2022.04.05 登録
[ 福井県 ]
お久しぶりの ホーム 訪問♡
...まずは "御湯印帳"提出🫱(2周目笑)
ハンコ押して頂き 御湯印頂く
裏面に テープが貼られている親切設計☺️
(施設によって 対応まちまちです🤣)
ホームと言えば 水中ウォーキング!🚶♀️
久しぶり~…って
プールを横目に 浴室に向かう
(結局 スルーかよ😩)
ウォーキングしなきゃいけないんだけどね
サクッと洗体して 替わり湯に どっぽ~ん
本日は "金木犀"の湯
ん~イマイチ 匂いがしないんだけど😅
ちょうど スタッフさん "金木犀の素"もってきて お湯に追加してくれた🤲
でも イマイチ よく分からん🤣
(↑意味ねぇ~🤣)
温まった所で サ室イン!
先客は ふたり😳
まだ 木の香りが ほわ~ほわ~っと 香ります
...あっちぃ あっちい 110度超えてるもん🥵
水風呂...夏場よりは 冷えてきたけど
まだまだ ぬるい温度🌡笑🤭
外気浴...本日 雨の中お外に...
屋根がある 長石イスの所で 雨をみながら
ぼんやりと...😦
2セット目...
サ室入って居ると 同僚から 声掛けられる
...プールに 行っていたらしい😂(通ってる)
その効果で 7kg減だとか...(ホントかよー😳)
3セット目も 雨の中 ぼんやりと...
あまりにも 雨足が強すぎて
外には誰も来やしない🤭ロンリーぼっち笑
内湯に戻り ぶくぶく泡の バイブラ湯で
しっかり 温まって 終わりです🫧✋
次来る時は 海パン持ってこよーっと🩳
(↑持ってくるだけで 水中ウォーキングやらない可能性大だと思う😩)
[ 石川県 ]
昨日は 地区のお祭りで
食べたり~ 飲んだり~ しゃべったり~
食べたり~ 食べたり~ しゃべったり~食べたり~(食べてばっかりやん) の繰り返し😋
...そりゃ~ 肥えるわ😂
って事で お昼から ウォーキングする事に
最近 朝のウォーキングもサボってるので
1時間も 歩いたら ヘトヘトになった😫
...って事で お久しぶりです ピュア💕
駐車場 混んでる🚙🚕🚗🚙
洗体からの 高温露天風呂♨️
ん?なんだかすんなり入れちゃう☺️
湯の温度🌡下がったのか😳笑
サ室イン!
先客さん 3人居ました
TV観ながら...黙々と あちあちまで🥵
水風呂で 軽くクールダウン
露天に出て 人工芝の上で ゴロゴロ~
17時の スタッフロウリュ開始
本日は "お母さんロウリュ"←誰の事やねん🤭
丁寧な ロウリュからの 丁寧な扇ぎ
...そう言えば ストーン新しくなったとか
ロウリュ後 確認してみる😳
なんだか キレイなストーン✨...に見える
(↑気のせいかな💦 実は よく分からん😅)
鍋も変わったよーな気もしないでもないが
よく分からん💦
(↑今まで 気にした事無かったので よく知らない😅)
数セット...
露天で 爆睡😪しちゃうので 気がつけば
またまた スタッフロウリュの時間に😳
サ室に入ると 先客3人😳
おひとりは お絵描きさん
...お絵描きさん
「ロウリュまだ かな~」って言ってる
「時間は もう少しですね でも 遅れてくるかも...」と返事を返す私
...少し会話をすると この方も 福井の人でした
お絵描きなので ロウリュしてくれる 施設に 入れないとか...
とか言ってると スタッフさん登場✨
またまた 丁寧な接待🙇♂️
気持ち良く 仕上がって 疲れもとれた😊
...新しい命 誕生 ✨ピュア充填💕...
[ 石川県 ]
本日の仕事内容は..."倉庫の 3S活動"
え?3Sってなんなの🤷♂️
...製造業で働く人は 知ってると思うけど...
簡単に説明するね👨🏫
...3S活動とは、「整理(Seiri)」「整頓(Seiton)」「清掃(Seisou)」という3つの言葉の頭文字を取ったもので、これらの活動を徹底することで職場環境の改善を図る取り組みです...って 検索したら 出てきました😅
...不要物 廃棄したり 掃除したり 必要な物並べ変えたり...と あくせく働く
疲れた~汗とホコリで 身体も汚れちゃったよ
...って事で ゴシゴシ&癒されにやってきた
湯めパス出して クレカ払い 450円💸 ͗ ͗
もう何度も 来てるので 手馴れたもんです笑
脱ぎ脱ぎからの 洗体開始!
丁寧な 頭ゴシゴシ🫧身体ゴシゴシ🫧
露天風呂で ゆっくり 疲れを癒して...
...ん? ポルポル君🚗の ライト消したっけ?
↑急に不安になる😰
(ポルポル君 オートライトじゃないんです)
慌てて サッと着替えて 駐車場に向かう
...安心してください 消えてました✋...
お風呂に舞戻る...誰もいなくなってる笑
...サ室イン!
