絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つめきり

2022.12.07

1回目の訪問

水曜サ活

1ヶ月ぶりのホームサウナ。朝風呂1,000円がお値打ちで通い続けてる。
体を清め、高濃度炭酸泉不感湯でプチ温まり。

漢方塩蒸風呂:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
キングスサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が11℃でキンキン。肌寒い季節だから外気浴スペースは空いていて良いですね。ベンチに寝転び激整い。サウナはやめられない。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
12

つめきり

2022.12.02

1回目の訪問

W杯スペイン戦後のサウナ

スチーム塩サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸琥珀湯が良いですね、スチームサウナは温まりにくいです。
   脱衣ロッカーがフリーになりましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
6

つめきり

2022.11.25

1回目の訪問

熊本出張で1泊させていただきました。
夜は居酒屋での深酒もあり朝サウナをいただきました。
スカイスパというだけあって12階から市街越しに阿蘇の山々の眺めが良いです。
露天風呂、水風呂、サウナ室と並んでおり、どこからでも展望ができる造りとなっています。サ室にも大きな窓が設置してあり直列3段で20人は入れる座席も全て窓を向いています。設定温度は92℃ 。下段は窓に近く温度がかなり低く感じ、上段でちょうど良い感じです。オートロウリュウもあるのでしっかり温まりました。入った時間がよかったので日の出を眺めながらのサウナです。
水風呂は17℃の無難な温度設定。少しカルキ臭がしたのが残念です。
整い椅子は4脚で11月の朝の涼しさを感じながら休憩しました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:出来立てピカピカ、空いている、眺めがよい。同じ熊本のドーミーやレフが和風造りなのとは対照的に無機質なアーバンスパといった趣でした。

続きを読む
8

つめきり

2022.11.19

1回目の訪問

箱根小涌園 天悠

[ 神奈川県 ]

大浴場は5階と6階を男女で偶数日奇数日で切り替えています。
到着日は奇数日だったので6階「浮雲の湯」が男湯で、翌日の朝湯が5階「車沢の湯」でした。

6階「浮雲の湯」
#サウナ
20人は入れる大きさ、94℃で湿度もしっかりあり気持ちよく温まりました。
#水風呂
19℃のぬるめの設定ですが水質がとても良かったです。
#休憩スペース
外気浴スペースに整い椅子が3脚。
インフィニティ露天風呂の向こうには箱根の山々。絶景を眺めながら整う。

5階「車沢の湯」
#サウナ
80℃の温度設定。6階より少し小さめですがほぼ貸し切りだったので上段で寝転びながら温まりました。
#水風呂
こちらも19℃の設定ですが水質が良いので気持ち良い。
#休憩スペース
露天風呂脇に3人がけベンチが1脚。足元を溢れた露天風呂の湯が流れていて足湯状態。
紅葉のもみじ越しに見事な滝を眺めながら整う。

温浴施設の雄、小涌園の藤田観光が作った最強の浴場と思う。
特筆すべきは露天風呂で、5階6階とも作り手の意思が感じられる見事な演出です。
この露天風呂に入るために宿泊する価値があります。

続きを読む
7

つめきり

2022.11.18

1回目の訪問

富士屋ホテル

[ 神奈川県 ]

歴史ある富士屋ホテルのサウナに行って来ました。
紅葉の季節、混雑を考え平日に宿泊することに。
改装後のキレイで広々とした浴槽はラグジュアリー感あるダークな石貼りです。
40度の湯船で体を温めて、サウナ室へGO!
まだまだ新しい感じの内装で清潔感は抜群です。コロナの影響で4人までの入室制限でしたのでゆったり温まりました。
室内の照明は明るいですが、TVが無いので静かに瞑想状態に。温度計が86度をさしていましたが、カラカラの湿度設定なので十分に汗をかくことができました。
水風呂は壷というよりは水瓶といった感じの1人用です。色が明るい水色なので「大きなタライ」と行った感じで小さな私が肩まで浸かるのがやっとという大きさ。
水温は高めなので何分でも浸かっていられます。水風呂の温度を下げて回転をあげていただきたいですね。
休憩場所は半露天風呂横に整い椅子が2脚あります。

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

しっかり整いました!
空いていて、且つ紳士的な客層なのでサウナに集中できます。
機会があればまた利用したい施設です。

続きを読む
19

つめきり

2022.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ジム併設。ダンベル、ベンチプレスで筋トレをしました。畳敷きの休憩スペースで大休憩。ドーミーが満室の時はこちらかな。

続きを読む
10