黒カレーなど

とにかく食べるものすべておいしかったです★

続きを読む
21

ダイヤモンドとかけましてKWSさんからのビンタと解きます。
その心は、どちらもこうぶつでしょう!(鉱物・好物)おあとがよろしいようで★

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

例によって14:00ギリッギリに入っていくとまさかの1Fエリアの下駄箱は完売!
猛ダッシュであれこれ準備していざサ室に入るとやはり人数が多く、『ここ空いてるよ!』と教えてくれたのはまさかの4段目。
鈴さんだけがバスタオル無しだったので相変わらずのストイック具合だぜ…もはや爆風なんて余裕だってか…?と尊敬のまなざしを向けましたがまさかのタオル売り切れとのこと。
えっ、じゃあわたしのもないやん…
プ『KWSさんが「タオルなくても大丈夫よ✨今日はマイルドだから」って言うんだよね…』

嫁『絶対うそ!そんなことあるわけないもん!』
心の声(そっか、KWSさんがそういうならきっとそうだよね★)
パニックのあまり心の声と実際の声が逆になりました。

ロウリュが始まると、来るまでの道中でまったく水分補給をしていなかったことと緊張とで喉がカラッカラになり、心臓もバクバクしてきたためいったん退室し、気持ちを整えてから福男状態が落ち着くのをまって再入室!
2段目に座りKWSさんを見ると、デカブロワーをラッパーのラジカセのように担いでみんなに当てながら同時にロウリュするわ、バウンドさせるように当てながら戻りは足元をザバーッと焼いてくるわ壁きわっきわを狙って熱を降ろしてくるわでもうやりたい放題の焼きたい放題!

後ろで鈴さんの悲鳴が聞こえますが振り返る余裕はありません。
なぜなら一瞬油断した隙にKWSさんが目の前にいたから!
そして同じ列の端から流していくと見せかけて、わたしの前でちょっとスナップを効かせた?と思った瞬間、顔面に掌底くらったくらいの衝撃が!!
『ギャン★』と声が漏れ、顔ある?パーツ全部そろってる?と確認してしまうくらいの熱さでした…ふふふ、怖いけど好き…///

タオル無しで耐えきった鈴さんもマジで怖い。皮膚革ジャン軍団の方だわ。

そして水風呂スプラッシュですが、どこの場所にいても的確に溺れさせるテクニックときたらもはやスナイパーですしチラ見したときの満面の笑みはそれはそれは美しくて、みとれてしまうわ…と思った矢先に前にいた方から洗面器で顔面に水の塊をぶっぱなされ脳が揺れました。どこにも味方がいません。

マイルドってなんなんだろうな…
(続きはメモにて★)

いきなり団子

ENDさんにおすすめされて買ってみました。食べるの楽しみー★

続きを読む
67

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.08.15

81回目の訪問

お盆ということで、わたしが小さいころに亡くなった祖父もきっと帰ってきていることでしょうが、毎度静寂だ爆風だ水風呂スプラッシュだと乱暴なイベントで〇にかけることが多いので、むしろこちらから会いに行く機会がありすぎて顔を見飽きてるんじゃねぇかと心配になりますね!(不謹慎冒頭シリーズ)

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

今回は珍しく夜!しかも娘ラッコもいっしょというダブルレア回!
21:50ごろ到着し、閉まる前にと一旦大広間へ。
この時間だとやっぱり知ってるひともいないなぁと思っていたらさっそく鈴さんにプーさんに、と連続で会えた上に次々と知ってる顔に遭遇し、いつも通りゲラゲラ笑いながらしばしの談笑タイムとなりました。

このままでは入らずの嫁ラッコになってしまう!と我に返り、あれこれやってバイブラで少し湯通ししたあとサ室へイン!
時間帯なのかそこまで混んでおらず、まずは2段目で7分ほど。
水風呂のあと楽しみにしていた低温SJへ。これに入りに来たといっても過言ではないんですよ、本当に気持ちいいのでずっと入っていたいくらい…!

その後は2段目と3段目で1セットずつ入りましたが、いつもよりは室温的には少しマイルド気味かな?と思ったもののいつも通りの汗だくっぷりでした。

合間合間で低温SJでカッパの様に浮き、プロ熟女さんからいたずらされ、帰るときに挨拶したら虚無僧を忘れてることを指摘され、と平日夜らしからぬあわただしさのなかフィニッシュとなりました。
火曜日は仕事でめったに日中はいけないため、また夜にでも行けたらいいなぁと思います!すべては低温SJのために!!

今回も楽しかったです、ありがとうございました★

続きを読む
33

足湯あるあるいいたい~♪あるある言うよ~あるある言いたい~♫
ずーーっとズボンの裾ちゃんと持ってたのに、いざ足拭こうと思ったらそっちに気とられて手離しちゃって結局びしょ濡れになりがち~♬

というわけで熱海 森の温泉ホテルさんに行ってきました!

初の熱海上陸ということですが、出発数日前まで大雨予報で、その後も毎日天気予報が変わるという大変不安定な中なんとか出発したら絶好調に晴れ!
そない晴れんでもというくらい晴れ!熱い海と書いて熱海!!