...やっぱり 誰もいない🤭
なんだか いつもより 熱く感じない😩
...じっくり 蒸されてる間
サウナの3S活動考えてみた🤔
静寂(Seijaku)...サ室内では 静かにね🤫
洗浄(Senjo) ...出た後は 掛け水 掛け湯ね
水分補給(Suibunhokyu)...忘れずに😎
...なーんてね🤭(誰も 使わないっーの😩)
水風呂...掛け流しの壺水風呂
この時期でも 温く感じる温度🌡🤣
外気浴...毎度お馴染み 露天風呂前で まったり
2セット目 サ室に入ったら 先客おひとり😳
...いつの間に 入って来たんだ この人🤔
すぐに 先客 出て行きましたけどね
先客さん 私が サ室出た時には
もう お風呂場にも 居なかった笑
めちゃくちゃ 行動 早いやん🤣笑
...身体も温まって 疲れも癒えた...かな🤔
今週も あと二日!
頑張って乗り切りましょう~💪
[ 福井県 ]
...ドラえもんオープニング主題歌調で🎤
🎶あん変えがいいな 出来たらいいな~
(↑どーした いきなり🤣)
京風だれ 塩だれ 甘酢だれあるけど~
(↑なんのこっちゃ😳)
みんな みんな みんな かなえてくれる
餃子の王将で かなえてくれる~
(↑王将の歌やったんかーい😩)
あん多めも~食べたいなぁ~
(↑欲張りやなぁ~😋)
「はい!よろこんで~」
(↑ほんとかいな〜🫣)
あんあんあん とってもだいすき 天津飯~
餡 餡 餡 取ったら 絶対 怒るで~🤬🎶
(↑原型 無くなってるし🤣)
...って事で (←意味不明じゃね〜🤣)
お昼ご飯食べに 嫁様と
餃子の王将🥟にやって来た🚗³₃
餃子2人前と 天津飯←毎回 鉄板チョイス
🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟
それに 今回は 焼きそばをチョイス
天津飯...餡は 甘酢だれに変更 タレ多め
↑これも 鉄板!😳(←嫁様の好物😋)
(↑無料なので やっちゃう🤭)
...王将アプリで 餃子は 無料✌️
...どら地方 今月は PayPayキャンペーンで10%還元...と お得🉐に釣られちゃいました
あ~食べた😋食べた~😋
お腹もパンパン🐼 家に戻り ひと休みして
お風呂に行きたくなり 出動~🚗³₃
夕方ちょい前 駐車場は 激混み😩
当然 お風呂の中も 混んでる
洗体...まだ夏の名残りで COOL系があった🤣
スース 気持ちよく仕上がり🥶
サ室イン!
ラッキー 🍀上段 ひとつ空いてて 座れました
無音の中 じわじわ 汗出てくる🥵
水風呂...先客いたので 冷蔵サウナに一旦避難
冷蔵サウナの中で セルフアウフ🍃🏳️
ヒンヤリした所で 水風呂イン!
外気浴...露天周りのイスで だら~~んと🫠
3セット目くらいには 人も少なくなって
サ室の混みも 解消してましたね✋
明日から また 仕事始まるなぁ~😓
...ついでに 御湯印♨️頂きましたー✋
[ 石川県 ]
週の真ん中 水曜日😊
なんだか 今週は 長く感じるなぁー😅
ここ最近 朝夕 めちゃくちゃ涼しい🥶
ちょっと前まで エアコンかけてたのにね
今は 無くても 過ごせちゃう🤭
って感じで "湯めパス"サ活📖´-♨️
本日 駐車場🅿️は 空いてる~🤣
施設の前に 止めれちゃう
(混んでる時は 第2駐車場すら止めれなかったのに...)
510円 クレカ支払い
受け付けのお姉ちゃん 「ここに入れてね~」
クレカの機械を 私に向けて 一言😳笑
脱ぎ脱ぎして 浴場イン!
ガラ~~ン 誰もいない
イスもオケも キッチリ 並べられてる状態☺️
気持ちよく 洗体して 露天風呂に直行
夕暮れ時の 空を眺めながら お浸かりさま~
サ室イン!
キレイに並べられたマットに座る
当然の おひとり様~🉐笑
水風呂...夏場は ややぬるめに感じたが
この時期だと 気持ちよき☺️
露天に出て 外気浴
秋の虫の音色が聞こえてきます🦗🎶
心も身体も リラックス~😇
...ここで一句🖌(なんだ 急に🤣笑)
"秋風に ゆらゆら揺らぐ 秋味覚"🍄🌰🎃
(↑なんだか よく意味分からんし🤣)
2セット目...泊まり客おひとりと 一緒のサ室
もうちょいで 出ようと 思ったら 先越された
水風呂 重なるのも嫌なので もう少しガマン
(↑ あるある だよね~😓)
水風呂⇒露天外気浴
誰も居ないので ベンチで寝そべり休憩
寒くなってきたので 露天風呂で 温まりエンド
残り 2日!なんとか 乗り切ろ~っと💪🎶
[ 福井県 ]
足の怪我も ほぼ治り🦶🏻
暑さも 和らいできたって事で
本日は JA主催のウォーキング大会に参加
(鯖江で開催しました☺️)
参加費 500円支払って
ペットボトルのお茶 1本🍵
1,000円のお買い物券💳
ウォーキング終了後に行う 抽選券を 頂く
(↑この時点で 得してるんじゃね~🤭笑)
...歩く距離としては 4km程🤭笑
...折り返し地点で "レッサーパンダ"に癒される🐼←レッサーじゃねーぞ😤
...秋晴れの中 汗だくだくになりながら 完歩
お楽しみ抽選券の結果は🥁
...なし...ナシ...梨3個 当選🎉でした~
気を良くしながら お近くの施設 ラポーゼ活
湯めパス📖´-♨️から 姿を消したので
お久しぶりですね
(↑湯めパス無いと 来んのかーい🤣笑)
...今回は JAF割で 50円引きの 600円💴
〇イ〇イで お支払い💸 ͗ ͗
洗体した後 露天風呂で まったり~
その後は 露天横のイスで ぼんやり~🥱
...ひと休みした後...
