突然の会社帰りサ活💦
最初の予定は 仕事終わってから 一旦 家🏠に戻って ご飯🍚食べてから"ささおか"行こーって思っていた🤔
しかし 予定が変わって 会社帰りに 直で行く事になった(ご飯は後回し~😅)
会社から直で行くのでお風呂セットがない💦
フェイスタオルは リュックに 非常用として入れてあるのを使うことにするとして
問題はバスタオル…
ん~ ひらめいた💡⠜🤩この手があった🤭
以前 サウナイキタイのサイト見せたら
シールと貸しバスタオルをもらえたのを思い出した💡
フロントで 回数券と靴箱のキー🔑を渡す
"あの~サウナイキタイのシール…"
と言いながら スマホでサウイキのサイトを見せると…
"はい"と言って シールと貸しバスタオル・ロッカーキー🔑を無事に手に入れる事に成功~です✌️
浴場に入って 洗体~温浴~サ室イン!
多い! ほぼ満席😭
私より年上のおにーさん達が結構います
室内"黙浴"ですが 構わず話す人もいた💧
こんなの "ささおか"じゃ無いです~🤣
水風呂🧊シュポシュポ君 活動中ですが
ソコソコ冷たい🥶
外気浴 皆さん 内気浴しています(笑)
私1人 ぼっちの 外気浴(笑)
2~4セットは なぜか 混雑も無くなり
黙浴も守られて🤫
普段の"ささおか"になってました🥳
4セット🎶~ イイ感じに仕上がりました😇
明日1日乗り切れそ〜です😆
以前 気になっていた 露天に出る所のトビラ
"ゆっくり手で閉めて…"の張り紙ついてました☝️
あっ! バスタオルの件ですが
本来なら サウナイキタイのメンバーの会員証提示なのですが なぜだか サイト見せるだけで…もらえちゃいます🤩
絶対 ここだけの話にしておいて下さいね🤫
お願いしますね🙇♂️(笑)


男
-
112℃
男
-
110℃
男
-
112℃
-
14.5℃
男
-
112℃
男
-
112℃
週の真ん中 水曜日🚰
久しぶりに ホームでの水曜サ活♪♪
今月 初めてのホーム
(3週間ほどホーム来てなかった💦)
久しぶりの ホームは
ジリジリとあっちい~🥵
水風呂は シュポシュポ君 活躍してますが
そこそこ 冷えてる
なかなか いい感じ~🧊
外気浴 少し肌寒い中 休憩~
本日は 結構お外で 休憩する人多いです😃
内湯から 露天に出る所のドアが
バタン🚪バタン🚪と うるさい💢
(今まで こんなにうるさかったかな?)
若い子達も 多くいて
"黙浴"なんて どこ行ったー🤣
3セット~♪♪ 久しぶりのあっちいホーム
楽しかった😇
雪もとけたし 久しぶりの遠征サ活
考えちゃうなぁー🚗³₃🚃🚌💨
アッチも行きたい そっちもイキタ~ィ🤩

男
-
110℃
-
14.5℃
4日の閉館2時間前くらいに利用しました。
あらわ市にあるゴミ処理センターの余熱を有効利用した公共の温浴施設です。この手の施設は何件か利用した事あるんですが、余熱館は私自身全く存在も知らなかった施設。このサウイキの投稿で存在を知り、公共施設なのに福井サウナーに人気?と投稿も盛んでしたので☺️こりゃ利用しなければと思い来訪しました。
施設は国道8号沿いにあり看板も出ていましたが国道から直接は行けず側道を進んだ先にありました。ゴミ処理センター併設では無く完全に独立した施設になってました。指定管理は県内にスー銭をチェーン展開する「越のゆ」みたいです。
受付は券売機でチケットを購入して下駄箱の鍵とチケットをフロントの方に渡して脱衣ロッカーの鍵を受け取れば受付完了。ちなみに料金は全日なんと500円😊😊😊しかも併設のプールも利用可能と今のご時世では考えられない激安プライス🥹凄すぎる🤣
館内は広々としたワンホールになっており湯上がり後に漫画本を読みながらくつろげるスペースの他に食堂や休憩コーナーも完備。
お風呂は公共系施設にはよくありがちのタイル貼りの目立った特徴の無い雰囲気。センターに円形のイベント湯、窓側にバイブラーバスとジェットバス完備の浴槽とちびっ子湯、水風呂とサウナ、露天に岩風呂1カ所の構成。天然温泉ではありませんがゴミ処理の余熱で沸かしている超エコな施設です😄
サウナはテレビ付きBGM無しの2段構造L字型座席。コロナ対策で10名定員となってました。座マット完備で利用者で洗って返却するシステムでした。
入った瞬間に巨力なパリッとした熱気が肌に刺さります🔥私好みのストロングタイプのサウナで温度は112℃とかなり高温設定🤣🤣🤣かなりコンディション良いじゃ無いですか!最近はぬるいサウナが多かったのでこのパンチ感あるアツアツな巡り合いは大満足☺️
水風呂は2.3人規模で少しキンキン仕様。私的には丁度良い温度でした。くつろぎは内湯にプラ椅子が沢山あり。露天はベンチスペースと言う感じでした。
驚いたのは若者グループが多い事😆スー銭にいる様な若者ばかり。この手の公共系施設にこの若者メインは普通じゃあり得ないレベル🤔500円でこのクオリティ。そりゃ来るよなーと思いますが立地も考えても凄い事です😅
あと閉店間際の利用で思ったのはサウナは22時で多分スイッチを切っており、30分前くらいで100℃を切る感じでサウナも余熱館🤣となってました😅アツアツを楽しみたい方は早めの利用が無難と思いました。
お近くの方が羨ましいそんな施設でした☺️
サウナは5セット。



男
-
112℃
-
16℃
男
-
112℃
男
-
112℃
-
12℃
女
-
95℃
-
15℃
- 2019.12.23 13:47 北陸太郎
- 2020.02.24 13:58 カープ小僧
- 2020.02.24 17:38 カープ小僧
- 2020.06.03 21:23 snb9
- 2020.09.06 05:33 TZ
- 2020.10.12 23:43 ミル
- 2020.10.21 23:58 TZ
- 2020.10.22 06:11 TZ
- 2020.11.27 07:07 TZ
- 2020.12.26 05:53 チョコもなかの『ヨメ』
- 2021.03.09 23:46 インロー
- 2021.03.21 06:54 TZ
- 2021.12.17 00:37 高温さん
- 2022.01.11 22:12 TWDY
- 2022.01.29 13:10 fiwa
- 2022.04.03 17:25 TWDY
- 2022.05.27 20:03 さうちゃん
- 2022.10.24 22:16 TZ
- 2023.01.06 17:13 キューゲル
- 2023.09.23 11:42 宇田蒸気
- 2023.09.23 12:52 ダンシャウナー
- 2024.10.14 19:17 AKi
- 2025.02.18 01:26 ねこまじん