慣れない道を炎天下の中ひたすら歩き、ホテルに着いても子ラッコたちの体力は無限大∞ホールということで即プール!!というハードスケジュールな中、結局楽しくて大人も大はしゃぎだったわけなんですが、こちらの施設はなにがすばらしいかというとプールからそのままお風呂へ行けるんです!!
プールを出たところに洗濯機もあるため脱いだ水着をそのまま脱水もできて、その流れで大浴場へ入っていけるというナイス導線なんですね。

頭や体をまるっと洗ったところで次女ラッコに少し待っててもらいサ室へイン!!
奥行きがあって、片側は1段で反対側は2段あり余裕をもって座っても20人ちょいは入れそうな広さです。
前評判ではだいぶぬるい感じと聞いていたのですが、温度計は88℃を指していて気持ちよく長く入れるタイプのサウナでした。
特徴はドライモイストサウナという、『通常のドライサウナにミストスプレー機能を導入した、新しいタイプの「ドライモイストサウナ」(HPより抜粋)』なんですがこのミストの効果で湿度が高く、室温以上に蒸される感覚があり汗もかけました。
8分を1セットだけではありましたが、すいてるし水風呂も冷たくて気持ちよくて楽しく過ごすことができました。

外気浴は虫が怖すぎるため断念でしたが、涼しい時期だとものすごく気持ちいいのではないかと思います。
内風呂で水シャワーをかけまくり、となりにいた娘ラッコにかかって怒られるのもまた一興ということで…!!!

こちらのホテルは食事もおいしくてビリヤードや卓球もでき、大満足でした!

とっても楽しかったです、ありがとうございました★

ホテル内ビュッフェ

特に鯛茶漬けとお刺身と湯葉とホタルイカがおいしかったです★

続きを読む
17

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.08.11

5回目の訪問

さうな いキたい こんカいモ ちゃんと カきまsu かゆい うま

というわけで野天風呂 湯の郷さんに行ってきました!

普段あまり温浴施設に行きたがらない次女ラッコがめずらしく湯の郷さんはお気に入りのようなので、これ幸いとばかりに息子ラッコも連れて17:00過ぎに入館!

あれこれ済ませて次女ラッコを必死に言いくるめてサ室にイン!
説得むなしく1分で退室していきましたが、まずは入室してくれただけでもよしとしましょう…。
さぁ、わたしは音楽を聴きながらもう少しがんばるとしましょうかね…とテレビに目をむけた瞬間、サイレントタイムが始まりテレビの画面は虚無と化すのでした。

気を取り直しサイレントを楽しもうと目を閉じて無になろうとしていたところ、テレビ横の装置?的なものに入っている液体がエンドレスで『コポコポコポコポ…』と音が鳴っているのがなぜかツボに入ってしまい、くちびるの端がつりそうになるくらい笑いをこらえるのに必死でした。
今考えるとなにがあんなにおもしろかったのかわかりません。
しかし場所はサ室。ここでニヤついているのが他の方にバレたり、ふきだしてしまったりしたらわたしの人権は終わると思い、素数を数えたり九九を数えたり。

そのうちコポコポ音が、自分が研究室にいるような気分になってきました。
ここはアンブレラ社で、T-ウイルスを研究している最中にクリーチャーがきて…など妄想全開になりながら、6分ほどで退室。

次女と合流し、一緒に外気浴をしたあともう一度4分ほどはいり、わたしの大好きな湯腰掛に座った後、露天ゾーンへ。

相変わらず意図せぬ足つぼに苦しみながら、生薬風呂に入ろうとしたら熱くて入れなかったため岩風呂へ。
以前入った時よりもぬるくなっていて、外の風にあたりながらのんびり浸かるのにピッタリでした。

かがり火待機をしていましたが、18:15まで粘ってもまだつかなかったため残念ながら時間切れでフィニッシュでした。

かがり火は残念でしたが、岩風呂の気持ちよさに気づけてよかったです!

今回も楽しかったです、ありがとうございました★

続きを読む
62

SKC、赤い筋肉悪魔ありけり。
その服、赤Tシャツ、あり。
そのブロワー、一度振らばハット飛ばされあまみが立つ。
これに困じて受け師ども、静寂LDの輩を集めけり。
わずか、一人が受け師の者、生死を賭けこれを封印せしめるが、その者死にけり。
その忍びの者、名を、嫁ラッコと申す。
(元ネタがわかったひとには嫁ラッコさんのサインをあげるよ!←いらない)

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

KmRさんによる静寂LDなので今日こそは早くいく!むしろフライングしちゃう!!
今回のわたしは一味ちがうぜ!!というわけで8:20ごろ到着(いつも通り)

ボイラー室を抜けたところにさっそくKmRさんを発見!
昨日のサウイキなどを見るにあたりどうやら体調が芳しくないらしく、これは労わらねば!チヤホヤせねば!

👸『KmRさんおはようございma』
🛑『ਤੁਸੀਂ ਅੱਜ ਸੁੰਦਰ ਲੱਗ ਰਹੇ ਹੋ!!!』
出会って3秒シリーズくらい展開が急!!