備え付けの お尻マット持って サ室イン!
座面 めちゃくちゃあっちぃ~😫
座面は なかなか ざめん(冷めん)なぁ~😲
って思いつつ TVを観ながら蒸される🥵
水風呂は 安定の "地下水掛け流し"
じゃんじゃん だばだば 蛇口から 出てる😳
ヒンヤリしてて 気持ちよき🤤
外気浴...露天風呂横のイスに座りながら
目の前の 杉の木々🌲🌳を ぼんやり眺め...
ていたつもりなのに いつの間にか 夢の中😪
...子供達の奇声に オドロキ 目を開ける😳
カマキリ2匹が 露天風呂にお邪魔してる笑
子供達 カマキリに お湯かけてるし🤣
怖くて 触れないんかーい🤏
目も覚めたので もう一度 サ室に入り
蒸し上がり🥵からの~
水風呂で ヒンヤリ ヒヤヒヤ~🥶
露天で 風を感じながら 静かな時を過ごす⏰
〆は【重曹泉と芒硝泉が混じる珍しい泉質】に どっぶりとお浸かりして 疲れた体を癒す
明日から また 仕事か~😩
イヤだけど 生きていく為には 働かねば😂
...健康なのが1番 なのかもしれない🤔...
(↑急に悟り開いてるし🤣🤣)
...体重は まったく 減ってなかった😂ってか
逆に 増えていたし😩
どーなっとんねん💧
[ 石川県 ]
五塔熱子金沢4DAYSアウフグースツアー
ファイナル🔥参戦
リニューアル後 お初訪問なので
イベント前に 変化点を楽しみながら イン!
スタジアムサウナ🏟
座席配置が 変わっているので 楽しめますね
オートロウリュ そんなに 熱くなかったよーな
クラッシックサウナ
セルフロウリュが出来るのは 良き🙆♀️
じっくり ゆっくりと 汗かけますね☺️
16時回 スタジアムサウナイベント予約済み
...熱子さん風🍃を 久しぶりに浴びる
何度 体験しても タオル回し 素晴らしい👏
見とれちゃいますよね✨
イベント後は イツメンと サ談会🗣
直近の話題等で 盛り上がる
(↑直近の話題って🤭笑)
20時からの クラッシックサウナイベントは
予約してないので ぼちぼち帰ろうかと思っていたら ワン〇さんが 譲ってくれるとの話
...ワ〇コさん 神ですか!😳
って事で 20時回 受けれる事になりました
奥行の無い所でも キレッキレの熱子さん
楽しませてもらいました😊
本日 お会いした方々 楽しい時間をありがとうございました🙇♂️
...ここからは 余談です...(スルー可 笑)
...実は サウナに入るが 2週間ぶり
はい!そこのあなた🫵🏻
「死んだんじゃねーのかよ」って
そんな事 言わないよね
(どら死亡説 出てないよね😩)
え?コロ〇感染したんだろーって
いやいや そんな事は ナイナイ🙂↔️笑
(まだ コロナ未感染なのだ〜)
...じゃ なんだってーの🤔
...13日朝 草刈り機で作業中
突然 右足側面に激痛が走る⚡️
尖った木が 足に刺さったんですよね
最初は "痛い"位だったんだけど
夜頃には 真っ赤に腫れ上がった😩
翌日 休日診療で 病院に駆け込む🏥
2日経っても 腫れが引かないので
切開して 消毒・点滴など...
通院の日々(痛くて マトモに歩けない日々)
怪我をして 7日目
先生が 切開部の奥を ぐりぐりと
細めのピンセットみたいなやつで まさぐる
「取ったどー」先生の 勝ち誇った声🤣
...3cmくらいの 木が 出てきた
看護師さんも オドロキながら
「記念に 写真撮ったら~」って 言い出す始末
...記念に 写真載せておきます
(↑何の記念やねん😩)
1週間の長い 戦い😩
あんなちっちゃいヤツでも この有り様😩
皆さんも 怪我には気を付けてね~✋
ハゲ👴てるのに なぜ怪我したんだ 私🤣
(↑毛が無い)
...おあとがよろしいようで🥁
[ 福井県 ]
御湯印帳 10湯目 The Final✌️
本日から 再開との事😳...早速 訪問です🚗
フロントの お兄さんに 御湯印帳を差し出す
「すごいですね🎉おめでとうございます」
と 判で押したような褒め言葉を頂き
奥から タオルを 持ってきてくれました🤲´-
「初めての 満願達成人です㊗️」との事でした
気を良くしながら 浴場に...
相変わらず お客さんは少な目ですね😂
まだ クール系が残ってるので あわあわ😶🌫️笑
温浴して サ室イン!
