対象:男女

木の花の湯(HOTEL CLAD)

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
2114

RamenMan

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:10分×1, 12分×1 (ロウリュウ)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

富士宮へ現場出張の帰りに寄りました。
19時半ごろにGWの渋滞時間をずらすために訪問

ロウリュウ時には満席で座れない方もいました。
ゆずアロマ水でのロウリュウはやはり灼熱、大量発汗でした。

水風呂は16度と表示されていましたが、体感15℃くらいだったと思います。少し冷たくかんじましたが、それがまたよかったです。

特によかったポイントとしては化粧水、クリームが雪肌精でした。普段高くて手が届かなかったものが使えて嬉しかったです。
ドライヤーもダイソン製が2台使えました。

休憩スペースも広く、プライベートに区画されたスペースもあり仮眠してから営業終了時刻22時に退店。

結局帰りの渋滞は解消されていなかったものの、いい整いでした。

また訪れたいです。

続きを読む
3

ひで

2025.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆべし

2025.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

木の花の湯へ😶‍🌫️3️⃣
ゴールデンウイークに行ってきたよー♨️

朝ウナ☀️
サ室の小窓から見えるお富士🗻を見ながら!
ホテルサウナのため、サウナメインの利用客は少ないからか、ほぼソロ!
もうこれ以上の贅沢ないよね♡
さいこーぅ🕊️
また伺いタイ🥴


メモ
化粧水・乳液などのアメニティの常設あり💯
寝転びスペースなし  サウナタイマーあり💯

朝食ブッフェ

ご飯山盛り😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ゆべし

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

木の花の湯へ😶‍🌫️2️⃣
ゴールデンウイークに行ってきたよー♨️

今日もお天気でお富士ばっちり🗻
コレが見たくてここにきてるから嬉しい🐰💕
昨日アウトレット下見して、今日買おう♡と心に決めたお目当ての物が売れてしまっていて、やっぱりアウトレットはいいな、と思ったら迷わず買わなきゃだな、と痛感。
うぅータトラスー💦


今日も浴室はもちろん混雑MAX!!
炭酸泉で、疲れた足をもみもみしながらお買い物の振り返り🛍️これもまた楽しい♡

サ室…お風呂メインのお客様が多いからかサ室はとっても静か!のんびりゆったり入れる!
数年前にアウフ受けた時は、ストーブ前は激アツでそこは絶対無理!と思っていた場所がいまではお気に入り!
ととのい椅子は3脚&ベンチのみ。でも難民になったことは今までない。
タイミングなのかな👀

また伺いタイ🥴


メモ
化粧水・乳液などのアメニティの常設あり💯
寝転びスペースなし  サウナタイマーあり💯

さわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店

げんこつハンバーグ

うまし😋

続きを読む
23

momo77kg

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

hyde

2025.05.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーさん

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 ×2 / アウフグース ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:
合計:3セット

一言:
ロウリュはマスカット🍇でした

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.1℃
18

まろ

2025.05.04

2回目の訪問

買い物してお金が消えたので、サウナへ笑
木の花の湯いい。立ち湯があって富士山が見えるし
アウフグースもと合ってとてもよかった。
1回目は梅のアロマで2回目はラベンダーでした
アロマの香りに包まれてとてもよかったです
2セットやってととのいました。

続きを読む
12

ゆべし

2025.05.03

2回目の訪問

木の花の湯へ😶‍🌫️1️⃣
ゴールデンウイークに行ってきたよー♨️

大好きな施設!
昼は、浴室からもサ室からもお富士🗻
夜は、露天からの夜景🌃
というわけでどの時間帯もロケーション最高♡

ただ連休中は、浴室混雑しているからちょっと覚悟が必要かもー。
サ室はそれほど気にならない。
奥のストーブ前はじんわり。入口前はぬるめと座る場所によって温度が違うのもまたよし!

さいこーぅ🕊️
また伺いタイ🥴


メモ
化粧水・乳液などのアメニティの常設あり💯
寝転びスペースなし  サウナタイマーあり💯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

のん

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ちいいい〜外気浴からの露天風呂で整った〜アウトレットの上にあるのかなりいい。
おやすみ所もかなりゆったりしてるし、整ったーサ室広めだったな〜
女性の方には特にオススメです‪ ·͜·‪ ·͜·
アメニティは雪肌精だし、ドライヤーとアイロンもあってダイソンとリファがありました!!タオルも貸し出してくださるので手ぶらでOK!!!リピ確!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ナヲ