とりあえず喉がアレとのことで、辛玉を差し入れさせていただくことを決意しつつ、参加者のみなさんと軽くご歓談後いよいよサ室へイン!地獄へイン!!

どうせいつも通り怒涛のメモ帳スクショパーティーなんだろ?とお思いのみなさん!
その通りなのでこちらではハイライトを紹介するぜ!!

①口上について
 
②水ぶちまけタイム
 
③ハイパーデカうちわタイム

④氷パーティー

⑤かつ桶?もと桶?なに桶?

⑥石洗い~ミントのフレーバーをのせて~

今回は本当に体調が悪かったようなので無理せずお大事にしてほしいものです。
続きはこぼれ話にて★

月見うどん

ビンゴの景品です!普段はそば派だけどSKCではうどんです★

続きを読む
64

偏見を承知で言わせていただくと、かわいいキラキラ女子は寒がりな子が多いイメージです。
え?わたし?電車乗る時に弱冷房車がどれだけ空いてても強冷房車行きますよ?叶うことならエアコン22℃とかでつけたい。デンコちゃん激おこ。

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

Kgaさんがロウリュをお休みされることを知りこれはなんとしても行かなければ!と、旦那ラッコに事情を話して連れて行ってもらいました。
白目になりながら5:30ごろ入館し受付でKgaさんにご挨拶させていただいたところ
せっかく来てくれたんだから、とロウリュしてくださることに。
申し訳ないなぁウフフ///と浮かれあがっていたところ

Kgaさん『嫁ちゃんはあっついのが好きなんだよね?』
Kgaさん『はーいわかりました★』

さっそくKgaさんからジャブが入りました。
↑よく見てくださいね、返事してないですからねわたし。

覚悟を決めて浴室へいき、あれこれ準備してバイブラで湯通ししているとKgaさんとKSKさん登場し『ロウリュしまーす!』とお呼び出し。
カッパの様に浮かんでいるわたしとがっつり目が合っているのでこれは行かなくては…!と、覚悟を決めてサ室へ入ります。
朝ウナならではの熱気で、すでにできあがってる感あり。

Kgaさん曰く、今日は熱くしないんで!とのこと。
いや!!騙されないもんね!!!

人数が少ないこともあり扇いでもらって交代で一息ついたと思ったらまた自分のターン、そして残り3人ほどになるともはや横振りで一気に攻め込んできます。
わたし以外が熱耐性つよつよそうな方ばかりだったのでそそくさと退室し、そのタイミングで一時休憩となりました。

そして2セットめもロウリュしまくり扇ぎまくりです。
氷をストーブに乗せていくんですがもうめちゃくちゃ積むやん。
しかも丁寧なんですよ、ジェンガくらい綺麗に積みますやん。
無駄のない動きでサ室内はあっつあつに。
KgaさんもKSKさんも一生懸命扇いでくださり、熱く楽しく過ごすことができました。
終わりのごあいさつのときはちょっと泣きそうになってしまいましたが、Kgaさん辞めるわけじゃないから!と自分で自分に言い聞かせて堪えました。
その後はととの海ちゃんさんとお話させていただき、3分ほど最後に入ってフィニッシュです。

Kgaさんのロウリュは3回程しか受けられませんでしたが受け師を楽しませようとしてくださるホスピタリティ、本当に感動しました。
また氷を盛りにきてください。いったんおつかれさまでした!

行けてよかったです、ありがとうございました★

ラーメンショップ椿 上彦川戸店

ネギラーメンとネギ塩チャーシュー丼

ネギチャーシューがボウルでもらいたいくらいおいしかったです★

続きを読む
50

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.08.03

78回目の訪問

腕に黒い汚れがついていると思ってゴシゴシ洗ったのに取れず、よくよく見たら青タンだったことがあります。老化でしょうか、いいえ、誰でも。

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

日ごろ自転車で行動することが多く、日焼け止めを塗りトマトジュースを飲みビタミンCのサプリを飲んでいるにもかかわらず日焼けの一途をたどり続けています。
今回ももちろん炎天下のなかチャリを爆漕ぎし、なんとかギリギリ13:57に駐輪場に滑り込みました(間に合ってない)

猛ダッシュでもろもろ準備し、サ室前で常連マダムさんたちから『今なら始まったばっかりだから!がんばって!』と応援していただいたところで柄杓を持ったKWSさん登場!
さすがしごできなKWSさん、一発目が『タオルは中にあるから(はよ入れ)』!
『ハイッ♡♡』とソプラノで返しサ室へ入りました。
いつメンもいつつ、いるはずのひとが一人見当たらないという事態に内心アワアワしながらも空いていた2段目の壁際からひとつ開けたところに着席。

音楽と共にロウリュの音がサ室内に流れ、危険を察知したのかこの時点でMiバンドが振動し、激熱なサ室内にも関わらず震える思いです。
そしてブロワーが発動すると今回も平常運転で悲鳴がこだまします。
わたくし2段目に座っているにも関わらず、タオルが届かない腰のあたりや足のあたりがジンジンして、壁際からひとつ開けたにも関わらずKWSさんがブロワーを巧みにあやつり、壁を利用してこちらにガンガン熱風を当ててきます。
テクニシャンなのね…///