...まだ 背板張り変えてから 日にちが経っていないので 良い香りが プンプンします笑
室温計は 116度🌡🥵
久しぶりなので あちあちあっち~い
...先客と合わせて 室内は 3人🤭
5分もすれば 滝汗💦
水風呂...夏のささおか恒例の "優しい温度"
スタッフさんが 水温測定に来たので
水温聞くと 25度との事🤭笑
...気持ち良すぎて 長く浸かってしまう
外気浴...露天に出て 石のベンチに座る
雲行き怪しくなってきて
ピカピカ⚡️と稲光見え始める😖
ゴロゴロ ゴロ~ ゴロ~野口 (古いってーの)
ゴロゴロ ゴロゴロ~ ひろみ 郷~(だから~)
(秀樹 西条は どーした🫣)
露天には 私ひとり
どんどん 稲光⚡️⚡️強くなってくる😣
ピカッ!バシャーン ピシャーンー⚡️
(↑どこか 雷落ちた感じ😱)
立て続けに バシャーン ピシャーン⚡️
私に 雷 落ちてきそう😫
慌てて MY避雷チ○ タテ...ん 勃て...😑
(↑自分に カミナリ 落とす気かって😩)
雷が 少し弱まったところで 内湯に 逃げる
もう1セット~
露天に出るのは 危険なので 内湯のイスで✋
外の 稲光⚡️を 見ながら ...
子供の頃は 雷 めちゃくちゃ怖かったけど
この歳になると 怖さも 薄れてる気がします
とりあえず 御湯印サ活 第一弾は 終了~です
(↑第一弾って なんだ😳笑)
[ 福井県 ]
御湯印帳 9湯目
フロントの お姉ちゃんに
「すごい!ほとんど 埋まってる~」っと
褒められ 上機嫌になった私(単純やなぁ🤣)
LINE割引で 130円引き
後から気が付いたけど
スタンプカード出すの忘れてた😩
(↑今更 遅いって🤣)
すぐに 越鯖の主 ○人さんに遭遇
凡○さん ヨ○さんにも 必然必然😄笑
後に Kさんに 初めましてのご挨拶できました
HAYATEさん イベント🍃
HAYATEさんの事 実は よく知らない😅
イベント中に 自己紹介
大阪野田の"わがまちサウナ"所属なノダ~
元 福井県民で 私と同じ市 出身なノダ~
...って事で 13時30分の回は
空きがあったので 楽々参加🔥
タオルクルクル🌀🌀キューゲル使って
気持ちく 仕上げてくれました😇
15時30分の回 予約済で参加
17時30分の回
当日枠 残り8枠に 参加希望者 8人!
ギリギリ セーフ🥹って思いながら
最後に サ室に入場したら
なぜか 9人目になってる😂私
...あ~やっぱり 受けれないのか~って思っていたら アウフの為に センター空けていた最上段の "王様席🤴"に 座らせて貰えました
...なんと ラッキー🍀な 扱い ありがとうございます🙇♂️
...越鯖の 最上段 やっぱり あちぃわ🥵
なんとか 無事に完走できました☺️
イベント待ちの時間は
セルフロウリュサウナに入って
喉が焼けるほどの ロウリュ🔥頂いたり
おしゃべりタイム挟んだりと 楽しかったです
本日 お世話なった方々 ありがとうございました🙏
今月の "越のゆ鯖江"週末は イベントだらけ
来週も 来ちゃいそーかも 🤣
ってか 早く "ささおか "再開しないかな🥺
[ 福井県 ]
駐車場🅿️には 数多くの県外の車
🚗🚕🚙🛻🚐🏎️🚓🚑←これは 無かった
今日は 何曜日なんだ😳
...確か 水曜日だよなぁ🤔
平日なのに なんで こんなに人多いんだよ😩
子供達も多いし💦学校始まってるじゃねーの
(勉強しろっつーの✍🏻📝´-)
みんな どーしたんだよ笑
ちゃんと 働いてますか〜ꉂꉂ📣
フロントで 湯めパス📖´-出して
450円クレカ払い
受け付けの お兄ちゃん 愛想良き🙆♀️
...脱衣場イン!
泊まり客らしき 若いお兄ちゃん連中
浴衣を着るのに 一苦労してる😂
普段 着物着る事無いもんね😟
その中のひとりの 浴衣の色が ピンク!
...多様性の時代ですからね🤣
(↑なんでも 多様性と言えば 丸く収まる笑)
...初め見た時 お姉ちゃんが 居るのかと思ったじゃんかよー😂
...お風呂場も そこそこ混んでる
床面が 畳仕様なので 子供達 キャッキャッと
走り回ってる🤣
洗体して 寝湯♨️で まったりしながら 時間をやり過ごす⏰
その後 露天風呂♨️⇒露天の 寝チェア~で ゴロリンコしてたら 知らない間に うとうとしてた😴
目覚めたら お客さん 減ってるよーな気配😳
慌てて サ室イン!
