2019.10.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 金城温泉元湯
  • 好きなサウナ 広くて、個々人がそれぞれ黙々と静かにしているサウナ。 水風呂は冷たく、外気浴用に椅子があってゆっくりできるところ。 女性向けでなかなかないですよねー…
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミル

2025.02.12

5回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

水曜休日チャンス!
陽だまり岩盤浴に向かいました。
ペア割ありがとうー!お得に岩盤浴までセット!
まずはお風呂堪能。
露天風呂の寝湯!ここは天国かな…?
うっかり召されそうになるところをギュンっと起き上がり岩盤浴へ。

岩盤浴に行くと🐻さん!
キャッキャしながら21時を待つ。
いざちったん&小エビちゃんのアウフグース!
バレンタインも近いので、バレンタイン演目。
ラズベリー茶、ジャスミン、春ブレンドのアロマと香りも堪能ー。
最初は小エビちゃん。しっかり攪拌、丁寧な空間作り、風も狙い通りの場所に来ていてよかったー!
2セット目はちったん。軽やかなアウフグース!広い岩盤浴をひょいひょいと渡りながらしっかり技も魅せる。さすがです!
3セット目…の前に、ちったんがモジモジと小エビちゃんにバレンタインギフトを…モジモジ嬉しそうに受け取る小エビちゃん。
開けるとアロマ水が!!
ああもう、かわいい2人が、かわいい事してて、もう全部かわいい。え、もうかわかわいいいい(語彙力の消失)
春ブレンドのアロマはスッキリもして、爽やかに。バケツの水を全投入、2人からのしっかり風と蒸気を浴び幸せなまま、終わりました。
オットと余韻に浸りながら「楽しかったねー」と語らう。楽しかったの。ただただ、楽しかった!
お二人と少しお話しもさせてもらい、嬉しい時間は過ぎましたー。

クールダウンから美人房でまた温め、お風呂に向かう。
電気風呂、ジェット風呂、最後はやっぱり寝湯で終了!
ドライヤーは全部リファだし、陽だまりすごい。

ごはん食べる時間無かったー!次回は食べる。カレーうどん食べる。
帰る前もちったん&小エビちゃんとお話しさせてもらい楽しい一日終了しました。
身体ポカポカ、心ポカポカ、いい一日でした。

続きを読む
59

ミル

2025.02.06

19回目の訪問

大雪で帰宅難民回避で初宿泊!
うぇーい!泊まってみたかったんだー!と大雪だけどポジティブです。
深夜終業後チェックイン。静かな館内でございます。

そして改めて知る…

金沢の不夜城、巨大施設。

角部屋だうぇー!とウキウキでながーーーーい廊下を歩く。
…ちょ、待って、でかすぎじゃない?!テルメ金沢?!?!
…でかすぎていまだ全部を巡り切れない!面白すぎて最高です!

部屋にたどり着いたら館内着に着替えて、アツアツサウナを求めてお風呂直行。
身体の末端まで冷えちゃったもんね。
1時も回ろうとする深夜だけに静か。身体を洗い、内湯の大浴槽に沈む。
(あったけぇのう)
露天風呂源泉にも入る…しかし吹雪に阻まれ即退散。雪、無理すぎ。

さぶさぶーと浴室内に戻り、まずはハーブサウナ。ええ香り。癒ししかない。
テレビをぼんやり見ながらひとりでぼーっとする。
テルメのハーブサウナ、ほんといい。このハーブブレンド、たまらん。
冷えた体を温めるのに時間はかかるが、宿泊だからいいんだ。
サウナを出て横の水風呂。ありがてぇ。
一旦浴室内の椅子で休憩。

高温サウナへ。
テレビは通販。懐かしいタレントさん。ここでもぼんやり。
若い女性二人組が賑やかに入ってくるが、サっと静かになる。
上段のど真ん中鎮座してましたからね…脅かしてスマンカッタ。

水風呂に入り、いざ外気浴…!強風で椅子撤去!仕方ない!
ヒノキブロックも強風で撤去!仕方ない!
だってほんとに暴風!しかしずんずん進んで座湯!
雪道トラップ!足が!足が!!
サウナの女性客もさすがにわぁわぁ!わかる!めっちゃ冷たい!
座湯ありがてぇ。共感…。