なんとか完走できたものの、やはり入館5分後に爆風はえげつないです。
身体あったまってないですもんね、サ室はあったまってますけど(うま~い)
すでに疲労困憊のなか水風呂スプラッシュです。
KWSさんの背後でひっそりしていたところ、グリンっと後ろをむいて『始まりますよ♡』と微笑むKWSさん…首の後ろに目がついているタイプの方かな…///

KWS様の言う事は絶対なので、スムーズに水風呂に入って待機し、3カウント後スプラッシュ開始なのですが、わたしは薄目で見ました。
KWSさんが片手で水風呂の手すりをにぎり、もう片方の手でブロワーをもってぶら下がるようにして遠くの方までブロワーを当てているのを…!
こんなんKWSさんかインディジョーンズしかできないですからね!
某KmRさんなんて水風呂の中はいってきちゃうんだから!

フラフラしながらも休憩し、2セットめへ突入です。

★つづきはメモにて★

続きを読む
28

かなしいときー!(かなしいときー!)
色々なサウナに行っても、ブロワーで全身焼かれても、真夏の太陽の下でチャリ通勤しても、一向に熱いお風呂への耐性がつかないときー!!(つかないときー!)

というわけで草津温泉 大滝乃湯さんへ行ってきました!

草津初上陸、やはり温泉!ということでホテルにチェックインしてプールで遊んだあと、子どもたちには休憩していてもらい旦那ラッコに連れて行ってもらいました。
行ったことがある方の話によると『合わせ湯』がおすすめとのこと…オラワクワクすっぞ!!

しかし道中は思うてる倍の坂道!しかも急斜面!!
旅行だっつってんのにゴリゴリにサンダルで来たわたしの足は悲鳴を上げるのでした。

なんとか到着し、時間がないこともあってダッシュで体を流しまずはサ室へ。
温度は96℃といい感じの熱さ。ストーブ前の3段目に座り6分ほど入りました。
水風呂に入り、少し休憩したあといよいよ合わせ湯へ!

こちらは温度が違う4つのお風呂があり、①は38~40℃、④になると45~46℃くらいになるらしく、順番に慣らしながら入っていくというものだそうです。

サ室で体もあったまっていることだし、言うて①は余裕だろ!
行くぜっ!!


……あっつい!!!

①ですでに熱いんですけど…がんばって入ったらピリピリするくらい熱いんですけど…
幸先が悪すぎるなか②へ足を着ける…うん、もちろん熱いよね!
そりゃそうだ①でも熱いんだもんNE★
それでもピリピリする足をサスサスしながらなんとか座ることに成功しました。

そのとき、同じくらいに入ってきたお姉さんが③に足を入れた瞬間、
『あつっ!』と言いながらムエタイの膝蹴りの構えみたいになっているではありませんか…終了のお知らせです。
目と目があったらミラクルになったので
『熱いです…よね…』と聞いたところ『はい…②から急に熱くなった気がします…』って、②で限界ヨロシク状態のわたしはどうしたら…

しかし上には上がいました。
④にはわたしが①で苦しんでいるあたりからずっと入っているおねえさまがいらっしゃったんですよ…あがったら体まっかっかですよ…
『④でも余裕ですか??』とお聞きしたら『動かなければ案外イケるわよ★』とおっしゃっていましたがハッキリ言いましょう、疑っています!!

もちろん耐性は個人差があるのでね…わかるんですけど…

といいつつチャレンジしてみましたが、2秒ともたなかったので諦めサ室へ戻り6分ほど入ってフィニッシュです。

いつかリベンジしたいです!
貴重な体験で楽しかったです、ありがとうございました★

ホテルのバイキング

ホテル櫻井さんにて、どれ食べてもおいしかったです★

続きを読む
38

ホテルあるある言いたい~♪ウォウウォウウォウ言いたい♬
普段かぶったことないのにこういうときだけシャワーキャップとかかかとやすりとかやりたくなりがち~♪

というわけで水上温泉みなかみホテルジュラクさんへいってきました!

昨年の夏、家族旅行で来た際に子どもたちが大好きになってしまい今年もリピートさせていただきました。

こちらは時間によって男女入れ替え制となっており、夕方は女性はせせらぎの湯と翠渓の湯、男性は天狗の湯だったためまずは翠渓の湯へ。
ここはシャンプーバイキングなるものがあり、数種類のシャンプーから好きなものを選ぶことができます。
ここぞとばかりに使ったことがないものを選んで大急ぎで洗い、娘たちが洗っている間にサウナへ入りにいきました。
翠渓の湯とせせらぎの湯は脱衣所から渡り廊下で移動できるのでサ室へもスムーズにいくことができます。

サ室内は76℃とぬるめではあるものの、貸し切り状態なのをいいことにストレッチやら腕回しやらしまくっているうちにいい感じに汗が出て、10分ほど入って水風呂代わりに冷水シャワーで体を冷ましてフィニッシュです。

翌朝は入れ替えで今度は天狗の湯のサウナへ入りました。
こちらは92℃と熱めで、ドライサウナなこともあってか汗はあまりでないものの、貸し切り状態で朝イチのため鼻歌なんぞ歌って気分よく入ることができました。

どちらのサウナも貸し切り状態だったのがすごくラッキーでした!