...居るじゃん...先客 3名😂
なかなか 珍しい 😔混んでる笑
普段より 熱く感じるのは気のせいなのか🤔
水風呂は 相変わらずの 優しさ☺️
外気浴の 寝チェアは ふたつとも 使用中😰
仕方ないので イスに座って 休憩
2セット目も 先客2名 いらっしゃる😂
途中 お客さん 3名ほど 乱入🤣
...なかなか レアな 混雑状況😩
水風呂⇒露天 寝チェア~💕︎
本日は 2セットで おしまい✋
露天風呂♨️⇒内湯⇒🍄の噴水タッチ✋でEND(↑変な ルーティン笑)
今日は なかなか 人が途切れなかった😩
夏休みも 終わったので 人少ないかなって
思って来たんだけどなぁー🧐
ちょっと 期待外れでしたー😢
[ 福井県 ]
御湯印 8湯目の施設😊
フロントの受け付けのお兄ちゃんに
御湯印帳を見せると
「お~ もう少しですね😊あと 2施設 頑張ってください」...と激励の お言葉を頂く♡
...惚れて ま⋯わないよね🤣笑
...残す施設は 越のゆ鯖江 とホームささおか
この調子で行けば 9月の前半には コンプリート㊗️出来ると思っていたのだが
思わぬ アクシデントが...😩
ぬゎ~んと ささおかが 明日から
しばらく休業との事😱...(また故障かよー)
夢やぶれて サンガリアのジュース飲みます
↑なんで サンガリアなんだ😳笑
...久しぶりに 来ましたね~😳
(サ活見直してみたら 約2年振りでしたね🤭)
洗体した後 今まで 強烈過ぎて入れなかった
"電気風呂"に 挑戦してみます
色々な施設で 修行しているので チャレンジ笑
...おぉ〜 効くねぇ~ 深く腰を入れられないけど 何とか 入れましたね⚡️...クリア〜💮
とか何とか 遊んでいる内に ロウリュタイム
...慌てて 水風呂を浴びて 拭き拭き
サ室へ入ると もう既に 8割ほど 埋まってる
ひとつ空いてる上段に 何とか 滑り込む😏
スタッフさん ふたりが入って来て
ロウリュ開始🔥
以前は 2人共 団扇だったけど
今回は タオルと団扇になってました🍃
...2段階 スタイル 🔥🔥🔥🔥🔥
最後は 20回扇いでもらって 終了です🥵
ロウリュ中 流してくれていた BGM🎶
... 🎤~口づけを~交わした日は~...
懐かしい〜 「REBECCA」でした
ロウリュ🔥よりも 歌に気を取られて
心の中で 歌ってしまったよぉー🥹
(若かり日の 思ひ出が 蘇る~🤫)
水風呂は 冷えてて 気持ち良い🥶
外気浴...露天は狭いので 室内で休憩ですね
ロウリュ後は もう数セット入って
炭酸泉で ゆっくりお浸かりしてEND✋
明日は めちゃくちゃ気温が高い予想なので
熱中症に 気をつけなきゃね😩
...もう 9月だよ😂 早く 涼しくなぁ~れぇ~
...ってか ささおか 早く再開してくれー🤣
[ 福井県 ]
「すごいー すごいー
こんなに タマってるの😳
初めて 見ましたよー びっくりですー😳」
スタッフのお姉ちゃん👩
私の ブツを見るなり この驚き🤭
なんだが 褒められてるよーな
からかわれてるよーな笑
あっ!"ブツ"って 御湯印帳ですよ笑
↑バレバレだよね😅
仕事でかいた汗を サッと流し
高温サウナ室に...本日は 左側
大きいサ室ですね☺️
がぁ~ら~ん😳誰も居ない😲
初めて見たかも...
上段に座っていると オートロウリュが始まる
私だけの オートロウリュ🔥笑
最後の最後に ひとり入ってきたけど😅
貸し切りオートロウリュ🔥はお初かも😊
冷えた水風呂に お浸かりして 気持ちよき🥶
外気浴へと 露天に出たら アディロンや 寝チェア など 6脚ありましたね
...アディロンに お座りしたら 太陽さん☀️と にらめっこ状態😵💫
真っ黒に 焼けちゃいそー🥵
休憩の後は バレルサウナに 入ってみる
先客さんが セルフロウリュ🔥して
くれたので あちあち🥵
露天水風呂は ジャグジー仕様𓂃🫧
ボコボコ と 冷たい水が 湧き出てる感じ☺️
今度は 露天の寝チェアで ゴロリン🌀
ここは 上にカバーがあって 日陰になります
気持ち良すぎて うとうと始まっちゃう😪
高温サウナ⇒水風呂⇒露天外気浴⇒バレル⇒ジャグジー水風呂⇒露天外気浴
止まんないよー笑😃
平日 お昼過ぎからの 背徳感🫢
タマりませ~~ん
ん?平日 お昼間?😳
前回 言っていた ラッキー🍀な件...とは
...今週の月曜日 仕事してたら
「どらさん 28日 出張行って貰えないかな」
「敦賀なんだけどね 行ける?」
って言われて
敦賀=越のゆ=御湯印←頭の中で素早い処理
...「行きますよ☺️ 時間的な事は...」
てな訳で 本日 13時 敦賀の現場着
仕事終わりは 13時45分⏰笑 早っ
...終わり次第 直帰OKとの事👌
想定以上の展開🤣🤣🤣 ...越のゆ直行🚗³₃
もちろん 高速料金 ・ガソリン代も出る😁
"平日 御湯印サ活"
高速料金・ガソリン代付き⛽️
めちゃくちゃ お得満載 サ活となりました✌️
[ 福井県 ]
今日は めちゃくちゃな天気☀💧🌈🌀⚡
曇ってきたかな~って思ったら
ガッシングシャワー並の 雨
(↑サウナやる人にしか 伝わらないって🤣)
カミナリ⚡️は 鳴るわ
瞬間 停電にはなるわ 🫥←残念 昼間でしたー
夕方頃には 晴れ間も見えてきた☀️
って事で←天気まったく 関係ねーよ😩
近場に...
今回は 湯めパス📖´-も使えて
御湯印も貰えちゃう...なんと!素晴らしい✨
"1粒で2度美味しい "😋
"アーモンドグリコサ活" 🙌
↑誰も そんなサ活知らんて!🙄
フロントのお姉ちゃんに👩
湯めパスと御湯印 見せて 300円出すと...
「すみません 券売機で購入後に 300円のキャッシュバックとなります😊」
って 言われ 慌てて 券売機にむかう 私😂
無事に 御湯印頂きましたー☺️
狭いカランで サクッと洗体𓂃🫧
まだ COOLシャンプー残ってた✌️
ジェットバスにお浸かり 温浴😇
サ室に入ると 先客3名
...程よく蒸されて🥵
水風呂...ちょい冷えにお浸かり🥶
露天風呂無い方の露天で ぼっち外気浴🤤
(↑露天風呂の無い 露天って笑)
2セット目は ほぼ 貸し切り状態でした☺️
...御湯印も コレで 6湯印(←言い方合ってるのかな🤔)
残す所は
"越のゆ3店舗"と 我がホーム"ささおか"
越のゆは 敦賀店 鯖江店 福井店...
敦賀店が いちばん遠い🤣
でもね でもね ...
ラッキー🍀な事があるだよなぁ🤫
...ちょっと 意地悪して 今夜は内緒で🫢...笑
(↑なんだ😳 なんなんだょぉ~ 気になるぞ...)
[ 岐阜県 ]
お次に 向かったのは ここ!
Aqua Resort...ん~イメージ的には
美女が トロピカルドリンク🍹片手に 日光浴してる イメージなのだが🤔
もしかして 美しい 人魚も居るかも🤭
↑いる訳ねーし😩
身体の半分が 魚の形してるって言っても
人魚と半魚人って 印象に めちゃくちゃ 差がある気がしない?
なるなら 人魚一択だね🥰
↑なれねーし🤣ってか どーでもいいし😩
入ってすぐに 下足箱のロッカー
100円リターン式ですね
壊れているのが 幾つかあって なかなか
トビラが閉まんない😂
フロント横の券売機で 入浴券購入
PayPay払いも出来ちゃう 優れもの🥰
暖簾くぐって 男性脱衣所に入る...と
どーん!いきなり 裸の男が ゴロリンしてるのが 見える😩(脱衣所から露天が見える)
サッっと シャワーして
遠赤外線サウナにイン!してみる
...L字 2段+I字 1段 20人は余裕で入れそーな 大きな造り
入った瞬間から あちぃ🥵 100度超え🌡
中央にテレビが有るけど
ん? よく見ると テレビの画面 一部焼けてて? 見えない🤣
モザイクが 掛かってるのかと思ったよ🤭
出て直ぐに 掛け水有ります
その横には...天井に桶が吊されてるの発見!
... ガッシングシャワーってヤツ
当然やりますよね💕︎
水風呂は 大きめで 6人は 入れるね
少し冷え気味だし
段があるので ゆっくり座れる😇
ジェット水流のボタン🔘あったけど
毎回 人が入って居たので 今回は押せなかった
外気浴は 脱衣所から丸見えの所で🫣笑
寝チェア~など 数脚 ありますね
他にも ミストサウナ
今回は 壊れてたけど 塩サウナもあったね
お風呂の方は 円形の 炭酸泉
露天風呂は "ブラックシリカの湯"
なんてのも ありました
(↑ブラックシリカの説明色々書いてあったけど 覚えてない😅)
...着替えて 施設内見渡したけど
片手にトロピカルドリンク持ってる 人魚は 見当たらなかったです🤫
↑いる訳ねーし🙂↕️
[ 岐阜県 ]
やっぱり 来るよね~🚗³₃
大垣サウナの 無料券💸
使わない手は無いもんね😆
冠山峠アタック! 天気も良くて☀️
車も快調 快調 タマランチ会長
(なんの話だよ😩しかもタマランチって🤭)
お昼前にイン!🚗³₃
駐車場🅿️ 空いててよかった☺️
何とか 止められましたね
入り口 お母さんの受け付け💁
無料券差し出すと
「時間無制限なので ゆっくりね~」の
優しいお言葉 受けながら 中に入る
サクッと脱いで 洗体!洗体!誰かは 変態🤣
サ室イン!半分くらいのお客さん
相変わらず 良い感じ✨
5分も経たないうちに
だばだぁ~ ん~ だばだぁ~だばだぁ~
汗止まんない🥵
水の都"大垣"
自慢の水風呂にどっぷり浸かる!🥶
ひやっほ~っ...と 叫びたくなるけど
大人なので 我慢 我慢!🫣
シーソー気味に サ室に舞い戻る
...だばだぁ~ ん~ だばだぁ~ だばだぁ~
すぐに汗が出始める🥵
水風呂 浴び浴びして 二階に上がる
...食堂 お昼時間なので ちょい混み気味
ロッカー番号書いて
リクライニングに座って
待て🫷の お預け状態🐶
5分もしないうちに 呼ばれる📣
...もう メニューは わかるよね🤭笑
ご飯🍚オカワリ無料も嬉しい
↑当然 オカワリ頂きましたー😋
食べて リクライニングで ひと息
少しうとうと😴して 周りを見渡せば
人 ひと ヒト ...座る場所無くて ウロウロしてる人 めちゃくちゃいます😩
下に降りて ひとサウナ浴びて お着替えします☺️
フロントのお母さんに "また来ます"と
別れを告げて👋
(↑まさか また 無料券で来る気なんじゃ😩)
駐車場🅿️ 満杯でしたー😱
[ 石川県 ]
今日も 暑かった🥵
いったい いつまで続くんじゃ~😰
...水曜サ活 今日は どこ行こーかな🤔
久しぶりに "湯めパスサ活"にしよう📖´-
喉も からっからだし 近くがいいなぁ😅
って事で 今回の湯めパス 1回目笑
フロントのお姉さん👩に 湯めパス見せて
d払いで払おうとしたが 対応してなかった🤣
(↑今まで 何度も来たけど 知らなかった😩)
とりあえず クレカで支払い💸
お風呂場前にある ドリンクバー
お客さん たぁ~くさん😳
"紛れたら 分からないよ"っと 悪魔が囁く
囁かれた通りに ごくごくと...