浴室内に戻り、再度高温サウナで蒸され浴室椅子で休憩。本日はこれがベストです。
最後は大浴槽に入り温泉をしみじみ楽しんで終了。
ほっかほかのまま部屋に戻り即就寝。即ふかふかベッドありがたい。
お風呂、サウナとめっちゃ堪能しました。
ああ、おもしろかったー。
でも、もう雪はいらないです…ほんとにもう…雪やだ。

続きを読む
17

ミル

2025.01.28

18回目の訪問

よる割最高。
玄関先で帰り道のOさんKさんいるじゃん偶然偶然!キャッキャといっぱいお話し。
「サウナ熱いうちにー!」と送り出され、そうだそうだ、アツアツサウナだ、行かねばならぬのだ、と別れを告げいそいそ2階へ。

オットと待ち合わせを決め、浴室イン。
ヤハー久しぶりー、で身体を洗う。
深夜帯の静寂。まずは内湯大浴槽。ひとりじめ。
浴槽ヘリに頭を乗せてゆらゆら。玉から溢れる湯。水音しかない。あああ、脳内がリラックス…。
露天風呂、そうだ露天源泉に行こ。深い源泉に沈み、熱い源泉が注がれるそそぎ口を一心に見つめる。たまらん。

十分に予熱をして、高温サウナへ。
深夜清掃前だけど、まだアツアツなサウナ。ありがとう、アツアツサウナだよー。
上段へ座り、ぼんやり。予熱したので即蒸し上がり。

水風呂は相変わらずなめらか冷たい。バイブラはなし。飲める水風呂。ボーっと水風呂堪能。

外気浴。あまり座らない場所で。雨降ってなくて、あまり寒くなくてよかったわあ。まだ一月なのに、冬らしくないよねえ、などと思い耽りながら。

また露天源泉イン。またそそぎ口を一心に見つめる。タポタポ注がれる音がたまらない、と誰かに言うたところで伝わらないだろうな、まあ良いのだ私が良いのだから、と謎行動を深夜の静寂テンションでしめる。

内湯大浴槽でまた浴槽ヘリでプカプカしたら待ち合わせ時間よー。

待ち合わせのオットと森へ。温泉にしっかり入った&アツアツサウナでポカポカ→寝る。オットに起こされて終わり時間間近。

よる割ギリギリまで楽しみました。
源泉からのアツアツサウナ。よかったわあ…。
帰って寝るまで身体ポカポカでした。
最高でした。

続きを読む
86

ミル

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
40

ミル

2025.01.07

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む
37

ミル

2024.12.19

17回目の訪問

続きを読む

ミル

2024.12.17

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミル

2024.12.14

1回目の訪問

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む

ミル

2024.12.10

16回目の訪問

汗だくで練習のあとはテルメ直行。
リネン受付で助手さんと岡田さん…ああっ言い忘れた「岡田いるじゃん」!!

久しぶりのテルメ風呂ー!
身体を洗い、まずは露天風呂の源泉に沈む。
ああ、露天に飾られたイルミネーションがキラキラ美しい。裸眼で近視乱視だと何重にもキラキラしてもう最高。
変わり湯、壺湯にも入りキラキラでうっとり。

さて、マットを持ちサウナで蒸される。
下茹でしたから最初は早めに蒸し上がり。
掛け湯で汗流して、水風呂。水分補給。
動線最高。

外気浴もしあわせです。
キラキラです。

数セット繰り返すと、岡田さんのゲリラロウリュ。
青森ヒバとミント。スッキリ爽やか。
攪拌のため柔らかく上からの蒸気が降り注ぐ大扇子🪭からのエンジェルタオルよ。
タオルのキレがいい。
繋ぎもうまい。
エンジェルである。
ただただずっとうっとり。

水風呂からありがたや、ありがたやと拝み0:50ごろ退館。
しあわせスッキリでした。
翌朝までグッスリ寝ました。
ありがとうございました。

続きを読む
63

ミル

2024.12.03

1回目の訪問

いなり鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

ミル

2024.11.26

4回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

ミル

2024.10.22

1回目の訪問

SaunaTherapy

[ 東京都 ]

女性専用のプライベートサウナ!
今回の出張の必須条件『ウィスキングを受ける』がこの表参道のステキ施設で受けられるなんて~!
施設に入るところから出るところまで夢の世界にいるようでした。