サウナはもちろん、こちらのホテルはご飯もめちゃくちゃおいしくてホテル内もキレイで楽しいのでまたぜひ遊びに来たいと思います。

とっても楽しかったです、ありがとうございました★

ローストビーフ

ホテル内バイキングにて。どれを食べてもめちゃくちゃおいしいです★

続きを読む
22

拝啓KmR様 暑中お見舞い申し上げます。
この度は乱暴なお言葉と暴力的なブロワーをご恵贈いただき、誠にありがとうございました。
暑さ厳しき折、貴鼻の益々のご発赤をお祈り申し上げます。かしこ

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

今回は静寂LDですがなんと久しぶりのご新規さん登場!!
いっちょフロアを沸かしてやんよ卍と気合いみなぎる中到着しました。

早々にKmRさんにごあいさつしましたが思いっきり睨まれてる…照れてるのかなぁ///
初参加のみなさんと話している間に8:30になり、いよいよ開始です。

🛑『……(上を指さしながら)』
👸『言うまでテコでも動きませんよ』
🛑『タコ?タコじゃなくてテコだろ』
👸『いやテコだしごねるから時間押すんですよ』
🛑『上行けぇ!』
👸『あざーーっす!!』

中段にビート板を置ku
🛑『違う!上!!』
👸『はぁい…』

そして口上ですが
🛑『ここからね、1分くらいごちゃごちゃなんか言いますから』
Twitter見てんなぁおい!見ちゃってんなぁ!!
初参加の方もいらっしゃるからか、決して無理は~とか水分補給を~などをごちゃごちゃおっしゃっていました。

①ばしゃーっとロウリュ、最終的にバケツをひっくり返すとさっそくサ室内の気温がぐんぐん上昇していきます。
上段にあがったことを後悔しますがなんとか4分くらいは座り続けました。

②ハイパーデカうちわタイム
親の仇かというくらい扇ぎまくり、いっしょに受けていたおもしろ人間いわく『高速ジュリアナ』。
当然あちこちに風が起こり、お互いのもらい風で受け師同士の大げんかになりかねない勢いでした。

③氷ロウリュ
バカでかいバケツにたんまりと入った氷をこれでもかとぶちまけ、暴力的なブロワーが火を噴きます。
室内にブロワーの爆音が鳴り響く中、必死に耳が取れそうな熱さに耐える時間でした。

④かつ桶?もと桶?
いよいよ来ましたよ…百戦錬磨の猛者サウナ―達をも苦しめるミントです。
ブロワーはもちろんですが、この回の真の敵はくしゃみです。マジで100回くらいでます(体感)

⑤ミントの香り残る石洗い
訳あって最奥の席に座る事になり、最初は余裕だったはずがどんどん熱くなり、手の甲が熱いのを通り越して痛くなってきました。
タオルを持ち換えようにも動けず、ひたすら耐えなんとかラストの大振りまで見届けることができました。

イベント中も休憩中もずっと動きまくりで、サービス精神旺盛がすぎるKmRさんでした。
続きは静寂こぼれ話にて★(むしろこちらがメイン疑惑)

もやしラーメン(味玉トッピング)

いつも通りお酢びしゃがけでおいしかったです★

続きを読む
64

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.07.25

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(7/19のおはなしです)

拝啓 草加健康センターさま
この度は35周年をお迎えされましたこと、誠におめでとうございます。
話題のサウナとして雑誌に紹介されるなど、ご活躍を目にすることも多く、改めて感銘を受けました。
今後とも、さらなる発展を心よりお祈り申し上げます。
け、決してコピペなんてしてないですよしてないですってば。

というわけで草加健康センターさんへいってきました!
おめでたい日にふさわしい晴天!!
今回は爆風35連発ということでロウリュウ姉妹さんにごあいさつした際、
サ『待ってますよ…(圧)』
嫁『11時からですよね!わかってますってー笑』
というやりとりがあったため、ちゃんと13:30に入りました★あれ?

バイブラで湯通し中、草津奥の壁から少しだけ見えた洗濯ばさみですべてを察しました。
この回の担当はサッちゃんとキョウちゃんです。人生終了の危機。
わたしの前に2人ほどいらっしゃったんですが、サ室に入る前に姉妹さんの前を通る際に
(1人め)
サ『はーいこんにちはー』
(2人め)
サ『はーいこんにちはー』
(嫁)
サ『おっせぇなぁ!!』
かわいがりはもう始まっています!!

サ室へ入ったところすでに満員!残念!と思っていたら
優しい四段目のみなさんがつめてくださってね…うん、ありがとうね…
空いてるよ!と言われたから座ったのに、隣になった純さんとリコさん
Jさん『うわ!よく考えたら嫁ちゃんとなりだとだめじゃん!』
Rさん『ねぇ本当に嫁さんのとなり嫌なんだけど!』
せんせーい!!両隣の熱耐性ヤクザがチクチク言葉をいいまーす!!

