対象:男女

木の花の湯(HOTEL CLAD)

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
2018

海藻

2025.01.15

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

NSK

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

2回目の訪問✨
ここほど綺麗に富士山🗻を観ながらサウナに入れるところはないんじゃないかな🤔

#サウナ
サウナから見える富士山🗻最高👍
香りもあり、温度もちょうどよく入りやすいサ室

#水風呂
深さがちょうどよく、
富士山の水か水質が良い👍

#休憩スペース
富士山観ながらの露天風呂最高👍
見入っちゃいました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

リア

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
家族4人そろって三連休最終日に日帰り訪問です。
12:30と15:30のアウフグースに参加、評判通り温泉、サウナ、そして富士山の眺めと何も最高でした。

12時過ぎのチェックインでしたが想像以上に空いてました。夕方近くなるとアウトレットから流れて来る人でやや人多くなってきたな。程度の混雑度でした。

らぁ麺MORIZUMI

黒中華

続きを読む
9

パッツモ

2025.01.13

1回目の訪問

\🐣/

続きを読む
9

武田敏昭

2025.01.13

20回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け入館。
炭酸泉も復旧。12時のロウリュウの混雑を避けつつ、自分のペースで3セット。

紅虎厨房 御殿場プレミアム・アウトレット

五目あんかけ焼きそばセット

続きを読む
25

ゲロ福

2025.01.13

16回目の訪問

サウナ飯

今日はランニング後に妻と一緒に木の花へ

太ももの疲れがやばかったのですが、復活した炭酸泉のおかげでかなり疲れがやわらぎました。

炭酸泉10分→水通し30秒→サウナ10分→水風呂2分→休憩6分を3セット

最後に露天風呂の立ち湯から富士山見て、12時半のロウリュサウナに入りました。
今日の香りは柚子でした。ロウリュ中は満席で男臭がすごかったですが、柚子の香りでむさい香りは消えました。

露天風呂3分→炭酸泉3分→水通し30秒→ロウリュサウナ10分→水風呂2分→休憩5分→内湯1分

昼はキーマカレーを頼みました。

やはりサウナは最高です。

キーマカレーとミルクティー

ホットオイルと一緒にと看板にかいてましたがオイルは切らしているみたいです。残念〜、看板詐欺切り /

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
21

みーちゃん

2025.01.13

17回目の訪問

サウナ飯

三連休の最終日は旦那さんとこちらへ。
10:40IN♨️

まだお客さんはほとんどいなくて快適✨

11:30を過ぎた頃から多くなってきたけど
サウナを利用する人はあまりいなくて
3セットほぼソロサウナでした☺️

今日もたくさん汗をかいて
体も暖まりました✨
ありがとうこざいました〜🙏

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

旦那さん→キーマカレー 私→いつものきじ焼き

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

Manachi

2025.01.12

3回目の訪問

シェイクシャック🍔後、サウナ、温泉♨️
熱波もいただき、スッキリ🤤

続きを読む
13

jun

2025.01.12

1回目の訪問

アウトレットからの立ち寄りで初めての訪問
13時までの入館で400円引き、アウトレットのレシート見せてさらに200円引きでした。
綺麗で広い施設。サウナ室や外気浴スペースからは富士山見れるはずが、今日は曇ってて見えず残念。
水風呂が天然地下水らしく、水質が良かった。
外気浴は寒すぎたので内気浴でしっかり3セット
次回はロウリュの時間に合わせてきてみたい。

続きを読む
12

あჯゃ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

👦🏻birthdayサ旅🎂🈂️✨
夕暮れの富士山見ながら立ち湯してサウナしてととのいして𝓟𝓞𝓦𝓔𝓡すぎ✊🏻

ビュッフェ❣️

1周だけビュッフェ( ᴖ ͜ ᴖ )🎶 採用試験にいれたほうがいいよ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
2

りゅうせい

2025.01.11

1回目の訪問

富士山を眺めながらのサウナは、格別でしたなー…立ち湯が個人的に好きでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

えのちゃん

2025.01.10

3回目の訪問

3セット
1500円(アウトレット買い物割)

平日の夕方前に入館だったこともありかなり空いてた。
夜になってほぼ氷点下の中の外気浴は極寒だったが空気が澄んでたこともあり霊峰富士もシルエットははっきりと見え、御殿場ならではのととのいでした。
サウナ上がりのサイダーは格別でした…

続きを読む
2

サウツ君

2025.01.10

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1530からのアウフグース後に訪問

サ室がまだ暑くていー感じでした♪

続きを読む
11

Yupachi

2025.01.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

もいもい

2025.01.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆでたまこ♨️🥚

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんぐり

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

帰省帰りに立ち寄り。
ロケーション抜群、露天のレイアウトはどこに陣取ろうかワクワク感があります。愛鷹連峰に沈む夕日、何と言っても富士山の眺望。サウナも日没前なら窓側がおすすめです。

4セット、最後はアウフグース時間に合わせて。
やましろさん、熱波をありがとう。

つまと

鉄龙山(鉄龍山) つきみ野店

四川担々麺

にら多め、辛さ控えめ。 おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.1℃
14

武田敏昭

2025.01.05

19回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉の故障トラブルこそあったものの、わりと混雑なく温泉♨️&サウナを堪能。

12時半のロウリュウアロマは柚子でした。

チェックアウト時に、次回利用できる優待割引券を貰えました。
ありがとうございます😊

続きを読む
20

サウナどろぼう

2025.01.04

1回目の訪問

6セット
アウトレットの買い物ついでの使い方できていい。サウナもいいが、立ち湯とか温泉もいい。

続きを読む
0

ゆとんとぅ

2025.01.04

7回目の訪問

2025初サウナは木の花の湯へ
開店と同時にinして4セット
アウトレットは混んでるけど
サ室は空いてました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.1℃
109
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設