男
-
110℃
女
-
100℃
-
15℃
男
-
110℃
-
17℃
男
-
110℃
-
13.4℃
男
-
110℃
-
13℃
男
-
110℃
今週 まだ、残り1日あるけど💦
疲れたぁ~😭
サウナで リフレッシュして
明日1日乗り切ろ〜☺️
って事で 近場でホームサ活
浴場内に入って 🈂️室を覗くと
上段は 満席みたい
洗体~温浴
🈂️室のドアをガン見しながら温浴です
(不審人物…のぞき魔登場)
おっ! 2人出てきた え?1人入っていった😅
ドアが開く度に 一喜一憂(笑)
数人出た所で 🈂️室IN🚶♀️
上段空いてる~😁
チリチリと あちぃ~🥵
水風呂…シュポシュポ君いないけど
そこまで キンキンじゃないです
外気浴…いつもは 内湯にあるイスが3脚
外に出てた(結構みなさん座っていました😇)
私は いつものごどく 石イスで休憩~
3セット~ ♪♪ 気持ちよかった~🥹
今日のシュポシュポ君…(笑)
定位置にいないなぁーと思っていたら
🈂️室前の お風呂セット置き場の下に
ゴロリ~ん してました🤩
温まったので サ飯は 福井名物「おろしそば」
100円プラスで大盛りです~😋
さぁ~て 明日1日頑張ろ~っと🤭

\"みんなの"おかげで100サ活達成!!💯/
ここ数日ずっと意識していた100サ活目
ここ以外はありえん!!
100サ活目はささおか!君にキメた!!
スティーブの100サ活を祝うかのような混雑
正面の駐車場はほぼ満車㊗️
そして、シュポシュポ君はこの祝いの席を外してくれましたっ!!🎊笑
ありがとう😊!
サウナ7分ー12分ー12分
それぞれ水風呂1分、外気浴5分
without syuposyupo 水風呂が
これまたきもちぃー㊗️
浸かりながら、「これだよっ!」とつぶやいてしまうレベル😇
締めのバイブラバスに浸かっていると
どこからともなく降りてきた歌
『サウナ讃頌』
母なるサウナの懐に♪
我ら人の子の喜びはある♪
サウナを愛せよ♪ サウナに生きる♪
(出典 大地讃頌)
サウナ室より暖かい、サウナーの皆様の支えあってここまで来れました
今後ともよろしくお願いいたします🙇🏻♂️
ととのい完了
ありがとうございました

男
-
110℃
日曜日14:30に訪問。
北陸を中心に展開する、越のゆ系列の施設。
入館料500円。安い。
温水プール併設、浴場内にはアヒル隊長がたくさん浮かんだ遊び湯など、ターゲティング的に、子供連れの客層が多め。
サ室はストーブの上に石を積み上げたフィンランド式で、L字2段の座席、10人前後のキャパ。
TV有り、12分計有り、サウナマット有り。
窓が大きく、混み具合がすぐ確認できることと、正面が水風呂なので出るタイミングを図れるところが良い。
水風呂は水深70cmほど。肩まで浸かれる深さでキリッと冷えている。
水温計は無いが、水質チェック中の店員さんに聞いてみると本日は13.4℃とのことだった。
他の方のサ活にもあるように、季節や調整によって水温が変わるようで、シングルの日もあるのが羨ましい。
休憩スペースは、室内にプラチェアが5基、露天には石ベンチがあり外気浴も可。
ただ、冬の季節の石の上はケツが即ヒエヒエになるので、サウナマットを持ち出して下に敷くのがベター。
幸いにも、サウナマットはできるだけ1枚を使い回すよう注意書きがあったので、キープしていることへの罪悪感は小さかった。


男
-
110℃
-
13.4℃
男
-
110℃
今年お初のホームサ活😅
空いてるだろ〜ぅなぁって思って来たら
ビックリ! 駐車場🅿️が無いくらい
満員御礼です(帰ろーかと思いましたよ💧)
フロントでロッカーキー渡される時も
「今日は混んでますので...」って カギ渡されて、ロッカー室行ったら 下段のロッカー
こりゃー かなりレア ✨
今まで下段なんで使ったことない!
恐る恐る 浴場内行って
洗体~露天風呂 温浴
"思ったほど 人いないなぁ〜💦"
サウナ室も 3人ほど入ってるだけ😁
みなさん どこ行った〜(笑)
今日のシュポシュポ(今日のわんこみたい🤭)
端で 忍法隠れ身の術(頭に手桶被っていた)🥷
使って 作動中🤣
お陰様で 水風呂 ぬるめ~
私にゃ シュポシュポ止める度胸無いって!
外気浴もいい感じに冷たくて😇😇
待ちなしで 4セット ♪♪ スッキリ~
途中 高校サッカー決勝⚽
🈂️室のTVでやっていたのですが
点数なかなか 入らないなぁ~🤔って
思いながら 🈂️室出て 次のセットで
戻ってくると 点数入ってる!😱
本日のサッカー⚽ゴールシーン
すべて 見れてないです(笑)
後は マン活📕してたら ウトウト😴
明日から 本格的に仕事始まるし...💦
まぁ 雪降らないだけ良しとしましょうかね
男
-
110℃
-
14℃
\新年初ささおか 今年もよろしく/
〜1月3日に行ったサ活をあたかも今済ませてきたかのように投稿します〜
正月三が日を締めるのは余熱館しかあるまい
というわけで会社の同僚君とin
いつもの週末プラスアルファぐらいのお客さんの入り。みなさん、いい年にしましょうね🙋🏻♂️
サウナ6分ー10分ー12分
それぞれ水風呂1分、外気浴5分
気になるシュポシュポは、、、
\年始も休まず営業/😅笑
一回シュポると、しばらくお湯がなだれ込み続けるの良くないですよね👀
シュポった人が出る時に止めないと🥴
水道出しっ放しと一緒ですよ!!🫵笑
外気浴中はいつもの
忍法 足元にマイサウナマットを忍ばせの術🥷
ですぐに体が冷えるのを回避🔥
これで外気浴を延ばそうとするも、
まぁ5分で冷え切る⛄️笑
最後はバイブラバスで、ぷしゅー😚
声が漏れ出る気持ちよさ
今年もよろしくお願いします!
ととのい完了
ありがとうございました
男
-
110℃
男
-
110℃
-
14℃
- 2019.12.23 13:47 北陸太郎
- 2020.02.24 13:58 カープ小僧
- 2020.02.24 17:38 カープ小僧
- 2020.06.03 21:23 snb9
- 2020.09.06 05:33 TZ
- 2020.10.12 23:43 ミル
- 2020.10.21 23:58 TZ
- 2020.10.22 06:11 TZ
- 2020.11.27 07:07 TZ
- 2020.12.26 05:53 チョコもなかの『ヨメ』
- 2021.03.09 23:46 インロー
- 2021.03.21 06:54 TZ
- 2021.12.17 00:37 高温さん
- 2022.01.11 22:12 TWDY
- 2022.01.29 13:10 fiwa
- 2022.04.03 17:25 TWDY
- 2022.05.27 20:03 さうちゃん
- 2022.10.24 22:16 TZ
- 2023.01.06 17:13 キューゲル
- 2023.09.23 11:42 宇田蒸気
- 2023.09.23 12:52 ダンシャウナー
- 2024.10.14 19:17 AKi
- 2025.02.18 01:26 ねこまじん