温度 90 度
収容人数: 6 人
オートロウリュウはあるが短時間、量は少なめ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 10 人
オートロウリュは毎時00分に実施のもよう。数秒間、ストーンの上からシャワーが注がれます。 サウナはMETOSのIKIサウナで縦長の大き目 15:00〜翌10:00
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
タオル、アメニティは部屋から持参。 化粧水等はありますが、ブラシは置いてありません。 館内着とパジャマが部屋に用意されています。館内着&スリッパで1F以外利用可能
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
いやーいろいろあった1ヶ月、たくさん黒いものを背負ってお泊まりオーレインへ。
①チェックイン
②おふろ
③外飲み(かぶら屋 パルコ裏)
④ラーメン(川しん ホテル裏すぐそこ)
⑤おふろ(軽くね)
⑥就寝
⑦朝風呂
⑧部屋休憩
⑨朝食(7:30〜利用 8:00混雑になってた)
⑩部屋休憩
⑪チェックアウト
外飲みを重視したので夕食カレーはカット
外飲みはオーレインからすぐそこの「庄屋」に行ったのですが臨時休業。なんとなく「かぶら屋」まで歩きビール・レモンサワー・ハイボールとおつまみで2,050円。やっぱり安くておいしいですね。
ラーメンは川しん、大好きだったラーメンミックスを思い出します。
肝心のサウナですが、また調子良くなってませんか?初めて利用させていただいたときよりも良くなっている印象です。
久々のサウナはすごく刺さりました。
自分は1段目でじっくりサウナが好きで堪能させていただきましたが、2セット目の休憩中、急に身体が軽くなりいろんなことが「どーでもいいや」と思えてきました。
あれ?これが「ととのってる」ってやつ?
正直いましんどい時期ですが、家族の協力がすごくありがたくてほんと感謝している状況です。
サウナってどんなときに入ってもいいものですね。
「混雑情報として」
6/21(火)からの一泊、18:30IN
★部屋の「混雑情報」と各会場(大浴場や朝食会場など)にある混雑情報には誤差があります。
当日の予約状況をみるとシングルは全て埋まっていました。
実際いままで見なかった家族連れがかなり多く、お子さんもご年配の方も幅広くいらっしゃいました。とても平日とは思えない感じでびっくりしました。
・大浴場(男湯)
大浴場は19時かなり空いていて、20時頃から混み始めました。
朝は5時からIN、6時前くらいからサウナ利用には困らなかったけど混んできました。
7:30には大混雑、利用状況には「15〜30分お待ちいただく場合がございます」が表示されてました。そこから10時の終了まで表示は「空いてます」にはならなかったと思います。
・朝食
6:00から9:30の朝食。
自分は7:30からの利用、部屋での混雑状況は「空いてます」だったけど会場は結構いましたね。8:00に食べ終わり会場を出ましたが、表示は「混雑」に変わっていました。
オーレイン最初の1年はシングル5,000そこから7,000→8,000円→現在10,000円〜13,000円(土日祝)とかなり変動しています。静岡元気旅を使えばまだまだ狙い目ですが、割引きがないと正直厳しくなってきました。




オーレイン!
大好きなホテルで定期的に泊まりに来ています(´▽`)
ここの大浴場は宿泊者専用なので、サウナが滅多に混雑しないのが一番の魅力。15時のチェックイン開始に合わせてホテルへ。
普段は平面駐車場に停められるのに、今日は満車で立駐に。チェックインも長蛇の列。手続きを済ませて部屋にたどり着くまで20分!!
これじゃお風呂も混んでるかもねーなんて話しつつ、まずは2階のラウンジでアセロラドリンク飲んで水分補給。いざ14階の大浴場へ。
…あれ?空いてる?
脱衣所にお風呂上がりの方が数人、浴室にお二人。この時間にこんなに空いているのは初めてかも。
とりあえずローラアシュレイのシャンプー類を使ってから内湯で下茹でするも、いつお客さんが増えてくるか気になり素早く湯船を出てサ室へ。
先客は最上段(3段目)におひとり。私も最上段が好きだけど、たまには良いかなぁと1段目に座り、目の前のikiストーブを眺める。
シュッとスリムなストーブにケルケスがぎっしり。今にもストーブから転げ落ちそうなケルケスが1個あってすごく気になる(笑)。
それからストーブの下に、転げ落ちたケルケスが8個(数えたw)。でもこれ落っこちた訳じゃなく、ロウリュなんかで割れてしまった石を、メンテナンスの方が避けてあるだけかも。1人になったタイミングで近寄って見てみましたが、よく分からなかった(何してるんだ…)。
サ室の温度は84度くらい。岩盤浴にいるような優しい温かさですが、12分でしっかり発汗。
毎時00分にオートロウリュもあります!シャワー状のお水が5秒以上ストーブに落ちるんですが、今までは座ったまま手を上げて「あー熱キテルカモ!!」なんて喜んでいました。
今日は偶然18時と19時のロウリュの時自分1人だったので、2段目に立ってみました(最上段だと天井に頭をぶつける)。
そしたら全然違いました!!!
今まで何でこうしなかったんだろう?ってレベルで熱さが違う。
ストーブに水が掛かったのと同時くらいにブワ~ンと熱波が飛んできた。゚(゚´Д`゚)゚。
最初は手を挙げていたけれど、熱痛くて上げていられない。指先が真っ赤になって、腕からは汗だらだら。
ロウリュの水量がそんなに多くないので熱波は長くは続きませんが、一瞬でもこの熱さを体験出来るんだったら最初から立っていれば良かった…(´д`)
3回オートロウリュを受けている間、サ室はほぼ貸し切り。誰も居ないサ室から出るのが勿体なく感じ、休憩を短くして2時間半がっつり堪能しました。
脱衣所で鏡を見たら顔が真っ赤(笑)
なんだかよく分からないけれどやりきった感すごい(´▽`)




