天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
新施設開拓#31
本日はここ湯どんぶり栄湯さん。東京の北側には良い銭湯サウナが沢山ありますね、生活圏ではないので訪れる機会がありませんでしたが、ふらっと来ちゃいました。
三ノ輪駅から徒歩12分、大通りから脇道に入る際は『あしたのジョーの立つんだ像』を目印に。
こじんまりとした下町の銭湯、そんな風貌。
番台でサウナのキーと小タオルを渡され入館、人気の秘密はサ室なんだろうと思いつつ脱衣、いざ突入。
小さいながら湯船の種類の多さに驚き。炭酸泉、薬湯、ナノ泡シルク湯などの充実ぶり。
特に薬湯は気持ちよく、下茹でと最後の締にゆっくりと浸かりました。
サ室は9-10人程掛けれる綺麗な2段式。温度計は95℃を指しています。15分毎のオートロウリュウは噴霧式なのかあまり音がしない代わりに時間が長い。じわじわ体感温度が上がる。ダクトのアウフグースもおとなしめ、優しい。汗が滴り落ちる、あぁ気持ちよ。
水風呂は16.5℃。美泡と謳っているこれまた優しいバイブラ。気持ちいい🥴、マジベスト水風呂か。
整い処は外気浴スペースにソファ型チェア4脚とベンチ1台。小雨の中ですがバッチリ整いました。ふぅ〜。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:とにかく人に優しいサウナ。温度設定も絶妙なんです。人気の訳を理解しました。
あいにくの天気なので客が多くなく、ストレスフリーで使用できたのも良かった♪
生活圏だったら通うこと間違いなしの良き施設です、ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら