対象:男女

SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
3775

こーーー

2025.01.25

67回目の訪問

お疲れ様です!

今日は仕事が少しだけ早く終わったので、絶対混んでいるであろうホームへ!笑 2115IN

ロッカー上段の空きが少ない…笑

サクッと洗体してサ室へ!

《1セット》右側8段目ゲット。オートロウリュウ発動してたので熱い! 約4分経過くらいにスタッフロウリュウ発動!約4杯 じっくり蒸されて8分で退室…水風呂30秒→テント浴約4分

《2セット》右側9段目ゲット。久々の9段目!笑 時間的にオートロウリュウが来るかと思いきやお漏らしロウリュウがちょいちょい出ててあちぃっす…汗 10分で退室…ここでY.Yさんに見つかる…笑 水風呂30秒→テント浴4分

ハーブ湯入ってゴール!

今日も良きホームでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
27

ouchi

2025.01.25

65回目の訪問

終末は最近混んでて😅

Rivers間に合わ無く💦
🔥🔥焼け野原後の🔥🔥

60分コース✨

洗体後
熱湯♨️
タワーサウナ🔥
外気浴🍃
炭酸泉🛁

終了✨

続きを読む
38

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃー

2025.01.25

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あお♨️熱波

2025.01.25

55回目の訪問

今日もRivers きまぐれロウリュウ 土曜日
13:37 15:37 17:37 3回参加
サ活朋友セバスチャン と共に

今日は、13:37回から 満員御礼 
驚いた。いい席が確保できないほど、参加者あふれる。
ベイダーさんとともに、変態エリアの残り少ない席確保

ヒロ隊長 ゆるうむ2Fで栽培された「ラベンダー」 アロマを覚えきれず。「ラズベリー」と誤認識
本日MC ユウキMAX さんから
「ラズベリー ヒロ」と命名サれました。

今日も「ラベンダー」ロウリュウで激アツ


今日は、14:00 16:00 にシンギングボウル イベントあり
きまぐれロウリュウ後、ゆっくり整っている暇ありません。
あと15分あれば、
イベント後に水風呂+内/外気浴しっかり行えるか?

シンギングボウルとても良いイベント
しかし、心地よすぎて、必ずトリップ 寝落ち
なんだかちょっともったいない 贅沢

祝 ゆるるん 帰還
移動エリアの地図を再確認してのか? 
アイス自販機前から抜け出せない様子

続きを読む
23

YK

2025.01.25

12回目の訪問

また来週と昨日言ったばかりなのに我慢出来ず今日もゆるうむへ!

昨日に比べたらいつものゆるうむで人いっぱい🈵

タワーサウナがアチチだった!
しっかり7分✖️4セット

整いました😊

続きを読む
19

9630

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

ルペスさんのシンギングボウル(14時と16時)に参加しました。クラフトビールを飲んでみたくて、本日は、送迎してもらいましたが、駐車場激混みで停める所がなかったとか。人気の高さがうかがえますが、浴室が混んでいるかといえば、良い加減に分散されていてそうでもないのが良いです🥰結局ビールは飲まず…。Nifty温泉からチケット買ったので、LINE割と同料金でワンドリンク付きでした🥤

ポークソテー御膳

小鉢がたくさん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃,30℃
20

meimei saunner

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

関東サウナ遠征No.1…初の茨城サウナ①
妻とのサウナ旅Part2(前回は北海道サウナ旅)
宿泊は戸建ての一軒家🏡岩盤浴•ジェットバス付!
真冬で寒いのかと思いきや、外気浴も快適🎶

8段サウナ。実は9段目が(0〜9の実質10段!)
熱波師4名による『気まぐれロウリュ💦』17:37〜
7段目に座ってしまい、即knockdown😇
ココはリピ確定です👍 🙍‍♀️も🈵足

※写真の一部はHPより
※岩盤浴付の家/土曜/2人/軽朝食/¥17,000円!
※くつろぎspaceは快適。お食事も期待以上!
※サウナ×4、水風呂×3、トトノイ椅子多数
※真冬の外気浴問題なし!(但し、朝は寒い🥶)
※記念に8、9段目💦→トトノイ🪑💦がデルデル

海鮮石焼チャーハンとトマト入酸辣湯麺

塩分とお酢は、サウナ後に合う! 思ったよりリーズナル!味も期待以上!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,75℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃,18℃,9℃
24

aya

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

今週末は茨城へ遊びに!久しぶりのゆるうむ♡
開店時間に到着!やっぱり土曜日でも混んでない😊
まずはお風呂を堪能。ここの高濃度炭酸泉は、深くて、場所によって座って入ったり立ってはいったりできる☺️

サウナは、タワーサウナのオートロウリュ時間に合わせて、ソルトサウナ→タワーサウナ→ハーブサウナ→タワーサウナの4セット。
ソルトサウナとハーブサウナはセルフロウリュできるから嬉しい♡どのサウナもほぼソロで入れた😳✨

冷水風呂は温度低めだからサクッと入ってからの外気浴。ととのい椅子の種類が多すぎてどこに座るか迷う😂畳まである🥹✨

前に来たときはなかった?脱衣所の冷水器の横に、コンソメスープが入ったポットがあって、サウナ後に飲めるの嬉しい!!

お風呂出たらご飯!前回食べたカレーうどんと迷ったけど、石焼海鮮あんかけチャーハンに🥰そして先週に引き続き今週もお昼からクラフトビール飲み比べ🍻で最高🫠

休憩室でゆっくりお昼寝して、ご飯食べながら予約したマッサージを受けにほぐしるうむへ。ヒアリングしながらすごく丁寧に、しっかりマッサージしてもらった!

最後に少しお風呂に入って退館。
朝から夕方までとてもゆっくりできて最高でした!

石焼海鮮あんかけチャーハン

いい塩加減でサウナ後にぴったり☺️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,72℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃,11℃
57

いいちこニキ

2025.01.25

4回目の訪問

サウナ飯

予定あったりと20日ぶりの訪問♨️
お勧めされたソルトサウナにもなんだかんだ初めて入ってみたけどなかなかいいね!🧂
その後は安定の8段タワーサウナでガンギマリ🧖
明日も行こうかな〜

もりそば

続きを読む
18

ベイダー@

2025.01.25

157回目の訪問

3日休んでの復帰戦😊Rivers熱波を空いてる時間帯に1発受けるべくゆるうむ♨️🍚in。60分コースにて。ゆるるん❤️帰ってた👀おかえり☺️

復帰メニュー☟
①洗体後、あお熱波さん🟦&セバスチャンさん🐳の土曜勢と偶然👀寝水風呂にて談笑。
②8段サウナ🔥13時37分回、Rivers熱波🌪️空いてる時間帯のはずが混んでる…🈵なんとか左側7段目にて💦Riversのみんなと支配人に心配されながら(皆さんありがとう🙏)も完走🏃‍♂️
③冷水風呂→ぬる水風呂長め。
④ハーブサウナ🌿オートロウリュ。3段目にてじっくり💦
⑤冷水風呂→ぬる水風呂長め。
⑥シャワー🚿浴びて終了☑️

本日もいいサウナ🔥でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
36

マリンベル

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

明日にはジョー

2025.01.25

19回目の訪問

サウナ飯

▼12min×3set
▼6min×2set
朝ウナ
塩分補給のためのコンソメスープが最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.7℃
48

Ryo🐒

2025.01.25

50回目の訪問

朝ウナ☀️
凍結がなくなり外気浴解放されてたのね🤩


タワーサウナ7段目10分(スタッフ→自動ロウリュウ)
水風呂
外気浴
ぬる水風呂
ハーブサウナ12分(セルフロウリュウ)
水風呂
外気浴
ぬる水風呂
炭酸泉 でfin

朝のコンソメスープうま!🥣
満点うまグルメ!🤩💯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 10℃
52

YK

2025.01.24

11回目の訪問

仕事を定時であがり待ちに待った週末ゆるうむ。
19時前にINしたら珍しく空いている、てかガラガラ。
後輩2人としっかり4セット✖️7分
静かな空間でゆっくり整うことが出来ました!

また来週😊

続きを読む
11

アマボン

2025.01.24

54回目の訪問

サ活未来日記 87〜90

今日は厄除けに職場の仲間達と佐野へ
一人ならサウナ🧖の一つや二つ行きたいところですが
気を使うので遠慮
ということで集合時間まで
5時ちょい過ぎin
洗体後
①ゆっくりハーブ🌿サウナ🧖下段にて10分
水風呂回避のハーブミストサウナ全室での休憩5分
②塩🧂サウナ🧖8分水風呂30秒
炭酸泉5分 39分/8回
③8段サウナ下段での寝サウナ7分水風呂30秒休憩15分
④6時37分目覚ましロウリュウ3段目10分水風呂30秒
でフィニッシュ

というのを前日書いて休憩以外ほぼほぼ実行できました。今日は帰りも寄ると思われます^_^

続きを読む
43

NSNL

2025.01.24

9回目の訪問

滞在時間 : 2時間
あまみ : ★★★☆☆
ととのい : ★★★★☆

旦那氏の実家に帰省。スキマ時間をみつけてゆるうむへ。
館内へ入った瞬間から、いつものいい香り♡なんの香りなんだろう?ゆるうむのいつもの香り。癒される♡

ぬるめの炭酸泉にて湯通し。

(水風呂) - (サウナ) - (水風呂) - (休憩)
(塩サウナ) 0.2 - 10 - 0.5 - 5
(7段タワーサウナ最上段) 0.2 - 10 - 0.5 - 5 x 2セット
(ハーブスチームサウナ) 0 - 8 - 0 - 5 ←インフィニティチェアで外気浴

塩サウナは誰もいないからセルフロウリュし放題!

7段タワーサウナは、こんな広いサ室みたことない!ていうぐらい広々しているのに、ほぼ貸切状態。ロウリュありの熱々。無音で自分と向き合う。

そして外にあるハーブスチームサウナは蒸し蒸し。漢方のような香り。数分で滴るほどの汗💦

あっという間の2時間。
熱湯で〆て完了。今日もトトノイました!🙏

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,72℃,85℃
  • 水風呂温度 11℃
55

ピップ

2025.01.24

154回目の訪問

今日は平和なサ活かな…

と思ったら21:37に、ばにゃんちゃんが登場❗️😆

タオル捌きはキレッキレッです👍

アウフグース・チャンピョンシップ・ジャパンの予選に参加するための動画エントリーは申し込み済みとか…

かなりハードルは高いようですが、応援しています👍

いつもはウチワのサッキーも今日はタオルでサポート👍

キン肉マンだけあって、いい風が来ますよ❗️👍

そして、タオル捌きが一番上手いのは支配人という施設もないのでは⁉️👍

今日は比較的に暖かかったので、外気浴も気持ちが良かったです👍

今日は蓑蒸後のouchiさんと偶然しました👍

ありがとうございました😊


PS:Pーーーちゃん!のネガネを紛失しました😭
見つけたら捨てないで、交番に届けて下さい🙏

続きを読む
37

ouchi

2025.01.24

64回目の訪問

60分コース

炭酸泉→タワーサウナ🔥→外気浴
21:37ぱにゃんイベント😳
ノーガードでした😵
後にXで告知してあったらしい事を知った😅

ピップさんと上段で【本日偶然さん】
癒し系アウフグース🌪️
湿度も良く
気持ちいいサ室でした😌

ぱにゃん2/1予選通過
応援してますね🤗

続きを読む
41

クレキューです。

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

網棚に荷物を忘れた後に行くという、最悪な状態からスタートした2025・・・(荷物は、その後回収できました)

【アクセス】
駐車場はめちゃくちゃ広いので、車で行くのが一番確実です。路線バスは、毎時1本、時間帯によっては2時間に1本と本数が少ないので、必ず時刻表をチェックしてください。

東京駅からは、高速バスもありますが、注意してほしいのは「最寄りの茨城県庁前バス停は県庁ルートしか通らない」ことです。日帰りで行く場合は、平日だと16時、休日ならば18時くらいまで居られます。(路線バスで水戸駅に戻れば、もう少し遅い時間でも大丈夫だが、それでも最終便は確か20時くらいだったはず)

ちなみに、最終便の路線バスを乗り過ごしてしまい、タクシーで帰る羽目になりました・・・。だいたい3300円だったので、複数人で行く場合はタクシーの方がいいかもしれない

【水風呂すげえ!】
ゆるうむは、屋内に3、屋外に1つ水風呂があります。これが、どれも良い!
そして、分散していることで、一つの水風呂に人が集まって入れなかったり、水風呂がぬるくなる、みたいなこともなかったです。(たまにあるんですよ)

お気に入りなのが、寝水風呂でした。(寝湯はあるけど、これは珍しいんじゃないのだろうか)水風呂よりは少しあったかいが、人肌くらいのちょうど心地よいやつで、これは何分でも入っていられますね。

水風呂内に椅子があるウェルビースタイルのものもあり、また屋外の水風呂も非常に良かった。天気がいい日に、また来たいです(当日は、パラパラと雨が降っていて天気が不安定だったため)

【サウナすげえ!】
デカァァァァァァァイ!説明不要!
これは実際に行って確かめてみてください。

それ以外のサウナも、「すげえ!」と驚愕しました。行け!

【ご飯美味しい】
カツカレー食べました。美味しかったです

【結論】
行くべし!!!

カツカレー

ボリュームたっぷり!でも胃にもたれない!

続きを読む
20
登録者: takumiのサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設