2025.05.03

4回目の訪問

久しぶりの木の花の湯

アウトレットの途中に行くことで体力回復

温泉もサウナもレベルが高くて最高

続きを読む
4

yoshihiro

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼんど

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

take-sick🐢

2025.05.01

3回目の訪問

前施設で消化不良だったのでハシゴでこちらへ。
のんびり炭酸泉に浸かってから1230のロウリュに参加。
🪣2回に分けてラドルで投入してから🪭撹拌で柚子の良い香り🤩
アウフ後のデザートサウナ頂いてから炭酸泉でウトウトして退館。
ありがとうございました🙇

続きを読む
135

お肉ちゃん

2025.04.30

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

施設内どこからでもサいこうの富士サん。

休憩所、サ室、露天、あーすきすき。

12:30アウフ調整休憩中。

富士サん横目にたたみにごろーん。

アウトレット混んでるのかなー。

まぁ駐車場混んでそうだったし、疲れそう。

コチラはゆっくり浸かれております。

御殿場の地下水(たぶん)

無料のお水で十分おいしい。コップ2枚重ねというミス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
81

sai

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ちゃんぽん

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のり

2025.04.29

4回目の訪問

天気☀富士山🗻を見たいと
R246を🚗で2.5時間 途中小山町の誓い丘公園で
富士山🗻撮影☁頭はしっかり見えて嬉しい😄
9時にアウトレットに到着 散歩
10時30分から木の葉湯にお邪魔
12時30分からのサウナロウリュ山田さん🔥💦
ラベンダー
15時30分も山田さん🔥💦
ゆず
山田さんありがとうございました。
水風呂15.8℃☺️
外気浴日光浴しながら富士山🗻
体の表だけ真っ黒に日焼け☺️
サウナ×5
水風呂×5
外気浴×5
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

Shogo

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの木の花の湯!

快晴に恵まれた今日は、バイクを走らせ道志みち経由で御殿場まで。ツーリングがてら久々に立ち寄りました!

祝日の昼間にもかかわらず、館内は相変わらずのんびり空いていて、時間を忘れるほどのリラックス。

サウナ室に入ると、目に飛び込んでくるのは——
大きな窓いっぱいに広がる富士山の絶景!
テレビも設置されていて、蒸されながらのんびり過ごすには最高。

水風呂はしっかり15℃台。キリッと冷たくて、火照った身体を一気にクールダウン。
外気浴スペースは今の季節、本当に気持ちよく、自然の風に吹かれながらととのう贅沢を満喫できました。

そして、ここで一番のお気に入りが露天の立ち湯!
深さ130cmの湯船に立ったまま浸かり、目の前に広がるのは、またしても遮るもののないドーンとした富士山ビュー。
北海道から沖縄まで、さまざまな温泉やスーパー銭湯を巡ってきたけれど、この景色は間違いなく日本一のお気に入りです。

帰りは御殿場アウトレットにも寄って、心も身体も大満足の最高の休日になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
22

クッキー

2025.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

コチラが方面での所用をそそくさと終わし

折角だから【さわやかハンバーグ】と思ったけど
世の中GW幾ら平日とはいっても甘く無い現実!

そんな嫌な出来事はサウナで流すしか術は無いと
久しぶりのコチラへお邪魔しましたW(`0`)W

時間帯は良かったのですが
予報通りどんどん富士山が見えなくなっていく
展開のサ室&外気浴&座湯よりの眺望

数名の皆さんと途中よりデカい欧米の方と
会話しながら本当に言葉通じてるのか?
笑って誤魔化しながらの変な汗かきながら
色々聞かれるけど言葉がスマホ無しには
出てこない現実o(^_-)笑

おもてなしの心で精一杯対応しましたが
どう思われたかは定かでは有りません

とにかく水風呂は水質良く温度以上に
気持ちイイ♬肌が喜んだる感じ♬

折角の外気浴も途中より全く見えなくなり
真っ白なお空を眺めながら☆〜(ゝ。∂)

ま!
室内は90℃前後氷塊入れてくれたり
湿度調整に気を使っている様でナイス気配り
嬉しいです

ここの好きな座湯で見えない山を思い浮かべ
最後は炭酸泉♨️で疲れを癒し

ちょっと気になったのは外気浴コーナー下段
アディロンダックチェア一番奥へ座り
気持ち良く手を空に伸ばすと
葉っぱ🍀に手が触れた時【痛てててて!】
植物の種類がギザギザタイプの奴

それ以外は平穏無事なサウニングでした
後半は全く富士山見えない悪天候でしがね

さて!さて!明日はフリータイム
何処に行きましょうかねo(^_-)?

なんだかんだ言ってもGWですからね!

さわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店

ヘルシーな丼もの

さわやか受付終わってました-_-b

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.8℃
89
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設