2024.02.29 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 溝口温泉 喜楽里
  • 好きなサウナ サウナしきじ 綱島源泉湯けむりの庄 ジェクサーフィットネス&スパ 御殿場小の花の湯 渋谷SAUNAS 改良湯 COCOFUROますの湯 品川サウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リア

2025.05.18

13回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:まぁまぁ混んでました。

続きを読む
5

リア

2025.05.17

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

最後の1セットはスチーム塩サウナ
久しぶりに来たら黒湯の濃度(ヌルヌル感)と色が濃くなっているように感じた。

続きを読む
2

リア

2025.05.05

1回目の訪問

キャンプ場サウナからのはしごサウナ
温泉の泉質も最高です

続きを読む
1

リア

2025.05.05

1回目の訪問

キャンプ時にグループで利用
利用前はひとり1800円は少し高く感じましたが利用したら納得しました。
想像以上の温湿度の高スペックサウナでした。

続きを読む
0

リア

2025.05.02

1回目の訪問

屋上露天風呂、気泡壺湯、サウナ(大部屋、瞑想)、水風呂(温度別に3種)、外気浴、内気浴
どれも最高でした。

続きを読む
0

リア

2025.04.27

1回目の訪問

眺望最高のサウナ

続きを読む
0

リア

2025.04.26

2回目の訪問

黒湯&サウナ

上段だと結構高音で良き

続きを読む
26

リア

2025.04.20

1回目の訪問

4時間券で初めての利用
蒸気乱舞→セルフロウリュサウナ→蒸気乱舞(15時アウフグース)
友達と合流
蒸気乱舞→蒸風呂→瞑想サウナ→昭和ストロング→蒸気乱舞(16時アウフグース)

途中休憩無くサウナ→水風呂→サウナのセットもありましたが、計8回のサウナは過去1の回数体験でした。

水風呂も3種類の温度で選べるのが良いですね。
サウナ激戦地の赤坂でも人気なのが頷ける施設で大満足しました。

続きを読む
21

リア

2025.04.16

2回目の訪問

宿泊後の朝ウナ利用、2セット

朝日の中での露天の打たせ湯が気持ち良かった

続きを読む
15

リア

2025.04.15

1回目の訪問

大阪ホームのニュージャパンが改装による休業期間につきホームレス状態で、梅田の大東洋も空き無しだったため、初訪問しました。

結果大満足、露天風呂あり、サウナも1セット目がちょうど2230のアウフグースで、信楽焼の壺水風呂の水温と水質が抜群に良く、1セット目から激しくあまみって、ととのいました。

さらに深夜まで食事も可でリピ確定👍

続きを読む
4

リア

2025.04.06

3回目の訪問

宿泊後の朝ウナ利用

2セットで満足

続きを読む
6

リア

2025.04.05

2回目の訪問

家族で宿泊利用

セルフロウリュサウナは最上段だとかなり温度高い、
ロウリュ直後は中段に移動するレベルでした。

水風呂は15度くだいで
水質良く気持ち良かった。

外気浴も気持ち良い季節になってきました。
屋上までだと歩く間に冷えるので、外階段にあるチェアでととのいました。

再訪したい施設のひとつです。

続きを読む
4

リア

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

割と近くに用事があったたため、男女入替デーも承知のうえで妻と訪問、
私は2度目の訪問、妻は初訪です。

水曜日の男性側セルフロウリュサウナは
定員は4名、上下2段×各2名と少ないですが、座るスペース的には広くて、サウナ時あぐら派の私には良かったです。温度も上段だとかなり高くて1,2セット目は8分で滝汗退室でした。
水風呂は温度は17度くらいでぬる目なのでずっと入っていられる感じ、お風呂も含めて水質がかなり良くてこの水風呂の水質のおかげか、他のサウナにない深いととのいと濃いあまみが出ました。
ととのいチェアは水風呂の隣に2脚のみです。

たまたまなのか待たずに3セットすべて回せたので個人的には満足、
オートロウリュサウナ側の妻も大満足とのことでした。

はしご 本店

排骨坦々麺

久しぶりの訪問、場所柄か深夜まで営業していて助かります

続きを読む
6

リア

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

花冷えの雨の中次男と二人で初訪、19時過ぎの入店で仕事帰りのサラリーマンでかなり混雑してました。
グループで来ている方も多かったようです。

露天のお風呂が肝臓の湯となって気になってましたが、かんぞう違いの甘草の湯でした。(エイプリルフールの小ボケとのこと)
サウナはかなり高温、最上段だと8分くらいが限界でした。

外気浴が生憎の雨でゆっくりできないのが(分かっていて訪問しましたのですが)残念でした。
食事はメニュー豊富で美味しかったです。

鰹と天ぷら

続きを読む
5

リア

2025.03.21

1回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:3セット
ハーブ塩の蒸気サウナ:1セット

千葉から来ていた熱波師ピエロさんのアウフグース会に参加、
息子2人は人生初熱波、息子たちはバスタオルを頭に落とされたハプニングも含め初熱波を楽しめたようでした。
ありがとうございました

続きを読む
10

リア

2025.03.20

1回目の訪問

葵湯

[ 愛知県 ]

帰省時利用、サウナ施設としてはロウリュも無く少し古い感じが否めませんね

続きを読む
3

リア

2025.03.15

12回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:15時頃に訪問したので空いていて良かった

続きを読む
6

リア

2025.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:ドライ3セットの後の塩サウナ→水風呂→小休憩→ドライ→水風呂→休憩が最高すぎました

ロビーの🐻が増殖してました

ポン酢がけ唐揚げ定食

続きを読む
9

リア

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

丸沼高原で滑走後利用
源泉かけ流し温泉、高温のサウナ、水温12度なのに柔らかな水風呂、気温約0度の外気浴といずれも最高でした。
これで3時間700円はかなりお得だと思います。
120号から薗原ダム経由の道は途中道幅狭い箇所もあり、冬場は少々険しいので、冬タイヤで無ければ行けないと思った方が良いです。

食堂もリーズナブルで美味しそうではありましたが、今回は残念ながら都内まで戻ってからとしました。

らーめん大 練馬店

ラーメン

二郎系 お好みトッピングの紅しょうがが良い味のアクセントとなり美味しかった

続きを読む
6

リア

2025.02.23

2回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

宿泊からの朝ウナ利用、滑走前の目覚ましサウナ(水風呂でシャキっと目覚められました)

続きを読む
6