外階段を上ってインターホンを押して入室。
靴を脱ぎ、まずはカウンセリング。色々なお話をして、専用の部屋に案内される。
本日は「Day1」の部屋。白を基調としたお部屋。ウッドチェアにベンチ、サウナに持ち込めるスピーカーもある。
共有スペースにデトックスウォーターが飲み放題。
水着でもいいし、全裸でもいいとのこと。気恥ずかしくて水着で受けちゃった。次は絶対全裸で受けよう。
水風呂は20度くらいかな?辛くない水風呂。いいシャンプーが2種類も。。。うれしい。
タオルがふっかふか!よく見たら「IKEUCHI ORGANIC」で超納得。

ベルでウィスキングマスターに合図を送る。今回はProgress0期生のミーチカさん!初めましてでドキドキでしたが、色々お話してくれてリラックスできました。
換気もされ適温のサウナ室。大きなikiストーブが鎮座。シャワーを浴び、うつ伏せから。
オークのウィスクの雫がサウナストーンに…葉擦れと音と焼ける石の音。上に溜まった蒸気がウィスクで下ろしていく。
身体をゆっくりと撫で、そして足元を温める。そしてウィスクからの冷たい雨。心地よすぎる。優しく、時に強くウィスクで叩くけど、まったく痛くない。柔らかさしかない。これは、ハマる…。
しっかり温まったら、水風呂。そして休憩。足元、首と目元をタオルで包まれる。水分補給も存分に。
仰向け、またうつ伏せ、とセットが進んでいく。頭に冷たいお水最後はきび糖のスクラブ、スパイスのロウリュ。うっとりとしている間にあっという間の60分…。
ガチガチな心が、ふわふわに。

ウィスキングが終わったら60分間のソロサウナ。自分だけのペースが贅沢すぎる…。
サウナも水風呂も休憩も自分だけ。喧噪もない。ただリラックス。

着替えたら共有スペースでドライヤー。ヤーマンのマッサージ付きドライヤー、良すぎるアメニティ、ヘアオイルが好きすぎた香りでうっとりでございました。次はおしゃれして来よう…。
そして終わった後もミーチカさん、スタッフさんとお話をたくさんさせていただきました。
ウィスキングの世界、プライベートサウナのこと、いっぱいお話しできて幸せでした。幸せしかない時間。

また来るために頑張ろう、そんな風に思えるサウナであり、ウィスキングでした。
女性ならぜひぜひ行ってほしい…そして癒されてほしい~!
次は「DAY2」の方のサウナで癒されたーい!!

続きを読む
54

ミル

2024.09.26

1回目の訪問

吉田屋山王閣

[ 石川県 ]

リトアニア🇱🇹バスマスターのビルテさんのセッションが受けられる神イベントでした✨
加賀市『サウナ特区宣言』よ、本当にありがとう…。

大広間でのリトアニアのサウナ(ピルティス)の解説からウィスキングデモンストレーション。
蒸気の下ろし方、回し方をガン見。
前半組がサウナに行っている間に、リトアニアの食品試食と食糧事情のお話し。自給率100%!日本にも色々入ってきてるよ、と。探しでみよう…!

いざ、サウナ。今回は男女混合なので水着。
前半組の方がメディア取材でウィスキングされている…うらやますぃ!
後半組、50〜70度まで下げたサウナ。始まると、ロウリュからのウィスクを回す。最高の香りで最初から幸せ物質ダダ漏れ。
様々なウィスク(6種くらい?)を個々で使ってのセルフウィスキング、途中氷配布。休憩3分。
戻って、簡易ウィスキング、塩を使った香り体感、ナチュラルエキスを使ったピーリング。
途中氷がちょこちょこ挟まるから気持ちいい!

終わっても出たくないサウナ。そら3-5時間かかるはずですわ。最高だもん。
終わったあと、ビルテさんと通訳さん通してお話し。貴重なお話し。いつかリトアニア行きたいな。

この企画を考えてくれた加賀市、そして開催場所としての吉田屋山王閣には本当に感謝しかないです。とりあえず加賀市方向に向かってありがとう〜!
リトアニアをもっと知りたくなった今回の体験。
全部は無理だけど活かしていきたい、いや活かす!心地よさの提供!がんばるー!

続きを読む
95

ミル

2024.08.30

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

台風を気にしつつ…行ける!なら行こう!で車飛ばしてウェルビー栄に。必然の偶然の紳士お二人にも出会えてキャッキャ。今日はショーアウフグース三昧の一日に!