ん~~っ もう 1杯✋笑
水分補給も しっかり出来たので お風呂イン!
下足箱には 数え切れない程のスリッパ😩
過去一 混んでる状況ですね
(やっぱり 18時前は ダメですね😩)
人が少なくなる 18時まで だらだらと過ごす
超低速洗体~🫡
...ゆっくり ノロノロ 1本ずつ ゆっくり丁寧にキレイキレイして...
21本洗い終えた頃に...少し 人が減り始めた
(↑21本って なぜだぁ~🤷♂️)
お待ちかねの サウナたぁ~いむ⏰
サ室イン!...その前に
おひとり様用水風呂に 水道から ガンガン
注水しておく🚰
サ室イン!
あちゃー 先客2人もいるやん🤣
しばらくすると 先客1名 脱出😳
ザバババァァ~~?ン(←おひとり水風呂から 溢れ出る水の音😫)
やられた~🤣せっかくの注水が😂
しばらくして もうひとり 脱出
またもや 溢れ出る水の音 聞こえる👂
少し遅れて 私も 脱出🏃💨
...おぉー 良かった♡ 水風呂 溜まってる😮💨
先客さん ありがとう✌️
外気浴は 露天で 壁にもたれながら
ゆっくりと...
目の前には 数本の木々🌳🌳🌳
夏の終わりを告げる セミの声
...カ~ナカナカナカナカナ~ッ 西野カナ😩
...ミーンミンミンミーーン ベンジャミン伊東
↑ベンジャミン伊東 ←知らないよね💧
...カーナカナカナカナマナもいるよー
↑ 茉奈佳奈 見分けつかんし😩笑
タマに吹く風が 心地よい🍃
ぼけーーっとしてたら 人も少なくなってきた
(やっと 本調子に...😊)
サ室に戻り 90度前後の室温の中 蒸される
...と また ひとり 乱入者が🤣
(今日は ひとりになれない日なんだね😅)
...またまた 露天で 壁にもたれて ぼけ~🤤
早く 涼しくならないかな~🤔
[ 大阪府 ]
当選券サ活🎉with ツルさん😄
...先月 当選した アムザの無料招待券
使用期限が 9月末迄
ちょうど 関西に来たので 使うことにする
...京都サ友の ツルさんが 会ってくれると言うので 一緒に あ~そ~ぼぉ~っ☺️
ツルさんから お先に潜入するとの連絡有り
遅れて到着!
フロントの受け付けお姉さん👩に
無料券を見せて 使えるか確認して頂く
OK👌との 優しい返事♡ (安心したよ〜😮💨)
ロッカールームで 脱ぎ脱ぎ
お風呂で ツルさん探すが 見当たらない😩
とりあえず 高温サウナ室に入っていると
サ室の窓から 歩いているツルさんを発見🤩
無事 合流出来ました✌️
合流後は 色々説明をしてもらう...
...28度台の 大きな ぬる湯?(プールかも🤣)
イスが 沈められていて 座ると 自分もぷかぷか 無重力みたいで 面白い☺️
12度台の ひとり用の水風呂🥶
(↑これ この時期 めちゃくちゃ楽しーい😊)
フィンランドサウナも楽しむ
セルフロウリュする人も お上手でした👏
丁寧な3杯のロウリュ🔥🔥🔥
ロウリュ後も 団扇で蒸気撹拌してくれる🌀
...もちろん ツルさんもしてくれましたよ🤲
途中 お食事休憩...
高校野球観ながら 楽しいおしゃべりタイム
15時30分からの スタッフロウリュを受ける
最後は 萬の湯と12度水風呂🥶の
交代浴を楽しむ😇
(↑なかなか やめられまへんなぁ~🤣)
今回は 久しぶりの
ちょい弾丸気味の関西サ活🚃
まだまだ イキタイ所は わんさかあります✨
...無料招待券 当てて 来ますね~🎯...
↑お金 使わんかーい🤣💸💸💸
...ツルさん 今日は 色々ありがとう♡...
[ 兵庫県 ]
県外に行くと ありがたいのは
"無料(←ここ大事!🤭)巡回バス"
今回も お世話になります🥺
でも 毎回 毎回 待ち合わせ場所を探すのに
ひと苦労🤣
(↑これだらから 田舎モンは困るよね😰)
今回も Google先生を頼りに グールグル🌀
たぶん ここ?...って場所に たどり着く
しばらく時間まで 待っていると
ひと安心😮💨 やって来ました 巡回バス🚌💨
毎回 どきどき ハラハラで スタートです
って言ってる間に 着いた🚎笑
サ室イン!
6段造りで デカイ😄
ちょうど 朝活ロウリュ開催時間⏱に遭遇
バケツ🪣いっぱいの氷の山
アロマ水も バケツにたくさん
スタッフさん おふたり 入室
...3段階まで やりますー
今まで最上段で最後までいた人は 10人程...