最初はキョウちゃんがロウリュし、1段目からスタートしていきます。
前の段の方の流れ弾に苦しみながらも耐え、いよいよわたしの番になるとキョウちゃんがブロワーを止めて
なにかジェスチャーをしています。
『斎藤さんだぞ★』かと思いましたが残念ながら『タオル脱げ』でした!惜しい!
隣のRさんにタオルをひんむかれた瞬間、キョウちゃんのブロワーが火を噴きこんがりとウェルダンに焼かれました。

(続きは画像メモにて★)

ラッコ飯(35周年ver.)

背脂野菜マシにしましたが、やっぱりこれがいちばんおいしいです★

続きを読む
108

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.07.16

74回目の訪問

7/15のおはなし*

私事ですが小さいころから猫背と言われ続け、気を付けようとは思っているのですがなかなか治らず、中学の時部活の顧問に背中にクソデカ定規を入れられたことがあります。

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

通常入館で9:40ごろ到着したにもかかわらず、すでに受付待ちの列は大広間を抜けて階段まで続いていました。
受付をすませ、頭やら体やらを洗って湯通ししていたところ、噂の新人ちゃんを発見!あらやだかわいい…!!

ときめきもつかの間、両端をヒモで結ばれたバスタオルの束を新人ちゃんが両手で一生懸命運んでいるそばで、片手で肩にかついでスタスタ歩くKWSさん…一生ついていきます…///

10:30になりめずらしく声がかかる少し前に入ったところ、
第一声『え…なにこれ…』
となりに座ったととさんも動揺しているご様子。
心なしか周りもざわざわしているような…
そうなんです、できあがっていました。できあがりすぎたかもしれません。
熱すぎるんですよサ室内が!あまりの熱さに動揺し、始まる前に何人かが一度出て氷食べにいくくらい熱かったんです。
4段目にいた熱耐性おばけたちがロウリュ開始前に3段目に降りるという緊急事態のなか恐怖のロウリュスタートです。
いつものジャグラーリーチ目の音のあと、洗面器いっぱいの氷をぶち込みブロワーが火を噴いたやいなや、自分の体から火が出たかと思うような熱さが襲い掛かります。
ハイ無理でーす!むーりーでーすー!
なぜなら熱耐性モブだから!というかモブじゃなくても無理くね?

だって!!
KWSさん途中で一回ドア開けたもん!!!
途中で換気したの初めて見ましたよわたし…どうなってんの…
といいつつ戻って2段目に座りましたが、曲が終わっていないのにブロワーの音が止んだと思ったら、KWSさんがちゃちゃさんの前でじっとブロワーを構えていました。
ハットで前があまり見えていないため気づいていないちゃちゃさん。
ざわざわする受け師。じっと構え続けるKWSさん。
カオスな中やっと気づいて慌てるちゃちゃさん。
見守る受け師。まだじっと構え続けるKWSさん。
何かを受け入れたのか、ちゃちゃさんが両手を広げたとたんブロワーフルスロットルでハットを吹き飛ばすとことんドSな我が推し…好き…//

ちなみにその後、後ろからKWSさんが空打ちで追いかけてきてくれたのはいいんですが、キャッキャしすぎてハットにつけていた金具?が手首に当たり一人で慌ててひとりで火傷しかけて切ない気持ちのなか水風呂スプラッシュにいきました。

★続きはメモにて★

続きを読む
82

永遠の厨二病のわたくし【特殊能力】という言葉にずっと憧れがあります。
なにか得意なスキルはないかと考えてみましたが、おじさん構文を書けるくらいしか思いつかず、ショック😱で眠れない🐑💤カラ、受け師チャン😘💕に添い寝🏩してもらいたいナ💕ナンチャッテ⁉️

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

目的は当然マイハニーKWSさんですが、ちょいとお久しぶりなので緊張しながら頭や体を流し、始まりまーすという〇刑宣告を受けサ室へ入ります。
最近は1段目や2段目で受けることが多かったのですが、今回は気合いが違います。
初心に帰って、あのころのチャレンジするという気持ちを取り戻す!
みなさん!わたし…いま、ワクワクしてる…!

『ここ詰めたら座れるんでどうぞ★』『ありがとうございまーす♡』

階段をあがっていくみなさんが何か言っていたような気はしますが、集中してゾーンに入りかけているわたしには残念ながら聞こえませんでした。

ロウリュが始まると、1段目とはいえストーブの目の前だとやはり熱く、目が開けていられません。
そしてブロワーが火を噴き始めるとあちこちから『いたーーい!!』というサウナとは全く関係なさそうなワードが飛び出します。
やっと目が慣れてきて4段目に目をやると、満員状態だったはずの4段目はプロ熟女さん一人っきりでした。どうかしています。

そしていちばんどうかしているKWSさんは、デカブロワーを波状に動かしたり、カーブを描くようにふわっとさせたりとあらゆる技を使ってサ室内を灼熱地獄にしていきます。
なにが怖いって、あの華奢な体で片手でデカブロワーをもってストーブに風を当てながら、片手でロウリュするところなんですよ。
そんな恐ろしいところも好き…///(盲目

