温度 90 度
収容人数: 20 人
1時間に一度サウナマット交換で常に新鮮な感じ。 補足、収容人数「10人」と記載がありましたが、サウナマットを数えたところ20枚あったので、最低20人、詰めれば30人は入れます。 温度計は室内に2個設置されており、低い方は82℃ほど、高い方は85℃を記録していました。 メトス 二重扉 マチのある三段 サウナマット交換時、たまたまなのか客を退出させずに絶妙に交換していました。
温度 15 度
収容人数: 4 人
最終結論終日15ドシーです。 水風呂奥の壁に直径12cmほどの太い木炭が埋め込まれてます。 見た目が引き締まってキレイ。 また浄水効果もあると思います。 水深は100cm。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 13席 デッキチェア: 2席 デッキチェア: 2席 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 9席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気浴の畳スペースは神領域。 外気浴スペースからの見渡しは良い。 ととのいスペースの椅子に足置きがセットになっている。 寝ころび湯は角度ついており、とても快適。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
3件 |
1件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
♯新規開拓/累計243施設目
午後半休を活用して小旅行にも似た気分を味わせていただいた。都内から1時間30分はかかるため、物理的な距離といった意味でもそうではあるが、その雅やかで風情のある雰囲気がより一層の旅行気分を齎してくれた。
『杉戸天然温泉 雅楽の湯』さん。てっきり日本古来の音楽を想像して「ががくの湯」であると勘違いしていたが、「うたの湯」と読ませる。nifty温泉のランキングで全国1位を5年連続獲得しているとあって、訪れる前から相応の期待を抱いていた。
アクセスについては正直なところ悪い。最寄りの東武動物公園駅からはそれなりの距離があるので、時刻表をしっかりと確認して、無料の送迎バスを活用することにした。
杉戸の街並みを見ながら5分程度進むと、平屋造りの趣のある建物が目に入ってくる。さながら郊外の和風スーパー銭湯といった佇まい。館内は静かで平穏が保たれており、喫煙所から見る中庭の風景は風光明媚で雅な装いである。
浴場はほんのりと灯された明かりが落ち着いた雰囲気を演出している。やはり露天がメインでまるで枯山水のようなスペースには点々と壺湯が配置されている。
塩分濃度の強い褐色の天然温泉に浸かると、サーっと全身の疲れが抜けるようで、思わず吐息を漏らしてしまう。何だか叙情的な気持ちになる。
♯サウナ ★★★☆☆
広々とした空間に点々とサウナマットが敷かれている。横長三段掛けの座面は傾斜こそ緩いが、一段一段の幅が広いため、体勢の自由が利く。天井や壁面に使用されている木板は通常のものよりも濃い茶色をしていて格好良い。
煉瓦に囲われた立派なストーブには丸型のストーンが積まれている。但し、とても広いサ室なので、ガッツリとした体感ではなく、人によってはぬるいと感じるかもしれない。室温計は87℃を指す。
♯水風呂 ★★★★☆
深さ1mの水風呂。水温14℃と冷たい。背面は備長炭が埋め込まれたような造りをしており、この効果により余計な匂いを発することがない。収容も4名程度と及第。
♯休憩 ★★★★★
当施設の最大の強み。露天にはオットマン付きの目の細かいウッドチェアーが4脚。視界の先には竹藪が広がり、そよ風を受けてゆらゆらと木々たちが揺れている。
小上がりのスペースは畳が敷かれており、身を投げ出して大の字になれば、それはそれは深いととのいを味わうことができる。本日はお日柄も良く、木漏れ日が暖かくて気持ちが良い。
計4セット。92点。サウナ水風呂も良いのだが、やはり露天の天然温泉と休憩スペースの良さが目立つ。コスパも抜群で総合的な満足度は高い。遠出してでも訪れたい施設です。

