男性専用

泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ

カプセルホテル - 東京都 品川区

イキタイ
9890

蒸しタカシ

2025.05.11

91回目の訪問

昨日に続き、空いてて快適!
櫻井さんアウグが気持ちよくてぶっ飛ぶ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃
15

じゃいあん

2025.05.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ディーター

2025.05.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よだれ丸

2025.05.11

16回目の訪問

12じごろ、土日にしてはゆったり。ラジオCMでよくきいてたブレインスリープピロー、こりゃいいや

続きを読む
12

ストロングスタイルなっしー

2025.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2025.05.11

1回目の訪問

平和島に来たついでにおいまちに素敵なサウナが出来たらしいので品川サウナサンにやってまいりましたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
 子供の頃近隣に住んでましが、この辺もすっかり変わったもんです。宝塚歌劇団みたいな組分けをする小学校は今だにあるみたいでしたが、鬼ごっこの主戦場だった阪急デパートはイトーヨーカドーに建て替わってたり、昔の面影ナッシングです😂
 ほんとここおいまちかぁ?って感じです
そのヨーカドーの裏に鎮座します品川サウナサン
その好立地の割に非常にリーズナブルなお値段で驚かされますw
 浴室に入ったら全体的に真っ暗部屋めで間接照明で照らす雰囲気が大変落ち着くオシャンな感じで👍
KUUサウナ3set
サウナストーンストーブ二機で3段タワー
セルフロウリュができるタイプで人が入るたびにジャバジャバかけてくもんだからサ室の中はチンチンな鉄火場状態😂私がロウリュする間はなかったですw
ZENサウナ3set
2段タワーに個室が3つある真っ暗なサウナwでセルフロウリュ出来るタイプ。
洗脳サブリミナル音が異常な落ち着きに導く感じであったが真っ暗な空間は鳥目な私は少々苦戦😂
KUUサウナ同様ジャバジャバかけてくのですが、ストーブの数が少なかったからか少々優しめに感じました。
水風呂は浅めのグルシン近くの水風呂とMAX深さ1.2mの普通水風呂と広い不感湯の3種類
グルシンからの3段構えの水風呂が逝っちゃうくらい気持ち良し👍
屋上にも大きめな湯船と壺風呂3つ
整いベットと木製アディ椅子多数でしっかり整えました♪
今日も整いありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,9.2℃,18.7℃
119

m.m.s

2025.05.11

42回目の訪問

お久し振りの朝ウナで7:20IN。
何か前より人が多いです。
しかし、お一人様が多くて軽快にととのいます。

やっぱり品サのサ室は湿度があって良い感じ。

水風呂も丁度良い。
シングルもギンギンで最高です。
きんもちいい~👍️

今日の朝サ飯はSUBWAYのB.L.T.でうましです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.2℃,18.7℃
21

ぼっちサウナー

2025.05.11

1回目の訪問

サウナイキタイの混雑度をチェックし、AM08:30あたりにIN。
さすがに空いてるな~と思ったけど、ロウリュの時間は満席になってました。
みなさんロウリュ好きすぎでしょ。

何気に品川サウナは初めて来たんですが、サウナ・水風呂・休憩スペースすべてに隙が無く驚きました。また空いてる時間狙って行きたいと思います。

続きを読む
24

響七弦

2025.05.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本達也

2025.05.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshinori

2025.05.11

15回目の訪問

日曜日6:55の品川サウナ♨️
日曜日なのに品サへ来た理由は、来週品さが大分お休みするのと、月末にはレディースデイも控えているので、前もって利用しておこうって点と、ブレインスリープマクラを利用してみたかったからの2点です💡

流石に日曜日のギリギリインだったので新屋さんのアウフ🔥は満席。先に禅サウナで軽く体を温めてリトルマーメイド🧜からの新屋さん3セット目だけ参加。
よく仰いでくれましたが、何より感動したのがアウフ後のヘブンで新屋さん自ら仰いでくれるサービスで、一人一人すごい沢山仰いでくれていました。嬉しい一方で、このペースだと大分時間かかるんじゃ無いかな?と心配も😅

ブレインスリープはとても良かったです🧠
ヘブン熱湯のは個人的にはもう少し大きい枕でも良かったです。

残念なことが2点。

冷たい水風呂の方に、アウフ2セット目終わった後にかけ水無しでドボンしてる輩が2人いました。
2点目は、私のイオンウォーターが取り違えなのか分からんが盗まれました。大谷翔平の棚に入れていたのと、3口位しか飲んでなかったのに💦

きっとノーかけ水で水風呂に入ったやつが犯人だろう。地獄に堕ちろ!🤣

冗談はさておき、日曜日で混んでいましたが新屋さんとブレインスリープのおかげで嫌なことがあったけどほぼ整えました😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃,10℃
50

イシモリケンタ

2025.05.11

30回目の訪問

日曜の朝は品川サウナから始まる。
0645IN
湯通ししてから0700新屋さんアウフグース。受けるのはお初。これはお見事。「緩」と「急」、「剛」と「柔」のバランスが素晴らしい。品川サウナ所属の方々のアウフグースは皆さんそれぞれテーマを持って臨んでる印象。感服しつつしっかり蒸され昇天。

続きを読む
25

清水金春🟡

2025.05.11

26回目の訪問

今日は1日遊ぶと決めた😁
まずは品川サウナから。
ZENで無限クナイプして7時のアウフグースを受けるモーニングルーティン。

進化を続ける品サにまた強力なコンテンツが!
湯船と畳にエアウィーブみたいな枕が導入されて無重力の世界へ😇
特に畳の枕は大サイズなので、頭がすっぽり包み込まれて永眠コースまっしぐら。
これ、本当に時間オーバーになる人いるんちゃうかな?
おかげで普段混まない畳コーナーの稼働率が爆上がりしてました。

明日からの改修工事で何が変わるのか楽しみになったところで、久しぶりのスポーツ観戦へ🐴

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
125

がきんちょ

2025.05.10

11回目の訪問

久々。
仕事の疲れを癒せた。
10分✖️3セット。
整った〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,8.6℃,18℃
0

キシガキトモヤ

2025.05.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2025.05.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうち

2025.05.10

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2025.05.10

5回目の訪問

サウナ飯

「今行くべきサウナ37選」に選ばれた品川サウナ。
さすがに週末ともなると入り口には長蛇の列です。
オシャレできれいにしている点もありますが、駅近なこと、2時間毎のアウフグースに力を入れていることも人気店の理由でしょう。

大井町駅は周辺に美味しい食事処も多数あるので、泊まりでも全く困りません。
大井町〜品川界隈でビジネスホテルに泊まるより格安で、いい風呂/サウナに入れることを考えたら迷う余地はないのかも知れません。

夕方に入店後、夕食に出かけて、19:00と21:00のアウフグースに参加。
いずれも4セットやって頂きましたが、4セット全部出ていると熱さにやられてしまうので、途中で一度水風呂を浴びて、再度4set目に入室。
サウナは合計何set入ったか忘れるほどのサウナ三昧。
一番気持ちよかったのはZENサウナの奥の部屋でととのい椅子に座りながらボーッとする時間。誰かが適度にローリュをしてくれるのに期待しながら...

イトーヨーカドー 大井町店

深川メシ&穴子弁当

イトーヨーカドーのEat Inn spaceで夕方に値段が下がった弁当を頂くパターンです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,10℃,18℃
34

焼き芋🍠・サウナ🔥おじさん

2025.05.10

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホノルルピザ

2025.05.10

1回目の訪問

ZENサウナ:12分 × 2
KUUサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

弊社サウナ部の部活
初めましての品川サウナ
10時チェックイン
今回のお供はエストニアハンドメイド(グレー)
メンバー4名は入り口で一時散会
12時に待ち合わせ

コンパクトなフロント
靴箱のキーがそのままロッカーキーにもなり
対応しているロッカーが上中下段のどれかわかるようになっている

脱衣して早速浴室へイン
く、暗い!最低限の照明で室内かなり暗い
おしゃれな暗さと危険を伴う暗さのまさにギリ境目ぐらいの暗さ

壁側に飲料とかを置ける縦に細長いボックスロッカーがあり、偉人?有名人?の名前が貼られている
明智光秀の左上に大谷翔平がいたり、その下にヘレンケラーがいたり、スマブラみたいなゴチャゴチャ感

浴室入って右手がカラン
中央にデケェ水風呂があり、水風呂を挟むようにして両翼にサ室
正面奥は寝て入れる不感温風呂、その脇に怪しげな階段

まずは洗体して中央の水風呂へ
150センチはあろうかという深い水風呂と、昔小学校のプールにあったウォークスルー消毒槽みたいな形の水風呂
こっちはシングル9℃

迷ったがビールと水風呂は冷えてる方を選べという言葉に従い、シングルで水通し
尚、そんな言葉はありません

しかし意外と9℃ってガチガチの冷え感では無いのだな
ウェルビー栄が4℃とかでしたかね
頭おかしいと思います(褒めてます)

1発目はKUUサウナへ
大きめの段差の3段構成
座った正面に2本の円柱型ストーブ
浴室より更に暗いのでメーカー見えず
しかし中々に熱い
最上段座ったが、天井まで頭から拳三個分と良い高さ
セルフロウリュがダイレクトアタックしてくる
すぐに発汗、いいすね

深い水風呂で冷やして休憩しようと思ったが椅子が見当たらず、不感温風呂でリラックス。試したかったブレインスリープピローがあった

2セット目はZENサウナへ
左手に2座席とストーブ
右手に半個室のブースが3つ
身を屈めて進んだ先にさらに椅子が一脚の個室
それぞれ水シャワーが備え付けられている
熱感は割と緩いが湿度たっぷり
首筋や顔に冷たい水をかける快楽
これを知っちゃうと1人遊び覚えたての男子中学生みたいに癖になっちゃう

この後気づいたが休憩室は引き戸で隠されてました
室内薄暗くいい香り
香水のクールウォーターの匂い

ここでアウフグースのアナウンスがあったが、まだ上階にどんだけサウナがあるか分からんし辞退
3セット目から上でと思ったら、上階は休憩エリアでした
ギャフン!
それぞれのサウナをリピって4セットでフィニッシュ

本日も大変よくととのいました

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃,18℃
14
登録者: おやかた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設