そうこうしているうちになんとか完走し、水風呂スプラッシュへ。
いつもとタイミングが違ったため出遅れてしまい、今回はいいかと思っていたらKWSさんがこちらをじっと見つめて小さくうなずいているではありませんか!
これってもう…相思相愛ってことでいいよね♡(すんなり水風呂に入りながら)

そうしていつも通りガンガンに水を浴び、飲み、フラフラしながらタオルをだっこするわたしの前にプロ熟女さんが立ちはだかり、なぜかタオルを取り上げられ、手をひっぱられ再度水風呂へと連れていかれました。
岩場へ目をやると、さっきいた場所から一切移動していないKWSさん。
わけがわからないながらも覚悟を決めるポルナレフ嫁ラッコ。
かくして謎のおかわりスプラッシュをいただき、平衡感覚を失いながら休憩するのでした。

★続きは画像のメモにて★

ゲソ揚げ

レモンとマヨネーズもついていておつまみにピッタリでおいしかったです★

続きを読む
71
寺島浴場

[ 東京都 ]

うすうす感じてはいたのですが、最近とうとう自分の足を自分で踏むという事態が起き、目をそらし続けてきた【老い】を覚悟しました。
試しに朝ごはん何食べたっけ?と思い出そうとしたのを忘れてこれを書きながら思い出しました。だめだこいつ(自分)

というわけで寺島浴場さんへいってきました!

色んな方から寺島浴場さんいいよ最高だよ!という声を聞いて、あまりのみんなの褒めようが圧を感じるほどであったためずっと気になっていたんですが、ようやく行く事ができました。

15:55ごろ到着したころには既に何人か並んでいて、後ろにも次から次へとひとが増え、開店時間の16:00にシャッターが開いたと同時にどんどん入っていきます。

頭と体を洗ってサ室へ入り、3段あるうちまずは様子見で2段目に座りました。
砂時計を見ると、わたしが入る2,3分前にセルフロウリュをされていて、ちょっと座っただけで『あっつい…』と声が出るくらいあっつあつです。
温度計を見ると110℃を指しており、入って1分くらいでもう汗がにじんできますがジリジリするような痛みはなく、シンプルにただただ熱いです。
5分ほど入ってシャワーを浴び、水風呂に入るんですが水温が11℃となかなかの冷たさのはずなのに、サ室の熱さのおかげで温度ほど冷たく感じず気持ちよく入ることができました。

ととのいイスが更衣室内にあって不思議な感覚ですが、常連マダムさんたちのお話をぼやーっと聞きながらととのうというのも新鮮で楽しかったです。

そして2セットめは、2段目のストーブ側に座ってみたらマットもあつあつで、足の裏もももの裏も浮かせてしまうくらいのあつあつっぷりでした。
この回も5,6分ほど入り、水風呂のあと内気浴をしていたところマダムさんに『椅子後ろにさげていいから、もっと足伸ばしてゆっくりしなさい』とお声がけをいただきました。
お言葉に甘えて少し下げさせていただきましたが、足はさっきから伸ばしていたため単にわたしの足が短いということが証明されました。

そしてラストは一度3段目に上がってみたものの、1分くらいで熱すぎて2段目へ降りました。空気がちがうんですよ全然。
2段目で5,6分入り、水風呂→内気浴→再度洗いを経て、最後に森林浴ゾーンへいきましたがこれが37℃くらいの絶妙なぬるさでめちゃくちゃ気持ちよかったです。

何といってもサ室の熱さと森林浴の気持ちよさが最高でした。
常連マダムさんたちも優しい方だらけで、服がねじれまくって身動きがとれないわたしに優しく服を着せてくれたりお世話になりました。

めちゃくちゃ気持ちよかったです、ありがとうございました★

めしと酒 と㐂

ビール(赤星)

サウナ後歩いてこちらへ。このためにサウナ入ってるまであります。

続きを読む
38

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.07.01

72回目の訪問

ちゃんと日焼け止めを塗ってもしっかり日焼けし、もはや腕の色はふ菓子のようです。
最終的には外気浴時、素っ裸に日傘というわいせつレースクィーンになるかもしれませんが距離を置くのはやめてくださいね!

というわけで草加健康センターさんへいってきました!

7月一発目はやはりSKCさんで、ということで日中は家族ででかけたかったため朝ウナです。
とはいえやはり朝に弱いわたくし、フラフラしながら準備をして車ではたれぱんだ状態になりながら5:45ごろ到着しました。

そこからTwitterアップしたり体やら頭やら洗ったり湯通ししたりラジバンダリの後ようやくサ室へ。

土曜日ということもあるのかなかなかの埋まり具合で、まずは2段目で6分ほど入り水風呂→外気浴で、もうすぐKgaさんくるかなぁなんて思いながらぼんやりしつつ、その後もサ室7分くらい→水風呂→外気浴を2セットやり、Kgaさんにお会いできないまま涙と共にフィニッシュとなりました。

旦那ラッコまちの間にKgaさんとお会いできたので挨拶をさせてもらったところ
『いたのー!?どこに隠れてたの!ꉂ🤣w‪𐤔』だそうで!
デレデレしながらちゃんといましたよー!と弁解するさまは、まるでゆうちゃみさんに怒られてニヤニヤしている錦鯉の渡辺さんのようでした。我ながらきもい。

どうやらフロントに新しい方が来られたので早めにロウリュできるようになったそうで、6:00前には女性サ室に来られたとのこと。
くっそ、あのだらだらしてた時間に…!!