男
-
87℃
-
14℃
本当に雅やかに美しくて品のある、心から来てよかったと思えたスパ銭だった。雅風味な好きなところも数あるけれど、ここは一線を画して素敵だった。それも雰囲気だけではなくて、一つひとつがとてもいい。無理矢理作った自然って印象を与えない、手入れの行き届いた丁寧さ。超充実な日帰り温泉旅。帰宅してなおじわじわ余韻に浸ってる。最寄駅は東武動物公園。行きは路線バスに乗ったけど、徒歩でもあり。送迎シャトルバスもある。杉戸天然温泉雅楽の湯。うたのゆ。
フロントとボディケアのスタッフさん、朗らかで親切な方々だったな。安心。建物も深い色合いのいい木材で統一されていて、いい旅館にきたような。お庭が素敵で思わずお風呂そっちのけで出てしまった。きっと夜も素敵なんだろうな。脱衣所に入る前のカウンターでタオルと館内着をいただき、慌てず焦らず、ゆっくり過ごそうと決めた。浴場に入ると蚊取り線香と思しきお香のいい匂い。それがこの落ち着きある熟した木で作られた空気感にフィットしていて、いいとこきた感に酔いしれる。べたべたな夏、シャワーが心底嬉しい。シャンプー類もこだわってもよさそう。
とにかく露天が素敵。でもまずは内湯の広い源泉風呂から。あつめ!そして濃ゆい!塩分鉄分たっぷり!これはすごくいい!窓越し緑の景色に囲まれ、天井も趣のあるお屋敷のような素敵な空間。このお風呂だけでも来た甲斐がある。内湯にはジェット、そして露天には源泉かけ流しのあつ湯、岩風呂、壺湯に寝ころび湯、炭酸温泉、緑豊かで綺麗に整備されたいいお庭。通路に水が撒かれていてこの熱々の季節でも安心して歩けるように。嬉しい。
#サウナ
二重扉の先にゆったり広々なサウナ。施設全体の品のある佇まいも感じられて、落ち着きのあるいい雰囲気。本来なら30人は入れそうな、横に広い低めの三段。あぐらかく人には安心。今は間引かれて12人までだからなおさらゆったり。ストーンストーブ。86度。やさしい熱さと思いつつも、ふっくらしっかり包んでくれる熱さで汗かきやすい。みんなでパラリンピックをじーっと観てる時間、安らぐ。
#水風呂
サウナ出てすぐの暗がりにある静かな水風呂。備長炭の壁をつたう水もこのときはなく、すんっと静まり返ってたけど、それがさらに水を澄んだ綺麗な姿にしてくれていた。深くてたっぷり。16度。露天から浴場に入る明かりを眺めながら心が澄んでく。
#休憩スペース
お庭での外気浴は本当に素晴らしかった。足置きのある椅子、畳のごろんのとこ、寝ころび湯と充実。昼はミンミン、夜はリンリン。そよぐ緑と鮮やかな青。風が心をさらっていく。
美味しいふわふわなカレーうどんにご満悦。冷えた足に足湯でほっこり。




















男
-
86℃
-
16℃
ここ最近でのスマッシュヒットが来てしまったかもしれない。
昨日の夜,新規開拓をすべくサウナイキタイの'イキタイ'を見返し。
意外と近いぞ!!と気づいてしまい,雅楽の湯にターゲットロックオン。
長電話とスパイ・ファミリーを観てしまい,スタートが遅くなってしまったが,そんなことでくじける私ではない。
一桁国道を走ること片道車で約40分。そして,到着。
道中,都会すぎる。これじゃつくば市民の心は癒せぬぞ!!とちょっと諦めていました。
ただ,国道から細い道を抜け,目的地を目指すと,田舎。というか田んぼ。
「めっちゃいいやん!!」
駐車場からして美しい植木に囲まれている。
入館。
広い。というか,効果的に中庭を使っている。
四季に応じた花を咲かせるであろう木々が新緑の芽をのぞかせている。
多分,入館料は1,300程で高いと思っていたが,そんなことはない。
ハンドタオル,バスタオル,館内着が付いている。
受付でタオル,館内着と交換可能な札を頂き,風呂の前にある交換所へ。
こんなシステムは初めてだが,意外と効率的かもしれない。
脱衣所を一周。自販機がないことを確認し,受付の方面に戻り,ポカリをゲット。
脱衣所に自販機が無いのは解せん。
浴室という本丸に攻め込む。
屋外は美しい木々がきちんと手入れされている。
ここは源泉かけ流しになっており,場所によってはめっちゃ熱い。きーつけなはれよ!!