男
-
85℃
-
17℃
女
-
84℃
昨日なんだけど、寝てしまったので今日の投稿です🧖♀️
昨日は明けで、おひとり様オーレインデビュー✨
じゃらんのポイントが今月までだったので、これは泊まるしかない!
割引で1300円で泊まれるなんて!
15時にチェックイン
日曜日なのにかなりの人
みんな旅行券を使って来ているんだな
9階のお部屋で、9階にはマンガコーナーがあると聞き拝見
人気どころが置いてあって、けっこう種類があり部屋に持って帰っていいみたい
先にお風呂に入りにいき、仮眠😪
17時半にはカレーを食べに行動
飲みに行くけど、どうしてもカレーが食べたい🍛
前来た時は、サラダも自分でとるスタイルだったけど今回からはもう盛ってあるものをもらう
カレーは少し少なめにしておこう
これが無料で食べれる!なんてお得!
お腹が満たされ、せんべろを探しに街へ
ぜんぜんお腹が空かなくて、30分くらい歩いた笑
そして日曜日だからお店がやっていない💦
結局パルシェまで歩き、お店を探す
アスティに居酒屋がいっぱいあるスペースに発見!
みやもとっていうお魚屋さんのせんべろをいただきます
ドリンクとおつまみ6品がついて1000円
マグロのお刺身やマグロカツ、黒はんぺんフライ等どれも美味しくて満足でした♪
ほろ酔い気分でホテルへ
お風呂混んでるかなと思ったけど19時半ごろは空いてました😊
温泉で身体を温めて、まずは1セット
6人までと書いてあるけど、女子はほとんどサウナ入っている人がいません
3段になっていて、目の前にはikiストーブ✨
1番上にすわり、ikiストーブをみながら蒸される
88℃と湿度は低いカラカラサウナ
女子には水風呂はないので、オーバーヘッドシャワーで身体を冷やす
休憩スペースはないので、露天風呂に足だけつかりながら外気浴
風が気持ちいい😊
20時のオートロウリュに合わせて2セット目
すごい量の水がでて、一気に体感温度があがる
誰もいなかったので、タオルを回し撹拌
いい感じに熱くなり、いそいでシャワーへ
そのまま3セット行い終了後
部屋に帰りまたお酒を飲む
泊まりサウナの特権ですね
今日になり、楽しみにしていた朝食
写真をとるのを忘れました笑
ここのご飯は本当に美味しい
朝なのに、ラーメンがあったり夜とは違うグリーンカレーがあったり
大好きなクロワッサンも2個食べました笑
そのまま二度寝してしまい、サウナには行けず笑
充実した休日でした
あと薬局でサウナの香りがするシャンプーを発見
サウナって書いてあるだけでなんでも買っちゃいますね





女
-
88℃
基本情報
施設名 | ホテルオーレイン |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 静岡市 葵区常磐町2-1-1 |
アクセス | JR静岡駅北口より徒歩10分 |
駐車場 | 宿泊者用駐車場無料 |
TEL | 054-271-0001 |
HP | https://www.ole-inn.com/ |
定休日 | |
営業時間(大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00
火曜日 15:00〜翌10:00 水曜日 15:00〜翌10:00 木曜日 15:00〜翌10:00 金曜日 15:00〜翌10:00 土曜日 15:00〜翌10:00 日曜日 15:00〜翌10:00 |
料金 |
温泉はホテル宿泊者専用
シングル1泊10,000円~ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2020.06.19 12:42 ナンジョー
- 2020.06.19 20:41 ナンジョー
- 2020.06.19 21:25 ナンジョー
- 2020.06.19 21:29 ナンジョー
- 2020.06.20 10:10 ナンジョー
- 2020.07.03 23:24 かな
- 2021.08.03 17:39 きの子
- 2021.08.22 22:22 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.11.29 12:40 ナンジョー
- 2021.12.03 20:42 ナンジョー
- 2022.10.17 07:59 ナンジョー
- 2022.12.13 11:52 うみひろ@サ活ブログ
- 2022.12.26 12:48 ナンジョー