朝ウナは行くまでがだるすぎて、でも行くとあっつあつで外気浴も気持ちいいのでまたそのうち行きたいなぁ…→朝しんどい…の繰り返しですが、今回Kgaさんのロウリュ受けられなかったのが無念すぎるのでまた行きます!行かせていただきます!
今度はもうちょい早く行って正座で待機してようと思います。

今回も楽しかったです、ありがとうございました★

続きを読む
56
COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

小さいころから探し物が多くて困る事が多く、すぐに物をなくす子どもでした。
いまはすっかり大人になり、探し物どころかなにを探そうとしていたかを忘れるようになりました。大きくなったねぇ~

というわけでかが浴場さんへいってきました!

前回、ちゃんと説明を読まないで有名な嫁ラッコさんはミュージックロウリュの時間以外はすべてサイレントロウリュ、というとんでもない勘違いをしていたため、未だサイレント〇貞でした。
今回は卒業して大人の階段を上るべく、夜勤明けの旦那ラッコに連れて行ってもらいました!

バリバリ働く店員さんへ挨拶して、9:43ごろ入り大急ぎであれこれ洗って47分に入りましたが、さっそくちゃんと説明を読まない嫁ラッコさん本領発揮!45分には音楽がなると思って入ったものの47分に入っても音楽がならず、もう終わっちゃったのかと思いしょんぼりする始末ですがミュージックロウリュは00分と30分、15分と45分はサイレントロウリュのため音楽がなっている訳がないのでした。もうどうにかしろよこいつ(自分)

そんなこんなで内気浴を済ませ、10:00のミュージックロウリュへ。
曲は井上陽水さんの『夢の中へ』です。3段目に座って、照明や音楽を楽しみますが、初めてフルで聞く夢の中へは想像以上に短く曲が終わってから爆風がではじめ、静かなサ室に爆風が響きわたるシュールな空間になりました。
前回来た時よりもはるかに熱く、足の甲がビリビリするほどでした。
相変わらず水風呂は冷たく、こちらでも足の甲がビリビリするほどでした。
内気浴をすませ、いよいよ15分のサイレントロウリュです。

先ほどの足の痛さに完全にビビり、足の甲にも小さいタオルをかけて臨みます。
静かで暗めな部屋に注水の音だけが響き、時間差で蒸気が降りてくると肩のあたりがじんじんするような熱さを感じ、今までに経験したことがないくらいの汗がでてきました。
晴れて卒業し、心なしか背筋が伸びる気持ちで内気浴をすませ、時間の都合で30分のミュージックロウリュに一瞬だけ入ってきました。
エレファントカシマシさんの『俺たちの明日』です。
歌詞が心にしみすぎて、サ室にひとりになったら泣いていたかもしれません。

そんなこんなで大急ぎであれこれすませ、47分ごろに出てフィニッシュです。

この後用事があるため早めの滞在でしたが、前回熱くて入れなかったお風呂が温度が下がっていて楽に入れるようになっていたので、次回行けたらお風呂も楽しみたいと思います。

サ室も前回よりあっつあつで、内気浴ゾーンも居心地がよかったです。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★

キング製麺

豚骨魚介つけめん(ちょっとずつトッピング)

写真に写ってるすべてがおいしかったです! 味変用のえび辛は絶対入れた方がいいです★

続きを読む
40

かなしいときー(かなしいときー)
前の方が使っていたととのいイスに座って、同じくらいの背だったのに足置き用の椅子に足が届かなかったときー(足が短いのを思い知らされたときー)

というわけで草加健康センターさんへ行ってきました!

ラッコの日ということで、目当ては完全にラッコ飯とアイスボックスサワー!
しごおわダッシュで爆風終わりの旦那ラッコと合流し、さっそく食しましたがラッコ飯は相変わらずおいしかったです!
背油も投入するわんぱくぶりでしたが、とにかくおいしいです(語彙力✕)
なんとか草加にもレギュラーメニューとして入ってくれないものか…
アイスボックスサワーは予想通り甘いものの、飲みやすくておいしかったです!

その後も話に花が咲きつつ、16:30ごろにやっとこさサ室へ。
久しぶりの強化デーということでやはり予想以上にあっつあつでした。
最初2段目に座ってみましたが、準備運動のつもりだったのに十分熱くて1セット目から汗だくです。恐るべし+5度…!!
当然水風呂も-3度ということでくるぶしのあたりが痛くなるほどの冷たさ。
しかし気温が高い分、水風呂でガンガン冷やした後の外気浴がとても気持ちよかったです。足は届かなかったけどな!!

3セットで終了し、5分ほど炭酸泉につかってフィニッシュです。

今回も楽しかったです、ありがとうございました★

ラッコ飯(背油プラス)

ジャンク感たっぷりでめちゃくちゃおいしかったです★

続きを読む
17