14時 坂東さん&飯田さん
最初から最後までガチシンクロ。シンクロする苦労がわかるだけに感動。決める、覚える、合わせるがものすごく大変。私たちなら喧嘩になる(実際なる)ストーリーもちょっと涙出ちゃういいお話でした。

15時 まなみんさん
映像が不備で出ないハプニングも落ち着いて演じていました。小道具も多く、一人で広いシアターを約15分演じながら動き回る。早替えもあり、大変だよね…となりました。

16時 Steam♡Twins
お二人のシンクロが決まってました。交差するときにタオルがぶつからない様に、しかも自分も体勢が崩れないように動く熱子さんの凄さがよくわかりました。きれいに交差するのが何度も見られて感動。とにかく所作がキレイ。なにより鮭山さんの演技力。感情の表し方がとてもすごかったです。

19時 Minoさん
「VR恋愛シュミレーション」ACJより内容がわかりやすく、とても楽しめました。なによりダイナミックな動き。今回もMinoさんを見られて、ショーを見られてよかった。
後に肩を痛めていると知り、それを全く感じさせない動き。とにかくお大事に…

20時 黒川さん&飯田さん
フリースタイル。黒川さんの基本技の美しさを目に焼き付ける。体の使い方、風の伸び方。視線の運び方。飯田さんもキレイ。最後はアツアツバチバチの技を見られて満足。

21時 のこのこ窪田さん
登場の仕方から度肝抜かれましたね。人形に見える演技。そして技!あれはタオルだったの?板回してるんじゃないの?と何度か確認したいほどキレイにクルクル回るタオル。同じ人間なのかな?努力と才能を見せつけられる。すごかった。

22時 ミッキー山下さん&たまきさん
フリースタイル。最後だからアツアツ。個人的にたまきさんの動きを目で追う。男性のようなダイナミックな技と女性らしい柔らかな動きがあり、理想だな、と。片手技からのストーブ越えも、キャッチミスはあれど見られてよかった。ミッキーさんに引けを取らない動きと風でした。素晴らしかったです。

今回来られてよかった。学びもあり、楽しい一日でした。
シアター以外は、女性エリアを堪能。サウナ、水風呂もしっかりと。
水風呂が二つあるのが嬉しいね。
食事も、味噌ラーメンに鮫麗も食べられて満足。いちじくミルク美味しかった…。
次回はホットストレッチと女性エリアのプログラムも参加して、フルコンプできたらいいな、体力つけなきゃなー。

続きを読む
55

ミル

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

帰り道、国上の道の駅に立ち寄り。おしゃれな道の駅でお客様がひっきりなし!足湯もあるのね~と思っていたら、坂の上に温浴施設の「てまりの湯」を発見。行かねばならぬと向かいました。

入浴料500円(17時以降は300円)と破格。施設は古さはあるものの、きちんと清掃されていてきれい。飲食もできるので近くにあったらのんびりしちゃうなぁ。

お風呂。浴室の扉を開けると硫黄の香りがふわ~っと。体を洗い、まずはお風呂。内湯にはジェットバス(すごい勢い)がある。熱めのお風呂でいい!
露天風呂はぬるめ。目の前に山。めっちゃ緑。雨除けには風鈴。風に揺られチリリン。椅子は1脚。これはいい気持ちである。

サウナは昭和ストロング系。とはいえ温度はそこまででもなく定員4名程度。貼り紙多め。サウナマットはないので、常連さんの動きを見るとローカルルールがありそうである。おとなしく鎮座して、1セットで完了。

水風呂は真ん中にどーん。20度前後の冷鉱泉。ながーーく入れる水風呂は、本当にながーーく入って、外気浴に行くとふわ~っと幸せになる。
露天風呂がキラキラ光って、風鈴が鳴って、森林浴もできて。最高でした。

以後は、サウナには入らず温冷交代浴を繰り返す。
マイルドな水風呂は最高。最高すぎてありがとう。
たまたまだけど発見できて、入れてよかった…。

2階大広間で休憩ができます。
大きな畳の宴会場でごろーーんと寝てる人がいたりします。
奥にはハンモックで揺られるオット発見。ハンモックいい~。
地元に愛されるお風呂、いい気持でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ミル

2024.08.21

2回目の訪問

水曜サ活

ぐっすり眠り、朝起きて自分で豆を挽いてのコーヒー。そう、コーヒーが挽けるセットが部屋にあるんですよう。贅沢ですよう。窓を開けると、昨日の雨が上がり、朝焼けが見える。雲海も見える。美しさしかない…。朝の散歩も気持ちいい。
お風呂は宿泊者のみの時間帯に入る。朝の空気と静寂を。
夜とは違い、浴室の大きな窓から入る自然の景色が美しい。体を洗い、内湯、露天と楽しむ。