楽しい 口上🗣でスタート
ヒヨって 3段目で 受ける
1~2段階 アロマのいい香り
3段階目 バケツの氷 どば~っ
残ってる アロマ水 ダバダバ~
スタッフさん 扇ぐ 扇ぐ~🥵🥵🥵
何とか クリア〜😮💨
水風呂...大きくてヒンヤリ~🥶
外気浴...露天広くて
目の前に "明石海峡大橋"どーん😳
景色サイコー✨👏
蒸気 塩サウナも入ったり あるもの全て
入ってみる🤭
めちゃくちゃ 気持ち良かったのは
つぼ湯の ジェットあわあわ😶🌫️風呂
↑名前分かんないけど🤣
気持ち良すぎて 長めに浸かっちゃう
↑時間管理用の砂時計用意されてた💦
朝から おじさん いっぱい...
ハゲ率も 高め👴のよーな
もしかして 波平のゆ?(サザエさんかーい)
(↑私も 呼び寄せられてるのかも😩)
ちゃうちゃう 太平のゆ♨️...
もしかして 太平洋が見えるからなのか🤔
帰りの巡回バスの 運転手のお兄さんに聞いたけど "次回までに聞いておきます"って
次回 訪問するのは いつなんだっ!🤭笑
[ 兵庫県 ]
お出かけサ活 withムスコ
(↑またかよ〜🤣)
本日 早朝から お出かけ🚃
行先は...甲子園球場⚾️
そー 久しぶりの高校野球観戦
大阪駅で ムスコと待ち合わせて...🚃
おぉ〜懐かしい 甲子園球場⚾️
(↑全然 高校野球児じゃ無かったけど💦)
第二試合 第三試合を観戦🥵
今日は 時折 風も吹いていて 案外 気持ち良かったかも🤣
かいた汗を流したいので...
無料巡回バス🚌💨に乗り 施設に向かう
兵庫では お初の"水春"
(滋賀や京都のは 行ったことあるけど)
フロント受け付け...色々説明受ける
...館内着有り タオル使い放題🤣...など
早速 お風呂
汗を流して 露天風呂で 疲れを癒す😇
高温サウナでオートロウリュがあるとの
アナウンス- ̗̀📢...いそげ~笑
入室前には 93.8度の温度表示🌡
...サ室イン!
広いですね😳25人くらいは 入れそう
テレビの画面が 変わって ロウリュが始まる
めちゃくちゃ ストーン鳴いてる
...なかなかの熱さ🥵
出て直ぐ右手側に 大きな水風呂
16.8度の温度表示🌡🥶
冷ためで 気持ち良く クールダウン
露天に出て 外気浴
あちらこちらに イスや寝チェアたくさん😳
しばらくすると 熱波のアナウンス- ̗̀📢
"あおぎ隊"が団扇で 扇いでくれます☺️
そこそこの 熱さ😅
...水風呂でクールダウンした後は
"瞑想サウナ"に入る
セルフロウリュ出来ますね
砂時計落ちていたので
"ロウリュいいですか~"と一言 言って
じゅわ~🥄 じゅわ~🥄
上段に戻ると 結構な蒸気🥵
その後 薬草サウナ(スチーム・塩サウナ)
も楽しんで...
つぼ湯 寝ころび湯 炭酸泉 ミルキーバス 色んなお風呂を堪能
ミルキーバスで 電気風呂発見😳
"腰"のヤツをチョイス
ひぇー めちゃくちゃ強いやつです😱
深く腰掛けると 腰抜けそ〜😑
今回は ちょっと 時間の制約があって
長く居れなかったけど めちゃくちゃ楽しい
施設だと感じましたね✨
[ 福井県 ]
今日は お昼前から 嫁様家のお墓参り
(義父&義母←私が知ってる御先祖さま🤣)
その後 嫁様実家に寄って お食事会😋
今回は 珍しく我がムスコも 同行です😊
義弟・義弟嫁様・子供達(2人)と 私 嫁様 ムスコ...と 7人集まって
食べて食って 食って食べて😋
↑これって 太るヤツやん🐷
たらふく食べた後は オヤツも頂き
ゆっくり くつろいで...←ブタ🐷確定~🤣
その後は 久しぶりに ムスコとのサ活を計画
どーせなら "御湯印サ活"
...って事で ゆら~り 揺られてやって来た🤭
駐車場🅿️は 結構 詰まり気味💦
券売機で 入浴券購入~
ありがたい事に 本日は 平日価格の650円~
JAF割引きで 50円キャッシュバック
↑なんだか 最近聞いた事あるぞー🤔
"御湯印"も きっちり 2枚 頂く🤭
名物 斜行エレベーターに乗り脱衣場に向かう
サクッと脱ぎ脱ぎして 浴場に...
洗体後は 37度のぬる湯♨️で とろける🫠
お次は 38度 (←ん~違いがよく分からん)
その次は 41度の ジャグジーで揉まれる
いったん 水風呂で 冷却させて サ室イン!
上段に座り 高校野球を観戦しながら
90度手前の温度🌡で 蒸される🥵
水風呂...先程も入ったが 結構冷え冷え🥶
MAX 2人用🤣先客出るまでちょっと待機
外気浴...露天に 3脚のイスと2台の サウランジャーあります✨
...今回は イスの方で🪑
90分後に ロビーで落ち合う約束をして
ムスコとは 別行動🤣
お互い 自分のペースで 楽しむ ふたり🎶✨
3セット終えた所で 43度のお風呂と寝湯
最後に 45度のあつ湯と 冷え冷え水風呂での 交代浴を楽しんでEND✋
久しぶりの withムスコ活💦
ほとんど 一緒じゃ無かったけど
これで いーのか🤔笑
...いいんじゃねーの(知らんけど🙄)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。