そして,二重扉を開け,サウナへ。
広めに区画されたタオルに座る。胡座派は嬉しいのではないだろうか。なお,テレビはNHK。
そして,約1時間ごとにタオルを変えてくれる。ちなみに室外へ出る必要はない。
室内は広いため,待ちが発生することはなかった。
そしてかなりマイルド。オートロウリュウは無いが,そこそこの湿度があり,ひりひり感は無い。
昨日会得した短めに入ってセット数を稼ぐ入り方を実践。
水風呂へ!おおよそ16℃。丁度いいなー。冷たすぎず,ぬるすぎず。
次は休憩。畳風風の寝転びスペースと整い椅子があるものの,サウナの収容人数に比べて少ないのが難点。ただ,場所を選ばなければどこかしらで休憩できるのであしからず。
結果,バキバキに整えなかったが,慣れれば絶対整える。
本丸から退散し,休憩。
喫煙者に優しい喫煙スペースが中庭に。
また,中庭に沿って椅子が置いてあるので,読書家の方は是非とも本を持参してほしいと思う。
ちなみに私は1時間ほど読書し,森見登美彦氏の読みかけの本を読み切ることができた。
ー*ー
総まとめは「絶対また行く。」
基本情報
施設名 | 杉戸天然温泉 雅楽の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 北葛飾郡杉戸町 杉戸2517 |
アクセス | 【電車】 東武動物公園駅より送迎バスあり 東武伊勢崎線「東武動物公園駅(東口)」から徒歩約23分 【車】 圏央道幸手ICから約10分 東北自動車道岩槻ICから約30分 東北自動車道久喜ICから約20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0480-53-4126 |
HP | http://www.utanoyu.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
大人(中学生以上)
朝10時~19時 平日1,100円 土・日・祝1,200円 ※レンタルタオルセット+レンタル館内着付 夜割料金(19時以降)平日900円 土・日・祝1000円 ※レンタルタオルセット付 お子様 朝10時~24時 平日700円 土・日・祝800円 ※レンタルタオルセット付 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.27 08:31 タンヤオ
- 2018.02.24 21:49 くちびるパパ
- 2018.02.24 21:58 くちびるパパ
- 2018.02.24 22:14 くちびるパパ
- 2018.03.01 17:50 キムラヤスヒロ(鳩)
- 2018.04.18 08:22 ゆかちん♨️
- 2018.05.12 18:51 サのつく自由業
- 2018.05.28 12:06 くちびるパパ
- 2018.05.28 12:51 くちびるパパ
- 2018.05.28 20:46 くちびるパパ
- 2018.05.28 20:50 くちびるパパ
- 2018.05.29 08:01 くちびるパパ
- 2018.10.28 03:20 かゆ
- 2019.01.20 22:35 わーさん
- 2019.02.09 19:02 くちびるパパ
- 2019.08.22 14:55 ミケマロ
- 2019.09.27 20:38 ダンシャウナー
- 2019.12.09 18:17 春日部のわだりん
- 2020.04.18 07:10 ダグロフスキー♨️
- 2020.10.24 18:32 週末サウナー
- 2020.10.24 18:38 週末サウナー
- 2021.08.27 23:18 つむぐ
- 2021.08.27 23:21 つむぐ
- 2022.01.25 11:24 吉四六さん
- 2023.01.02 21:58 まるちゃん
- 2023.01.07 12:28 ラーメン好きお