そしてサウナ。
こちらも大きな窓からは大きな森の世界。最高…と思わず声が漏れる。
ロウリュもゆっくり行う。浴びる蒸気、熱。無心で景色を見ながら蒸されていく。

水風呂。朝からキンキンに冷えている。深い場所も慣れ、ゆっくり冷やしていざ外気浴。

ああ、晴れてよかった。屋根側ではない場所に座る。虫の音、風で揺れる葉擦れの音。まだ太陽が高くあがっていないので、心地よい気温。すべてがもう大正解でした。
しかし時間がないので、もう一度サウナへ戻り繰り返す。そしてもう一度。

3セットで終了。終了したくないけど、時間いっぱい楽しんだ。
もう、またぜったい来る!と誓って、お風呂を後にしました。

部屋に戻り、チェックアウトまで2度寝。サウナ後だから、最高に気持ちいい。
夢のような二日間でした。完全に癒された。癒されに絶対にまた来る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
37

ミル

2024.08.20

1回目の訪問

連休サ旅。大人の癒し旅じゃ!とスノピで宿泊しました。トレーラーハウスでの宿泊は至れり尽くせり。帰る直前まで「帰りたくない」を呟いてしまう。
天候は雨。移動の道中は全て快晴だったのに、大降りではないものの三条市だけ大きな雨雲に包まれている。でも、雨でよかった。そう思うほどに良い場所でした。

受付でタオルセットを受け取り浴室へ。21時からは宿泊者のみの利用。しかし22時までなので、20時から2時間みっちりお風呂とサウナを楽しむ。
雨だからか、日帰りのお客様も少な目?で2~3名。浴室の水音だけが響く。アメニティはスノピオリジナル。ラベンダーの香りで癒される。
内湯には天井から源泉が落ちてくる。お風呂は40度前後でしょうが源泉は18度くらいなので、手に当たるとめちゃめちゃ気持ちいい。
露天風呂もインフィニティ。雨音を楽しみながら入ります。

いざ、サウナ。
備え付けのサウナマットを持ち入室。なぜかここに小物置き場がある。そしてラドルとバケツ。改めてサウナ室のドアに書いてあるセルフロウリュの注意事項を確認して、再入室。
大きな窓、そして大きなikiストーブが真ん中に鎮座。それをぐるりと囲むように座面。2段の場所、3段の場所がある。窓側にマットを設置し、先客にロウリュの確認を取り、いざ。
大きなラドルからゆっくりとロウリュ。ジュ―と石が鳴く音が心地よい。
2杯まで可能だけど、まず1杯で様子を見る。そして窓際に座る。
ううう、良すぎる。たまらない。ちいさーく環境音楽がある以外はなにもない。無心でいられる空間。

水風呂。12度。2段階の深さ。期間限定で備長炭が入っている。
ここも天井から水が落ちているので、羽衣がほろほろとはじける。
12度で120cmの深さに入ると、ちょっと痛気持ちいい。
身体を拭いて外気浴。

雨の中、軒下の椅子に。10台近くある椅子は全てスノピ。ディレクターズチェアでぼーーーーーーーーーーーーーーっとする。雨音が良い。良すぎ。

サウナに戻り、一人だったのでロウリュを2杯かけ場所を移動しながら。3段の場所が熱だまりでガツンと蒸気の粒が落ちてくる!熱い!なるほど!!

そして水風呂、休憩…を繰り返し繰り返し…

5セット?6セット?もうわからないほど入りました。
最高すぎるの。最高すぎて、出たくない。
もっと入りたいけど、そうだ、明日の朝、もう一度入れるから…と時間いっぱいでそっと浴室を後にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
31

ミル

2024.07.15

2回目の訪問

熱子さん&あきさんのハーバルリチュアルワークショップの15時に参加しました。

最初はワークショップ。初めてのスクラブ作り。基材の塩、黒糖、グラニュー糖。その中に入れる素材は様々。インフュージョンも様々。思っていたよりもすごく大変!でも楽しい!個性や感性、当日の気分によって作る内容が変わる、今の自分が一番欲するスクラブが出来上がるわけです。一生懸命に作ったスクラブには愛着しか生まれない。

その後班分けをして、サウナでのプログラム開始。私は1=普通のサウナ、2=ハーバル、3=ピーリングの順で。
最初の普通のサウナの時間はがっつりサポート隊の392さん、ちったんとハーブの話をしまくって終わる。新たなハーブ情報や、様々なハーバルの話で盛り上がる盛り上がる。最高の時間でした。富山県やっぱ薬の王国だな、と。ハーブの関係も強い。これは強みである。
そしてフロバッカのコンテナサウナ、やっぱすごいわ。

2=ハーバルリチュアル。熱子さん担当。
前回のイベントよりもグレードアップされまくっている!新たな技法をこの目にこの体に焼き付ける。目を瞑りたい、しかし…わたしは…目を開けるっ!
技法、技術、現場に行ってしか学べないものがあるのだ。風の送り方に、換気に、えー…ああ、思わず、リラックス…

終わって黒部の水に沈む。。。

3=ハーバルピーリング。あきさん担当。
初めてでドキドキピーリング。優しいあきさんの誘導でフェイスから。
黒糖とグラニュー糖、ばらにさくら、エキナセア&ベリーの入った私のスクラブは甘くゴージャスな香り。うっとりと顔、デコルテを満たす。
あきさんがすくってくれる冷たい水で手を洗う。これがまた気持ちいい。
そしてボディスクラブ。塩、よもぎ、ローズマリー、クロモジ、バタバタ茶。青い大地の香りで体を満たす。チームメンバーが背中に塗ってくれる。
そしてあきさんのロウリュ、ハーバルで湿度をあげゆっくりとした時間を味わう。体に染みわたるスクラブはゆっくり溶け出す。

終わったら、また黒部の水に沈む。。。

終了後、みんなで感想を述べる。
みんな違ってみんないい。個々が味わうディープリラックス時間でした。

その後、おまけのサウナ。
熱子さん&あきさんが受け&担当。
初のバラのインフュージョン。そして白樺、オークとハーバルセッション。
贅沢の極みでした。

自分に今足りないもの、今知りたかったこと、これから活かしていけることを学び、そして力をもらいました。
人の優しさも沢山知りました。ありがとう、熱子さん&あきさん&フロバッカチーム!!いただいたものすべて活かしていくぞう~~~!

続きを読む
79

ミル

2024.07.12

4回目の訪問

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

サウナ→水風呂→不感壺風呂…のループ

待ち合わせがなければ延々と繰り返してしまいそう。
不感壺風呂、心地良すぎました…

続きを読む
84

ミル

2024.07.04

15回目の訪問

深夜1時過ぎ。
仕事を終え、汗を流す。

そう、テルメの「よる割」でね!

1000円で12時過ぎから3時まで入館可能。
広いお風呂をのんびり楽しむには最高です。
数名しかおらず、広い源泉を独り占めタイムもある…ゆらゆら一人でぼんやり。これが最高。

サウナはゆっくりと温度が下がる時間。
それでも、無理なくじっくりと自分だけのペースをつかむ。

水風呂も気持ち良すぎ。

あいにくの土砂降りだが、気にせず外気浴。
びたびたと雨粒が私に降り注ぐが、これもまた一興。
雨の中チラリ望む青いネオン灯が美し…
雨、雨つよ、雨ひど、雨、雨!!

あまりの雨に浴室内へ。
奥のハーブサウナでしばし蒸される。
アニメをやってた。

また高温サウナにもどる。
黒酢のテレビ。クロズ。
ここで、ゲリラロウリュ!!!ありがとうございます。
もう一人、マダムのお客様と受ける。
バニラレモンのすっきりあまーい香り。
うちわとタオルの優しい風。
レモンクリームケーキが食べたい、食べたい。
頭の中がケーキで満たされていく。
お腹すいたー。
マダムもめちゃ喜んでおられました。

水風呂、休憩。

外気浴だめかな…と見たら、雨がやんでた。
やったー!と椅子に座る。
梅雨どきの優しい風が吹いて寝そう…寝る…
しばし意識が飛んだら、起こすような雨粒が。
退避でございます。

再度サウナ室へ戻ると、先程のバニラのアロマが…ああ、お腹すいた。

もうあがります。

着替えて、脱衣場を出て帰る…前に!
「あんま王」300円15分で極楽に。
無重力最高。

2:45退館
テルメよ、今夜もありがとう

続きを読む
112